女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
31771~31780件/ 38496件中 を表示中です
-
お世話になっています。
低容量ピル『トリキュラ−28』を副作用もなく快適に服用していますが、訳あって、ピル開始曜日を2日遅らせたいのです。
現在は、日曜日開始で3週目火曜日(24日目)に生理になるパターンです。
具体的に言うと、今後、生理の初日は火曜日から木曜日になるように変更したのです。
素人考えで、ピル開始日を遅らせれば生理日も遅れると思っています。
明日は15錠目です。二週間後の新しいシートから調整したいのですが、これは可能なことでしょうか?
もし、可能であれば、その対処方法を御提示頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 13721先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理の日を自由に決められるのがピルのメリットですが、2日間遅らせるには、予備シートか中用量ピルが必要です。3相目の実薬に続けて予備シートから3相目の黄色か、中用量ピルを遅らせたい日数分飲んで偽薬に入ります。
もし予備シートや中用量ピルを持っていなければ、今のシートで5日間早めて調整したらいかがでしょうか。実薬を16日分で終了。偽薬に入れば、来週の木曜日に生理になるはずです。余った実薬は、延長の際に使うこともできます。
実薬14錠、偽薬・休薬7日間以内で、避妊効果を落とさず調整できます。もし避妊目的じゃなくても偽薬・休薬7日間以上は不正出血の原因になるので、気を付けて下さいね。役に立った! 0返信ありがとうござうます。
実は、変更したい具体的な日にちが決まっています。
5/19(火)から始まる生理を5/21(木)にしたいのです。だから、次のシートの3相目に黄色の錠剤を2錠服用すれば良いということですよね。
私は予備シートは持っていないので、後はクリニックに行って事情を説明して処方して頂きます。
ありがとうございました。役に立った! 0具体的な日程があるなら、延長のほうがいいですね。偽薬に入る前に黄色を入れるのです。次のシートは黄色12錠の後に偽薬ですね。
延長が2日間だけなら、そのシートも短めの周期を作る時に使えます。延長に使えるのは黄色だけですが、最初から14錠(以上)で避妊効果ありの周期になります。無駄にはならないので、捨てずに取っておくといいですよ。役に立った! 1むくさん、レス有難うございます。
ひろこさん、むくさんの指摘通りの方法で調整してください。
クリニックを受診するなら、その分の中用量ピルを処方してもらっても良いかもしれませんね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっています。
低容量ピル『トリキュラ−28』を副作用もなく快適に服用していますが、訳あって、ピル開始曜日を2日遅らせたいのです。
現在は、日曜日開始で3週目火曜日(24日目)に生理になるパターンです。
具体的に言うと、今後、生理の初日は火曜日から木曜日になるように変更したのです。
素人考えで、ピル開始日を遅らせれば生理日も遅れると思っています。
明日は15錠目です。二週間後の新しいシートから調整したいのですが、これは可能なことでしょうか?
もし、可能であれば、その対処方法を御提示頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 13721先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理の日を自由に決められるのがピルのメリットですが、2日間遅らせるには、予備シートか中用量ピルが必要です。3相目の実薬に続けて予備シートから3相目の黄色か、中用量ピルを遅らせたい日数分飲んで偽薬に入ります。
もし予備シートや中用量ピルを持っていなければ、今のシートで5日間早めて調整したらいかがでしょうか。実薬を16日分で終了。偽薬に入れば、来週の木曜日に生理になるはずです。余った実薬は、延長の際に使うこともできます。
実薬14錠、偽薬・休薬7日間以内で、避妊効果を落とさず調整できます。もし避妊目的じゃなくても偽薬・休薬7日間以上は不正出血の原因になるので、気を付けて下さいね。役に立った! 0返信ありがとうござうます。
実は、変更したい具体的な日にちが決まっています。
5/19(火)から始まる生理を5/21(木)にしたいのです。だから、次のシートの3相目に黄色の錠剤を2錠服用すれば良いということですよね。
私は予備シートは持っていないので、後はクリニックに行って事情を説明して処方して頂きます。
ありがとうございました。役に立った! 0具体的な日程があるなら、延長のほうがいいですね。偽薬に入る前に黄色を入れるのです。次のシートは黄色12錠の後に偽薬ですね。
