女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
31041~31050件/ 46647件中 を表示中です
-
初めまして、26歳女です。
よろしくお願い致します。
半年ほど前に外陰部が痒くなり
産婦人科に行き性病検査をしたところ
性病ではない、悪い菌はいないとの事で
「オイラックスH軟膏」を処方されました。
数カ月間、痒みがひどい時に塗っていて少しましになったかな?
と思っていた矢先いきなり痒みが悪化!!
おかしいな〜と思っていると妊娠していました。
妊娠して抵抗力が落ちたせいだろうと思い
前とは違う産婦人科に通い、
そこで痒みについて聞いたところ
再度性病検査。現在検査待ちです。
ところが、先に「エンペシドクリーム1%」を処方され
6日ほど塗っているのですが2日前から痒みが倍増しています;
塗り始めは痒みが増すとの事ですが
6日は塗り始めの部類には入らないと思うのです;
エンペシドクリーム1%はカンジダの薬(抗真菌剤)なんですよね。
カンジダではないのにこの薬を塗って悪化したという事はないでしょうか?
少ししみるような痛みが加わり、ヒリヒリするようになり
どう考えても塗る前より悪くなっている気がします。
昨日、どうしても我慢できず「オイラックス」を塗ったらましになりました。
元々のおりものには全く異常はありませんでしたが
塗り初めてから白っぽいサラっとしたおりものが何度か出てました;
このまま「エンペシド」を塗り続けても大丈夫なのでしょうか?
次の検診は17日で、検査結果は早くても14日に出ているかと思います。役に立った! 3|閲覧数 26867先生じゃなくて、ごめんなさい。
カンジダじゃないのに抗真菌剤を塗っても特に問題ありませんが、書いてある内容からはエンペシドが合っていない可能性があります。合わない薬を無理に使う必要はありません。オイラックスでマシになるなら、オイラックスでいいと思います。
次の診察の時にそのことを伝えて、他の薬を処方してもらってくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 3そうなんですか。
抗真菌剤自体は症状がなくても大丈夫なんですね。
肌が弱いので確かに合っていないのかも・・
とりあえずはオイラックスで対処して
17日に先生にも伝えます。検査結果も分かるので・・
ありがとうございました。役に立った! 1むくさんレス有り難うございました。
直接診察していないので何とも言えませんが、慢性の接触性皮膚炎の可能性があります。
当然おりもの検査では異常が出ません。
当院では、保湿剤やステロイドなどミックスした外用剤を出しますが、通常の婦人科では対応が難しいかもしれません。
かゆみが改善しない場合は、皮膚科で相談しても良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 8アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よく、生理の時に水に入ると生理の血はもれないといいますが、本当なんでしょうか。 入っていいのかが心配です、でも入らないといって見学も嫌なんです。教えてください!
役に立った! 0|閲覧数 2999出血するか否かについては、私の経験上出血します。
水に入っている間は出ないかもしれませんが、水から上がった瞬間に大量に出ます。
水から上がった瞬間、周りが血の海になりかねません。。
そして蛇足ですが、タンポンは衛生面から考えるとお勧めできません。
タンポンがプールの水を吸ってしまうかもしれませんし、自然に排出されるべき経血がたまってしまいます。
一緒にプールに入る同級生から見ても気持ちの良いものではないでしょうから、体調の面も考えて見学するのが無難かと思います。
おせっかいすみません。役に立った! 1先生じゃなくて、ごめんなさい。
たしかに水中では水圧の関係で出血しませんが…お風呂の時、どうですか?直前直後は出血して、下手したら血の海になりますよね?
通行人さんはタンポンを端から否定していますが…使い方を守って、最低限の使用に留めれば、いきなり感染症を起こしたりはしません。プールから出たら、早めにナプキンに交換しする、これが守れれば大丈夫です。奥まで入れれば、水が入ってくることはないので、小さめのタンポンを選ぶことがポイントです。
私事ですが、初潮が8歳で15歳まで競泳をしていたので、ずっとタンポンのお世話になっていました。学校の授業なら見学でもいいですが、選手なので見学という選択肢はありませんでしたから。
問題は、ナプキンを使うかどうかの少量の出血の時ですよね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 3通行人さん、むくさんレス有り難うございました。
そうですね。とりあえずタンポンを使用して、終わったらすぐ抜くという事で良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させてください。
現在妊娠中ですが、先月6月10日から生理がありました。
妊娠が分かったのは今月に入ってからです。
先月の生理(6月)が終わってから起こった排卵で受精したことによる妊娠という事になりますよね??
