女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
32341~32350件/ 38509件中 を表示中です
-
はじめまして。お伺いしたいことがあります。先日、生理不順のためプレマリンとプロベラを処方されました。プレマリンは一日1回とプロベラは一日2回で12日間服用します。今日で6日目になりますが、ふくらはぎの痛みと脇の下から胸・腕の方へ痛みがあります。下腹部もたまに痛みます。両方とも耐えられない痛みではなく、常に痛いわけでもありません。でも、気になります。薬の副作用でしょうか?後6日間ですが、このまま服用を続けていても大丈夫でしょうか?アドバイスをお願いいたします。お返事お待ちしております。
役に立った! 0|閲覧数 882そのまま継続内服していて下さい。
プレマリンによる水分貯留作用でしょう。
徐々に慣れていくと思います。
今すぐ妊娠希望がないなら、今後はホルモン量の少ない低用量ピルの継続内服に変更する事をお勧めします。
1日1回1錠の服用ですみますし、月経周期も自由に調整可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生 お返事ありがとうございます。一昨日、無事飲み終わりました。
もう一つ気になる事があります。かなり大きな筋腫があります。先生も薬はあまり飲ませたくないが、まだ若いのでこのまま生理を止めたままにしておくは・・・。という事で12日間服用いたしました。私も筋腫が大きくなってしまったのではないかと心配です。実際12日間でどれくらい大きくなってしまうのでしょうか?もちろん個人差はあると思いますが。
先生 お返事お待ちいております。よろしくお願いいたします。役に立った! 0その程度の内服で筋腫に影響が出る事はありません。
低用量ピルなら、筋腫への影響は考える必要がないので今後お勧めします。
是非前向きにご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。筋腫の件は安心いたしました。
12日間服用し、生理を待っていましたが、結局10日経ってもくることはありませんでした。こんな事もあるのでしょうか?また飲まなければいけないのかと思うと不安です。役に立った! 0その2種類の薬剤を内服して、終了後10日たっても生理が来ないのは原因が不明です。
妊娠している可能性はありませんか?
きちんと主治医に相談して今後の方針を決めてもらって下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
先生のクリニックで低容量ピル(オーソM21)を処方して頂き、服用を初めて2ヶ月目になります。
エステの光(フラッシュ)脱毛を行いたいのですが、低容量ピル服用中だと何か影響などありますでしょうか?
エステサロンから念のため病院の方に確認すよるよう言われましたので、こちらでお尋ねさせて頂きました。
お忙しいことと思いますが、何卒御回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1143エステ業界では、ピルを服用していると脱毛の効果に支障が出るという根拠の無い事を理由に、結果が出なくても責任を取らないと言う姿勢でいます。
光脱毛も、フラッシュ脱毛も使用しているのはレーザー脱毛の機械で、美容機器で輸入して医療行為にならない様にしているだけです。
その人に合わせたジュール設定をして施術しないと、本当に永久に通う必要になってしまいます。
当院も含めた医療機関での脱毛をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お答え頂き、有難う御座います。
では、ピル服用による影響はないということでしょうか?
役に立った! 0こんばんわ。
少しお題とそれるかもしれませんが。。。
おゆるしくださいね
妊娠中にレーザーやフラッシュ脱毛はしては
いけないんでしょうか?
エステの従業員の人は、「大丈夫です」
と言ってますが
非常に心配です。。。役に立った! 0お手数だと思いますが、ピルが脱毛に影響ないのか、あるのか御回答いただきたく思います。
役に立った! 0そうですね。本題から少しずれてしまってごめんなさい。
結論から言いますと、ピルが脱毛の効果に支障を与える事は一切ありません。
なので、エステで脱毛を受けて結果がでない場合間違いなくピルのせいにされてしまう可能性が高い事をご理解した上で施術を受ける事をお勧めします。
姫ねずみさん、ご自身の質問は新しくスレッドを立てて下さい。そうしないと、質問者への回答が遅れてしまう事があります。
妊娠中でも脱毛は問題ありません。ただ、長時間仰向けになったりする事で下腹部が張るなら、避けた方が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
先生のクリニックで低容量ピル(オーソM21)を処方して頂き、服用を初めて2ヶ月目になります。
エステの光(フラッシュ)脱毛を行いたいのですが、低容量ピル服用中だと何か影響などありますでしょうか?
