女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
31011~31020件/ 38479件中 を表示中です
-
初めて質問します。
低温期が60日以上続き、生理もこないため婦人科を受診しました。
その時にノアルデンD錠を7錠処方されたのですが、服用終了してから1週間経っても生理がきません。
体温は高温期のままです。(高温期14日目です)
服用後、すぐ生理がくると思っていたのですが・・
また、服用中・服用後と性交渉があったので、妊娠とかもあるのでしょうか?
ピルを服用したこと自体が初めてなので、どういうふうになるのか分からず不安です。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 460ノアルテンD服用終了後1週間生理になっていないなら妊娠している可能性が高くなります。
まずは市販の妊娠検査薬で反応を確かめておいて下さい。
その結果で陰性なら何も心配しなくて良いのでもう生理が来るはずです。
陽性なら診察を受けて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問します。
低温期が60日以上続き、生理もこないため婦人科を受診しました。
その時にノアルデンD錠を7錠処方されたのですが、服用終了してから1週間経っても生理がきません。
体温は高温期のままです。(高温期14日目です)
服用後、すぐ生理がくると思っていたのですが・・
また、服用中・服用後と性交渉があったので、妊娠とかもあるのでしょうか?
ピルを服用したこと自体が初めてなので、どういうふうになるのか分からず不安です。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 460ノアルテンD服用終了後1週間生理になっていないなら妊娠している可能性が高くなります。
まずは市販の妊娠検査薬で反応を確かめておいて下さい。
その結果で陰性なら何も心配しなくて良いのでもう生理が来るはずです。
陽性なら診察を受けて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラーを1年半服用し、海外へ移住し、そこでオーソを処方してもらいました。
3相性のシートを服用しておりまして、今3シート目の、3週目なのですが、不正出血が3〜4日続いています。
1カ月ほど前に子宮がんの検診をし、結果は正常だったので、大丈夫だと思いますが、ピルをオーソに変えて、3か月目に不正出血することはありますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 426先生じゃなくて、ごめんなさい。
オーソに切り替えた当初は不正出血しなかったのに3シート目で初めての不正出血というこてで不安になってしまったのですね。
どのピルにも不正出血は付き物です。確かに最初のうちのほうが不正出血が起こりやすいですが、途中で起こることもよくあります。身体には害はありませんし、生理が来て次のシートに入れば落ち着きます。大事なことは、中断しないことです。
トリキュラーに比べたら不正出血しやすいかもしれないので、あまりにも気になるようであれば他のピルも検討してみてくださいね。役に立った! 0むくさん。
とてもわかりやすいお返事をありがとうございました!m(__)m
そうなんです!切り替えて2シートまでは全く不正出血がなかったので、今回1週間以上続いたので、不安になってしまっていました。
トリキュラーの時もたまにありましたが、1〜2日で終わる茶色のもので、今回の長く続くものとは違ったので、困っていました。
明日から休薬期間で、生理が来ると思うので、
そのまま引き続きオーソを飲んでみます!
でも、しばらくオーソを続けて、それでも不正出血が止まらないようだったら、別のものにしようと思います。
不安が一気になくなりました〜〜!
