女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
30701~30710件/ 38459件中 を表示中です
-
初めて相談させて頂きます。よろしくお願いします。
内診・エコー・MRI・CA19-9の検査をして チョコレートのう腫(3cm)と診断され、H21年3月16日からディナゲスト朝夕1錠ずつ服用しています。
不正出血は4/5〜5/5まで続き 今はとまっています。また3ヵ月後精査する予定です。
今悩んでいる症状が、食べ過ぎたりすると軟便や下痢になります。よくお腹がごろごろ鳴ったり、ちゃぽちゃぽして、不快感もあります。
どちらかというと便秘がちだったので困っています。
結構その時は腹痛があり、つらいです。よくある症状なのでしょうか?また、5月中旬に診察予定です。改善する方法はありますか?役に立った! 0|閲覧数 539ディナゲストと下痢は関係ないと思います。
一度消化器内科で相談してみてはいかがでしょうか?
不正出血は黄体ホルモン単剤なので、仕方ないですが段々慣れてくる事が多いので、我慢できれば継続しましょう。
どうしても出血がわずわらしければ、低用量ピルに変更しても良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
先日診察にいってきましたが、もともと口数の少ないDr.なので、下痢の事とかも相談しましたがスルーでした。。。。
1日何回も下痢になるようなら 科を変えて受診してみます。
来月はいよいよ 薬の効き目を診る検査をします。消滅することはあるのでしょうか?
完治はしないとはわかってるのですが。小さくなっていますように。役に立った! 0スルーですか・・・(苦笑)。
とりあえず、消化器内科で相談してみて下さい。
ただ、いくら何でも2〜3ヶ月程度ではあまりチョコレート嚢腫の大きさは変化しないと思います。
そんなに焦らず、しっかり服用していって下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。検査結果は、のう腫は1cmになっていました。
同時に子宮筋腫(1cm)も見つかりましたが。。。(苦笑)
まだ お薬は続けていかねばなりませんが。
鬱のように落ち込んだり、また出血が始まり生理通のようにお腹が痛いです。お腹がゆるいのもそのままです。
低用量ピルは のう腫を小さくする効果はないですよ。と言われたのですが、ディナゲストは少しお休みしたい気もするんですが(苦笑)
役に立った! 0低用量ピルで卵巣チョコレート嚢腫が縮む事も知らない主治医では困ります。
現在当院では、チョコレート嚢腫に対しての低用量ピルの治験も行っている段階です。
ディナゲストでも良いと思いますが、やはり自己負担額を考えれば低用量ピルをファーストチョイスに考えてしまうのです。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつも 相談にのって頂き、ありがとうございます。
ディナゲストでなんとか 頑張っていたのですが、月4週のうち3週は出血が続き、体調も思わしくなく不快だったので、7/6
定期受診の際Dr.に言いました。
それならば、重篤でもないのでお薬を変えましょうか?という事になり 低用量ピルへの変更をお願いしたところ、ルナベルに変更になりました。その日から早速服用してくださいとの事でのんでいたところ、もう7/10〜出血(量は少ない目)が始まりました。卵巣がしくしく痛み、体もだる重いです。
だんだんと落ち着いてくるのでしょうか?まただらだらと 不正出血が続くとなると 憂鬱になります(泣)役に立った! 0変更して最初の頃は仕方ないと思います。
2シート目以降はディナゲストより不正出血の頻度は下がると思われます。
頑張って継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつもお返事ありがとうございます。
1シート飲み終えました。ディナゲストより 副作用(頭痛・腹痛・だるさなど)が軽減されています。
今出血もおさまり、ほっとしています。
ルナベルは 治療のために服用してますが、避妊の効能も何パーセントかあるのでしょうか? やはり きちんと別に避妊した方がよろしいのでしょうか?