5月の時点で妊娠を希望して行為をしましたが、6月に生理が来たという事は5月での妊娠は無いという事になるんでしょうか。全く妊娠についての知識が無く、すみませんが教えていただければ嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 399先生ではありませんが、ご参考までに。
まず疑問なのが、6月の生理が本当に生理だったのかですね。妊娠の場合生理予定日に着床出血というものが出ることがあります。
普段の生理が比較的軽い人は生理と間違えることがあると聞いたことがあります。
ただ、6月にきたのが生理であるとすればおっしゃる通り、間違いなくその後に受精したことになりますね。
排卵は28日周期の方ですと大体生理開始から14日後位が排卵日です。
ですから6月の生理が終わって14日後あたりに排卵、上手く受精してその後7日〜10日かけて受精卵が子宮に移動そして着床してはじめて妊娠成立です。
妊娠中とのことですが、検査薬で反応が出たということでしょうか?それとも病院へ行かれたのでしょうか?
6月の生理後の妊娠にしては気がつくのが早いな〜と思いまして。(ひょっとしたら5月のは着床出血かなと)
もちろん妊娠ご希望とのこと。早くに気がつかれたのしれませんよね。
いずれにしてもご懐妊おめでとうございます(^^)
今が一番大事な時期ですので、お体ご自愛ください。役に立った! 0くまさん、返答ありがとうございます!
6月の生理は約5日間続きました。毎月来る感じの生理と同じでした。割と量が多めなんです。なので生理だと思うのですが、、着床出血は、何日間も続くのでしょうか?そして生理とは区別が付きにくいのでしょうか??
私も今回の妊娠が分かったのは早いなぁ、、と思っているんです。こんなことがあるのかな、、と。妊娠が分かったのは初めは今月の8日位に検査薬で調べて陽性でした。そして今日産婦人科へ行った所、胎嚢は確認できませんでしたが、妊娠の反応が出ています。とのことでした。超音波でうっすらと胎嚢らしき影はあったようですがまた来週の診察になりました。
5月の生理は8日頃から5日間位続きました。その後妊娠を希望して行為をしましたが、多分タイミングが分からず排卵日に行為はできていなかったと思います。
この5月での妊娠が成立しなかったという事で6月の生理が来たということになりますよね、、
なんだか長々とごめんなさい。
産婦人科では、どちらにしてもいつの行為で妊娠したのかは分かるのでしょうか??謎だらけです。
産婦人科の先生は、来週の検査で対胎嚢が確認できれば、大体どのあたりで受精した卵子か分かると言われました。
心配なのは着床出血という状態がどのような様子になるのか知りたいです!
