女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
31081~31090件/ 38482件中 を表示中です
-
Hの時にコンドームをしなくても外に出せば妊娠する確率は無いのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 424自分の体の為に、正しい知識と情報を持って下さい。
コンドームをきちんと着用し、破れたり、抜けたりしなくても妊娠する確率は5%もあります。
精子は空気に触れても死にませんし、表面に付着するだけで自分で10分もあれば子宮内までたどり着きます。
確実な避妊は、女性が自分の意志で低用量ピルを服用する以外ありません。
結婚して、自分から妊娠を望む環境になるまでは、しっかりと服用する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。生理が5月3日に始まって
7日くらいにおわり
20日にコンドームをして
性行為しました。
コンドームははじめからしていました。
やりおわった後、
彼の足の上に白い塊が
ついていて心配したんですけど
私のなんでしょうか?
ゴムが破れていないか水を入れたら
破れていませんでした。
生理が予定より4日遅れてるんですけど
大丈夫でしょうか?役に立った! 0コンドームが破れていなかったなら、妊娠する確率は3%程度です。
つまりきちんとコンドームを着用しても必ず妊娠する可能性があるという認識は持っておきましょう。
気になるセックスから、3週間経過していれば妊娠検査薬で反応を確認できます。
今後は普段から低用量ピルを服用する事を是非考えて下さい。
避妊もピル以外は信用して欲しくないですし、ピルは避妊以外のメリットもたくさんあります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ネットで調べていて、このサイトにたどり着きました。
5月22日に中絶の処置をしました。1週間ほどは出血も少なく、多少の腹痛のみでした。
5月29日に通院。その際も多少の出血はあり、加えて量が少し増えたように感じました。
止血剤と痛み止めを処方されました。
6月4日に通院した際には、胎盤かんしを使用した処置でした。子宮内のものをかきだしたように思います。
子宮内の撮影では異常はなく、看護師さんからも「一時的に出血が増えるかも」っと言われました。 止血剤を3日間頂きました。 しかし、出血は収まるどころか、逆に増えてしまっています。 腹痛も少しあるので、とっても不安になっています。 原因として、何が考えられるのでしょうか? 急いで受診するべきですか??役に立った! 0|閲覧数 781中絶手術後は、多少の妊娠成分が残る事もあり、その影響で出血の量は個人差があります。
6月4日に、再掻爬を受けているならかなり遺残があったのでしょう。
その影響で出血の量も多く持続していたのだと思います。
再掻爬したなら、後は自然に出血量も減るでしょう。
内服している止血剤で経過を見ていて良いですよ。
ただ、大事な事は今後です。
中絶手術後は、ホルモンバランスも乱れるので次回の生理がいつ来るかもわかりません。
本来は手術後1週間以内から低用量ピルの服用を開始する事が理想です。
今後は必ずピルの服用をして、自分で自分の体を守って下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在海外に住んでおり、日本とこちらのピルとの違いに戸惑い、こちらでご質問させていただきます。
現在日本で処方していただいたトリキュラーを服用しています。
それが残り1シートでしたので、こちらでALESSEというピルを処方していただきました。ドクターには「生理が始まって最初の日曜日から服用してください」と言われました。ドクターはトリキュラーについてあまりご存知じゃないようです。
たしか、現在服用中のトリキュラーは生理後最初の土曜日からの服用です。これでは、服用していない期間が8日になってしまうと思います。
どのようにピル服用の変更を行えばよいでしょうか。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1119先生じゃなくて、ごめんなさい。
海外では地域によってサンデーピルが当たり前なので、処方の際の決まり文句みたいな物ではないかと思います。
ただ、大事なことが…トリキュラーは低用量ピルですが、今度のピルは超低用量ピルになります。避妊効果を維持するためには、休薬7日ではなく出血初日から飲み始める必要があります。