服用は21錠夜服用し、7日間休薬した形をとっています。
何度も質問すみません。役に立った! 0ルナベルの中身は、オーソMと同じピルです。
当然内服方法に問題なく、飲み忘れもないなら避妊効果もきちんと維持されていますよ。
今後もうまく使用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつも 相談にのって頂きありがとうございます。
7月より、ディナゲストからルナベルに変更して服用し 体の調子も良かったのですが、10月中旬の診察でもともとの膿腫はほとんど 見られないと診断されました。
しかし。。。今度は左にまた卵巣の腫れが見られるので様子を見ましょうとの事でした。3cmぐらいです(泣)
このまま大きくなるようなら手術も。。。と言われたので驚きました。
あと、血圧が150/90台と高いので 心配なので主治医にも電話で相談した(看護師さんに伝言)ところ 薬はそのまま飲んでもらっていいです。高いときはゆっくりしていて下さいとのお返事でした。今度の診察は来年1月になっています。
これから 定期的に血圧を測ってDr.に提示しようと思うのですが 早い目に診察にかかるとかしたほうがいいのでしょうか?役に立った! 0低用量ピル継続内服をしていると血圧が上昇する方もいますので、あまり上昇する場合はやはりディナゲストの方が良いかもしれませんね。
朝、晩の血圧測定を継続し、下が100を超えた場合は早めに診察を受けましょう。
多少卵巣が腫れたのは、ルナベルによる卵胞発育が?あったのでうはないでしょうか?
片側が消えて、反対側がチョコレート嚢腫が出現することは考えにくいからです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
旅行に生理がぶつかるため病院でソフィアAを処方してもらいました。前回の生理が来てから1週間後から1シート(21錠)いただき、1日1錠飲むように言われました。
この間、避妊効果もあるのでしょうか?あるとしたら、
飲み始めていつ頃からいつごろまで効果があるのでしょうか?
よく、生理周期を変えるためのものは、避妊効果がないと聞きますが・・・。
教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 2128ソフィアAは中用量ピルになりますが、通常月経5日目からが原則です。
今回は月経終了後から内服開始しているので避妊効果を期待する事は出来ません。
ただ、最初の14錠服用以降なら避妊を期待しても良いですよ。
今すぐ妊娠希望が無いなら、普段から低用量ピルの服用をする様にしましょう。
周期調整も含めて、婦人科疾患の予防等様々なメリットがあります。確実な避妊もピル以外信用しないで下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生ありがとうございました。
いずれは妊娠を希望していますがあと1年ぐらい妊娠を希望していません。ピルを飲んでも妊娠したくなったときには、胎児に影響はないんですよね?
でも、生理痛もひどかったり、周期も35〜40日と長めなので、それも併せて低用量ピルを検討してみたいと思います。ありがとうございました。役に立った! 0たびたびすみません。ピルを飲み始めてから(6月18日から飲み始めました)吐き気などもなく順調に服用していたのですが、6月29日頃から胸が張り始めました。ピル服用中は胸が張ることがありますか?飲み始めから今までが何にも変化がなかったので心配になってしまいました。また、6月19日に性行為がありました。最初少しだけコンドームをつけずに挿入しすぐにコンドームをつけたのですが。胸が今頃張るのは妊娠した可能性があるからですか?お忙しいところすみません。返事をいただけたら幸いです。
役に立った! 0ピルを服用するとむくみやすくなるので、胸が張りやすくなります。
妊娠の可能性は、絶対とは言いませんがまず考える必要はありません。
どうしても不安なら気になるセックスから3週間経過してから妊娠検査薬を試せば良いでしょう。
ピルを長期服用しても当然胎児への影響は一切ありません。
心配しないでこれからもうまく利用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。21錠飲み終わり生理が来ました。今日で生理2日目ですか、生理の量が少なく色も鮮赤でなく黒っぽいのですが、(生理の始めや終わりの頃のような感じ)ピルを服用すると量が少なくなるのでしょうか?
