女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
32191~32200件/ 38507件中 を表示中です
-
はじめての相談なのですが、宜しくお願いします。
25歳、既婚です。
3/8〜3/15まで海外に行くのですが、生理にかぶる可能性があったため、婦人科でソフィアAを処方して頂きました。
(ピルを飲むのは初めてです。)
前回の生理は2/3から5日間で、私は月経周期がかなり不順なのですが、一応基礎体温は2相に分かれており、
2/28に受診したのですがそのときはまだ高温期に入っていませんでした。
14日分処方され、その日から1日1錠飲むよう言われたので、昨日までで4錠飲みました。
ところが、調べてみると薬を飲むのを止めると2,3日後に生理が来るとあり、
14錠だと3/12までの分しかなく、旅行中に生理が来てしまうと思い、その婦人科に電話をしました。
すると、14日以上は飲まない方がいいんだけどなと言いながらも追加で3日分頂きました。
私は生理痛がそれほど重くはなく、生理前の情緒不安定がひどくて、
今回の旅行は新婚旅行なので、楽しい気分で行きたくて受診したのですが、
薬を服用してから感情のコントロールがうまくできなくなり、
追加でもらったばかりなのに、このイライラが旅行中ずっと続くと考えたら不安になり、
今日(3/3)服用するのをやめてしまいました。
本当は明日(3/4)もう一度婦人科に電話して聞くべきなのでしょうが、
昨日「もっと欲しい」といって無理に処方してもらったばかりなのに
その日飲まなかったと言いにくく、どうしたらいいのか分かりません。
願わくば、明後日あたりから生理になって、軽くなってから旅行、となったら嬉しいのですが、
4日間しか飲んでいないと子宮内膜が発達しておらず、生理になるのは難しいですよね。
でも、このイライラは耐えられないので、もう服用を止めたいのです。
生理はどうなりますか?
旅行中に来てしまうでしょうか?
1日あいだがあいても、もう一度服用し始めないと身体によくないでしょうか?
4日しか飲まないと、明日からは低温期がまた始まるのか、それとも高温期が続くのでしょうか?
まとまりのない文章で長くなってしまい申し訳ありません。
ご回答宜しくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 2758返信遅くてごめんなさい。
もう旅行に行かれてしまいましたね。
4日でも高温期になったならうまくいけば早く生理が来るかもしれません。
優先順位をどちらにするかで対処法が変わってしまいます。
ただ、途中で止めた事は体に害も支障もありません。
心配しないで経過を見る事をお勧めします。
帰国後又何か不具合があれば、ご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先週25日(ピル服用15日目)に扁桃腺の痛みがあり、病院でサワシリンをいただきました。ピルとサワシリンの相互作用を知らずに二日間服用していました。28日(ピル服用18日目)と昨日(ピル服用19日目)に避妊なしでセックスしてしまいました。一日ずらす予定があり、今日ピル服用の最終日です。妊娠の可能性はありますでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありません。役に立った! 3|閲覧数 5118先生じゃなくて、ごめんなさい。
他の方へのレスでNo.14692を読んで下さい。今日あたりから避妊効果が落ちる可能性があります。
次のシートの実薬14錠までは、気をつけて下さい。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
今後気をつけていきたいと思います。
今日から休薬期間にはいりますが、喉の痛みが激しくなって
きたのですがサワシリンを服用しても大丈夫でしょうか?
