女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
31551~31560件/ 38484件中 を表示中です
-
先日から、ハルラックと言う睡眠薬を飲んでるんですが、ピルの併用で避妊効果が落ちたりしますか??
よろしくお願いしますm(_ _)m役に立った! 0|閲覧数 450ピルと併用をしても、体やピルの避妊効果に支障を与える事はありません。
安心して継続内服して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
sexから20時間後、2錠服用。
2度目、寝過ごしてしまい20時間後、3錠服用。
以前にも何度か服用したことがありますが、全てものすごい吐き気に襲われました.しかし、今回は全くありません。
大丈夫でしょうか?
妊娠しているのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1171昨日、他の人の書き込みに付け足した方を削除してから先生の返事を待つべし。もしかして先生に返事を催促してんの?前にアフターピル飲んだことがあるなら、なんでちゃんとOC飲まないの?それって妊娠してもいいから?
役に立った! 0通行人さん、お気持ちはわかりますが感情的な表現を使用したレスはご遠慮下さい。宜しくお願い致します。
ただ、全くおっしゃる通りで、りかさん自身の意識が変わらなければ傷つくのは自分です。
きっとこのレスを見る事もないかもしれませんが、アフターピルは100%の避妊になりません。
この掲示板に訪れた事をきっかけに、正しい知識や情報を学んでいただける事を期待します。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
sexから20時間後、2錠服用。
2度目、寝過ごしてしまい20時間後、3錠服用。
以前にも何度か服用したことがありますが、全てものすごい吐き気に襲われました.しかし、今回は全くありません。
大丈夫でしょうか?
妊娠しているのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1171昨日、他の人の書き込みに付け足した方を削除してから先生の返事を待つべし。もしかして先生に返事を催促してんの?前にアフターピル飲んだことがあるなら、なんでちゃんとOC飲まないの?それって妊娠してもいいから?
役に立った! 0通行人さん、お気持ちはわかりますが感情的な表現を使用したレスはご遠慮下さい。宜しくお願い致します。
ただ、全くおっしゃる通りで、りかさん自身の意識が変わらなければ傷つくのは自分です。
きっとこのレスを見る事もないかもしれませんが、アフターピルは100%の避妊になりません。
この掲示板に訪れた事をきっかけに、正しい知識や情報を学んでいただける事を期待します。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前生理不順で検査した際、多のう胞性卵巣といわれ、ピルを処方されずっと飲んでいます。
この度、結婚することになりました。すぐに子供が欲しいわけではないのですが、パートナーに子供はできるのか?と聞かれ、出来にくい体質かもしれないけど、なんとも言えないとあいまいな答えしかできず困ってしまいました。
調べたところ、同じ疾患でも自然妊娠できる場合もあれば、人工授精までしてもなかなかできない場合もあるようで、自分はどの程度なのかとても不安です。
結局のところ、子供が欲しいと思った時に、排卵誘発剤を使ってみるしか方法はないのでしょうか?
今の段階では自分にどの程度可能性があるのか等、ブライダルチェック等をしてもあまり意味はないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 498先生は順番に回答されています。
今のところ20日に質問された方に回答をされ始めていらっしゃるところのようです。
もしお急ぎでしたら、ピルを処方してもらってる病院で聞いて
みたほうが良いと思いますよ。役に立った! 0通りすがりさん、レス有り難うございました。
ゆかりさん、当院の患者様で、どうしてもお急ぎの場合は直接お電話で相談いただくか、来院していただけると幸いです。
多嚢胞性卵巣症候群は、排卵障害が体質的にあり、根本治療は排卵誘発剤や注射を使用した刺激です。
こればかりは試してみないとわかりません。
今すぐ妊娠しても良い環境になってから試す事をお勧めします。
彼の気持ちもわからないでもありませんが、逆に子供が出来にくいなら結婚しないという意味でしょうか?
妊娠、出産は女性にしか出来ない事ですが、男性側の精子の能力も必要です。又、お互い正常でも、相性が悪いと、妊娠に至らないケースもあります。
出来る限りの事をして、それでも妊娠に至らないなら、それはそれで二人の宿命と考えるか、体外受精、顕微受精レベルまで行ってでも子供が欲しいと考えるか、治療しないと妊娠に至らない可能性があるなら結婚しないと考えるかはお二人の価値観の問題です。
良い機会ですから話し合ってみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、先日はピルの飲み方について教えていただき、お世話になりました。
副作用について気になる事があるので質問させてください。
元々、右膝の内側に生まれつきの赤いアザ(平らで痛くも痒くもありません)があるのですが、10歳頃の時に足首に似たような新しいアザができました。
そして最近、太ももの内側に小さな赤いアザのような、皮膚表面のみが赤くなっているようなものができて、1ヶ月ほどしても消えず、大きくなりました。
その後、病院に行く時間も無く放っておいたのですが、両足、脇腹、腕などにも同じような小さなアザができはじめています…
心無しか、足全体の血管が今までよりも見えるような気もします。
ピルの副作用で、下肢静脈瘤などになることがあると聞いたのですが、下肢静脈瘤の初期症状で上記と重なるものはあるのでしょうか…
でもアザが脇腹や腕にできているので違うとは思うのですが、ピルや血栓と関係があるのか心配になったので、質問させていただきました。
ちなみに、水疱瘡や帯状疱疹には昔になったことがありますし、今回のは痛くも痒くもないので、ただアザが増えていっている状態です…
今、仕事が大変忙しく、不規則な食生活と睡眠不足が続いているので、内科的なものなのかとも思ったのですが、こんな症状は出た事がなかったので不思議でたまりません。
もしピルと関係があるのなら、中止や変更を考えたいので、是非アドバイスをよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 2001その後のあざの症状はいかがでしょうか?