ピル服用が初めてなので、心配事が多く何度もレスしてしまいすみません。お忙しいと思いますがよろしくお願いします。役に立った! 1ちゃんと出血があって良かったですね。
出血量が減るのがピルの特徴でメリットです。
その結果子宮内膜症には間違いなく、なりにくくなります。
上記返信しましたが、これからはホルモン量の少ない低用量ピルに変更してもらうと良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ソフィアA(中用量ピル)で生理日を早める調整について質問をさせてください。
来月初めの旅行に生理日が重なりそうであったため、前回の生理5日目よりソフィアAを14日間服用し、今回の生理を早めました。(服用を止めた3日後に生理が来ましたが、とても量が少ないまま終わりました。)
1週間ほど、生理日を早めたものの、まだ旅行にぶつかってしまいそうなので、できれば次の生理日も早めたいと思っております。
ここで、手元にまだソフィアAが7錠残っているのですが、今回の生理開始日の7日〜9日後から7錠飲むことで、次回の生理日を早めることはできるのでしょうか。
または、追加のピルを処方してもらった方が良いのでしょうか?
ネットなどで調べると、中用量ピルで生理日を早める場合は9日以上服用しないと成功率が低くなると書いてあるのですが、失敗した場合はどうなるのでしょうか?
お手数をお掛けして申し訳ありませんがご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 328ソフィアAは元々ホルモン量の少ないピルなので、調整する場合は1日2錠服用をお勧めします。
7日程度の内服だと、早める事が出来ずに出血が来ない事もあります。
出来ればもう少し多めに処方をしてもらうと良いでしょう。
後は、今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をする事を考えてはいかがでしょうか?
避妊だけでなく自由に周期調整が可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。25~28日周期です。期間は7日です。
3月23日より生理になりました。5月17日から24日まで新婚旅行のため、その前に生理を終わらせたいです。手元にソフィアAが28錠あるのですが、具体的に何日目から何錠飲めばいいのか教えてください。
(ソフィアAを処方された病院では、早められないから5/12〜一日二錠のんで遅らせようといわれました。ただ、可能ならば早めに終わらせて、旅行中は飲みたくないのです。)役に立った! 0うさちゃんさんへ
ご自身のスレッドは、新規投稿してください。forestさんのスレッドにぶら下がっているので…利用規約を守ってくださいね。役に立った! 0うさちゃんさん、むくさんの指摘通りご自身の投稿は新規投稿からお願いします。
4月から服用で良いでしょう。
ソフィアAを1日2錠、生理関係なく4月20日から開始し、14日間服用して下さい。
5月頭に服用終了、生理は13日頃には終わるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。数ヶ月前からシンフェーズを飲んでいます。
現在のシートで飲み忘れし、一度不正出血があり、病院で相談させていただいた結果そのまま飲み続けても大丈夫という結論になったので同じシートを飲み続けていました。
それで今週(シート3段目)水曜日に風邪薬と一緒に服用したら次の日の早朝からまた出血がはじまってしまいました。今出血から4日目でまだ少し出血が続いています。
このまま変わらずに飲み続けてもいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 344シンフェーズは不正出血しやすいピルです。
原則は不正出血がいつから始まっても関係なく継続内服する事です。
そのまま継続して次のシートに入れば落ち着いてくるでしょう。
飲み忘れがあった場合、実薬を連続14錠服用するまでは避妊効果に期待をしない様にする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
現在ノリニールを服用中(3シート16日目で実薬はあと5日分を残している状態)なのですが、急遽、18日19日20日が生理に重ならないように調整したいのです。ピルのサイトを見ているとノリニールの場合現在服用中のシートの第2相と第3相の服用順を逆にして休薬期間をおかず、22日目は新シートの第2相から服用すると書いてありました。
私の場合、シート順に飲んでしまっています。このまま順番通りに服用して休薬期間をおかず、新シートを第2相から飲み始めれば生理をずらすことは可能でしょうか?
もしくは、予備の調整用のシートに第2相実薬が4錠あるので残っている第3相実薬の代わりに服用しても構わないのでしょうか?