役に立った! 0休薬期間の抗生物質は問題ありません。過去ログで検索してみて下さい。
抗生物質=悪者ではなく、優先順位を考えて、まずは体調を治すほうがいいと思います。休薬期間のうちに、完治するといいですね。役に立った! 0むくさん、教えていただきありがとうございました。
まずは体調を治すほうが先決ですよね。
ピルとその他の薬の相性などこれからは気をつけていきたいと思います。
ありがとうございました。
役に立った! 0サワシリンに限らず、全ての抗生物質が避妊効果を落とす可能性があります…と、こちらの院長先生は考えていらっしゃいます。でも、激しく痛むなら、抗生物質の力を借りて治したほうがいいですよ。
ひどくなる前なら、消炎鎮痛剤(いわゆる痛み止め)や抗炎症剤で治ることもあるので…かかりつけの先生に相談してみて下さい。
扁桃腺はひどくなるとリンパ節まで腫れて高熱が出ますから…悪化しないといいですね。役に立った! 0今日はリンパ節まで痛んだので、病院に行ってきました。
むくさん、ご親切にありがとうございます。
あまり痛むので抗生物質をいただき早速飲んでいます。
今日から休薬期間に入るのでちょうど良かったです。
休薬期間が終ってピルを飲みだしても、一ヶ月ぐらいは別の
避妊法も取ったほうがいいですよね?役に立った! 0同じような質問は、過去ログにたくさん出てきますよ。探してみて下さい。私も書いてますし。
先生のレスを待つより、ご自身で調べたほうが早いですよ。役に立った! 1ありがとうございます。
そうですね、時間を見つけて探してみたいと思います。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
めぐさん、過去ログを見る事は僕の返信を待つより時間がかからないので今後は活用して下さい。
抗生剤の注意や内服方法は当院の場合、OCガイドラインから多少ずれています。
あくまでも、確実な効果を維持する為の方法であるので、ご了承下さい。
大事な事は、確実な避妊効果を常に維持する為の最善の方法を選択する事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れ入ります。
12月2日に中絶手術をし、出血は12月22日頃まで続きました。その後、本来なら術後1ヶ月でくると言われていた生理が来なくて、術後2ヶ月経ってしまったので病院に行きました。
その間の性交渉はコンドームをつけて行いました。
そして、病院で検査してもらったところ、子宮内に手術の際取り切れなかったものか?何かわからない異物が残っているようで、再手術をするように言われたのですが、取りあえずは薬で様子を見ることになり、プラノバールを処方していただきました。
これで生理がくれば問題はないのですが、来なかった場合は、異物の原因としてはどのようなことが考えられますか?
現在の体調の変化としては、体重増加です。役に立った! 0|閲覧数 2257単に手術後に妊娠成分が子宮内に残ってしまっていたのでしょう。
プラノバールは中用量ピルですから、ある程度強制的に生理を起こす方向でコントロールします。
そうすれば、内膜も綺麗になりやすくなるでしょう。
今体重増加しているのは薬のせいで、むくんでいるからだと思います。
もし、服用後出血が起こらなかったら、相当な妊娠成分が残っているので再手術は否めません。
では、主治医と良く相談して、今後は普段から必ず低用量ピルの服用をする事を心がけて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございました。
その後、1週間出血が続く生理が来ましたが、再度受診し内診してもらうと、まだ内容物が残っているようで、プラノバールを12日間処方されました。
どうやら人と子宮の位置が違うらしく、内容物が出にくい形だそうです。そういったことはあるのでしょうか?
また、以前にも増して体重が増加しています。
食事内容は以前と変わっておりません。何か対策はありませんか?
今後は、先生がおっしゃられるよう低用量ピルの服用を考えております。先生の所に通うところが出来ればいちばんよいのですが、関西方面からはとても無理です。
関西で、お勧めのクリニックがあれば教えていただけませんでしょうか?役に立った! 0出産経験が無い方だと、多少影響があるかもしれません。
それでも、きちんとピルの服用を継続していれば徐々にもとの状態に戻るはずです。
早く低用量ピルに変更する事が大事です。
後は、むくみ予防の漢方薬などを処方してもらうと良いでしょう。
製剤なら保険で処方可能です。
なかなかお勧めのクリニックを紹介する事は難しいですね。
誰もが良いところがご自身に合うとは限らないからです。
こればかりは、自分で通院して確かめて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お願いします。
マーベロン21をずっと服用しているのですが,今回のクールでどこかで飲み忘れたらしく,気付いたら一日ずれて服用していました。
気付いた日に昨日飲み忘れたかなと思い2錠服用しました
(本当に前日かは定かじゃないのですが)
以降は毎日,曜日を確認しながら服用しています。
以前1クール服用を辞めたら,次のクールに毎日出血がとまらず,ドクターにも1クール目に戻ったから仕方が無いと言われ,又,1クール目に戻るのが嫌で服用続けています。
今日で今回のクールの飲み終わります。
特に何も問題は起きてません。
このまま生理が来て,7日後また問題無ければ次のシートにうつってもよろしいでしょうか?
