女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
31561~31570件/ 38484件中 を表示中です
-
はじめまして。
お忙しいとは思いますが、ご回答宜しくお願い致します。
今回、生理が止まってしまった為に、フラノバールにて治療をする事となりました。
二週間プラノバールを処方され、服用終了5日目に少量の出血ではありましたが生理となり、今回、生理開始後5日目から30日間、フラノバールを引き続き服用する事となりました。
最初、21日間の服用の予定でしたが、生理期間を月初めにする為に今回は30日間の服用、その後、生理が来たら生理5日目より21日間服用というパターンで数ヶ月様子を見るとの事です。
そこで質問なんですが、今回のフラノバール服用について避妊効果もあるのでしょうか?
もし避妊効果も得られるとしたら、それは服用期間中のみという事になりますか?
服用しない期間(服用終了後、次回服用までの期間)に対しての避妊効果は無い事になりますか?
今回、治療目的で処方されております為、担当の先生に聞きにくくここで質問させて頂きました。
お忙しいとは思いますが、ぜひご回答宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 467不順には色々原因があります。
プラノバールは中用量ピルで、継続するなら低用量ピルに変更してもらいましょう。
ホルモン用量の少ない薬剤の方が体の負担も少ないです。
プラノバール服用中、休薬期間も含めて避妊は確実にする事が出来ます。
ピルは避妊以外のメリットがたくさんある為、今すぐ妊娠希望がないなら良い機会ですから、主治医にも相談して処方してもらいましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご回答くださいましてありがとうございます。
超音波検査の結果、生理が止まってしまった原因は、ストレスと過労、睡眠不足が原因とのことでした。
ストレス自体は、自分では余り自覚が無かったのですが、仕事がハードだったのは確かでした・・・
私自身、そろそろ閉経かな?と軽い気持ちで婦人科に行ったのですが、今の年齢での閉経は少し早いし、このまま放っておいても生理が来る状態では無いとの事で、プラノバールでの治療をして様子を見ましょうとなりました。
今回処方された薬を飲み終えて、再度病院に行くことになっておりますので、低用量ピルでの治療が可能か先生に聞いてみようと思います。
プラノバールは、治療目的で処方されましたが、きちんと飲んでいる間は避妊効果もあるとのことが判り気持ちのモヤモヤが取れました。
ありがとうございました。
役に立った! 0 -
はじめまして。
ちょっと不安なので相談させてください。
3月29日に午前中に性行為(事故により中出し)
3月30日に病院にてモーニングピル→9:30に服用。夜また服用。
3月25日から生理。
現在生理中。
先生が1週間くらいで生理のような現象がおとずれるとおっしゃってました。
生理中だと、生理の延長か不正出血?か
見分けはつきますか???
また、特に副作用がなくて
逆に心配なのですが大丈夫でしょうか?
お忙しいところ大変申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 488今回は生理が始まって5日目にしたセックスのタイミングですから、アフターピルを服用しなくても妊娠の可能性はなかったでしょう。
ただ、飲んでしまったからには排卵が遅れるでしょう。
そうすると、逆に生理も遅れる可能性があります。
途中で少量の消退出血があるかもしれませんが、今月必ず排卵があるので気をつけて下さいね。
アフターピルは強い吐き気の副作用が特徴ですが、無い方も当然しますし問題ありません。
当院であれば、そのタイミングならアフターピルではなくてその日から低用量ピルの内服開始をお勧めしたと思います。
そうすれば、今後の避妊も確実にコントロールできたでしょう。
次回生理からは低用量ピルの服用をする事を良い機会ですから検討して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生
ご返答どうもありがとうございます。
こちらの病院に伺えばよかったです。。
低容量ピルは考えていたので
近いうち伺います。
その際はよろしくお願いいたします。
生理は4日前からきました。
しかし、量が多くて不安です。
前回の生理と今の生理の間は約3日間。。
量が多くても特に問題ないのでしょうか?