海外では1相性のピルが人気あるので、トリキュラーは下火なのかもしれませんね。今度のピルは超低用量ですが1相性でホルモンの種類はトリキュラーと同じです。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
もし日曜日スタートにする場合、別の避妊法も併用しないといけないということですね。(ピルのシートに曜日が書いてあるので、それに従いたいのですが。。。)
低用量ピルと超低用量ピルで、大きな違いや気を付けておかないといけないことはありますか?役に立った! 0シートに従い日曜日スタートにするなら、トリキュラーの実薬(黄色)を何日か飛ばして、日曜日に出血するように調整すればいいだけのことです。
又は、今度のピルは一相性なので、とりあえず出血初日から切り替えて、次シート以降で曜日変更することも可能です。
出血初日から切り替えれば、他の避妊方法を併用する必要はありません。注意することは、切り替え時は出血初日から開始する、というだけのことです。それ以外はホルモンの種類が同じなので、あまり気にしなくていいと思います。役に立った! 0中途半端な書き方をしてしまったので、どう飲むかわからないですよね。
日曜日に出血を合わせるなら…休薬3日目から出血するなら黄色の実薬を木曜日で終了、休薬2日で日曜日の出血初日から新しいピルを始めてください。休薬4日目で出血する場合は水曜日で終了、ということです。もし日曜日に出血が始まっていなくても新しいピルを始めてください。
次シート以降でサンデースタートにするなら、出血初日から新しいピルをスタート。14錠以降の土曜日で終了、7日間休薬して日曜日に新しいシートを始めてください。
日本語で書いていても、わかるかな?っていう気がするので、海外では大変ですよね。役に立った! 0むくさん、丁寧な説明ありがとうございます。
次のシートでサンデースタートにしてみます。その方がわかりやすそうなので。。。
英語の説明書を一通り目を通したんですが、やっぱりわかりにくいですね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
Tomoさん、海外ではピルの種類が多いものの、ドクターもユーザーも結構アバウトに使用するので、少し違和感を感じるかもしれませんね。
実際はある程度いい加減に服用しても避妊効果は維持されている事がほとんどです。
ただ、やはり確実な効果を求めるのが日本人の特徴なので、そうであれば、むくさんの調整法が理解しにくければ最初の1シート目の間は避妊を考えないくらいで良いと思います。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在海外に住んでおり、日本とこちらのピルとの違いに戸惑い、こちらでご質問させていただきます。
現在日本で処方していただいたトリキュラーを服用しています。
それが残り1シートでしたので、こちらでALESSEというピルを処方していただきました。ドクターには「生理が始まって最初の日曜日から服用してください」と言われました。ドクターはトリキュラーについてあまりご存知じゃないようです。
たしか、現在服用中のトリキュラーは生理後最初の土曜日からの服用です。これでは、服用していない期間が8日になってしまうと思います。
どのようにピル服用の変更を行えばよいでしょうか。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1119先生じゃなくて、ごめんなさい。
海外では地域によってサンデーピルが当たり前なので、処方の際の決まり文句みたいな物ではないかと思います。
ただ、大事なことが…トリキュラーは低用量ピルですが、今度のピルは超低用量ピルになります。避妊効果を維持するためには、休薬7日ではなく出血初日から飲み始める必要があります。
海外では1相性のピルが人気あるので、トリキュラーは下火なのかもしれませんね。今度のピルは超低用量ですが1相性でホルモンの種類はトリキュラーと同じです。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
もし日曜日スタートにする場合、別の避妊法も併用しないといけないということですね。(ピルのシートに曜日が書いてあるので、それに従いたいのですが。。。)
低用量ピルと超低用量ピルで、大きな違いや気を付けておかないといけないことはありますか?役に立った! 0シートに従い日曜日スタートにするなら、トリキュラーの実薬(黄色)を何日か飛ばして、日曜日に出血するように調整すればいいだけのことです。
又は、今度のピルは一相性なので、とりあえず出血初日から切り替えて、次シート以降で曜日変更することも可能です。
