女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
32321~32330件/ 38509件中 を表示中です
-
はじめまして。
4ヶ月程前に内膜症の手術をしまして、その後アンジュ28を服用しております。
飲み忘れなどはないのですが、親不知が痛み歯科でケフラールカプセルを処方され11日目〜13日目まで服用しました。
17日目に避妊をしそびれてしまったのですが…妊娠の可能性はありますでしょうか?
先生の「全ての抗生剤がピルの吸収率を低下させる可能性があるので、併用後ピルだけを14錠連続服用するまでの避妊だけ気をつけて下さい」というレスを拝見し心配になり質問させていただきました。
お忙しい中 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1186確かに、併用後連続で14錠服用と統一して指導しておりますが、絶対避妊効果が落ちる訳ではありません。
あくまでも念のためという前提である事をご理解下さい。
今回は、併用開始後7日目なので多少危険であった可能性はあります。
いずれにしろ今は経過を見るしかありません。
休薬期間中に出血があったなら大丈夫なのでご安心下さい。
今後は、抗生剤併用後性交渉があって心配だったら、超音波検査で排卵の有無を確認してもらえばより確実に大丈夫かどうかわかります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
出血の前ぶれみたいな感じがあるので今回は大丈夫みたいです。
超音波検査の件も初めて耳にしたので、覚えておきたいと思います。
併用後に途中で休薬期間に入ってしまった場合は、どう数えれば良いのでしょうか?
暫くはピルを続けるつもりなので、今後のためにも回答いただけると助かります。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
併用の途中で偽薬・休薬になった場合は、次のシートの実薬の錠数です。前のシートは関係ありません。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
その通り実薬連続14錠なので、途中で休薬期間が入った場合はリセットされ、次のシート開始後14錠目まで気をつける様にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
4ヶ月程前に内膜症の手術をしまして、その後アンジュ28を服用しております。
飲み忘れなどはないのですが、親不知が痛み歯科でケフラールカプセルを処方され11日目〜13日目まで服用しました。
17日目に避妊をしそびれてしまったのですが…妊娠の可能性はありますでしょうか?
先生の「全ての抗生剤がピルの吸収率を低下させる可能性があるので、併用後ピルだけを14錠連続服用するまでの避妊だけ気をつけて下さい」というレスを拝見し心配になり質問させていただきました。
お忙しい中 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1186確かに、併用後連続で14錠服用と統一して指導しておりますが、絶対避妊効果が落ちる訳ではありません。
あくまでも念のためという前提である事をご理解下さい。
今回は、併用開始後7日目なので多少危険であった可能性はあります。
いずれにしろ今は経過を見るしかありません。
休薬期間中に出血があったなら大丈夫なのでご安心下さい。
今後は、抗生剤併用後性交渉があって心配だったら、超音波検査で排卵の有無を確認してもらえばより確実に大丈夫かどうかわかります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
出血の前ぶれみたいな感じがあるので今回は大丈夫みたいです。
超音波検査の件も初めて耳にしたので、覚えておきたいと思います。
併用後に途中で休薬期間に入ってしまった場合は、どう数えれば良いのでしょうか?
暫くはピルを続けるつもりなので、今後のためにも回答いただけると助かります。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
併用の途中で偽薬・休薬になった場合は、次のシートの実薬の錠数です。前のシートは関係ありません。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
その通り実薬連続14錠なので、途中で休薬期間が入った場合はリセットされ、次のシート開始後14錠目まで気をつける様にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。お世話になります。
現在カナダ在住で、低量ピル tri-cyclen 3シート目です。副作用も不正出血もなく、体に合っているようです。
極寒地に住んでいるせいか、いつも風邪気味なので、オレガノ・オイルの常用(一日1〜3滴)を勧められましたが、天然の抗生物質と言われるものなので、避妊効果を弱めてしまうのではないかと気になっています。
オレガノ・オイルを一日に数滴、ピルと併用して問題がないかどうか、御教示頂きたく、宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 2139先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルは最近になって勉強を始めたのですが、ハーブは前からオタクです。
オレガノが抗菌的作用を発揮するのは、主に外用として…例えば、傷口の消毒や喉の痛みに効果があります。
精油を水や牛乳に数滴たらして飲むと、免疫力を上げたり、頭痛や関節痛を緩和する働きがあります。
話がズレて、すみません。ハーブでピルの避妊効果に影響するのは、セントジョーンズワートしか聞いたことがありません。しかも、オレガノはバジルやシナモンと並んで妊娠中には避けたほうが良いと言われているハーブでもあります。
医学的根拠のない話で申し訳ないです。先生のレスを待って下さい。役に立った! 0むくさん、いつも有難うございます!
ハーブにもお詳しいのですね!