役に立った! 0量が多ければ、それでアフターピル成功と考えても良いですよ。
当然問題ありません。
できれば、そのタイミングで低用量ピルの服用を開始していただきたかったです。
その後性交渉の機会がなかったなら、来院した日からでも低用量ピルの服用を開始する事が出来ます。
では、いつでも良いのでお気軽にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。sexから20時間後、2錠服用。
2度目、寝過ごしてしまい20時間後、3錠服用。
以前にも何度か服用したことがありますが、全てものすごい吐き気に襲われました.しかし、今回は全くありません。
大丈夫でしょうか?
妊娠しているのでしょうか?
役に立った! 0りかさん、ご自身の質問は新規投稿から、する様にご協力下さいね。
アフターピルは、確実な避妊ではありません。
3%程度は妊娠するデータがあります。
内服後3週間経過して生理にならなかったら、検査薬で確認して下さい。
今後は低用量ピルの継続内服以外信用しない事をお勧めします。
自分で自分の体を守る意識を是非持って下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ちょっと不安なので相談させてください。
3月29日に午前中に性行為(事故により中出し)
3月30日に病院にてモーニングピル→9:30に服用。夜また服用。
3月25日から生理。
現在生理中。
先生が1週間くらいで生理のような現象がおとずれるとおっしゃってました。
生理中だと、生理の延長か不正出血?か
見分けはつきますか???
また、特に副作用がなくて
逆に心配なのですが大丈夫でしょうか?
お忙しいところ大変申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 488今回は生理が始まって5日目にしたセックスのタイミングですから、アフターピルを服用しなくても妊娠の可能性はなかったでしょう。
ただ、飲んでしまったからには排卵が遅れるでしょう。
そうすると、逆に生理も遅れる可能性があります。
途中で少量の消退出血があるかもしれませんが、今月必ず排卵があるので気をつけて下さいね。
アフターピルは強い吐き気の副作用が特徴ですが、無い方も当然しますし問題ありません。
当院であれば、そのタイミングならアフターピルではなくてその日から低用量ピルの内服開始をお勧めしたと思います。
そうすれば、今後の避妊も確実にコントロールできたでしょう。
次回生理からは低用量ピルの服用をする事を良い機会ですから検討して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生
ご返答どうもありがとうございます。
こちらの病院に伺えばよかったです。。
低容量ピルは考えていたので
近いうち伺います。
その際はよろしくお願いいたします。
生理は4日前からきました。
しかし、量が多くて不安です。
前回の生理と今の生理の間は約3日間。。
量が多くても特に問題ないのでしょうか?
役に立った! 0量が多ければ、それでアフターピル成功と考えても良いですよ。
当然問題ありません。
できれば、そのタイミングで低用量ピルの服用を開始していただきたかったです。
その後性交渉の機会がなかったなら、来院した日からでも低用量ピルの服用を開始する事が出来ます。
では、いつでも良いのでお気軽にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。sexから20時間後、2錠服用。
2度目、寝過ごしてしまい20時間後、3錠服用。
以前にも何度か服用したことがありますが、全てものすごい吐き気に襲われました.しかし、今回は全くありません。
大丈夫でしょうか?
妊娠しているのでしょうか?
役に立った! 0りかさん、ご自身の質問は新規投稿から、する様にご協力下さいね。
アフターピルは、確実な避妊ではありません。
3%程度は妊娠するデータがあります。
内服後3週間経過して生理にならなかったら、検査薬で確認して下さい。
今後は低用量ピルの継続内服以外信用しない事をお勧めします。
自分で自分の体を守る意識を是非持って下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1週間程前からマーベロン21を飲み始めたのですが、最近肌荒れがとてもひどくて悩んでいます。マーベロン28を飲んでいた以前は肌の調子は良く、ニキビもほとんど出なかったのですが、久しぶりに飲んだりすると肌荒れしたりするのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 458間を空けて内服開始した為に、一時的ににきびが出てしまっただけでしょう。
3〜4ヶ月はそのまま経過を見て下さい。
それでも改善しないなら、ピルで抑えられない男性ホルモン活性の影響を考える必要があります。
薬も、ピルだけでなくスピロノラクトンという成分の薬剤を併用した方が効果が出やすいと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お教え頂きたいのですが、4/5に避妊に失敗してしまい、7日に緊急避妊をしました。
通常の生理予定日は、27日頃だったのですが、27日現在まだ生理が来ていません。
緊急避妊後、3週間くらいまでに次の生理が来ると聞いたのですが、この場合失敗ということになるのでしょうか?