出血初日から切り替えれば、他の避妊方法を併用する必要はありません。注意することは、切り替え時は出血初日から開始する、というだけのことです。それ以外はホルモンの種類が同じなので、あまり気にしなくていいと思います。役に立った! 0中途半端な書き方をしてしまったので、どう飲むかわからないですよね。
日曜日に出血を合わせるなら…休薬3日目から出血するなら黄色の実薬を木曜日で終了、休薬2日で日曜日の出血初日から新しいピルを始めてください。休薬4日目で出血する場合は水曜日で終了、ということです。もし日曜日に出血が始まっていなくても新しいピルを始めてください。
次シート以降でサンデースタートにするなら、出血初日から新しいピルをスタート。14錠以降の土曜日で終了、7日間休薬して日曜日に新しいシートを始めてください。
日本語で書いていても、わかるかな?っていう気がするので、海外では大変ですよね。役に立った! 0むくさん、丁寧な説明ありがとうございます。
次のシートでサンデースタートにしてみます。その方がわかりやすそうなので。。。
英語の説明書を一通り目を通したんですが、やっぱりわかりにくいですね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
Tomoさん、海外ではピルの種類が多いものの、ドクターもユーザーも結構アバウトに使用するので、少し違和感を感じるかもしれませんね。
実際はある程度いい加減に服用しても避妊効果は維持されている事がほとんどです。
ただ、やはり確実な効果を求めるのが日本人の特徴なので、そうであれば、むくさんの調整法が理解しにくければ最初の1シート目の間は避妊を考えないくらいで良いと思います。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
今月からピルの服用を再開しました。飲んでいるのはトリキュラー28です。以前服用を開始したときには、副作用などは特にありませんでした。
5月29日から生理が始まり、初日からピルを飲み始めることができず、開始したのは生理3日目からです。いつものような出血は6日間ぐらいで収まったのですが、今なお少量の茶色いおりものがあります。ライナーで足りるぐらいなのですが、以前にはなかったので、不安になっています。役に立った! 0|閲覧数 413先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルに不正出血は付き物です。トリキュラーは不正出血しにくいピルなので以前にはなかったかもしれませんが、不正出血じたいは異常でも何でもありません。久しぶりに飲む、生理初日のスタートではない…ということも影響しているかもしれません。
不正出血は身体に悪い物ではないので、心配しないでくださいね。飲み続けていくうちに落ち着くはずです。役に立った! 0ありがとうございます。
不正出血も落ち着いてきました。
ピル再開で不安になっていたのですが、むくさんの返事を読んで、安心しました。ありがとうございます。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ゆうさん、最初だけ不正出血しやすいのであまり気にせずそのまま継続内服していれば良いですよ。
避妊関係なく今後も結婚して妊娠希望がでるまでずっと継続内服して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして!よろしくお願いします。
8月30日に結婚式を控えています。ピル服用の主な目的は生理日調整です。
このままだと生理が結婚式に被りそうだったので、結婚式に生理が被らないようにしたいという事を近くの婦人科で相談したところ、直前の生理を中用量ピルで遅らせる方が確実だと言われたのですが…生理前はイライラしやすい、中用量ピルは副作用が出る可能性が高い、結婚式までに妊娠したくないという事もあり、次の生理からトリキュラー28を服用することにしました。
そこで質問なのですが、ピルは必ず28錠飲まなくてはいけないのでしょうか?1〜3相と偽薬それぞれ1錠ずつ減らして24錠とかではだめですか?
結婚式直前の生理だけ早めるよりかは、毎月周期を縮めた方がリズムも一定だしいいんじゃないかと素人ながら思いまして。
近くの婦人科の先生は、「薬で生理を止めている間は絶対に生理にならない!」「生理を早めるなんてそんな事できない!」などと正直ピルに関して知識が浅いようでしたので、こちらに書き込ませていただきました。お忙しいと思いますが回答よろしくお願いします!役に立った! 0|閲覧数 572トリキュラーなら、3相の錠剤を生理を早めたい日数分飲まないようにすればいいと思いますよー。
このような基本的なことは、ネットで検索すれば多く見つかると思いますし、トリキュラーならOCサポートコールを利用してみてはどうですか?