先生のお暇な時に,教えて下さい。よろしくお願いします。
一個下の質問も私からの投稿ですので,こっちにお返事下さい。
お願いします
役に立った! 0|閲覧数 458下記返信しましたのでご参照下さい。
主治医の言う通り、間を空けてしまう事の方が不正出血しやすくする原因になります。
大事な事はとにかく継続する事。不安な内服方法をした場合は、実薬を連続14錠内服するまでの避妊効果だけ気をつける事。これだけは覚えておいて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お願いします。
マーベロン21をずっと服用しているのですが,今回のクールでどこかで飲み忘れたらしく,気付いたら一日ずれて服用していました。
気付いた日に昨日飲み忘れたかなと思い2錠服用しました
(本当に前日かは定かじゃないのですが)
以降は毎日,曜日を確認しながら服用しています。
以前1クール服用を辞めたら,次のクールに毎日出血がとまらず,ドクターにも1クール目に戻ったから仕方が無いと言われ,又,1クール目に戻るのが嫌で服用続けています。
今日で今回のクールの飲み終わります。
特に何も問題は起きてません。
このまま生理が来て,7日後また問題無ければ次のシートにうつってもよろしいでしょうか?
先生のお暇な時に,教えて下さい。よろしくお願いします。
一個下の質問も私からの投稿ですので,こっちにお返事下さい。
お願いします
役に立った! 0|閲覧数 458下記返信しましたのでご参照下さい。
主治医の言う通り、間を空けてしまう事の方が不正出血しやすくする原因になります。
大事な事はとにかく継続する事。不安な内服方法をした場合は、実薬を連続14錠内服するまでの避妊効果だけ気をつける事。これだけは覚えておいて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン21を服用しているのですが,今回のクールでどこかで飲み忘れたらしく,気付いたら一日ずれて服用していました。
気付いた日に昨日の見忘れたかなと思い2錠服用しました
(本当に前日かは定かじゃないのですが)
以降は毎日,曜日を確認しながら服用しています。
以前1クール服用を辞めたら,次のクールに毎日出血がとまらず,ドクターにも1クール目に戻ったから仕方が無いと言われ,又,1クール目に戻るのが嫌で服用続けています。
今日で今回のクールの飲み終わります。
特に何も問題は起きてません。
このまま生理が来て,7日後また問題無ければ次のシートにうつってもよろしいでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 459どこで飲み忘れたか不明なら、今までの周期通り内服を継続する事をお勧めします。
次のシートに入ってから最初の14錠目までの避妊だけ気をつけていただければ何も問題はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン21を服用しているのですが,今回のクールでどこかで飲み忘れたらしく,気付いたら一日ずれて服用していました。
気付いた日に昨日の見忘れたかなと思い2錠服用しました
(本当に前日かは定かじゃないのですが)
以降は毎日,曜日を確認しながら服用しています。
以前1クール服用を辞めたら,次のクールに毎日出血がとまらず,ドクターにも1クール目に戻ったから仕方が無いと言われ,又,1クール目に戻るのが嫌で服用続けています。
今日で今回のクールの飲み終わります。
特に何も問題は起きてません。
このまま生理が来て,7日後また問題無ければ次のシートにうつってもよろしいでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 459どこで飲み忘れたか不明なら、今までの周期通り内服を継続する事をお勧めします。
次のシートに入ってから最初の14錠目までの避妊だけ気をつけていただければ何も問題はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮筋腫による月経困難症のためマーべロンを服用しています。
子宮筋腫は、大きいもので4センチ、5〜6個あります。