心配で、しかたありません。
どうかお返事よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 378その後生理は来ましたか?
内服後3週間たって、生理が来なければ妊娠してしまった可能性が高くなります。
市販の妊娠検査薬を試して、いずれにしろ婦人科を受診して相談しましょう。
今後は必ず低用量ピルによる避妊をして下さい。
女性が自分で自分の体を守る事のできる唯一の方法です。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。検索でこちらに辿り着きました。
子宮内膜症との診断を受け、オーソM21を服用して4年になります。
ただ、低用量ピルの場合あるといわれる消退出血が、気づけばもう何年も全くありません。
ちなみに、妊娠が疑われる可能性はゼロです(つまり性行為はない)。
この場合、何か問題はあるのでしょうか?
ちなみに飲み始めるまで続いていた下腹部痛や月経過多は、ピルで収まっています。
お忙しいところ恐縮ですが、このまま飲み続けていてよいのか、担当医に相談したほうがよいのか、教えていただければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 417オーソは第1世代ピルで、一番出血量の少なくなりやすいピルです。
なので、痛みのコントロールもしやすいというメリットがあります。
消退出血が飛んでしまう事は珍しい事ではないですし、体に害も支障もありません。
心配しないでそのまま継続内服していて下さい。
出血がなくなる位内膜が薄くコントロールされているだけで、中に溜まっている訳ではないですし、ホルモンバランスが乱れている訳でもありません。
このまま経過を見ていれば良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。検索でこちらに辿り着きました。
子宮内膜症との診断を受け、オーソM21を服用して4年になります。
ただ、低用量ピルの場合あるといわれる消退出血が、気づけばもう何年も全くありません。
ちなみに、妊娠が疑われる可能性はゼロです(つまり性行為はない)。
この場合、何か問題はあるのでしょうか?
ちなみに飲み始めるまで続いていた下腹部痛や月経過多は、ピルで収まっています。
お忙しいところ恐縮ですが、このまま飲み続けていてよいのか、担当医に相談したほうがよいのか、教えていただければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 417オーソは第1世代ピルで、一番出血量の少なくなりやすいピルです。
なので、痛みのコントロールもしやすいというメリットがあります。
消退出血が飛んでしまう事は珍しい事ではないですし、体に害も支障もありません。
心配しないでそのまま継続内服していて下さい。
出血がなくなる位内膜が薄くコントロールされているだけで、中に溜まっている訳ではないですし、ホルモンバランスが乱れている訳でもありません。
このまま経過を見ていれば良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、質問なのですが、旅行中に生理にぶつかってしまうので婦人科に行って、プラノバールを21錠頂きました。
5/3〜5日まで、6/2から5日間旅行行く予定なので、生理を遅らせた方が良いとの事ですが、副作用とかが気になるので、この薬で早める場合は、生理5日目から服用すればよろしいでしょうか?
生理周期は28〜32日、30日周期が多いです。
今月は4/5になりました。
役に立った! 0|閲覧数 13685月の生理を早めましょう。
今日からでも良いので、12錠内服して終了して下さい。
24日頃から生理が始まるので、次回は自然に来るなら、5月25日頃になるでしょう。
早めてみて吐き気等の副作用がなかったら、再度5月の10日頃から残りの錠剤を服用して早めても構いません。
そうすれば、確実にコントロール可能です。
繰り返し調整しても、問題はないのでご安心下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用する事もお勧めします。避妊以外のメリットがたくさんあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
先生の言った通りに24日の夜から生理が始まりました。
ピル服用中に胸やけ・むくみ等ありましたが、我慢出来ました。
ピル服用していない今でも胸やけがあるのはストレスから
胃酸が出ていると考えて良いでしょうか?