ありがとうございました!役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
Mariさん、むくさんの指摘通り、たまに不正出血があっても問題はないのでそのまま継続内服が原則です。
今服用しているのは、海外でよく使用される日本のオーソとは違うオーソトライサイクレンでしょう。
いずれにしても効果等に差はありませんので、そのまま継続して合わなければ種類を変更してもらって下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
今月からピルの服用を再開しました。飲んでいるのはトリキュラー28です。以前服用を開始したときには、副作用などは特にありませんでした。
5月29日から生理が始まり、初日からピルを飲み始めることができず、開始したのは生理3日目からです。いつものような出血は6日間ぐらいで収まったのですが、今なお少量の茶色いおりものがあります。ライナーで足りるぐらいなのですが、以前にはなかったので、不安になっています。役に立った! 0|閲覧数 413先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルに不正出血は付き物です。トリキュラーは不正出血しにくいピルなので以前にはなかったかもしれませんが、不正出血じたいは異常でも何でもありません。久しぶりに飲む、生理初日のスタートではない…ということも影響しているかもしれません。
不正出血は身体に悪い物ではないので、心配しないでくださいね。飲み続けていくうちに落ち着くはずです。役に立った! 0ありがとうございます。
不正出血も落ち着いてきました。
ピル再開で不安になっていたのですが、むくさんの返事を読んで、安心しました。ありがとうございます。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ゆうさん、最初だけ不正出血しやすいのであまり気にせずそのまま継続内服していれば良いですよ。
避妊関係なく今後も結婚して妊娠希望がでるまでずっと継続内服して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
今月からピルの服用を再開しました。飲んでいるのはトリキュラー28です。以前服用を開始したときには、副作用などは特にありませんでした。
5月29日から生理が始まり、初日からピルを飲み始めることができず、開始したのは生理3日目からです。いつものような出血は6日間ぐらいで収まったのですが、今なお少量の茶色いおりものがあります。ライナーで足りるぐらいなのですが、以前にはなかったので、不安になっています。役に立った! 0|閲覧数 413先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルに不正出血は付き物です。トリキュラーは不正出血しにくいピルなので以前にはなかったかもしれませんが、不正出血じたいは異常でも何でもありません。久しぶりに飲む、生理初日のスタートではない…ということも影響しているかもしれません。
不正出血は身体に悪い物ではないので、心配しないでくださいね。飲み続けていくうちに落ち着くはずです。役に立った! 0ありがとうございます。
不正出血も落ち着いてきました。
ピル再開で不安になっていたのですが、むくさんの返事を読んで、安心しました。ありがとうございます。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ゆうさん、最初だけ不正出血しやすいのであまり気にせずそのまま継続内服していれば良いですよ。
避妊関係なく今後も結婚して妊娠希望がでるまでずっと継続内服して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも拝見させていただいております。
1年半前より、ピル(トリキュラー21)の服用をしております。現在、シートの12錠目を服用したところで、あと9日間で休薬に入る状態です。通常、生理は休薬に入った2・3日後に必ずあり、現在のシートを飲む前にも生理はありました。
現在のシートに入ってから、何度か性行為を行い、そのうち膣内での射精もありました。
おとといくらいから、頭痛・微熱・胃のむかつきなどの症状があり、もしかしたら妊娠したのではないかと心配でなりません。今回のシートに入る前のシート服用中に何度か時間のズレはありましたが、12時間以内に必ず飲むようにしておりましたし、飲み忘れなどはありませんでしたが、今考えてみますとアメリカに旅行中で何度か市販の風邪薬を飲んだことがありました。妊娠している可能性は高いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 407たまたまウイルス性の胃腸炎かなにかになっただけでしょう。
ただ、アメリカの市販の風邪薬が気になりますね。
とりあえずそのまま継続内服して経過を見るしかありません。
休薬期間に出血が無くて飛んでしまったら、次のシートに入ってから市販の検査薬を試してみて下さい。
それで陰性なら出血が飛んでも全く問題ありません。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも拝見させていただいております。
1年半前より、ピル(トリキュラー21)の服用をしております。現在、シートの12錠目を服用したところで、あと9日間で休薬に入る状態です。通常、生理は休薬に入った2・3日後に必ずあり、現在のシートを飲む前にも生理はありました。
現在のシートに入ってから、何度か性行為を行い、そのうち膣内での射精もありました。
おとといくらいから、頭痛・微熱・胃のむかつきなどの症状があり、もしかしたら妊娠したのではないかと心配でなりません。今回のシートに入る前のシート服用中に何度か時間のズレはありましたが、12時間以内に必ず飲むようにしておりましたし、飲み忘れなどはありませんでしたが、今考えてみますとアメリカに旅行中で何度か市販の風邪薬を飲んだことがありました。妊娠している可能性は高いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 407たまたまウイルス性の胃腸炎かなにかになっただけでしょう。
ただ、アメリカの市販の風邪薬が気になりますね。
とりあえずそのまま継続内服して経過を見るしかありません。
休薬期間に出血が無くて飛んでしまったら、次のシートに入ってから市販の検査薬を試してみて下さい。
それで陰性なら出血が飛んでも全く問題ありません。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして!よろしくお願いします。
8月30日に結婚式を控えています。ピル服用の主な目的は生理日調整です。
このままだと生理が結婚式に被りそうだったので、結婚式に生理が被らないようにしたいという事を近くの婦人科で相談したところ、直前の生理を中用量ピルで遅らせる方が確実だと言われたのですが…生理前はイライラしやすい、中用量ピルは副作用が出る可能性が高い、結婚式までに妊娠したくないという事もあり、次の生理からトリキュラー28を服用することにしました。
そこで質問なのですが、ピルは必ず28錠飲まなくてはいけないのでしょうか?1〜3相と偽薬それぞれ1錠ずつ減らして24錠とかではだめですか?