今回お聞きしているのは純度93% Wild Oregano Oilで、仰るとおり、免疫力をあげるのが目的です。
ピル休薬期に試したのですが、食前に一滴、舌下服用で効果があり、風邪の初期症状が改善されました。
ピルと併用できれば言うことなしなんですが。。。
先生、宜しくお願いいたします。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
セントジョーンズワートはピルだから相性が悪い訳ではありません。
肝臓の薬物代謝酵素に影響し、薬物の吸収率を低下させるという意味で他の薬剤でも影響が出る可能性があるハーブです。
他のハーブ系は、その様な作用をきたす可能性がある成分を聞いた事がありません。
心配しないで、併用していれば良いと思います。
でも、オレガノオイルが免疫力をあげるのは初めて聞きました。
ハーブをはじめ、自然食品のもつ力ってあなどれないですね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。詳しい説明を、ありがとうございました。
ハーブは、効能と体質が合えば、かなり威力を発揮します。新陳代謝を上げるハーブティーを知人に提案したところ、血中脂質が下がり、脱メタボに成功しました。先生にも、今度お持ちしますね。役に立った! 0先生、お忙しい中、詳しい説明を有難うございました。
セントジョーンズワートが薬物代謝酵素に影響すること、勉強になりました。単にピルとの相性が悪いのだと思っていましたので・・・
オレガノ・オイルをうまく活用して、抗生物質のお世話にならないようにしたいと思います。
むくさん、御親切にありがとうございました。私もむくさんにならって、ハーブをうまく活用していきたいと思います。
日本に帰国するときにはむくさんと先生に北米の主流ハーブをお持ちしたいですね!役に立った! 0むくさん、かえでさん、お気遣い有り難うございます。
是非、ハーブお待ちしております!
って返信した内容も消えてしまっていました(涙)。
本当にご迷惑おかけしてすみません・・・。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
来月から体外初チャレンジすることになりました。
それにあたり排卵後2〜3日後にソフィアAを10日分飲むように言われました。
自分達で最後のタイミングとして排卵前にセックスしようと思っていますがソフィアAを飲み続けても妊娠する可能性はあるのでしょうか。
知識がないのでどうぞ教えてください。お願いします。役に立った! 1|閲覧数 9531先生じゃなくて、ごめんなさい。
ソフィアAは中用量ピルですが、ピル=避妊ではありません。飲むのは排卵後からですよね?
排卵後にピルを服用すると、仮にそれ以前の性行為で受精・着床していた場合、着床を促す作用があります。
…と、以前に院長先生が書いていました。文章はそのまま引用していますが、No.は わかりません。No.16315と15038 に似たようなレスがあるので、読んでみて下さい。
体外受精の前後にもピルは多用されます。黄体ホルモン活性を安定させたり、高温期を維持したり、様々な作用があるからです。
今回の排卵後のピル服用は、どちらにも大きな意味があると思いますよ。頑張って下さいね。役に立った! 5むくさん ありがとうございました。
むしろ着床を促す働きがあるなんで知りませんでした。^^;
ほんと知識に乏しくはずかしいです。
まだまだ妊娠までの道のりは長いので勉強していきたいと思います。ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
まさしく、ピル=避妊薬という感覚が皆さんあるので当然不妊治療でピルの服用をする事は想像も出来ないでしょう。
あらこさん正しい知識や情報を知らずに後で後悔する位なら、恥ずかしいと思っても何でも確認や相談をする事は何も悪い事ではありませんし、それを実行する事は素晴らしいと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
4ヶ月程前に内膜症の手術をしまして、その後アンジュ28を服用しております。
飲み忘れなどはないのですが、親不知が痛み歯科でケフラールカプセルを処方され11日目〜13日目まで服用しました。
17日目に避妊をしそびれてしまったのですが…妊娠の可能性はありますでしょうか?
先生の「全ての抗生剤がピルの吸収率を低下させる可能性があるので、併用後ピルだけを14錠連続服用するまでの避妊だけ気をつけて下さい」というレスを拝見し心配になり質問させていただきました。
お忙しい中 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1186確かに、併用後連続で14錠服用と統一して指導しておりますが、絶対避妊効果が落ちる訳ではありません。
あくまでも念のためという前提である事をご理解下さい。
今回は、併用開始後7日目なので多少危険であった可能性はあります。
いずれにしろ今は経過を見るしかありません。
休薬期間中に出血があったなら大丈夫なのでご安心下さい。
今後は、抗生剤併用後性交渉があって心配だったら、超音波検査で排卵の有無を確認してもらえばより確実に大丈夫かどうかわかります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
出血の前ぶれみたいな感じがあるので今回は大丈夫みたいです。
超音波検査の件も初めて耳にしたので、覚えておきたいと思います。
併用後に途中で休薬期間に入ってしまった場合は、どう数えれば良いのでしょうか?
暫くはピルを続けるつもりなので、今後のためにも回答いただけると助かります。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
併用の途中で偽薬・休薬になった場合は、次のシートの実薬の錠数です。前のシートは関係ありません。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
その通り実薬連続14錠なので、途中で休薬期間が入った場合はリセットされ、次のシート開始後14錠目まで気をつける様にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
内膜症の症状があるのでオーソ21を3ヶ月前から飲んでますが生理時に痛みがきついので3か月連続して飲めるか担当医師に聞くと「そんな無謀なこと出来ない。飲み方にはルールがある」と言われました。体に良くないという意味でしょうか?