そして5月に生理終了後行為をしましたが、妊娠しているかどうか検査薬を使って6月8日前後に調べて見ましたが、陰性でした。
本当に長くなってしまいごめんなさい。
役に立った! 0医師ではないのでご参考程度に。
大体は着床出血は生理との区別はつくようです。
着床出血はある人もいますがない人のが多いみたいです。
また、一週間ぐらい少量の出血が続く人もいれば一日だけとかまちまちです。
私は着床出血は経験したことがないので、聞き及んだ知識ですが。
また今日病院で胎のうが確認できないくらいの状態だとすると、やはり6月の生理の後の妊娠でしょうね。
産婦人科ではある程度いつ頃受精したのか分かると思いますよ(^^)
来週無事に胎のうが確認できるといいですね。
お体お大事に(^^)役に立った! 0くまさん
お返事ありがとうございます。
たくさん教えていただきありがとうございます♪
来週、無事に確認できるといいです。役に立った! 0くまさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
6月の生理後の性交渉での妊娠に間違いないでしょう。
きちんと経過を見てもらってくださいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
27歳です。
今年の2月に、下腹部痛と、不正出血があったので、産婦人科を受診しました。
その際に、子宮がん検診と性病の検査もしました。検査は全て異常はなく、卵巣嚢腫を指摘されましたが、2週後受診したら大丈夫とのことで、年1回のがん検査フォローといわれました。
しかしまた昨日から、不正出血があります。色はやはり、茶褐色の色をしています。トイレに行った際に、ポタポタ茶褐色の出血が落ちているのもわかるのですが・・・
2月の際には、性交はしていませんでしたが、今回は性交相手がいます。
6月末くらいから、やっと避妊(コンドーム)してくれるようになりました。先月22日から1週間、生理がありました。今月は18日が生理予定日です。
しかし、コンドームをつけていない時があって、膣外精射していたとしても、妊娠の可能性は0ではないので心配です。
ピルを服用するかも悩んでいます。
妊娠の可能性はやはりありますでしょうか?心配です
役に立った! 0|閲覧数 335先生じゃなくて、ごめんなさい。
普段からピルを飲んでいないのでしたら、妊娠の可能性は否定できません。気になる性行為から3週間後に市販の妊娠検査薬で確認してください。
途中の「やっと避妊(コンドーム)してくれるように…」という文章が気になりました。妊娠するのは女性ですから、避妊も女性が自ら行う必要があります。おかしな文章だと思いませんか?男性が妊娠するみたいじゃないですか。
確実な避妊方法は、リング装着か低用量ピルしかありません。ゴムはあくまでも性感染症防止アイテムであって、避妊道具ではありません。破損や脱落がなくても妊娠してしまうことをご存知ですか?
ゴムなしの性行為の前に、男性の性感染症がクリアかどうか確認していますか?癌やエイズも性感染症なんですよ。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
追記します。
男性が妊娠する訳でもないのに男性に避妊をゆだねるのはおかしい、という文章が先生からのレスに出ています。先生が言うおかしいと、一般人の言うおかしいでは重みが違うと思いますが…妊娠するのは女性なので、女性が自らの意思で避妊をしないと、望まない妊娠をして身も心も傷つくのは必ず女性なのです。
医療者であれば、なおさらご自身で実践し、仕事以外でも周囲に正しい避妊方法を周知させてほしいものです。役に立った! 0むくさん、レスありがとうございました。
おかしな文章と書かれるのは気に障りました。
医療者ですので書かれていることは理解できてます。
役に立った! 0気に障るなら男性が妊娠するっていうことですか?医療者が避妊方法を知らないなんてヤバくないですか?妊娠したら中絶かデキ婚どっちを取ろうと考えていたのですか?かなり興味あるところです。
役に立った! 0むくさん
人にはいろんな事情があると思います。
おかしな文章と書く必要はないと思いますよ。
役に立った! 0こちらの掲示板を利用されている方は、
きっと心に傷を持った方など様々だと思います。
勇気を振り絞ってこちらに相談されていると思います。
それをおかしな文章と書くのはとても可哀想で仕方ありません
むくさんは院長先生様の回答を引用されていると拝見しましたが、そのおかしな文章・・・というお言葉も院長先生様のお言葉なのでしょうか?役に立った! 0>通りすがりさん。
口出しするときは言葉は選んだ方がいいですよ。
避妊方法はわかってますが?