延長が2日間だけなら、そのシートも短めの周期を作る時に使えます。延長に使えるのは黄色だけですが、最初から14錠(以上)で避妊効果ありの周期になります。無駄にはならないので、捨てずに取っておくといいですよ。役に立った! 1むくさん、レス有難うございます。
ひろこさん、むくさんの指摘通りの方法で調整してください。
クリニックを受診するなら、その分の中用量ピルを処方してもらっても良いかもしれませんね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
彼とのエッチのときはしっかりコンドームをつけ破れてないことも確認したのですが不安で早く生理こないかとずっと考えていました そしたら今までこんなことはなかったのに一週間も早く生理がきてしまい妊娠生理ではないかと不安です これはどうゆうことなのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 497先生でなくてごめんなさい。
いくら今まで生理が規則的だったとしても、生理は時期がずれることがあります。気になるセックスから3週間経過した時点で市販の妊娠検査薬で検査してみてはどうですか。役に立った! 0ぽんさん、レス有り難うございます。
同じ質問をされた様ですね。
妊娠生理という言葉はありません。
ただの不正出血かもしれないし、生理が早く来ただけかもしれません。
重ねて言いますが、安心出来る唯一の方法は女性が自分で自分の体を守る意識を持って低用量ピルの継続内服をする事が大事です。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい所申し訳ございません 彼とのHのさいコンドームはきちんとつけました でも予定より一週間も早く生理がきました これは妊娠生理でしょうか?とても不安で早く生理がくるのを毎日願っていたから早くきたのでしょうか? 普通の生理と妊娠生理の違いはなんなのでしょうか?お願いです教えて下さい
役に立った! 0|閲覧数 531直接診察していないので何とも言えません。
ただの不正出血かもしれませんし、生理の出血かもしれません。
超音波検査をすれば、確実にわかりますが・・・。
妊娠希望がないなら、避妊は低用量ピル以外信用してはいけません。
コンドームはきちんと着用していても5%は妊娠する可能性があるからです。
この機会に是非ご検討下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経痛の軽減でピルが効くと聞いておりまして、抵抗がありながらも近所の婦人科まで相談に行きました。
ピル服用者は血栓と乳がんに注意が必要で、定期的にチェックが必要だと言われました。現在住んでいる市の乳がん検診は2年に1回ですが、担当医師は毎年受けるべきだとおっしゃいました。あと40代女性は血栓も心配だとの事で閉経まで飲み続けるのは進められないと言われました。ガンなどのリスクがない治療法が他にあれば教えてください。
38歳、出産予定はありません。
役に立った! 0|閲覧数 725大事な事はどの程度の方が血栓症になるかだと思います。
40代の女性がピル服用して血栓症になるリスクより、出産経験無く自然な生理を繰り返して、内膜症や卵巣癌、子宮体部癌になるリスクの方が高いってご存知ですか??
血液検査を半年に1回して、凝固系の検査をすれば、ある程度血栓のリスクは推測出来ます。
乳癌とピルとの相関性はないときちんとガイドラインでうたわれています。
残念ながら、主治医は新しいガイドラインも把握していない様です。
他の施設で相談してみてはいかがでしょうか?
ちなみに当院では、妊娠希望の無い女性は50歳を目安に服用をお勧めしております。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経痛の軽減でピルが効くと聞いておりまして、抵抗がありながらも近所の婦人科まで相談に行きました。
ピル服用者は血栓と乳がんに注意が必要で、定期的にチェックが必要だと言われました。現在住んでいる市の乳がん検診は2年に1回ですが、担当医師は毎年受けるべきだとおっしゃいました。あと40代女性は血栓も心配だとの事で閉経まで飲み続けるのは進められないと言われました。ガンなどのリスクがない治療法が他にあれば教えてください。
38歳、出産予定はありません。
役に立った! 0|閲覧数 725大事な事はどの程度の方が血栓症になるかだと思います。
40代の女性がピル服用して血栓症になるリスクより、出産経験無く自然な生理を繰り返して、内膜症や卵巣癌、子宮体部癌になるリスクの方が高いってご存知ですか??
血液検査を半年に1回して、凝固系の検査をすれば、ある程度血栓のリスクは推測出来ます。
乳癌とピルとの相関性はないときちんとガイドラインでうたわれています。
残念ながら、主治医は新しいガイドラインも把握していない様です。
他の施設で相談してみてはいかがでしょうか?