例えば、3日早めたければ3錠分は飲まずにプラセボに入る。
シートに番号がふってあると思いますが、この場合は18番の錠剤まで連続で服用してからプラセボに入る。
結婚式直前に調節しても問題はあまりないと思いますよ。
旅行や海水浴等で直前調整してる方は多くいますし。
14錠連続服用しないと避妊効果は期待できないそうですよ。
感染症もあるので、ピルとコンドームの併用は基本だと思います。
笑顔で結婚式を迎えれるといいですね。
役に立った! 0yumiさん、レス有り難うございました。
こにゃさん、今から低用量ピルの内服を開始する事は正解だったと思います。
ベースに避妊があるなら尚更です。
周期調整は簡単ですが、特にぶつからないなら28錠周期とおり服用して下さい。
ピルは飲み忘れ等の間違いがあってはいけない薬剤です。
なので常に同じ曜日から始まる様に28錠タイプになっています。
偽薬があるのも1日1錠きちんと服用するくせをつける為です。
そうすると偽薬の何錠目で出血が始まるか把握できるはずなので、どの様に調整すれば良いかは直前に判断可能になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在海外に住んでおり、日本とこちらのピルとの違いに戸惑い、こちらでご質問させていただきます。
現在日本で処方していただいたトリキュラーを服用しています。
それが残り1シートでしたので、こちらでALESSEというピルを処方していただきました。ドクターには「生理が始まって最初の日曜日から服用してください」と言われました。ドクターはトリキュラーについてあまりご存知じゃないようです。
たしか、現在服用中のトリキュラーは生理後最初の土曜日からの服用です。これでは、服用していない期間が8日になってしまうと思います。
どのようにピル服用の変更を行えばよいでしょうか。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1119先生じゃなくて、ごめんなさい。
海外では地域によってサンデーピルが当たり前なので、処方の際の決まり文句みたいな物ではないかと思います。
ただ、大事なことが…トリキュラーは低用量ピルですが、今度のピルは超低用量ピルになります。避妊効果を維持するためには、休薬7日ではなく出血初日から飲み始める必要があります。
海外では1相性のピルが人気あるので、トリキュラーは下火なのかもしれませんね。今度のピルは超低用量ですが1相性でホルモンの種類はトリキュラーと同じです。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
もし日曜日スタートにする場合、別の避妊法も併用しないといけないということですね。(ピルのシートに曜日が書いてあるので、それに従いたいのですが。。。)
低用量ピルと超低用量ピルで、大きな違いや気を付けておかないといけないことはありますか?役に立った! 0シートに従い日曜日スタートにするなら、トリキュラーの実薬(黄色)を何日か飛ばして、日曜日に出血するように調整すればいいだけのことです。
又は、今度のピルは一相性なので、とりあえず出血初日から切り替えて、次シート以降で曜日変更することも可能です。
出血初日から切り替えれば、他の避妊方法を併用する必要はありません。注意することは、切り替え時は出血初日から開始する、というだけのことです。それ以外はホルモンの種類が同じなので、あまり気にしなくていいと思います。役に立った! 0中途半端な書き方をしてしまったので、どう飲むかわからないですよね。
日曜日に出血を合わせるなら…休薬3日目から出血するなら黄色の実薬を木曜日で終了、休薬2日で日曜日の出血初日から新しいピルを始めてください。休薬4日目で出血する場合は水曜日で終了、ということです。もし日曜日に出血が始まっていなくても新しいピルを始めてください。
次シート以降でサンデースタートにするなら、出血初日から新しいピルをスタート。14錠以降の土曜日で終了、7日間休薬して日曜日に新しいシートを始めてください。
日本語で書いていても、わかるかな?っていう気がするので、海外では大変ですよね。役に立った! 0むくさん、丁寧な説明ありがとうございます。
次のシートでサンデースタートにしてみます。その方がわかりやすそうなので。。。
英語の説明書を一通り目を通したんですが、やっぱりわかりにくいですね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
Tomoさん、海外ではピルの種類が多いものの、ドクターもユーザーも結構アバウトに使用するので、少し違和感を感じるかもしれませんね。
実際はある程度いい加減に服用しても避妊効果は維持されている事がほとんどです。
ただ、やはり確実な効果を求めるのが日本人の特徴なので、そうであれば、むくさんの調整法が理解しにくければ最初の1シート目の間は避妊を考えないくらいで良いと思います。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラーを1年半服用し、海外へ移住し、そこでオーソを処方してもらいました。