ご指導よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 497先生じゃなくて、ごめんなさい。
ノリニールは3相目のホルモン量が減るので、延長中の不正出血を防ぐ意味で2相目と入れ換えることが勧められています。でも、まだ5錠あるなら、しかも予備で2相目が4錠あるなら…今日か明日から予備の2相目→元の続きにすれば大丈夫です。
延長が4日だけでいいならそれでいいですし、もっと延長したければ別のシートから2相目を使えばいいと思います。
曜日の調整は後でできるので、まずは出血せずに延長できるといいですね。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
今日は既に飲んだので、明日からになるのですが、火水木金と予備の2相目を使い、土〜今残っている3相目の5錠を服用する。そして7日間休薬し新シートを始める。ということでよかったでしょうか?
何度も同じことを聞いてしまいすみません。役に立った! 0それで大丈夫ですよ。休薬は7日以内ならいいので、延長後、日曜日までに出血が始まっていれば、日曜日から新しいシートを始めることも可能です。
3相目のホルモン量は一定ではなく最後の3錠か4錠から極端に少なくなるようなので、その後に2相目を飲んでも出血が始まってしまうことが多々あるそうです。私がシンフェーズ(ノリニールと全く同じピル)を飲んでいて、たぬきさんと同じ程の錠数で延長希望で池袋クリニックを受診した時はノアルテンDという中用量ピルが出て「本当は2相目と3相目の間で飲んで欲しかったけど、最後までいってないなら明日からでも」というお話で、ついでに中用量ピルがない場合は2相目を使うことを聞きました。
ただ、3相目の後に1相目や2相目を飲んでも、避妊効果やピル本来の内膜を薄く保つ効果は維持されています。出血(不正出血というより生理)しやすいので…というだけのことです。役に立った! 0むくさん、わかりやすい説明ありがとうございました。
さっそく明日から実行します。
また、何かあったら力を貸してください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
シンフェーズやノリニールはなかなか調整が面倒くさいですね。
別に連続服用でも良いのですが不正出血してしまってはせっかくの調整が無駄になってしまうので当院では、3相性ピル服用している方には中用量ピルによる調整をお勧めしています。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
いつもお世話になっております。
私はマーベロン28を毎日23時に服用していて、
明日から偽薬期間に入ります。
一昨日くらいから喉の痛みがあり、今日内科に行きました。
処方された薬はムコトロン・バザロイン・ブルフェン・リクモースです。
リクモースは抗生物質ということなのでピルと併用した場合に避妊効果に影響があると思いますが、
それ以外の薬は大丈夫でしょうか?
とりあえず今日までは実薬なので抗生物質のリクモース以外を服用しようと思います。
ちなみに偽薬期間の抗生物質の併用は特に問題ありませんよね…?
よろしければ教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 993その対処法でまったく問題ありません。
休薬期間は、抗生剤併用してもピルの吸収率に影響が出ることはありません。
早く風邪を治して、きちんと低用量ピルを継続内服していれば大丈夫です。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつもお答えありがとうございます。
今後もピルをきちんと服用していきたいと思います。
また薬の併用の質問になってしまうんですが、お願いします。
私は体質的なもので虫にさされると赤みなどがひどくなってしまいます。
今日皮膚科に行ったところアレグラ錠を処方されました。
虫刺されがヒドイ時に飲んで下さいと言われたのですが、
抗生物質ではないと思うのでピルとの併用は大丈夫ですか?
たびたび申し訳ありませんがお願いします。役に立った! 0抗アレルギー剤も全く問題ありません。
併用して経過を見ていて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。併用問題ないのですね。
いつもありがとうございますm(_)m
また一つ聞きたい事があるのですが
このスレでよろしいでしょうか??
私は生理を調整する時だけに使う調整用のシートを用意していて、
その使用期限についての質問です。
ピルが入っている一番最初の銀色の包装を開けてからも
使用期限は開封前と同じと考えて大丈夫でしょうか?