あなたに私がどっちをとるかなど言う必要はありませんから。
興味本位でレスしていただくて結構です。役に立った! 0どなたの肩も持つわけではありませんが…気になりましたので投稿します。
むくさんが一番おっしゃりたかったことは、凛さんの体を心配してのことだと。
妊娠の心配をされているわけですから、それが望んでいない妊娠である可能性が高いのではないか…誰しもそう考えると思います。
万一中絶しなければならなかったら、男性ではなく女性が、心も体も一番傷つきます。
文章としてどうかと言えば、それは決して好ましい文章ではなかったでしょう。
でもその文章の正当性と、置かれた現実とでは明らかに重さが違います。
誰がかわいそうとかそういう議論も必要ないと思います。
役に立った! 0さすがにもうどちらかで調べられているでしょう。
いつレスをするかというのはタイミングもありますし、
ここは緊急のレスを求める場とは違います。役に立った! 0色々なご意見が出ていますね。
まず、むくさんが記載した文言の主旨は普段から僕が皆さんに伝えているメッセージと変わりません。
ただ、多少誤解される文言であったかもしれませんが、追記されているので全く問題ないと思います。
当然何を心配しても、結局普段から低用量ピルの服用をする以外、確実な避妊による安心は得られません。
コンドームが避妊である。この問題は凛さんに限らず、この国の男女ほとんどの方が抱いている感覚です。
男性に避妊を委ねなさいという教育がこの国で続いている以上、欧米先進国のように避妊は女性がするという感覚に変わる事はないでしょう。
でも現実は、望まない妊娠で中絶手術を受ける女性がこんなに多い先進国はありませんし、妊娠をきっかけに結婚した夫婦の離婚率がこんなに高い国もないでしょう。
命がけで親になるという強い信念を持たず、妊娠をきっかけに親になろうとする結果は、日々ニュースで流れる虐待にもつながっていると思います。
生まれて来る子供に何も責任はありません。
男女お互いが強い意志を持って、一生をかけて親になる責任を信念として出産に臨めば多少なりとも悲しい思いをする人々は減るはずです。
命がけで子供を産むのは女性です。
その大事なタイミングを決める権利も女性にあって当たり前です。
低用量ピルを服用する避妊以外一切信用しないで下さいね。というメッセージはそう言った意味があります。
かなり偏った意見かもしれませんが、少なくても僕自身の診療理念に変わりはありません。
ここまで言う産婦人科Drの方が少ないかもしれません。
でも、日々の診療の現場で感じた事、経験してきた結果なのです。
今後も主旨を理解していただいて全ての方に有効に掲示板を利用していただければ幸いです。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
主人(50歳)とは1年程、性交がありません。でも、主人はコンドームを使用しているようです。男性が避妊以外の目的でコンドームを使用することがあるのでしょうか?本人に聞けず悩んでいます。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 360奥さんとセックスしてないのにコンドームがあるなら、不倫か風俗か、と考えるのが普通ではないかな。ショックかもしれないけど、オスはセックス好きが多いから年は関係ないみたいだよ。
役に立った! 0コロコロさん、こればかりは本人にきちんと聞きましょう。
仮に、他の女性と接触があるとしても、コンドーム着用は病気の予防として必須のアイテムです。
ゴムも使わず、検査も受けずよりは良いと思いますが・・・。
まあそういう問題でもないのでお二人のことですからきちんと話し合いを持つ事が大事だと思います。
後から色々言うよりはすぐお互いきちんと心に思った事を言う事も大事ですよ。
では、ご検討ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
27歳です。
今年の2月に、下腹部痛と、不正出血があったので、産婦人科を受診しました。
その際に、子宮がん検診と性病の検査もしました。検査は全て異常はなく、卵巣嚢腫を指摘されましたが、2週後受診したら大丈夫とのことで、年1回のがん検査フォローといわれました。
しかしまた昨日から、不正出血があります。色はやはり、茶褐色の色をしています。トイレに行った際に、ポタポタ茶褐色の出血が落ちているのもわかるのですが・・・
2月の際には、性交はしていませんでしたが、今回は性交相手がいます。
6月末くらいから、やっと避妊(コンドーム)してくれるようになりました。先月22日から1週間、生理がありました。今月は18日が生理予定日です。
しかし、コンドームをつけていない時があって、膣外精射していたとしても、妊娠の可能性は0ではないので心配です。
ピルを服用するかも悩んでいます。
妊娠の可能性はやはりありますでしょうか?心配です
役に立った! 0|閲覧数 335先生じゃなくて、ごめんなさい。
普段からピルを飲んでいないのでしたら、妊娠の可能性は否定できません。気になる性行為から3週間後に市販の妊娠検査薬で確認してください。
途中の「やっと避妊(コンドーム)してくれるように…」という文章が気になりました。妊娠するのは女性ですから、避妊も女性が自ら行う必要があります。おかしな文章だと思いませんか?男性が妊娠するみたいじゃないですか。
確実な避妊方法は、リング装着か低用量ピルしかありません。ゴムはあくまでも性感染症防止アイテムであって、避妊道具ではありません。破損や脱落がなくても妊娠してしまうことをご存知ですか?
