女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
30671~30680件/ 38458件中 を表示中です
-
はじめまして。お忙しい中失礼します。
ピルを使うのは初めてで、今ピルを処方してくださるクリニックを探しているのですが、そちらのクリニックではどのような手順でピルを処方しているのでしょうか。
具体的にいますと、8月上旬に旅行を予定しておりそのために生理を遅らせるか早めるかしたいと考えています。しかし、少々急な話な為、来院してから何度も通院してからようやく薬をもらってからでは、薬の効果が間に合わず結局旅行中に生理になってしまうのではと思い質問させていただきました。
何度も通院しなければいけないのか、それとも1回来院するのみで大丈夫なのかお聞かせください。
役に立った! 0|閲覧数 460先生じゃなくて、ごめんなさい。
かなこさんは、低用量ピルではなく周期調整の中用量ピルを希望されているのでしょうか?
低用量ピルでも初診時は問診と血圧測定くらいですし、短期間の中用量ピルなら問診のみで処方可能だと思います。
普段の生理の状態や、年齢や性経験によっては婦人科検診を勧められるかもしれません。
日にちが迫っていますし、短期間といっても10日間くらい飲むことになると思いますので、お早めに!!役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
かなこさん、きちんと処方を受けることが出来ましたか?
生理調整は問診だけで処方可能です。
ただ、婦人科検診は処方関係なく、性交渉経験がある女性には全員受けていただきたいので、お勧めはすると思います。
そして、今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をすることもお勧めします。
では、又何か不明点があればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しい中失礼します。
ピルを使うのは初めてで、今ピルを処方してくださるクリニックを探しているのですが、そちらのクリニックではどのような手順でピルを処方しているのでしょうか。
具体的にいますと、8月上旬に旅行を予定しておりそのために生理を遅らせるか早めるかしたいと考えています。しかし、少々急な話な為、来院してから何度も通院してからようやく薬をもらってからでは、薬の効果が間に合わず結局旅行中に生理になってしまうのではと思い質問させていただきました。
何度も通院しなければいけないのか、それとも1回来院するのみで大丈夫なのかお聞かせください。
役に立った! 0|閲覧数 460先生じゃなくて、ごめんなさい。
かなこさんは、低用量ピルではなく周期調整の中用量ピルを希望されているのでしょうか?
低用量ピルでも初診時は問診と血圧測定くらいですし、短期間の中用量ピルなら問診のみで処方可能だと思います。
普段の生理の状態や、年齢や性経験によっては婦人科検診を勧められるかもしれません。
日にちが迫っていますし、短期間といっても10日間くらい飲むことになると思いますので、お早めに!!役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
かなこさん、きちんと処方を受けることが出来ましたか?
生理調整は問診だけで処方可能です。
ただ、婦人科検診は処方関係なく、性交渉経験がある女性には全員受けていただきたいので、お勧めはすると思います。
そして、今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をすることもお勧めします。
では、又何か不明点があればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ユリと申します。
当院にて、2年ほど前に中絶手術を受けました。
その後、ピルを服用しています。
今年、その相手の方と結婚をし、今妊娠を希望しています。
そのためピルの服用を停止しようと思っています。
ピルはトリキュラー28ですが、今飲んでいるシートを全て飲み終わった時点で、停止ということで大丈夫でしょうか?
ピルを停止後、副作用等はありますか?
無知のため申し訳ございませんが、回答をお願い致します。
軽はずみな行動で妊娠し、中絶をしたことをとても後悔しましたが、子どもを望む今、妊娠をする状態になれたことを先生にはとても感謝しています。
役に立った! 0|閲覧数 467先生じゃなくて、ごめんなさい。
妊娠希望が出たなら、いつ中断しても大丈夫です。ただ、あまりに早い錠数で中断してしまうと出血がないことがありますし、実薬を残しても使わないでしょうから…実薬21錠を飲みきって終わりでいいのではないでしょうか。偽薬7錠は、もう意味ないですからね。
ピルを止めて副作用というのはないはずですが、もしかしたら排卵が遅れるかもしれません。ピル服用前が生理不順だったら、不順は変わらず…といったところでしょうか。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ユリさん、女性が自分の意思で妊娠するタイミングを決める事が実は当たり前の事であります。
内服終了はむくさんの指摘通りいつでもかまいません。
葉酸のサプリメントだけ摂取開始しましょう。
排卵が遅れることも確かにあるので、最初は多少不順になるかもしれません。
出来れば基礎体温をつけることをお勧めします。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。よろしくお願いします。
今回、中絶することになりました。
コンジローマに感染しているので、中絶後は性行為はしないつもりですが、こちらで、術後の回復がよいことを知り、また、万が一性行為をしてしまった時の為に、術後にピルを服用しようと思っています。
以前服用していた残りで2シート手元にあるのですが、術後何日後から飲み始めたらよいでしょうか?
次の生理を待ってからではなくてもよいですか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 7726/25に手術しました。
その時に、フロキシール、ケンタン錠、パルタンMを5日分処方されました。
また、中絶手術と同時にコンジローマを電気メスで取り除き、縫うという処置もしました。
ピルはコンジローマの再発に影響はあるでしょうか?