さすがに使用期限を過ぎてしまうという事はありませんが
調整の為だけに使っているので1シート終わるのに
時間がかかってしまうので気になりました(>_<)役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
錠剤が裸にならなければ、ピルは湿気に弱い訳でもないし、気にしなくていい…と院長先生に言われましたよ。
それでも、いつのか気になるので、私は3ヶ月とか半年と決めて、使い切るようにしています。例えば、7錠余っているなら…マーベロンなら実薬のホルモン量が同じなので、余りの7錠から始めて新しいシートの14錠を飲んで、ストックを新しい物に入れ替える。または、特に予定がなくても延長して使い切る、などです。
私は避妊目的じゃないので、嘔吐や紛失があっても別に構わないのですが、避妊目的なら予備が全くないのは不安になると思います。上に書いたストックを入れ替えるようにするのがお勧めですね。役に立った! 0むくさん
お答えありがとうございます。
一応私は避妊目的で服用しているので気になってしまって…。
むくさんのような使い方が効率的かもしれないですね。
時期をみて今ある古いものを先に使うようにしようと思います。
アドバイスありがとうございました☆役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
一応約5年間は大丈夫とされています。
普段から使用していればあまり消費期限を過ぎるという事もないと思いますが・・・。
そんなに神経質になって服用する薬剤でもないのであまり気にしすぎない方が良いでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
いつもお世話になっております。
私はマーベロン28を毎日23時に服用していて、
明日から偽薬期間に入ります。
一昨日くらいから喉の痛みがあり、今日内科に行きました。
処方された薬はムコトロン・バザロイン・ブルフェン・リクモースです。
リクモースは抗生物質ということなのでピルと併用した場合に避妊効果に影響があると思いますが、
それ以外の薬は大丈夫でしょうか?
とりあえず今日までは実薬なので抗生物質のリクモース以外を服用しようと思います。
ちなみに偽薬期間の抗生物質の併用は特に問題ありませんよね…?
よろしければ教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 993その対処法でまったく問題ありません。
休薬期間は、抗生剤併用してもピルの吸収率に影響が出ることはありません。
早く風邪を治して、きちんと低用量ピルを継続内服していれば大丈夫です。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつもお答えありがとうございます。
今後もピルをきちんと服用していきたいと思います。
また薬の併用の質問になってしまうんですが、お願いします。
私は体質的なもので虫にさされると赤みなどがひどくなってしまいます。
今日皮膚科に行ったところアレグラ錠を処方されました。
虫刺されがヒドイ時に飲んで下さいと言われたのですが、
抗生物質ではないと思うのでピルとの併用は大丈夫ですか?
たびたび申し訳ありませんがお願いします。役に立った! 0抗アレルギー剤も全く問題ありません。
併用して経過を見ていて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。併用問題ないのですね。
いつもありがとうございますm(_)m
また一つ聞きたい事があるのですが
このスレでよろしいでしょうか??
私は生理を調整する時だけに使う調整用のシートを用意していて、
その使用期限についての質問です。
ピルが入っている一番最初の銀色の包装を開けてからも
使用期限は開封前と同じと考えて大丈夫でしょうか?