MRIや超音波では確認されませんでしたが、痛みの症状から内膜症か腺筋症の疑いもあるようです。
卵巣に異常は見つかりませんでした。
月経後の痛みがかなり強くなり、その痛みも長く続くため、
3シート連続服用になりました。
しかし、1回目は、3シート目の5日目で不正出血が始まり、12日目で休薬期間にしてしまい、月経を起こしました。
この月経後の下腹部痛がかなりひどく、ボルタレンや注射も効かず、痛みも3週間続きました。
なので、今回は5シート連続服用を指示されていますが、
2シート目の7日目で不正出血が始まり、現在3シート目の5日目ですが、出血量がかなり増え、下腹部痛、頭痛と右足のかかともしびれてます。
不正出血になっても飲み続けるように指示されていますが、このまま飲み続けてて本当にいいのか不安です。
大学病院で次の予約が3月下旬のため、どうしようか悩んでいます。
問い合わせも受診も大学病院なのでなかなかできません。
役に立った! 0|閲覧数 509ピルの連続内服は問題ありませんが、途中で出血が始まってしまうとどうしても止まりにくくなります。
ただ、マーベロンは第3世代ピルなので、出血量や疼痛コントロールには適していません。
第1世代オーソM21というピルに種類変更してみてはいかがでしょうか?
同様に連続内服できますし、出血量が極端に減って楽だと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お礼が遅くなり申し訳ございません。
あれから、大学病院へ行く前にお世話になっていた個人病院の先生のところに相談に行きました。
そちらの先生は、不正出血が多くなるので連続服用は3シートが限度だと思うとのご意見でした。
また、やはり大学病院へ行ったほうがいいと言われましたので、先日行ってきました。
内診の結果、内膜は厚くなっていないので、
出血はまもなく止まるだろうから、続けて5シート飲むように指示されました。
1週間経ちましたが、やはり出血の鮮血になり、量も減るどころか増えています。
不正出血が始まって、4週間が経過しました。
これ以上続くのも不快なので、
もう一度大学病院へ行ってこようと思っています。
今度は、オーソに変えてもらうようお願いしてみようと思っています。
先生、お忙しい中、ありがとうございました。役に立った! 0ピル内服中の不正出血は一度出てしまうとなかなか止まりません。
7日程度持続した場合は一度休薬してリセットした方が早くすっきりする事が多いと思います。
これはマーベロンでもオーソでも同様です。
大学病院レベルだと尚更継続内服は推奨されないかもしれません。
3シートでも5シートでも体に対しての影響はありません。
不正出血が持続しない程度の内服パターンをご自身で決めましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めましてm(_ _)mすごく不安になっています…現在トリキュラー28錠を服用してるのですが休薬前の(第3相目の最後の1粒)をとばしてプラセボ錠を飲んでしまい次の日に気づきその日にその1粒を飲み翌日にプラセボ錠の休薬期間に入ったのですが生理が来るかとても不安です…。妊娠確率は高いでしょうか?お忙しい中申し訳ありませんが教えて下さると助かりますm(_ _)m
役に立った! 0|閲覧数 660先生じゃなくて、ごめんなさい。
私も全く同じミスしたことがあります。それがキッカケで偽薬なしの21錠タイプに変更したことがあります。
偽薬に入ってしまったなら、実薬に戻るべきではない!と先生に注意されましたが、特に大きな問題はありません。
避妊効果が落ちる訳ではないし、ちゃんと生理は来ると思います。
次のシートに入る際、偽薬を全部飲みきると正しく飲めていた20錠目から8日間あきますよね…それは危険かもしれません。今回は1日早めて(偽薬を1錠余らせて)次のシートを始めたほうがいいと思います。
少なくとも、今の時点では避妊効果は維持されていますよ。役に立った! 0おはようございますm(_ _)mむくさんありがとうございますm(_ _)m
今朝偽薬を1粒飲んで残り3錠でシート終わりなんですがまだ生理が来ません…↓もし生理が来ない場合でも偽薬を1錠残して次のシートを開始しちゃっていいのでしょうか?