直接診察していないので何とも言えませんが、症状が進行しているなら早めに、大きめの病院の内科で相談しましょう。
色々な原因を考える必要があります。
ピルの作用による血栓症の場合は、片側性で痛みを伴います。
あざの様な内出血を起こしているのは、逆に血液が固まらなくなっている可能性があり、他の疾患の可能性を考えます。
血液疾患でないなら、皮膚疾患かもしれません。
内科から皮膚科へ紹介してもらって下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、先日はピルの飲み方について教えていただき、お世話になりました。
副作用について気になる事があるので質問させてください。
元々、右膝の内側に生まれつきの赤いアザ(平らで痛くも痒くもありません)があるのですが、10歳頃の時に足首に似たような新しいアザができました。
そして最近、太ももの内側に小さな赤いアザのような、皮膚表面のみが赤くなっているようなものができて、1ヶ月ほどしても消えず、大きくなりました。
その後、病院に行く時間も無く放っておいたのですが、両足、脇腹、腕などにも同じような小さなアザができはじめています…
心無しか、足全体の血管が今までよりも見えるような気もします。
ピルの副作用で、下肢静脈瘤などになることがあると聞いたのですが、下肢静脈瘤の初期症状で上記と重なるものはあるのでしょうか…
でもアザが脇腹や腕にできているので違うとは思うのですが、ピルや血栓と関係があるのか心配になったので、質問させていただきました。
ちなみに、水疱瘡や帯状疱疹には昔になったことがありますし、今回のは痛くも痒くもないので、ただアザが増えていっている状態です…
今、仕事が大変忙しく、不規則な食生活と睡眠不足が続いているので、内科的なものなのかとも思ったのですが、こんな症状は出た事がなかったので不思議でたまりません。
もしピルと関係があるのなら、中止や変更を考えたいので、是非アドバイスをよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 2001その後のあざの症状はいかがでしょうか?
直接診察していないので何とも言えませんが、症状が進行しているなら早めに、大きめの病院の内科で相談しましょう。
色々な原因を考える必要があります。
ピルの作用による血栓症の場合は、片側性で痛みを伴います。
あざの様な内出血を起こしているのは、逆に血液が固まらなくなっている可能性があり、他の疾患の可能性を考えます。
血液疾患でないなら、皮膚疾患かもしれません。
内科から皮膚科へ紹介してもらって下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
21日飲むとちょうど旅行とぶつかるんですが
早めにこさすには最低どれくらいのんだらいいんですか役に立った! 0|閲覧数 460先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理を早めるなら14錠で中断すれば、普段より1週間早くなります。あまり少ないと出血がない場合がありますし、14錠なら偽薬・休薬7日間で同じ曜日から次のシートを始められます。
余った実薬(黄色)は生理を遅らせる時にも使えます。生理の日程を変えられるのもピルのメリットですから、うまく利用して下さいね。役に立った! 0はい ありがとうございます....参考になりました
遅らせるのはやってますが早めるのははじめてです役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
14錠服用したら避妊効果は維持されます。
曜日は変えない方が良いので、7錠単位の調整をお勧めしております。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
お忙しいとは思いますが、ご回答宜しくお願い致します。
今回、生理が止まってしまった為に、フラノバールにて治療をする事となりました。
二週間プラノバールを処方され、服用終了5日目に少量の出血ではありましたが生理となり、今回、生理開始後5日目から30日間、フラノバールを引き続き服用する事となりました。
最初、21日間の服用の予定でしたが、生理期間を月初めにする為に今回は30日間の服用、その後、生理が来たら生理5日目より21日間服用というパターンで数ヶ月様子を見るとの事です。
そこで質問なんですが、今回のフラノバール服用について避妊効果もあるのでしょうか?
もし避妊効果も得られるとしたら、それは服用期間中のみという事になりますか?
服用しない期間(服用終了後、次回服用までの期間)に対しての避妊効果は無い事になりますか?