さすがに使用期限を過ぎてしまうという事はありませんが
調整の為だけに使っているので1シート終わるのに
時間がかかってしまうので気になりました(>_<)役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
錠剤が裸にならなければ、ピルは湿気に弱い訳でもないし、気にしなくていい…と院長先生に言われましたよ。
それでも、いつのか気になるので、私は3ヶ月とか半年と決めて、使い切るようにしています。例えば、7錠余っているなら…マーベロンなら実薬のホルモン量が同じなので、余りの7錠から始めて新しいシートの14錠を飲んで、ストックを新しい物に入れ替える。または、特に予定がなくても延長して使い切る、などです。
私は避妊目的じゃないので、嘔吐や紛失があっても別に構わないのですが、避妊目的なら予備が全くないのは不安になると思います。上に書いたストックを入れ替えるようにするのがお勧めですね。役に立った! 0むくさん
お答えありがとうございます。
一応私は避妊目的で服用しているので気になってしまって…。
むくさんのような使い方が効率的かもしれないですね。
時期をみて今ある古いものを先に使うようにしようと思います。
アドバイスありがとうございました☆役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
一応約5年間は大丈夫とされています。
普段から使用していればあまり消費期限を過ぎるという事もないと思いますが・・・。
そんなに神経質になって服用する薬剤でもないのであまり気にしすぎない方が良いでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
旅行と生理が重なるためピルを処方してもらいましたが、その後妊娠していることがわかりました。中用量ピルを朝夕食後に一錠ずつ8日間飲みました。6月の13日から20日まで飲みました。飲み終わって10日経っても生理が始まらず産婦人科に行ったら妊娠8週目だとわかりました。薬をだしてもらった時には既に妊娠していたことになります。エコーで確認してから出してもらったはずなのにわからなかったのでしょうか。妊娠継続はむずかしいと中絶を勧められました.どうすればいいのか、どうしたらいいのか、辛くて仕方ありません。やはり中絶しかないのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 582直接診察していないので、何とも言えませんが、中用量ピルは不妊治療でも、着床を維持させる目的で使用することがある薬剤です。
妊娠継続に問題はありませんのでそれを理由に中絶手術を考える必要はありません。
本当に今出産できる環境、タイミングなら出産をするべきですよ。
以前僕もたまたま不順の治療で中用量ピルを処方し、結果妊娠した方が他院(某有名大学卒の医師)でそんな薬を飲んだなら中絶手術が必要と言われ、訴えるくらいの勢いで言われ、悔しい思いをした事があります。
何も知らない一般の方ならまだしも、正しい知識と情報を提供しなければならない我々医療側が偏見やイメージで物事を伝えてはいけないと思います。
とりあえず、今の経過が順調なら何も気にしないでサプリメントで葉酸を摂取して経過を見ることをお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中のお返事ありがとうございます。通院していた病院で早めの処置を勧められ中絶をすませてしまいました。もっとしっかりした知識をもっていたら主人と相談して決めることができたのに・・・産んであげられたかもしれない命を手放してしまったことをとても後悔しています。インターネットで調べても異常がでると書いてあるので間違った知識で処置を決める人がこれ以上増えないことを祈るばかりです.ありがとうございました。
役に立った! 0何も薬を内服していなくても、障害を持った子供が産まれてくる確率は誰もがあるものです。
絶対禁忌と言われる薬剤以外は、あまり気にしない事が大事です。
日本は非常に偏見の強い国だと思います。
ピルや正しい避妊に関して、医療側が中心となって正しい知識や情報提供ができない現実は、海外先進国レベルから考えたら異常に低い水準です。
もう終わってしまった事を後悔しても悔やんでも何も良い結果にはなりません。
又3ヶ月経過してから妊娠を望む様にしましょうね。
では又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、こんにちは。昨日診療所にて、ウィルス性のおなかの風邪と診断されました。昨日は8回くらい下痢してしまいました。ただ昨日は休薬期間の最終日だったのですが、今日から新しいシートに入ります。今日は昨日と比べややよくなつた感じで、今現在下痢は2回くらいです。そこで質問ですが、私はピルを毎日夜の12時に飲みます。12時前や12時の4時間後の早朝4時までに、まったく便をださなければ、ピルの避妊効果は大丈夫と考えてものでしょうか?それとも今おなかにウィルスがいて、腸が弱ってるから服用して4時間内に便を出さなかったとしても