ピル服用中からずっと続いているので
一昨日から我慢出来なくて市販のセルベール整胃錠を飲んでいますが、
以前医者に処方された時の薬「バリエット」を飲んだ方が良いでしょうか?
忙しいと思いますが返事お待ちしてます。役に立った! 0市販の胃薬で改善しないなら、パリエットを服用しても良いですよ。
ただ、その薬を処方されたという事は、胃潰瘍の診断をされたという事でしょうか?
胃の内視鏡検査を受けた事はありますか?
一度きちんと検査を受けてみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
現在マーベロンを服用しております。
先月飛ばし飲みがあったため、今月は生理日初日から服用を開始しました。
その際、定時を午前9時に変更しました。
その後、服用9日目に間隔が36時間以上48時間未満の飲み忘れがありました。10日目は定時に服用したのですが、その後間隔が24時間以上36時間未満になる飲み忘れが続き、結局定時が午前9時ではなく、午後6時〜10時くらいになってしまいました。
今回のシートを服用中に性行為はなかったため妊娠の心配はないのですが、次のシートを服用する場合は通常通り休薬期間を7日とってからでよいのでしょうか。
また、今回のシート中不正出血がずっと続いていました。このまま服用を続けても良いのでしょうか。
お忙しい中申し訳ございませんが、宜しく御願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 582先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルに不正出血は付き物ですし、飲み遅れれがあったなら不正出血する頻度は高くなります。休薬期間に生理が来れば、次のシートにはスッキリすると思います。不正出血の度に中断すると、かえって煩わしいことになりますから、飲み続けることをお勧めします。
次のシートから時間を遅らせるのなら休薬は短くしたほうがいいですが、それ以外は休薬7日間でいいと思います。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
初めて不正出血が出たのですが、とても面倒なものですね;
次のシートから服用時間を遅らせようと思っているのですが、その場合は休薬を6日とって、7日目の夜(午後9時の予定です)に服用を始めればよいのでしょうか?
宜しく御願い申し上げます。役に立った! 0次のシートの開始は、それで大丈夫ですよ。休薬7日でさらに時間を遅らせると、最初から飲み遅れになってしまいますからね。又は、出血初日からスタートでもいいのですが…不正出血していたらはっきりした出血がなくて迷うかもしれません。
低用量ピルは、ごく少ないホルモン量なので…やはり飲み方が不規則になると、どうしても不正出血が起きやすいです。ぴったり定時じゃなくても、ある程度は一定の時間帯に服用できるといいですね。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
朝の方が忘れずに飲めるかと思ったのですが、習慣を変えるのは難しいですね。
次のシートから以前の定時である午後9時に戻して、飲み遅れ・飲み忘れがないようにしていきたいです。
本当にありがとうございました!役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
特に付け足す事はありません。
ayaさん、携帯アラームはセットしていますか?
ご自身が飲みやすい時間帯にする事は大事ですが、毎日アラームセットしておいた方が確実です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
韓国人の女性です。
来日する前に韓国で子宮頚癌の予防接種を2回しました。
それが全部3回になると知ってますが、その最後の3回目の予防接種を日本で打ってもらいたいですが、できますか。
2回目が3月9日でした。3回目は7月9日ごろですが、日本でもその子宮頚癌の予防接種ができますか。役に立った! 0|閲覧数 434大変申し訳ありませんが、医療先進国と言われるこの国で、まだHPVのワクチン自身がありません・・・。
本当に恥ずかしい事ですが、低用量ピルの承認すら欧米先進国より遅れる事30年の国なのです。
せっかく受けた予防接種ですから、何とか韓国へ戻って接種する様にして下さいね。
日本ではやっと治験が終了したばかりです。
後数年発売までかかるかもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。