エステサロンから念のため病院の方に確認すよるよう言われましたので、こちらでお尋ねさせて頂きました。
お忙しいことと思いますが、何卒御回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1143エステ業界では、ピルを服用していると脱毛の効果に支障が出るという根拠の無い事を理由に、結果が出なくても責任を取らないと言う姿勢でいます。
光脱毛も、フラッシュ脱毛も使用しているのはレーザー脱毛の機械で、美容機器で輸入して医療行為にならない様にしているだけです。
その人に合わせたジュール設定をして施術しないと、本当に永久に通う必要になってしまいます。
当院も含めた医療機関での脱毛をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お答え頂き、有難う御座います。
では、ピル服用による影響はないということでしょうか?
役に立った! 0こんばんわ。
少しお題とそれるかもしれませんが。。。
おゆるしくださいね
妊娠中にレーザーやフラッシュ脱毛はしては
いけないんでしょうか?
エステの従業員の人は、「大丈夫です」
と言ってますが
非常に心配です。。。役に立った! 0お手数だと思いますが、ピルが脱毛に影響ないのか、あるのか御回答いただきたく思います。
役に立った! 0そうですね。本題から少しずれてしまってごめんなさい。
結論から言いますと、ピルが脱毛の効果に支障を与える事は一切ありません。
なので、エステで脱毛を受けて結果がでない場合間違いなくピルのせいにされてしまう可能性が高い事をご理解した上で施術を受ける事をお勧めします。
姫ねずみさん、ご自身の質問は新しくスレッドを立てて下さい。そうしないと、質問者への回答が遅れてしまう事があります。
妊娠中でも脱毛は問題ありません。ただ、長時間仰向けになったりする事で下腹部が張るなら、避けた方が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
先生のクリニックで低容量ピル(オーソM21)を処方して頂き、服用を初めて2ヶ月目になります。
エステの光(フラッシュ)脱毛を行いたいのですが、低容量ピル服用中だと何か影響などありますでしょうか?
エステサロンから念のため病院の方に確認すよるよう言われましたので、こちらでお尋ねさせて頂きました。
お忙しいことと思いますが、何卒御回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1143エステ業界では、ピルを服用していると脱毛の効果に支障が出るという根拠の無い事を理由に、結果が出なくても責任を取らないと言う姿勢でいます。
光脱毛も、フラッシュ脱毛も使用しているのはレーザー脱毛の機械で、美容機器で輸入して医療行為にならない様にしているだけです。
その人に合わせたジュール設定をして施術しないと、本当に永久に通う必要になってしまいます。
当院も含めた医療機関での脱毛をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お答え頂き、有難う御座います。
では、ピル服用による影響はないということでしょうか?
役に立った! 0こんばんわ。
少しお題とそれるかもしれませんが。。。
おゆるしくださいね
妊娠中にレーザーやフラッシュ脱毛はしては
いけないんでしょうか?
エステの従業員の人は、「大丈夫です」
と言ってますが
非常に心配です。。。役に立った! 0お手数だと思いますが、ピルが脱毛に影響ないのか、あるのか御回答いただきたく思います。
役に立った! 0そうですね。本題から少しずれてしまってごめんなさい。
結論から言いますと、ピルが脱毛の効果に支障を与える事は一切ありません。
なので、エステで脱毛を受けて結果がでない場合間違いなくピルのせいにされてしまう可能性が高い事をご理解した上で施術を受ける事をお勧めします。
姫ねずみさん、ご自身の質問は新しくスレッドを立てて下さい。そうしないと、質問者への回答が遅れてしまう事があります。
妊娠中でも脱毛は問題ありません。ただ、長時間仰向けになったりする事で下腹部が張るなら、避けた方が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ピルの服用についてどうか教えてください。
マーベロン28の服用を始めて10日目になります。
8日目に、服用してから40分後ぐらいに下痢をしてしまい、
心配なので1錠追加の服用をしました。
つまり、今日で10日目なのに、既に服用したのは11錠です。
前倒しして服用してしまった為に、このままで行くと、
21日目のピルが足りないような気がしてしまいますが、
気にせずに、偽薬の服用に入れば良いのでしょうか?