ちなみに当院では、妊娠希望の無い女性は50歳を目安に服用をお勧めしております。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
ピルとコンタクトの関係についてお伺いいたします。
ピルを使い始めて4年ほどたちます。先月くらいから、コンタクトをしていると目と目の奥が痛いのと頭痛がします。
コンタクトをはずすと若干目の痛みと頭痛は和らぎますが、目に違和感は数日のこります。
ピルを飲んでいることと目の痛みと頭痛は関係してるのでしょうか?ピルをやめるかコンタクトをやめるかしないとだめなのでしょうか?今まで特に感じたことなかったのですが、最近酷いので心配になりました。
ぜひ教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1269ピルを服用すると、むくむ作用があるので、コンタクトの不具合が生じる可能性はあります。
ただ、もうすでに服用して数年経過している状況でいきなり不具合が生じる事は考えにくいですね。
単に眼精疲労なのかもしれません。
デスクワークが多いとなりやすい可能性があります。
眼科を受診して、他に原因がないか眼圧等のチェックを受けましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
ピルとコンタクトの関係についてお伺いいたします。
ピルを使い始めて4年ほどたちます。先月くらいから、コンタクトをしていると目と目の奥が痛いのと頭痛がします。
コンタクトをはずすと若干目の痛みと頭痛は和らぎますが、目に違和感は数日のこります。
ピルを飲んでいることと目の痛みと頭痛は関係してるのでしょうか?ピルをやめるかコンタクトをやめるかしないとだめなのでしょうか?今まで特に感じたことなかったのですが、最近酷いので心配になりました。
ぜひ教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1269ピルを服用すると、むくむ作用があるので、コンタクトの不具合が生じる可能性はあります。
ただ、もうすでに服用して数年経過している状況でいきなり不具合が生じる事は考えにくいですね。
単に眼精疲労なのかもしれません。
デスクワークが多いとなりやすい可能性があります。
眼科を受診して、他に原因がないか眼圧等のチェックを受けましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは
先日乳がん健診を外科で受診しました。
内容はエコー・マンモ・触診で、ちょうど1年1が月ほど前にも同じ内容で同じ病院で検査を受けていましたが、その時は異常無しでした。
現在33歳独身出産経験無しです。
今回の検査結果なのですが、出産経験がなく年齢も33歳なので先生がおっしゃられるには、マンモは写り難いとのことでした。
マンモの方はわたしが見ても白っぽい写真でした。
先生は乳腺が多いからとおっしゃっていました。
エコー写真を見せてもらったら、黒い部分が胸の下の方にあるようでした。
触診した結果もその黒く写っている部分が硬いとのことでした。
乳腺症?(多分先生がおっしゃられたのはこんな病名だったと思います)だと思いますが、絶対癌じゃないとは言い切れないです。とのことでした。
先生はまた3ヵ月後ぐらいにエコー検査を受けるか、心配であれば近いうちにMRI(他の病院にしかないとのこと)の検査を受けるかあなた次第ですとおっしゃいました。
MRIの費用は13000円くらいとのことで、ただMRI検査を受けても、もしその黒く写ったものが癌等であった場合でもMRIで絶対写るかどうかはわかりません。
現段階では写らない様な気がしますが・・・との事でした。
要するにもし癌であったとしても初期段階すぎてはっきりした結果が出ずらいとのことなんだなと思いました。
そこで相談させてください。
わたしもこのようなことを言われると思わないで、大丈夫くらいの気持で受診したもので、数日たって色々考えたんですが、この状況でもし3ヵ月後くらいに癌が発覚した場合って、手術になると思いますがどういった治療内容になるのでしょうか?
また胸は切除とか心配しなくて大丈夫でしょうか?
もちろん直接診察していだかないとはっきり分らないことは承知していますが、参考までにお聞かせいただきたいんです。
そして、MRI以外に何かあるのでしょうか?
MRI検査をおこなうか、3ヵ月後くらいにエコー検査を受けるか悩んでいます。。。
役に立った! 0|閲覧数 718そうですね。月経周期がきちんとある方は、マンモグラフィよりエコーの方が腫瘤性の病変は見つけやすいです。
形が明らかに良性の繊維腺腫の様なものであっても、必要に応じて細胞診(針を直接刺して確認する検査です)を受ける必要があります。
ただ、造影剤を入れたMRI検査は、非常に悪性の鑑別に有効だと思います。
初期で小さい腫瘤でも癌だと、MRIで染まってきやすいです。
3ヶ月後のエコーで所見に変化があった際には、きちんと精密検査を受けるべきでしょう。
今から手術の事は考え過ぎだと思います。
主治医の指示通り、定期的なチェックを受けて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
乳がんの疑いにかんしては3ヶ月してエコー健診の際何かあったら精密検査をうけてみようと思います。
あと、去年ですが避妊の為オーソ21を4ヶ月ほど服用していました。
確か5月夏くらいから4ヶ月ほどでした。
避妊の必要性がなくなったことと金銭面から去年10月くらいから現在までは服用を中止している状況です。
でもまた旅行などもあるし服用しようと思っているのですが、以前オーソ21をはじめて処方してもらう時に病院で子宮ガンと乳がん健診をピル服用3ヶ月くらいにに受けてくださいといわれました。
ピルを服用していた時にピルを処方していただいている婦人科で簡単なエコー健診を受けたのですがその際は異常がなかったのですが、先に説明したとおり先日2週間少し前に外科を受診した際に3ヵ月後に再検診かMRIを受けるように言われましたが、このような場合ピルは服用しないほうが良いのですか?。
ピルを服用し始めて3ヵ月後くらいの乳がん・子宮ガン健診は何の為なのか分りませんが、もし乳がんの疑いがある場合ピルは服用しない方が無難なのでしょうか?