ゴムなしの性行為の前に、男性の性感染症がクリアかどうか確認していますか?癌やエイズも性感染症なんですよ。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
追記します。
男性が妊娠する訳でもないのに男性に避妊をゆだねるのはおかしい、という文章が先生からのレスに出ています。先生が言うおかしいと、一般人の言うおかしいでは重みが違うと思いますが…妊娠するのは女性なので、女性が自らの意思で避妊をしないと、望まない妊娠をして身も心も傷つくのは必ず女性なのです。
医療者であれば、なおさらご自身で実践し、仕事以外でも周囲に正しい避妊方法を周知させてほしいものです。役に立った! 0むくさん、レスありがとうございました。
おかしな文章と書かれるのは気に障りました。
医療者ですので書かれていることは理解できてます。
役に立った! 0気に障るなら男性が妊娠するっていうことですか?医療者が避妊方法を知らないなんてヤバくないですか?妊娠したら中絶かデキ婚どっちを取ろうと考えていたのですか?かなり興味あるところです。
役に立った! 0むくさん
人にはいろんな事情があると思います。
おかしな文章と書く必要はないと思いますよ。
役に立った! 0こちらの掲示板を利用されている方は、
きっと心に傷を持った方など様々だと思います。
勇気を振り絞ってこちらに相談されていると思います。
それをおかしな文章と書くのはとても可哀想で仕方ありません
むくさんは院長先生様の回答を引用されていると拝見しましたが、そのおかしな文章・・・というお言葉も院長先生様のお言葉なのでしょうか?役に立った! 0>通りすがりさん。
口出しするときは言葉は選んだ方がいいですよ。
避妊方法はわかってますが?
あなたに私がどっちをとるかなど言う必要はありませんから。
興味本位でレスしていただくて結構です。役に立った! 0どなたの肩も持つわけではありませんが…気になりましたので投稿します。
むくさんが一番おっしゃりたかったことは、凛さんの体を心配してのことだと。
妊娠の心配をされているわけですから、それが望んでいない妊娠である可能性が高いのではないか…誰しもそう考えると思います。
万一中絶しなければならなかったら、男性ではなく女性が、心も体も一番傷つきます。
文章としてどうかと言えば、それは決して好ましい文章ではなかったでしょう。
でもその文章の正当性と、置かれた現実とでは明らかに重さが違います。
誰がかわいそうとかそういう議論も必要ないと思います。
役に立った! 0さすがにもうどちらかで調べられているでしょう。
いつレスをするかというのはタイミングもありますし、
ここは緊急のレスを求める場とは違います。役に立った! 0色々なご意見が出ていますね。
まず、むくさんが記載した文言の主旨は普段から僕が皆さんに伝えているメッセージと変わりません。
ただ、多少誤解される文言であったかもしれませんが、追記されているので全く問題ないと思います。
当然何を心配しても、結局普段から低用量ピルの服用をする以外、確実な避妊による安心は得られません。
コンドームが避妊である。この問題は凛さんに限らず、この国の男女ほとんどの方が抱いている感覚です。
男性に避妊を委ねなさいという教育がこの国で続いている以上、欧米先進国のように避妊は女性がするという感覚に変わる事はないでしょう。
でも現実は、望まない妊娠で中絶手術を受ける女性がこんなに多い先進国はありませんし、妊娠をきっかけに結婚した夫婦の離婚率がこんなに高い国もないでしょう。
命がけで親になるという強い信念を持たず、妊娠をきっかけに親になろうとする結果は、日々ニュースで流れる虐待にもつながっていると思います。
生まれて来る子供に何も責任はありません。
男女お互いが強い意志を持って、一生をかけて親になる責任を信念として出産に臨めば多少なりとも悲しい思いをする人々は減るはずです。
命がけで子供を産むのは女性です。
その大事なタイミングを決める権利も女性にあって当たり前です。
低用量ピルを服用する避妊以外一切信用しないで下さいね。というメッセージはそう言った意味があります。
かなり偏った意見かもしれませんが、少なくても僕自身の診療理念に変わりはありません。
ここまで言う産婦人科Drの方が少ないかもしれません。
でも、日々の診療の現場で感じた事、経験してきた結果なのです。
今後も主旨を理解していただいて全ての方に有効に掲示板を利用していただければ幸いです。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
不安なことがあるので書き込みをさせていただきました。
7月10日(土)1錠目飲み忘れ
7月11日(日)23:00(通常のピル服用時間) 飲み忘れに気づき、10日分・11日分の2錠服用
7月11日(日)18:00前後にコンドーム無しの性行為をしました。
このままピルを飲み続けて大丈夫でしょうか。
(妊娠の危険性はないでしょうか?)