ご回答をお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 963先生じゃなくて、ごめんなさい。
その程度の下痢なら、追加服用しなくて良かったとは思いますが。。。そのまま偽薬→次のシートで問題ありません。日数が20日で、飲み始めの曜日が変わるので、気をつけて下さい。
もし、曜日を戻したい場合は…予備シートから実薬を1錠使うようにして下さい。または周期を早める方法もありますが、今が初めてのシートなら、2シート目以降で調整したほうがいいと思います。役に立った! 0むくさん。
わかり易く丁寧な回答をありがとうございます。
安心しました。
そうなんです。追加は必要でない気もしたのですが、
何せ初めての事でしたので、不安になってつい服用してしまいました^^;
調整も出来るのですね。
むくさんのアドバイス通り、2シート目以降でやるようにしたいと思います。
本当にありがとうございました。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
泉さん、多めに服用した場合は特に問題ありません。
後はむくさんのアドバイスとおり調整も自由に出来るのでご自身の都合の良い曜日や日程に合わせて調整してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮筋腫による月経困難症のためマーべロンを服用しています。
子宮筋腫は、大きいもので4センチ、5〜6個あります。
MRIや超音波では確認されませんでしたが、痛みの症状から内膜症か腺筋症の疑いもあるようです。
卵巣に異常は見つかりませんでした。
月経後の痛みがかなり強くなり、その痛みも長く続くため、
3シート連続服用になりました。
しかし、1回目は、3シート目の5日目で不正出血が始まり、12日目で休薬期間にしてしまい、月経を起こしました。
この月経後の下腹部痛がかなりひどく、ボルタレンや注射も効かず、痛みも3週間続きました。
なので、今回は5シート連続服用を指示されていますが、
2シート目の7日目で不正出血が始まり、現在3シート目の5日目ですが、出血量がかなり増え、下腹部痛、頭痛と右足のかかともしびれてます。
不正出血になっても飲み続けるように指示されていますが、このまま飲み続けてて本当にいいのか不安です。
大学病院で次の予約が3月下旬のため、どうしようか悩んでいます。
問い合わせも受診も大学病院なのでなかなかできません。
役に立った! 0|閲覧数 509ピルの連続内服は問題ありませんが、途中で出血が始まってしまうとどうしても止まりにくくなります。
ただ、マーベロンは第3世代ピルなので、出血量や疼痛コントロールには適していません。
第1世代オーソM21というピルに種類変更してみてはいかがでしょうか?
同様に連続内服できますし、出血量が極端に減って楽だと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お礼が遅くなり申し訳ございません。
あれから、大学病院へ行く前にお世話になっていた個人病院の先生のところに相談に行きました。
そちらの先生は、不正出血が多くなるので連続服用は3シートが限度だと思うとのご意見でした。
また、やはり大学病院へ行ったほうがいいと言われましたので、先日行ってきました。
内診の結果、内膜は厚くなっていないので、
出血はまもなく止まるだろうから、続けて5シート飲むように指示されました。
1週間経ちましたが、やはり出血の鮮血になり、量も減るどころか増えています。
不正出血が始まって、4週間が経過しました。
これ以上続くのも不快なので、
もう一度大学病院へ行ってこようと思っています。
今度は、オーソに変えてもらうようお願いしてみようと思っています。
先生、お忙しい中、ありがとうございました。役に立った! 0ピル内服中の不正出血は一度出てしまうとなかなか止まりません。
7日程度持続した場合は一度休薬してリセットした方が早くすっきりする事が多いと思います。
これはマーベロンでもオーソでも同様です。
大学病院レベルだと尚更継続内服は推奨されないかもしれません。
3シートでも5シートでも体に対しての影響はありません。
不正出血が持続しない程度の内服パターンをご自身で決めましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2月8日(日)〜2月14日(土)まで低用量ピルの休養期間で、2月10日に生理が始まりました。
2月15日(日)に低用量ピルから超低用量ピルに切り替えたのですが、17日(火)に彼をセックスをして中出しをしました。
ピルの種類を変更したのは今回が初めてで、しかもホルモン含有量の少ないピルに変えたので避妊効果がちゃんとあったのか心配しています。
まだ超低用量ピルを飲み始めてから3日間しかたっていませんが、飲み忘れもありません。
この場合、避妊効果についてはどうなるのでしょうか??
役に立った! 0|閲覧数 1515今まできちんとピルを服用していたなら仮に超低用量ピルに変更してもあまり問題はありません。
又タイミング的にも仮にすり抜け排卵するとしてもまだだと思います。
今後もきちんと継続内服して、もし不安であればそれ以降14錠連続内服するまでの避妊には気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2月8日(日)〜2月14日(土)まで低用量ピルの休養期間で、2月10日に生理が始まりました。
2月15日(日)に低用量ピルから超低用量ピルに切り替えたのですが、17日(火)に彼をセックスをして中出しをしました。
ピルの種類を変更したのは今回が初めてで、しかもホルモン含有量の少ないピルに変えたので避妊効果がちゃんとあったのか心配しています。
まだ超低用量ピルを飲み始めてから3日間しかたっていませんが、飲み忘れもありません。
この場合、避妊効果についてはどうなるのでしょうか??