あとピルを飲んでても生理前の症状(頭痛、下腹部痛、倦怠感)って現れたりしますか?役に立った! 0おはようございますm(_ _)m
むくさん分かりやすい回答ありがとうございますm(_ _)m
現在偽薬は3錠残ってますが生理がくる気配がありません(;_;)
もし生理が来なければ次のシートに入れないですか?
役に立った! 020錠までが正しく飲めていたなら、生理にならなくても、次のシートに入って構いません。もしかしたら、次のシート中に不正出血が起こるかもしれませんが、身体に害はありません。
生理前の不快な症状は、排卵に伴うものなので、ピルを飲んでいくうちに出なくなることが多いのですが…ピルの種類を変えてみるとか、それでもダメなら生理とは関係ない自律神経の問題かもしれませんね。役に立った! 0むくさん、たびたびありがとうございます☆
今日少しですが血混じりのおりものが出ました。生理くるのか不正出血かは分からないのですが少し待ってみますね(^ー^)次のシートに移って大丈夫との事なので安心しました(^w^)
ピルを始めて4ヶ月なので今度から気をつけたいと思いますm(_ _)m
レスが重複してしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m
また何かあったら相談に乗ってもらえると心強いです(^O^)
あと、ピルの料金などで病院を変えたりって可能ですか?
私が処方してもらってるところは3680円で友達は2500円でなかなか病院へマメに行けないのでまとめて欲しいのですが結構高くなってしまい
無理なんです(;_;)子供も2人いましてなかなか…。
友達が処方して貰ってる病院に電話して聞いたら冷たく断られてしまいましたf^_^;やはり安いから目当てと思われると病院側もあまりいい気はしませんよね…(ρ°∩°)役に立った! 0先生のレスは、約1週間後になるので、それまでに止めないでほしい…と思って、横レスしています。先生からのレスを待ってくださいね。
低用量ピルは自費なので、金額はバラつきがあります。でも、電話でも断るって…イヤですね。懲りずに、少しでも安く購入できる所を探して下さい。
池袋クリニックのように、最初から安い所はいいのですが…自費ゆえに、例えば手術や他の治療を受けたら割引になる、という話を聞いたこともあります。私が以前かかっていた所は、まとめ割引がありましたが、池袋クリニックほどは安くなかったです。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
なおさん、その後の出血はありましたか?
今回のケースは避妊効果に影響を与える事はありませんのでご安心下さい。
実薬を14錠以上服用した後は、最後の1錠飲んだ日から8日目には新しいシートを開始すれば何も問題ありません。
むくさんの言う通り、8日以上休薬を空ける方が危険です。
そのまま継続して様子を見て又何かあればご相談下さい。
全国のピル平均金額は2500円から3000円です。
自費なので施設によって金額が違う事は仕方ないかもしれません。
最近は、当院の金額に他の施設も大分近づいている様ですが、競争相手の多い都心部ならではかもしれませんね。
ただ、安ければ良いという訳ではなく、きちんと正しい内服方法やフォローアップをしてくれる施設が良いと思います。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めましてm(_ _)mすごく不安になっています…現在トリキュラー28錠を服用してるのですが休薬前の(第3相目の最後の1粒)をとばしてプラセボ錠を飲んでしまい次の日に気づきその日にその1粒を飲み翌日にプラセボ錠の休薬期間に入ったのですが生理が来るかとても不安です…。妊娠確率は高いでしょうか?お忙しい中申し訳ありませんが教えて下さると助かりますm(_ _)m
役に立った! 0|閲覧数 660先生じゃなくて、ごめんなさい。
私も全く同じミスしたことがあります。それがキッカケで偽薬なしの21錠タイプに変更したことがあります。
偽薬に入ってしまったなら、実薬に戻るべきではない!と先生に注意されましたが、特に大きな問題はありません。
避妊効果が落ちる訳ではないし、ちゃんと生理は来ると思います。
次のシートに入る際、偽薬を全部飲みきると正しく飲めていた20錠目から8日間あきますよね…それは危険かもしれません。今回は1日早めて(偽薬を1錠余らせて)次のシートを始めたほうがいいと思います。
少なくとも、今の時点では避妊効果は維持されていますよ。役に立った! 0おはようございますm(_ _)mむくさんありがとうございますm(_ _)m
今朝偽薬を1粒飲んで残り3錠でシート終わりなんですがまだ生理が来ません…↓もし生理が来ない場合でも偽薬を1錠残して次のシートを開始しちゃっていいのでしょうか?