一応かかりつけの医者には、大丈夫と言われてますが不安です。役に立った! 0|閲覧数 1282先生じゃなくて、ごめんなさい。
かかりつけの先生は、無責任ですね。1週目の飲み忘れは、すり抜け排卵が起こりやすく危険です。2錠目から数えて14錠飲むまでは避妊効果が確実ではありませんので、気をつけてください。
危険といっても、飲み忘れ当日や直後の性行為で妊娠することはありません。卵胞発育を経て排卵なので7日後以降が本当に危険です。ピルを処方するからには、ここまで徹底的な指導をしてほしいものですが…役に立った! 2むくさん
ご親切にありがとうございました。
14錠飲むまでは性行為をせずに、用心したいと思います。
14錠飲むまでは避妊効果が確実でないということを知らなかったので、非常に助かりました。
本当にありがとうございます。
最後に1点だけ確認させてください。
今回11日の性行為での妊娠はないと考えてよろしいでしょうか?
役に立った! 011日の性行為での妊娠は心配いりません。この後が危険日になるので、気をつけてください。
今回に限らず、飲み忘れの場合は後からのフォローが大事です。特に避妊目的なら、どういう時に避妊効果が落ちるか、掲示板などで勉強しておいてくださいね。基本的には、正しく飲めてから14錠で避妊効果が戻ります。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
確かに対処法には問題ないものの、可能性で言えば絶対大丈夫という事ではないので14錠まで気をつけておいた方が安心でしょう。
少なくても11日は関係ないのでご心配なく。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。直径5センチ程度の子宮筋腫があります。
筋腫による生理過多の治療として、医師にピルをすすめられ、現在ルナベル4シートめになりますが、血量が減るどころか、逆に増えているような感じで、4日めまでナプキン(夜用多い日)が30分ともちません。
副作用で筋腫が肥大したのかと思い、診てもらったんですがいまのところ大きさは無事なようです・・・。
医師は使用しているうちに落ち着いてくるとのことですが、このままではピル服用の意味がありません。
ピルが効かないようなケースがあるんですか???それともルナベルが体にあっていないのでしょうか?生理量が少なくなるピルの種類とかあるのであれば教えていただけないでしょうか?
ちなみに筋腫のほうは経過観察でよろしいということです。役に立った! 3|閲覧数 5395先生じゃなくて、ごめんなさい。
ルナベルのような第1世代のピルは、出血量を減らす効果が高く、月経過多にはお勧めのピルです。使い続けていくうちに出血量が減っていくはずですが…4シートで全く減らないのは気になりますね。
第1世代で出血量が減らないなら他のピルではますます出血量は減りませんし、筋腫じたいが手術適応でないのであればピルという選択は間違っていないと思います。あとは、注射で生理を止めてからピルなら生理を軽くできるかもしれません。そのような提案はありませんでしたか?
筋腫で出血量が多いとなると、粘膜下筋腫なのかもしれませんね。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 2むくさん返信ありがとうございます。
仰る通り、注射で生理を止めるという提案も医師からあったのですが、更年期障害のリスクよりはルナベル継続でいいのでは?と言われて飲み続けております。
ルナベルより出血量が少なくなるピルがなく、これだけ使い続けて効かないということは筋腫の位置が問題なんでしょうか?