役に立った! 0|閲覧数 1515今まできちんとピルを服用していたなら仮に超低用量ピルに変更してもあまり問題はありません。
又タイミング的にも仮にすり抜け排卵するとしてもまだだと思います。
今後もきちんと継続内服して、もし不安であればそれ以降14錠連続内服するまでの避妊には気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっています。
風邪から気管支炎になってしまい、病院で薬を処方されました。
フスコデ錠(頓服として)
ジスロマック錠
メジコン錠
スピロペント錠
ムコサール錠
セルベックス
オノンカプセル
以上を3日分もらいました。
今日がオーソの飲み始めだったのですが、避妊効果に問題はありますか?
またある場合、いつから避妊効果が期待できますか?
自分で調べた結果は大丈夫そうだったのですが心配なので・・・役に立った! 0|閲覧数 2187ご自身で調べて大丈夫って、れっきとしたマクロライド系の抗生物質が含まれていますよ。抗生物質を飲んだ場合の避妊効果は、この掲示板にたくさん出ています。
気管支炎から肺炎なならないように、しっかり抗生物質を飲んで治したほうがいいですよ。先生のお返事までに、完治してるといいですね。役に立った! 0池袋クリニックの前の掲示板で、ジスロマックは薬を服用している間のみ注意すればよいと書いてあったのですが・・・
どうなんでしょうか?
テトラサイクリン系でもペニシリン系でもない抗生物質なので。
先生のご回答を待っています。役に立った! 0かなり下がってしまったので上げます。
薬剤師さんに聞いても、相互作用はないけど一応気をつけてくださいなど、よくわからない説明だったので、よくわからなかったのです。
よろしくお願いします。役に立った! 0横から失礼します。上がる下がるじゃなく、先生は日付の古い順に返信されていますから…病院と同じく順番待ち。あなたは、順番が待ちきれず席を立って、また並び直しているようなもの。
妊娠(というか避妊)は病気じゃないし、薬剤師に聞いても、そのような答えは当たり前。
妊娠しても構わないなら、避妊効果がわからないまま性行為をすればいい。気管支炎から肺炎や敗血症になって命が危うくなっても構わないなら、抗生物質を飲まなければいい。あなた次第。役に立った! 0先生、そして掲示板に来ているみなさん、お見苦しいことをしてしまい申し訳ありませんでした。
関係ない人を不快な気分にさせてしまいますし、このような状態で返事をいただくというのは心苦しいのでこのトピックを削除していただけないでしょうか。
本当に申し訳ありませんでした。役に立った! 0通行人さん、通りすがりさん、お気遣い有り難うございます。
mmさんも掲示板初心者で使い勝手がわかっていないだけで決して悪意を持って書き込んだ訳ではないのですから、あまり気にしない事ですね。
抗生剤に関しては、全ての種類の抗生剤は避妊効果を落とす可能性があると当院では統一して指導されております。
併用する事自身はジスロマック含めて体に害も支障もありません。避妊効果に関してのみ影響が出るという事です。
休薬期間中の併用なら、避妊効果にも支障がないという事でもあります。
ジスロマックは短期投与の薬剤なので、休薬期間にうまく使用すればあまり支障はないでしょう。
優先順位があるので、今は避妊関係なく早く体調を改善させる事が必要です。
ピルのみ実薬連続で14錠以上服用した後は又避妊効果が戻ります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ピルの服用についてどうか教えてください。
マーベロン28の服用を始めて10日目になります。
8日目に、服用してから40分後ぐらいに下痢をしてしまい、
心配なので1錠追加の服用をしました。
つまり、今日で10日目なのに、既に服用したのは11錠です。
前倒しして服用してしまった為に、このままで行くと、
21日目のピルが足りないような気がしてしまいますが、
気にせずに、偽薬の服用に入れば良いのでしょうか?
ご回答をお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 963先生じゃなくて、ごめんなさい。
その程度の下痢なら、追加服用しなくて良かったとは思いますが。。。そのまま偽薬→次のシートで問題ありません。日数が20日で、飲み始めの曜日が変わるので、気をつけて下さい。
もし、曜日を戻したい場合は…予備シートから実薬を1錠使うようにして下さい。または周期を早める方法もありますが、今が初めてのシートなら、2シート目以降で調整したほうがいいと思います。役に立った! 0むくさん。
わかり易く丁寧な回答をありがとうございます。
安心しました。
そうなんです。追加は必要でない気もしたのですが、
何せ初めての事でしたので、不安になってつい服用してしまいました^^;
調整も出来るのですね。
むくさんのアドバイス通り、2シート目以降でやるようにしたいと思います。
本当にありがとうございました。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
泉さん、多めに服用した場合は特に問題ありません。
後はむくさんのアドバイスとおり調整も自由に出来るのでご自身の都合の良い曜日や日程に合わせて調整してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。