別の薬を処方されている場合ピルは服用しないほうがよいでしょうか。
お忙しいところすみません。
よろしくお願いします。役に立った! 0ピルを服用してもコンジローマの再発には影響ありません。
基本的には中絶手術後1週間以内から内服開始が原則ですが、もしまだ服用開始していないならすぐにでも内服しましょう。
性交渉は中絶手術終了から2週間以降からなら良いですが、ピルを14錠服用するまではしない事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
早速服用しようと思います。
今はまだ傷口が痛いのですが、14錠服用して傷口が治ったら性交渉もしてよいのでしょうか?役に立った! 0そうですね。
避妊効果も14錠服用すれば維持されますので、後は傷が治っていれば性交渉可能です。
きちんと継続内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。よろしくお願いします。
今回、中絶することになりました。
コンジローマに感染しているので、中絶後は性行為はしないつもりですが、こちらで、術後の回復がよいことを知り、また、万が一性行為をしてしまった時の為に、術後にピルを服用しようと思っています。
以前服用していた残りで2シート手元にあるのですが、術後何日後から飲み始めたらよいでしょうか?
次の生理を待ってからではなくてもよいですか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 7726/25に手術しました。
その時に、フロキシール、ケンタン錠、パルタンMを5日分処方されました。
また、中絶手術と同時にコンジローマを電気メスで取り除き、縫うという処置もしました。
ピルはコンジローマの再発に影響はあるでしょうか?
別の薬を処方されている場合ピルは服用しないほうがよいでしょうか。
お忙しいところすみません。
よろしくお願いします。役に立った! 0ピルを服用してもコンジローマの再発には影響ありません。
基本的には中絶手術後1週間以内から内服開始が原則ですが、もしまだ服用開始していないならすぐにでも内服しましょう。
性交渉は中絶手術終了から2週間以降からなら良いですが、ピルを14錠服用するまではしない事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
早速服用しようと思います。
今はまだ傷口が痛いのですが、14錠服用して傷口が治ったら性交渉もしてよいのでしょうか?役に立った! 0そうですね。
避妊効果も14錠服用すれば維持されますので、後は傷が治っていれば性交渉可能です。
きちんと継続内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最近、尿のにおいが気になってきました。前々からだったのかもしれませんが、一度気になりだすと、気になって仕方がありません。ピルを飲み始めて1年半ですが、これはピルの影響もありますか??それともどこかに負担がかかってるのか??ちょっと気になります。
役に立った! 0|閲覧数 576ピルの内服により、尿の性状が変化することはありません。
他に一緒に併用しているサプリメントとかはありませんか?
とりあえず、あまり気にしないで他に頻尿になったり、排尿痛がないなら経過観察で良いでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生ありがとうございます。サプリメントなどは併用していません。薬っぽいにおいがするので腎臓に負担がかかっているのかと思っていたので、ちょっと心配になりました。やはり一度検査したほうがいいですか??
役に立った! 0自分の体に今までと違う症状が出たらそれは検査をするタイミングだと思って下さい。
もし可能なら泌尿器科か腎臓内科で相談すると良いでしょう。
それで異常なしなら異常なしにこした事はありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。長文ですがよろしくお願いします。
今年の3月10日に、堕胎をし、次の5月2日に堕胎後の初めての生理の時に、低容量ピルを生まれて初めて飲みました。が、身体に合わなかったのか血の量が多く服用3日目で使用中止。生理はそのまま大量の状態で15日くらい続きました。(血の塊が出る、便器が真っ赤になる、ナプキンを1時間に数枚は変えないと溢れるくらいでした)
そして、その1週間後5/21頃にまた血が出てきて、1週間くらい続きました。量的にはいつもの生理よりも多いかな?くらいです。
そして、6月6日頃に、2度目の生理が4日程続きました(堕胎前と同じくらいの量と日にちでした)
6月に入ってからは、堕胎したとはいえ子供がやはり欲しいという考えになり、毎日のようにHをし中だしをしました。
7月の生理予定付近で身体の変化(嘔吐、熱、だるさ)を感じ、生理予定日の7/5に判定薬を使った末「陽性」という結果に。7/6に病院に行った所、尿検査では「陰性」と出て、内診でも妊娠はしていないとの結果に・・。
堕胎した挙句、すぐ子供を望むのはバカな事だとは思います。
そして質問なのですが、妊娠していたら熱や嘔吐等は分かるのですが、妊娠していない今現在も熱(37度〜37.4度)吐き気、食欲不振等が続いているのですが、これはどうしてなのでしょうか;;
凄く不安で仕方がありません。どうか教えて下さい。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 784まず中絶手術後に出た最初の出血は生理かもしれませんが、症状から考えると子宮内の妊娠成分の残りも一緒に出てきたようですね。
ピルを服用したことによって、量が増えたのではないので誤解されない方が良いと思います。
市販の検査薬で陽性が出たなら、見間違いでない限り妊娠しているはずです。
再度検査薬を行って確認して、もう一度婦人科で相談することをお勧めします。
ただ、この数ヶ月で本当に心から妊娠希望する環境になったのでしょうか?