是非ご回答ください。役に立った! 0ピル服用する際に、色々婦人科検診をする必要がありません。
ただ、ピル服用関係なく定期的な婦人科検診を受ける事が必要です。
今現時点乳癌という診断をされている訳ではない方がピルの服用をしてはいけないという事はありません。
どうしても心配なら再度検査を受けて、ピルの服用を開始する事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生上記の内容で以前質問させていただき、先日子宮癌健診もと思い婦人科へ行ったので、ついでにピルを再会したいとのことで話しました。
(乳がん健診は他の外科で受診して上記のような状況でした)
一応婦人科の先生にも外科で乳がん健診を受診したらまた3ヵ月後に来てくださいといわれましたと伝えました。
そしたらピルは癌の人は飲めないからはっきりしてからにしましょうといわれ出してもらえませんでした。
避妊したいのでできればピルは飲みたいのですが、どうしたらいいですか?他の婦人科を受診して出してもらってもいいのでしょうか?
複数の婦人科を受診するのは良くないのでしょうか?役に立った! 0ピルの服用により乳癌になりやすくなるという相関性はないとされています。
ただ、乳癌の方が服用を開始すると進行を早める恐れがあるとも言われているので、3ヶ月後というコメントが出たのでしょう。
僕自身の見解では、仮に乳癌の要素があったとしてもそれはピルの服用関係なく癌ですから、今回ピルの服用後に癌が見つかったとしても、初期で必ず対応できますので心配しなくても良いという見解です。
それよりも、仮に望まない妊娠をした結果受けなければならない中絶手術や精神的なストレスの方が心配です。
主治医と良く相談して処方してもらってはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生いつもご丁寧な回答に感謝しています。
そうですね主治医とよく相談してみたいと思います
ありがとうございました役に立った! 0先生いつもありがとうございます
上記質問でお世話になっているるいです
先生、主治医にもう一度話そうと思ったのですが、何だか言いにくくて言えずじまいです泣。
(コンドームだけでは100%避妊できないと考えると性行為もおっくうになるし、まず相手がコンドームを嫌がるので困っています)
質問ですが、現在プラノパールを3粒だけ持っているのですが、もしなんかあったときや排卵日辺りの性交渉をゴム無しでした場合このプラノパール3粒をアフターピルとして使おうと思いますが、3粒ではやはり効果は期待できないのでしょうか?(1回目2粒、12時間後の2回目1粒 の計3粒)
また、排卵日のこともお聞きしたいのですが、排卵日以外は妊娠しないと理解していますがこれは正しいですか?
そして、排卵日というのはいつになるのでしょうか?
私の生理周期は性格にきまってないようです
26日の月、28日の月、29日の月、30日の月・・・長いときで32日の月もあります。
4月は16日からはじまりました
お忙しいと思いますがどうぞご回答お願いします。役に立った! 0何度も重ねて言いますが、確実な避妊は女性が自分で自分の体を守る為に、低用量ピルを継続して服用する以外ありません。
アフターピルは確実な避妊ではないだけでなく、3錠しか服用しない方法で避妊効果がどの程度あるか等のデータもありません。
相手がゴムを着けたがらない理由は聞きましたか?
望まない妊娠をした結果あなた自身の体や心が傷ついても、自分が満足できれば良いという考えの男性でしょう。
主治医と良く相談する前に、彼と良く話をした方が良いと思います。
何かあってから後悔したりする事は誰もが出来る事です。
排卵日の特定など、こまめに超音波検査をしない限りまず困難でしょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
数年前から排卵日頃と生理前10日頃から生理の始まる前に
激しい胃痛があり悩んでいます
生理が始まると胃痛が良くなります。
婦人科で漢方を処方してもらったのですがあまり良くならなかったので 他の病院でこの症状を話したところ 排卵での胃の痛みはPMSではないから原因は解らないが毎月同じ周期で胃痛
があるならホルモンには関係があると思うが解らない という事でお薬などの処方はしてもらえませんでした。
毎月の事なのでとても辛いです。
私の様な症状が良くなる方法があるなら ぜひ受診したいと
思ってます。
出来れば ピルを使いたくないのですが...
アドバイスお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 475排卵痛にもPMSの改善にも低用量ピルの服用をお勧めする事が多いです。
唯一排卵を人工的に抑制する事ができる方法だからです。
人工的なコントロールは決して悪い事ではありません。
自然な生理を繰り返し、年齢を重ねていく事は子宮内膜症、卵巣癌、子宮体部癌のリスクを高めます。
異所性子宮内膜症でない事を祈るしかありません。
では、ご参考にしていただきもし通院可能なら、保険持参してご相談にいらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。