結婚式直前の生理だけ早めるよりかは、毎月周期を縮めた方がリズムも一定だしいいんじゃないかと素人ながら思いまして。
近くの婦人科の先生は、「薬で生理を止めている間は絶対に生理にならない!」「生理を早めるなんてそんな事できない!」などと正直ピルに関して知識が浅いようでしたので、こちらに書き込ませていただきました。お忙しいと思いますが回答よろしくお願いします!役に立った! 0|閲覧数 572トリキュラーなら、3相の錠剤を生理を早めたい日数分飲まないようにすればいいと思いますよー。
このような基本的なことは、ネットで検索すれば多く見つかると思いますし、トリキュラーならOCサポートコールを利用してみてはどうですか?
例えば、3日早めたければ3錠分は飲まずにプラセボに入る。
シートに番号がふってあると思いますが、この場合は18番の錠剤まで連続で服用してからプラセボに入る。
結婚式直前に調節しても問題はあまりないと思いますよ。
旅行や海水浴等で直前調整してる方は多くいますし。
14錠連続服用しないと避妊効果は期待できないそうですよ。
感染症もあるので、ピルとコンドームの併用は基本だと思います。
笑顔で結婚式を迎えれるといいですね。
役に立った! 0yumiさん、レス有り難うございました。
こにゃさん、今から低用量ピルの内服を開始する事は正解だったと思います。
ベースに避妊があるなら尚更です。
周期調整は簡単ですが、特にぶつからないなら28錠周期とおり服用して下さい。
ピルは飲み忘れ等の間違いがあってはいけない薬剤です。
なので常に同じ曜日から始まる様に28錠タイプになっています。
偽薬があるのも1日1錠きちんと服用するくせをつける為です。
そうすると偽薬の何錠目で出血が始まるか把握できるはずなので、どの様に調整すれば良いかは直前に判断可能になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、不正出血が続いたことがあり心配で他院を受診しました。
現在35歳になりますが、お恥ずかしい話ですが10代から20代前半に3度の中絶経験があります。
診察前の問診票に「妊娠の経験」と「出産または中絶の回数」を記入する欄があり、その時彼も一緒にいたこともあり思わず「なし」としてしまいました。
その後実際に診察していただいた時にも先生に「妊娠や出産、中絶の経験はありませんね」と確認され、「ありません」と答えてしまいました。
不正出血については何でもないことがわかったのですが、その際に癌などの検診も一緒にしていただきました。
近々結果を聞きに行くのですが、私がついてしまった嘘は診察に影響するのですか?
3度も中絶しておきながら「ありません」と答えてしまいましたが、婦人科の先生なら診察すればわかるものなのでしょうか?
お忙しい中こんな質問ですみませんがよろしくお願いします。
役に立った! 2|閲覧数 3958基本的に過去の中絶手術の経験は、診察してもわかりません。
本人の自己申告に頼らざるを得ません。
逆に、過去の妊娠歴がわからなくても不正出血の原因を調べる検査に影響出る事もありません。
今現在は妊娠希望があるのでしょうか?
まだなら、低用量ピルの継続内服をきちんとして下さいね。
ピルの内服は避妊以外のメリットがたくさんあります。
是非この機会にご検討下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
どうしても、不安が取り除けないので、投稿します。宜しくお願いします。
元々生理不順で、1ヶ月遅れ、2ヶ月遅れに慣れてしまっていたのですが、先日茶色いおりものと、ほんの少しだけの出血がありました。
検査薬で調べた所、曖昧な結果で、はっきりとした線ではなく、うっすら細い線が出ていた状態です。
体温も高く、毎日眠気におそわれています。
以前一度中絶したことがあり、もう二度々同じ事は繰り返したくない…と思っていた矢先の事で不安で仕方ありません…
今日別の検査薬で検査してみるつもりです。
あと タイトルに記載した質問内容なんですが、中絶後、女性ホルモンが著しく低下すると聴きました。
術後、低容量ピルの継続服用で早期解決できるのでしょうか?
長い文章ですみません。ご返答宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 569薄くても反応が出たという事は妊娠間違いありません。
ただ、あまり早く超音波検査しても正常かどうか確認が出来ないので不安はあると思いますが、10日から2週間空けて検査を受ける事をお勧めします。
中絶手術の選択をしたら当然二度と同じ事のないように、低用量ピルの服用以外信用しない事です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。