前回の手術が決して無駄にならない様に、ちゃんと出産できる環境なのか良く考えて妊娠を希望していただきたいと思います。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。長文ですがよろしくお願いします。
今年の3月10日に、堕胎をし、次の5月2日に堕胎後の初めての生理の時に、低容量ピルを生まれて初めて飲みました。が、身体に合わなかったのか血の量が多く服用3日目で使用中止。生理はそのまま大量の状態で15日くらい続きました。(血の塊が出る、便器が真っ赤になる、ナプキンを1時間に数枚は変えないと溢れるくらいでした)
そして、その1週間後5/21頃にまた血が出てきて、1週間くらい続きました。量的にはいつもの生理よりも多いかな?くらいです。
そして、6月6日頃に、2度目の生理が4日程続きました(堕胎前と同じくらいの量と日にちでした)
6月に入ってからは、堕胎したとはいえ子供がやはり欲しいという考えになり、毎日のようにHをし中だしをしました。
7月の生理予定付近で身体の変化(嘔吐、熱、だるさ)を感じ、生理予定日の7/5に判定薬を使った末「陽性」という結果に。7/6に病院に行った所、尿検査では「陰性」と出て、内診でも妊娠はしていないとの結果に・・。
堕胎した挙句、すぐ子供を望むのはバカな事だとは思います。
そして質問なのですが、妊娠していたら熱や嘔吐等は分かるのですが、妊娠していない今現在も熱(37度〜37.4度)吐き気、食欲不振等が続いているのですが、これはどうしてなのでしょうか;;
凄く不安で仕方がありません。どうか教えて下さい。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 784まず中絶手術後に出た最初の出血は生理かもしれませんが、症状から考えると子宮内の妊娠成分の残りも一緒に出てきたようですね。
ピルを服用したことによって、量が増えたのではないので誤解されない方が良いと思います。
市販の検査薬で陽性が出たなら、見間違いでない限り妊娠しているはずです。
再度検査薬を行って確認して、もう一度婦人科で相談することをお勧めします。
ただ、この数ヶ月で本当に心から妊娠希望する環境になったのでしょうか?
前回の手術が決して無駄にならない様に、ちゃんと出産できる環境なのか良く考えて妊娠を希望していただきたいと思います。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私も6月24日に事情により中絶手術をしました。
7月1日に健診でピルを勧められこの日から服用していて、毎日決まった時間に飲んでいます。
6日深夜に性交渉があり、ゴムを付けていたのですが破れてしまっていたようなのです。
ゆかりさんに対する先生のレスでは
>きちんと中絶手術後1週間から低用量ピルの服用を開始しているので一切心配しなくても大丈夫です。
ゴム無しセックスをしたとしても、実際は14錠経過しなくても中絶手術後の場合は妊娠の可能性は無いですよ。
ご安心下さい。
とありますが、私の場合も同じく妊娠の可能性はないと考えていいのでしょうか?
むくさんのコメントですと
>術後はホルモンバランスが乱れているので、1週間や2週間で排卵が起こることはないので、先生は妊娠を考えることはない、とアドバイスされています。
とあり、私の場合は術後2週間なのでぎりぎりかと。。。
ネットで検索すると
中絶後翌日以降の服用の場合、避妊効果は服用2週間後。
となっていて、私の場合は術後1週間から服用6日目の出来事なので不安です。役に立った! 0|閲覧数 432結論的に言ってこのタイミングでの妊娠の可能性はないと考えてよいですよ。
ピルを服用していないくても、手術後2週間で排卵にいたることはまずないですし、ピル服用により更に排卵されにくくなっています。
今後も必ず継続内服して、自分の体は自分で守る意識を必ず持って下さいね。
全ての感染症はクリアだったのでしょうか?
ゴム無しセックスは、HIVと子宮頚部癌の原因のHPVの感染リスクを高めます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません、1つ質問させてください。
28歳、未婚、妊娠経験はありません。
毎回ではないのですが、たまに膣の奥の方に痛みを感じる事があります。
痛みを感じる時も、角度によっては特に痛みはありません。
色々検索をしてみると、内膜症などの可能性が示唆されています。
生理痛ももとから重い方なので不安に思いますが、
別途婦人科検診は受けていて、エコー検査やMRI検査を受け
卵巣のう腫(ヒヨウ腫)が見つかっていますが、
子宮には問題ないと診断されています。
最近の受診でも問題なしでした。
性交痛の原因には、どういったことがあげられるのでしょうか。
以前こういった痛みを感じる事は全くありませんでした。
便秘がちな時に痛みがあるようにも思いますが、
そういったことが原因の場合もあるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 955確かに症状から考えると子宮内膜症の存在を考える必要があると思います。
又内診検査や超音波だけだと初期の内膜症は診断が難しい場合もあります。
今すぐ妊娠希望がないなら試しに低用量ピルの服用を開始してみてはいかがでしょうか?
気になっている症状も生理痛も全て改善するかもしれません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。