あとピルを飲んでても生理前の症状(頭痛、下腹部痛、倦怠感)って現れたりしますか?役に立った! 0おはようございますm(_ _)m
むくさん分かりやすい回答ありがとうございますm(_ _)m
現在偽薬は3錠残ってますが生理がくる気配がありません(;_;)
もし生理が来なければ次のシートに入れないですか?
役に立った! 020錠までが正しく飲めていたなら、生理にならなくても、次のシートに入って構いません。もしかしたら、次のシート中に不正出血が起こるかもしれませんが、身体に害はありません。
生理前の不快な症状は、排卵に伴うものなので、ピルを飲んでいくうちに出なくなることが多いのですが…ピルの種類を変えてみるとか、それでもダメなら生理とは関係ない自律神経の問題かもしれませんね。役に立った! 0むくさん、たびたびありがとうございます☆
今日少しですが血混じりのおりものが出ました。生理くるのか不正出血かは分からないのですが少し待ってみますね(^ー^)次のシートに移って大丈夫との事なので安心しました(^w^)
ピルを始めて4ヶ月なので今度から気をつけたいと思いますm(_ _)m
レスが重複してしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m
また何かあったら相談に乗ってもらえると心強いです(^O^)
あと、ピルの料金などで病院を変えたりって可能ですか?
私が処方してもらってるところは3680円で友達は2500円でなかなか病院へマメに行けないのでまとめて欲しいのですが結構高くなってしまい
無理なんです(;_;)子供も2人いましてなかなか…。
友達が処方して貰ってる病院に電話して聞いたら冷たく断られてしまいましたf^_^;やはり安いから目当てと思われると病院側もあまりいい気はしませんよね…(ρ°∩°)役に立った! 0先生のレスは、約1週間後になるので、それまでに止めないでほしい…と思って、横レスしています。先生からのレスを待ってくださいね。
低用量ピルは自費なので、金額はバラつきがあります。でも、電話でも断るって…イヤですね。懲りずに、少しでも安く購入できる所を探して下さい。
池袋クリニックのように、最初から安い所はいいのですが…自費ゆえに、例えば手術や他の治療を受けたら割引になる、という話を聞いたこともあります。私が以前かかっていた所は、まとめ割引がありましたが、池袋クリニックほどは安くなかったです。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
なおさん、その後の出血はありましたか?
今回のケースは避妊効果に影響を与える事はありませんのでご安心下さい。
実薬を14錠以上服用した後は、最後の1錠飲んだ日から8日目には新しいシートを開始すれば何も問題ありません。
むくさんの言う通り、8日以上休薬を空ける方が危険です。
そのまま継続して様子を見て又何かあればご相談下さい。
全国のピル平均金額は2500円から3000円です。
自費なので施設によって金額が違う事は仕方ないかもしれません。
最近は、当院の金額に他の施設も大分近づいている様ですが、競争相手の多い都心部ならではかもしれませんね。
ただ、安ければ良いという訳ではなく、きちんと正しい内服方法やフォローアップをしてくれる施設が良いと思います。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。