3相性のシートを服用しておりまして、今3シート目の、3週目なのですが、不正出血が3〜4日続いています。
1カ月ほど前に子宮がんの検診をし、結果は正常だったので、大丈夫だと思いますが、ピルをオーソに変えて、3か月目に不正出血することはありますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 426先生じゃなくて、ごめんなさい。
オーソに切り替えた当初は不正出血しなかったのに3シート目で初めての不正出血というこてで不安になってしまったのですね。
どのピルにも不正出血は付き物です。確かに最初のうちのほうが不正出血が起こりやすいですが、途中で起こることもよくあります。身体には害はありませんし、生理が来て次のシートに入れば落ち着きます。大事なことは、中断しないことです。
トリキュラーに比べたら不正出血しやすいかもしれないので、あまりにも気になるようであれば他のピルも検討してみてくださいね。役に立った! 0むくさん。
とてもわかりやすいお返事をありがとうございました!m(__)m
そうなんです!切り替えて2シートまでは全く不正出血がなかったので、今回1週間以上続いたので、不安になってしまっていました。
トリキュラーの時もたまにありましたが、1〜2日で終わる茶色のもので、今回の長く続くものとは違ったので、困っていました。
明日から休薬期間で、生理が来ると思うので、
そのまま引き続きオーソを飲んでみます!
でも、しばらくオーソを続けて、それでも不正出血が止まらないようだったら、別のものにしようと思います。
不安が一気になくなりました〜〜!
ありがとうございました!役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
Mariさん、むくさんの指摘通り、たまに不正出血があっても問題はないのでそのまま継続内服が原則です。
今服用しているのは、海外でよく使用される日本のオーソとは違うオーソトライサイクレンでしょう。
いずれにしても効果等に差はありませんので、そのまま継続して合わなければ種類を変更してもらって下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。質問させて頂きます♪
5月(13日頃〜16日頃)曖昧でスミマセン・・・
に生理開始で、28日の12時に不安行為がありました。
19時前にアフターピルを処方してもらい、21時に一度目服用、29日の朝9時に二度目を服用しました。
そこで、本日6月6日の朝方に極少量の血の混ざったおりものがティッシュに一度だけ付いていました。
それっきり出血はありません。
これは着床出血なのでしょうか??
それとも退消出血というものでしょうか??
御忙しい所申し訳ありませんがどうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1951それだけの少量の出血ではまだ消退出血とは言えないでしょう。
ある程度赤くて量の多い出血を消退出血、もしくは生理と判断しましょう。
大事な事は今後です。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外信用しないで下さい。
今回の件がどうしても不安なら、内服後3週間後に市販の検査薬を試してみて下さい。
それで陰性なら大丈夫だったという事になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。質問させて頂きます♪
5月(13日頃〜16日頃)曖昧でスミマセン・・・
に生理開始で、28日の12時に不安行為がありました。
19時前にアフターピルを処方してもらい、21時に一度目服用、29日の朝9時に二度目を服用しました。
そこで、本日6月6日の朝方に極少量の血の混ざったおりものがティッシュに一度だけ付いていました。
それっきり出血はありません。
これは着床出血なのでしょうか??
それとも退消出血というものでしょうか??
御忙しい所申し訳ありませんがどうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1951それだけの少量の出血ではまだ消退出血とは言えないでしょう。
ある程度赤くて量の多い出血を消退出血、もしくは生理と判断しましょう。
大事な事は今後です。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外信用しないで下さい。
今回の件がどうしても不安なら、内服後3週間後に市販の検査薬を試してみて下さい。
それで陰性なら大丈夫だったという事になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。