今回、治療目的で処方されております為、担当の先生に聞きにくくここで質問させて頂きました。
お忙しいとは思いますが、ぜひご回答宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 467不順には色々原因があります。
プラノバールは中用量ピルで、継続するなら低用量ピルに変更してもらいましょう。
ホルモン用量の少ない薬剤の方が体の負担も少ないです。
プラノバール服用中、休薬期間も含めて避妊は確実にする事が出来ます。
ピルは避妊以外のメリットがたくさんある為、今すぐ妊娠希望がないなら良い機会ですから、主治医にも相談して処方してもらいましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご回答くださいましてありがとうございます。
超音波検査の結果、生理が止まってしまった原因は、ストレスと過労、睡眠不足が原因とのことでした。
ストレス自体は、自分では余り自覚が無かったのですが、仕事がハードだったのは確かでした・・・
私自身、そろそろ閉経かな?と軽い気持ちで婦人科に行ったのですが、今の年齢での閉経は少し早いし、このまま放っておいても生理が来る状態では無いとの事で、プラノバールでの治療をして様子を見ましょうとなりました。
今回処方された薬を飲み終えて、再度病院に行くことになっておりますので、低用量ピルでの治療が可能か先生に聞いてみようと思います。
プラノバールは、治療目的で処方されましたが、きちんと飲んでいる間は避妊効果もあるとのことが判り気持ちのモヤモヤが取れました。
ありがとうございました。
役に立った! 0 -
避妊目的で服用しています。
4月29日(水)から毎朝7時に飲み始めて
(木)の朝7時服用
(金)を飲み忘れ
(土)の午後3時に気付いて
あわてて2錠飲みました。
服用は中止せず
昨日の朝(日)の分と21日目の分を2錠飲んで
今は1錠ずつ飲んでいます。
この方法をとった場合7日間は他の避妊法を。と言われました。
9,10日にえっちをする予定なのですが
避妊せずにいどんだ場合
妊娠の可能性はどの程度でしょうか、教えてください。
不安なので
9.10日の性交渉後、下記URLに紹介されている方法で
低用量ピルでの緊急避妊を考えています。
&#8203;<a href="http://finedays.org/pill/emergency.html#&#8203;" target="_blank">http://finedays.org/pill/emergency.html#&#8203;</a>ピルをモーニングアフターピルとして使えるの?役に立った! 0|閲覧数 657先生じゃなくて、ごめんなさい。
明らかに飲み忘れがあったなら、7日間ではなく正しく飲めた日から14日間は注意が必要です。飲み忘れ後、すり抜け排卵が起こりやすいのは1週間後以降です。今回だと1日に飲み忘れているので8日からが危険日になります。いつ排卵が起こるかわかりませんので、そのことを頭に置いておいたほうがいいですよ。
URLのページを覗いてみましたが、第1世代以外の低用量ピルならアフターピルに使えると書いてあります。こちらの先生は、第2世代のみ代用できると指導されています。あいさんのピルが何かわかりませんが、アフターピル自体も100%ではありませんので、使うかどうかの判断は、あいさん次第ですね。役に立った! 0先生へ
避妊をするので私への回答時間を他の人に回してください。
むくさんへ
回答ありがとうございました。
やはり危険な橋は渡らないでおこうということで
当日は避妊をして望むことにしました。
これからは飲み忘れに気をつけます。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
ガイドラインでは7錠服用すれば良いとしていますが、当院では念のため14錠連続内服するまで気をつける様にと指導しております。
あいさんが参照したのは、ピルとの付き合い方というサイトですね。この管理者のルリ子さんという方の知識は、ピルに限らず様々な薬剤の薬効薬理作用の知識が豊富な方です。
ただ、ここに記載されているマーベロンのアフターピル代用は、実践した事がないので何とも言えませんが、エビデンスの無い事を記載する事は無い方なので、信憑性は高いと思います。
よほどソフィア等でのアフターピルよりは効果の期待が出来ると思います。
でも100%では当然ないので低用量ピルの継続内服以外は絶対に信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在トリキュラー28を服用しています。
いつものように夜(12時ころに)服用し、次の日に車に酔って
しまい朝の7時半くらい(だったと思います)頃に嘔吐してしまいました。特にお腹を下したりはまったくありません。その後毎日ピルを飲み続けていますが、問題はないでしょうか?また性交渉を持つ場合は、その他の避妊方法を併用したほうがよいですか?
お忙しいところ申し訳ございませんが、ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 497先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピル服用後4時間以内の嘔吐は避妊効果が落ちる可能性がありますが、7時間半も経っていたなら問題ないと思います。もし、4時間以内に嘔吐してしまった場合は追加服用が必要です。
先生のお返事まで1週間くらいかかりますから、過去ログで同様の相談&レスを探してみるといいですよ。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
あーるさん、むくさんの指摘通りです。
4時間以上経過した後の嘔吐は、吸収された後であると認識して下さい。
避妊効果も問題ないので、そのまま継続内服して経過を見ていましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。