避妊効果は落ちていると考えコンドームを併用すべきでしょうか?役に立った! 3|閲覧数 22944追記です。
結局昨日、新しいシートの一錠目を飲んでからまったく便意がなく、その日は夕方までに下痢が3回程度でした。で、今日にな至りますが、ピルの避妊効果はどうなのでしょうか?また併用は必要なのでしょうか。
ちなみに、トリキュラーを1年服用しています。役に立った! 6先生じゃなくて、ごめんなさい。
実薬に入ってからの便の状態によります。回数ではありません。水様便なら避妊効果が落ちる可能性がありますが、下痢でも一応形がある程度なら大丈夫です。軟便なら全く問題ありません。役に立った! 8むくさんありがとうございます!それはたとえばピル服用前の時間やピル服用後4時間以降の時間に水様便をしても、避妊結果は下がるということでしょうか?1錠目からは下痢ではありますが、一応形はありました。いずれもピルを飲む前にしました。飲んでからつぎの日になるまでは便をしていません。
役に立った! 1ピル服用前の下痢は全く関係ありませんし、4時間というのは嘔吐の際の目安です。ピルは小腸で吸収されますが、4時間以内に嘔吐してしまうと吸収不全の恐れがあるからです。下痢は大腸の問題で、4時間で大腸まで達して排便に至ることはコレラや食中毒レベルの水様便でも考えにくいです…ピル以前に、口にした物がそのまま出てくる状態ですから。
ピルの実薬を服用後に水様便ではないなら、大丈夫だと思います。どうしても不安なら、14錠までは他の避妊方法を併用するとか、それは、たけのこさん次第ですよ。役に立った! 6むくさん、レス有り難うございました。
たけのこさん、むくさんの指摘通り嘔吐と下痢は違います。
あまり神経質になる事はありませんが、やはりどうしても不安な事があったらいつでも基本は14錠連続実薬服用した後なら大丈夫と考えて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、こんにちは。昨日診療所にて、ウィルス性のおなかの風邪と診断されました。昨日は8回くらい下痢してしまいました。ただ昨日は休薬期間の最終日だったのですが、今日から新しいシートに入ります。今日は昨日と比べややよくなつた感じで、今現在下痢は2回くらいです。そこで質問ですが、私はピルを毎日夜の12時に飲みます。12時前や12時の4時間後の早朝4時までに、まったく便をださなければ、ピルの避妊効果は大丈夫と考えてものでしょうか?それとも今おなかにウィルスがいて、腸が弱ってるから服用して4時間内に便を出さなかったとしても
避妊効果は落ちていると考えコンドームを併用すべきでしょうか?役に立った! 3|閲覧数 22944追記です。
結局昨日、新しいシートの一錠目を飲んでからまったく便意がなく、その日は夕方までに下痢が3回程度でした。で、今日にな至りますが、ピルの避妊効果はどうなのでしょうか?また併用は必要なのでしょうか。
ちなみに、トリキュラーを1年服用しています。役に立った! 6先生じゃなくて、ごめんなさい。
実薬に入ってからの便の状態によります。回数ではありません。水様便なら避妊効果が落ちる可能性がありますが、下痢でも一応形がある程度なら大丈夫です。軟便なら全く問題ありません。役に立った! 8むくさんありがとうございます!それはたとえばピル服用前の時間やピル服用後4時間以降の時間に水様便をしても、避妊結果は下がるということでしょうか?1錠目からは下痢ではありますが、一応形はありました。いずれもピルを飲む前にしました。飲んでからつぎの日になるまでは便をしていません。
役に立った! 1ピル服用前の下痢は全く関係ありませんし、4時間というのは嘔吐の際の目安です。ピルは小腸で吸収されますが、4時間以内に嘔吐してしまうと吸収不全の恐れがあるからです。下痢は大腸の問題で、4時間で大腸まで達して排便に至ることはコレラや食中毒レベルの水様便でも考えにくいです…ピル以前に、口にした物がそのまま出てくる状態ですから。
ピルの実薬を服用後に水様便ではないなら、大丈夫だと思います。どうしても不安なら、14錠までは他の避妊方法を併用するとか、それは、たけのこさん次第ですよ。役に立った! 6むくさん、レス有り難うございました。
たけのこさん、むくさんの指摘通り嘔吐と下痢は違います。
あまり神経質になる事はありませんが、やはりどうしても不安な事があったらいつでも基本は14錠連続実薬服用した後なら大丈夫と考えて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。