あと、乳がんと血圧上昇と肺血栓に注意するように言われておりますが、もっと安全なお薬があれば教えてください。役に立った! 0|閲覧数 585その主治医の意見は残念です。
第1世代ピルが一番子宮内膜症の抑制作用に効果的であると、過去の臨床経験から考えております。
当院では、実際内膜症の診断をした方には3シート以上の連続内服を原則としております。
出血量が少ない方がコントロールしやすいので、なるべく休薬期間をもうけない方が効果的と考えて下さい。
乳癌の発症率はピルの服用と相関性が無い事がガイドラインに明記されております。
血圧は上昇する可能性は多少あるかもしれません。
血栓症のリスクも多少ありますが、ほとんど見た事がない副作用です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ピルの連続内服で内膜が厚くなる事は有り得ません。
月経不順で、生理が来ない状態を放置しているのとは訳が違います。
主治医がピルの作用機序をきちんと理解出来ていない事は残念ですね。
確かに、連続内服と周期投与との明確な差に対するエビデンスはありませんが、経験上連続内服で改善傾向が見られなかった方はいません。
延長の際の欠点はどうしても破綻出血(不正出血)を起こしやすい点です。
出血を起こしやすい状況は子宮の収縮を促し、下腹部の痛みを感じやすくさせる可能性があります。
そうすると出血が無くても痛みを感じる事もあるでしょう。
周期投与で症状がコントロール出来ていて、内膜症が進行していないならあえて連続内服を試さなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
個人輸入でマーベロンを2年位前から1年間程服用していましたが
副作用なのか丸で妊娠したかのようにお腹が出っ張ってしまい、悩んだ末にマーベロン服用をやめました。
最近パートナーが出来たので避妊効果を期待して
マーシロンを個人輸入して服みはじめました。
今1シート目の26錠目ですが消退出血が来ません。
月経初日から服み始め、服み忘れはありません。
コンドーム無しでの挿入は何度かしましたが膣内射精はしておりません。
マーシロンでは消退出血が飛びやすいと言うような事はあるのでしょうか?
このまま次のシートを服み始めても差し支えないのでしょうか?
お忙しいとは思いますが何卒ご返答の程宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 898マーシロンの方がホルモン用量が少ないピルなので、消退出血が飛んでしまう可能性は高いかもしれません。
次のシートに入ってから念のため市販の妊娠検査薬で陰性を確認して、その後も継続内服をして下さい。
2〜3シートも飛んでしまうようなら種類を変える様にしましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。前回の生理が1/16〜1/22まであって1/27、1/28と不正出血があり病院にいったらホルモンのバランスが崩れていると言われプラノバールを12日分処方されました。2/3、2/4に少量の出血があり2/16、2/17に少量の出血がありあとは出血が止まったのですがこれは生理でしょうか?今日市販の妊娠検査薬で検査下のですが陰性でした。妊娠の可能性はあるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 775プラノバール内服中の出血は生理ではありませんが、16日、17日にあった出血はプラノバール服用後の消退出血(生理と同じと考えて下さい)になります。
今すぐ妊娠希望があるなら、排卵を伴う月経周期のコントロールが必要ですが、今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの継続内服によるコントロールをお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも掲示板ではお世話になってます。
私はマーベロンを服用中なのですが、
生理を調整したい場合、早めるのと遅らせるのはどちらが良いんでしょうか?
今月は旅行と重なりそうなので、
今回は実薬を3日追加して、遅らせる予定なのですが…。
遅らせると出血量など増えますか?役に立った! 0|閲覧数 470先生じゃなくて、ごめんなさい。
実薬14日以上、偽薬・休薬7日以内なら、自由に調整できます。旅行期間が実薬になるよう、計画してください。
7日単位で調整すれば飲み始めが同じ曜日になるので飲み間違えを防げますが、3日だけの延長も可能です。
遅らせると出血量が増えるか…は、私の経験では変わらないか少し減りました。元々の状態にもよると思いますが、心配するほど重くなることはないハズです。
旅行を予定しているのであれば、生理を早めてスッキリさせてから行く!という方法もあります。旅行だけでなく前後のスケジュールもあると思うので、☆ゆみ☆さんに都合いい日に設定してみてくださいね。役に立った! 0むくさん
早めるのも、遅らせるのも、都合の良い方で大丈夫なんですね。
今回初めて調整するので、少し不安で…。
詳しい説明ありがとうございました。
とりあえず実薬14日以上、偽薬7日以内に気をつけて、やってみます。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ゆみさん、むくさんのレス通り自由にコントロールしてみて下さい。
それがピル服用のメリットのひとつです。
それにしてもご自身の体験も混ぜて返信出来るのはやはり女性ならではですよね・・・説得力があります(笑)。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は生理痛改善のためにアンジュを飲んでいます。
そして昨日別件で病院へ行き、アレグラ・ビタノイリン・ユベラNを処方されました。
その時ピルの服用を伝えるのを忘れてしまったのですが、飲み合わせによる副作用などは問題ないでしょうか??
合せて飲んでから、少し胃がムカムカするのが気になり、質問させていただきました。
お忙しいとは思いますが、ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1144それらの薬剤は全て併用問題ありません。
相互作用含めて、ピルの避妊効果に支障が出る事もありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。