女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
311~320件/ 9819件中 を表示中です
-
ラベルフィーユ服用中です。
昨日8錠目を23時に服用し、翌日の朝6時と7時に、合計3回ほどの嘔吐と、1回下痢がありました。(昨晩の食あたりかと思います)
そのあとはおさまっているのですが、ピルを服用した後7時間以上経ってから嘔吐があった場合でも、避妊効果などが落ちることはありますか??
昨日避妊無しの行為があったのですが、このまま嘔吐が収まっていれば今日の夜通常通り服用で大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 172追記です
お世話になります。嘔吐はその後なく、排便も下痢が1回ありましたがそのあとは軟便~普通便になっています。
なのでそのあともピルは定時服用を続けています。
嘔吐があった日の夜と、翌日の夜に行為があったのですが、避妊効果は大丈夫でしょうか…?
また、今日の朝おりものシートが少し茶色ぽくなっているところがありました。
(サラサラした感じ、そのあとティッシュには何もついていません)
汚れかなとも思うのですが、不正出血の可能性はありますか?
また、その場合今回の嘔吐による吸収不全なのでしょうか?
何度も申し訳ありません。よろしくお願いいたします。役に立った! 0何度も申し訳ありません。おりもののようなものはそのあと1度もありません。
今日1度下痢がありました。(ピル服用からは17時間後)
今週の日曜日が14錠目なのですが、避妊効果が心配な場合は、休薬に入ってしまった方が良いでしょうか。
何度も質問してしまい本当にすみません。役に立った! 0そのまま続けて服用しましょう。
今回は内服後7時間経過後の嘔吐なので効果に支障はありません。
そのまま継続服用して経過を見ましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不正出血が続いてます。子宮体がんの疑いがある場合、性経験がなくても細胞取る検査しますか?
役に立った! 0|閲覧数 163ケースバイケースです。
超音波検査でまずは子宮体がんのリスクがあるかどうかチェックをする必要があります。
肛門から超音波検査すれば痛くなく内診と同じ情報が得られます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不正出血が続いてます。子宮体がんの疑いがある場合、性経験がなくても細胞取る検査しますか?
役に立った! 0|閲覧数 163ケースバイケースです。
超音波検査でまずは子宮体がんのリスクがあるかどうかチェックをする必要があります。
肛門から超音波検査すれば痛くなく内診と同じ情報が得られます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前に不正出血があった時に他のクリニックに行きました。その時は月経直前だったので子宮内膜が厚くなってたので、月経来てから1週間後にまた来て下さいと言われのでその通りに行きました。それで、子宮内膜も薄くなってるし、子宮筋腫もないから不正出血はホルモンバランスの崩れでしょうとなりました。今度、子宮頸がん検診に行くのですが、いつもエコーも一緒にやってるので月経来てから1週間後くらいに行こうと思ってます。タイミング的には悪くないですか
役に立った! 0|閲覧数 169全く問題ありません。
そのタイミングで受診してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
チョコレート嚢胞の治療として3年ほど前からジエノゲストを服用しています。
先日経過観察のMRIを撮ったところ、チョコレート嚢胞は半分(8センチ→4センチ)の大きさになっていました。
ただ、小さな筋腫が増えていると言われたのですが、生理を止めていても筋腫は発生するのでしょうか。
いまだに月に数度の不正出血も続いており、薬が効いているのか不安になり質問させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 193筋腫は残念ながらピルやジエノゲスト服用していても発症しますし、大きくなる方がいます。
内膜症は進行抑制できているのでジエノゲストの効果はあると思いますしそのまま継続服用をしましょう。
妊娠希望が出るまで、もしくは出ないなら50歳までは服用の必要があります。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5/22から26まで生理で29日に出血があったので経血の残り?かなと思いましたが、31日から毎日少量出血してて膣が少しチクチク痛む感じがあります。今まで生理以外での出血や膣の痛みもなかったので戸惑ってます。20代後半ですが、性経験がないので婦人科に行くのも怖いです
役に立った! 0|閲覧数 141性交渉経験がないのであれば子宮頸がんの可能性は低いですが、ホルモンバランスの乱れや子宮筋腫などの病気との鑑別は必要です。
性交渉経験ない方でも痛くなく、肛門からエコー検査もできますし、保険証持参してお気軽にご相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5/22から26まで生理で29日に出血があったので経血の残り?かなと思いましたが、31日から毎日少量出血してて膣が少しチクチク痛む感じがあります。今まで生理以外での出血や膣の痛みもなかったので戸惑ってます。20代後半ですが、性経験がないので婦人科に行くのも怖いです
役に立った! 0|閲覧数 141性交渉経験がないのであれば子宮頸がんの可能性は低いですが、ホルモンバランスの乱れや子宮筋腫などの病気との鑑別は必要です。
性交渉経験ない方でも痛くなく、肛門からエコー検査もできますし、保険証持参してお気軽にご相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮腺筋症でジエノゲスト1.0ミリを飲んでいました。1.0ミリを半年くらい飲んでいたら何度かホットフラッシュの症状が出て辛かったので0.5ミリに変えてもらい今0.5ミリを飲んで3週間くらい経つのですが軽い生理?みたいなものになりました。子宮腺筋症だと0.5ミリでは意味がないのでしょうか?
それともMEAをしたら月経の量や生理痛などは変わりますか?役に立った! 0|閲覧数 143全く意味がないわけではないですが、病状の進行を抑制する力は弱くなります。
又、不正出血の頻度が増えるので痛みも感じやすくなるかもしれません。
MEAをすれば大分出血量は減ると思いますが、年齢や病変の大きさにもよるので、一度いらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年40歳になります。ここ数ヶ月、不正出血があります。最後に性交したのが20年近く前に1回だけです。子宮頸がん検診含め婦人科受診も性交した年に1度行ったきりです。かなりのブランクと1回だけの性交経験なので診察(内診)が不安です。
役に立った! 0|閲覧数 1861回でも性交渉の経験があればやはり子宮頸がん検査を受けた方が良いですね。
その他の病気の可能性があります。
診察時にほぼ性交渉の経験がない事を事前に伝えておけば配慮した診察はしてくれると思います。
当院通院可能なら保険証持参してお気軽にいらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年40歳になります。ここ数ヶ月、不正出血があります。最後に性交したのが20年近く前に1回だけです。子宮頸がん検診含め婦人科受診も性交した年に1度行ったきりです。かなりのブランクと1回だけの性交経験なので診察(内診)が不安です。
役に立った! 0|閲覧数 1861回でも性交渉の経験があればやはり子宮頸がん検査を受けた方が良いですね。
その他の病気の可能性があります。
診察時にほぼ性交渉の経験がない事を事前に伝えておけば配慮した診察はしてくれると思います。
当院通院可能なら保険証持参してお気軽にいらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。