それとも効いてくるのが遅いだけなのでしょうか・・・。
あと一時閉経した場合、問題の筋腫は小さくなるものなんでしょうか?また生理がはじまれば同じ状態に戻ってしまえば意味がない治療のような気がしますし・・・。役に立った! 0年齢が書いてないので微妙ですが、生理を止める注射は、それだけで治療を終える訳ではありません。注射で子宮を小さくしておけば、その後のピルの効果に期待が持てるという流れです。それ以外で注射を勧めるとしたら、筋腫摘出を控えているか、閉経に逃げ込むため…になります。
たまに、ピルも試さず注射のみで治療する婦人科がいて、そのような相談も多いので混同するかもしれませんが、使い方次第です。副作用を緩和しながら治療を進めていきます。
あと…他に出血が止まりにくい疾患はないですよね?ピルを勧められても一向に出血量が減らず、手術するほどの大きさでもない…という人が、血小板減少性紫斑病という難病だったケースがあります。特に体調が悪い訳でもなく、生理が重い以外に症状がなかったそうです。役に立った! 1返信ありがとうございます。
現在43歳です。閉経にはまだはやいですが、偽閉経療法でそのまま閉経することはないでしょうかね?
実は糖尿で、医師の処方以外で勝手に血液循環をよくするサプリなど購入して飲んでいます。それが原因とかってあり得ます?
血小板減少性紫斑病かどうか、こんど血液検査してみてもらってきます。貴重な情報ありがとうございました。
血液検査の結果もこれといって異常がなく、生理量が多すぎる以外に不調がないので、全ての原因は筋腫にあると思い込んでいたのですが、そういう病気もあるんですね・・・。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
まずは筋腫の位置と大きさの確認が必要ですね。
後は血液検査で貧血含めた数値の確認も必要です。
43歳から閉経させる訳にはいきません。
ピルでコントロール不良なら、手術適応になってしまうかもしれないので主治医ときちんと相談して方針を決めてもらって下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
大変お手数ですが、教えていただけますでしょうか。
6月25日までマーべロンを服用していました。
6月28日に生理が始まり、7月2日に終了しています。
その後、ピルの服用をやめており、
7月11日に避妊なしの性交をしてしまいました。
この場合、妊娠の可能性はありますでしょうか。
大変お手数ですが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 294先生じゃなくて、ごめんなさい。
妊娠の可能性があるかないかとあえば、あります。妊娠の希望が出てピルを止めたのではないのですか?
●1週目にピルを飲み忘れた場合、卵胞発育経て排卵…約7日後以降。7月3日から開始するべきなら、危険日は10日〜
しかも、飲み忘れではないのでフォローもなく、排卵が起こる可能性は大きいです。
●月経開始から14日目から排卵というのが教科書の内容ですが、人間は機会ではないので早まることも有り得ます。精子は最大5日間生存するそうなので、11日に性行為があって、その後5日以内に排卵が起これば、妊娠しても不思議ではありません。
避妊は、普段から低用量ピルを常用することに尽きます。ゴム無しの性行為は、癌やエイズを含む、性感染症の心配をするべきです。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
気になる性交渉から3週間経過しても生理にならない場合、市販の妊娠検査薬で試してください。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
出産後1年3週間経ちますがまだ生理が再開してません。
少し前に鳩尾がものすごく痛くなり腹部まで痛みがあって生理が再開するのかと思ったんですが、くる様子がありません。
おりものは黄色いようなおりものが少し続いた後透明な水っぽいおりものが続き、今日少し茶色いようなおりものがありました。現在日本に住んでいないのですぐに病院で診察というのが難しいのですが、なにか子宮の病気ではないかと心配しています。授乳は一時期減ったんですが、ここ最近また授乳量が増えています。お忙しいところ恐縮ですが、ご返信お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 811先生じゃなくて、ごめんなさい。
授乳中はプロラクチンというホルモンの数値が高くなり、生理不順や無月経の状態になりがちです。続けて妊娠を希望するなら断乳の必要がありますが、そういう相談ではなさそうですね。
おりものに関しては、受診して検査をしないと何もわからないのですが、海外だとそうもいかないですよね…不正出血はプロラクチンが高いと起こりやすいのですが、おりものに関してはわかりません。先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
授乳をしていれば当然生理の再開は遅れます。
あまり気にせず経過を見ていれば良いでしょう。
排卵のない状態はおりものも増加する事もありますよ。
診察受ける機会があれば一度受けておきましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。