女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
3041~3050件/ 9817件中 を表示中です
-
生理周期30日
前回の生理5月2日から7日まで
次回生理予定日の9日前にトイレットペーパーに薄い赤の血、8日前にオリモノに茶色が混ざった症状。
胸の張りもいつもは生理1週間前くらいからですが、今回は2週間前からです。
生理前に出血したのが初めてだったのでどちらでしょうか。妊娠希望です役に立った! 0|閲覧数 589生理前に不正出血するのは黄体機能不全だからでしょう。
妊娠希望があるなら、月経前の黄体ホルモン数値を調べたり必要があれば黄体ホルモン剤の服用が必要になります。
婦人科を受診して相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。質問お願いします。
ラベルフィーユというピルを飲みはじめて約1年半ほどになります。
26錠~28錠の3錠を飲み忘れてしまい、次のシートの8錠目から不正出血が始まり2週間ほど血が止まりません。
量は少量だったり多かったりです。
飲み忘れてでこんなにも不正出血が続くのでしょうか??
子宮頸がんや内膜しょうの検査は3ヵ月ほど前に検査して異常ありませんでした。
回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 48126〜28錠目は偽薬で飲んでも飲まなくても良い場所です。
今回の不正出血は別の要因だとは思いますが、ピル服用中の不正出血はつきもので特に問題ありません。
心配しないでそのまま継続服用をしていて下さい。
次のシートに入れば落ち着くと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。質問お願いします。
ラベルフィーユというピルを飲みはじめて約1年半ほどになります。
26錠~28錠の3錠を飲み忘れてしまい、次のシートの8錠目から不正出血が始まり2週間ほど血が止まりません。
量は少量だったり多かったりです。
飲み忘れてでこんなにも不正出血が続くのでしょうか??
子宮頸がんや内膜しょうの検査は3ヵ月ほど前に検査して異常ありませんでした。
回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 48126〜28錠目は偽薬で飲んでも飲まなくても良い場所です。
今回の不正出血は別の要因だとは思いますが、ピル服用中の不正出血はつきもので特に問題ありません。
心配しないでそのまま継続服用をしていて下さい。
次のシートに入れば落ち着くと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。現在生理不順のため、プロゲストンを夜に1錠服用しております。20代女です。
まずは試しに7日間プロゲストンを服用し、そこから約1週間後に出血がみられるかどうか調べてみようといわれたので、一昨日の夜からプロゲストンの服用を始めたのですが、今日のお昼に(まだ服用して3日目)に真っ赤な色をした出血がみられ、今も続いております。
この状態でプロゲストンの服用を続けてよいのか、またこれは不正出血なのか分からず困っております。ご回答の程、よろしくお願いいたします。
※先月は極少量の出血が1ヶ月も続きました。役に立った! 0|閲覧数 1365プロゲストンは黄体ホルモン単剤で1錠だと相当活性も弱くなります。
なので不正出血がつきものなので卵胞ホルモンも入ったピルによるコントロールの方が良いかもしれませんね。
主治医と相談して方針を決めてもらって下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。現在生理不順のため、プロゲストンを夜に1錠服用しております。20代女です。
まずは試しに7日間プロゲストンを服用し、そこから約1週間後に出血がみられるかどうか調べてみようといわれたので、一昨日の夜からプロゲストンの服用を始めたのですが、今日のお昼に(まだ服用して3日目)に真っ赤な色をした出血がみられ、今も続いております。
この状態でプロゲストンの服用を続けてよいのか、またこれは不正出血なのか分からず困っております。ご回答の程、よろしくお願いいたします。
※先月は極少量の出血が1ヶ月も続きました。役に立った! 0|閲覧数 1365プロゲストンは黄体ホルモン単剤で1錠だと相当活性も弱くなります。
なので不正出血がつきものなので卵胞ホルモンも入ったピルによるコントロールの方が良いかもしれませんね。
主治医と相談して方針を決めてもらって下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶をして10日後くらいに血はとまると言われたんですが、止まりません。生理は中絶してすぐに、きたりしますか??
役に立った! 0|閲覧数 461中絶手術後1ヶ月半から2ヶ月程度は月経は来ません。
今の出血は不正出血でしょう。
主治医から手術後1週間以内からの低用量ピルの服用指示はなかったですか?
確実な避妊はピルの継続服用です。
又術後の周期や子宮の回復も早く促します。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワールを服用中なのですが
服薬期間中の5月4日から今日も
ずっと出血が起こっています…
不正出血中もずっと定刻にお薬は飲みました。いまは休薬期間に入ってます。
不正出血はこんなに長く続くものなのでしょうか…お薬があわないのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 477飲み始めの最初は不正出血しやすいですが、3シート目以降も持続する場合は種類変更を検討しましょう。
きちんと服用していれば避妊効果は維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワールを服用中なのですが
服薬期間中の5月4日から今日も
ずっと出血が起こっています…
不正出血中もずっと定刻にお薬は飲みました。いまは休薬期間に入ってます。
不正出血はこんなに長く続くものなのでしょうか…お薬があわないのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 477飲み始めの最初は不正出血しやすいですが、3シート目以降も持続する場合は種類変更を検討しましょう。
きちんと服用していれば避妊効果は維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
今月からファボワール28錠を飲み始めました。
今週始め辺りに風邪を引いてしまい、病院で処方されたセラピナ配合顆粒を数回飲みました。また、暫く飲まずに済んでいたテグレトール100mgを多くて週に3回、少なくて1回程度飲む可能性も出てきました。どちらの薬もピルと併用すると効果を下げてしまうでしょうか?
また、ピルを飲み始めてから肌荒れが悪化し、顔に小さなニキビがたくさん増えました。茶色いオリモノのような不正出血も続いています。どちらもピルによる副作用でしょうか?このまま飲み続いていれば、暫くすれば落ち着くものなのでしょうか?
お答え頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1174テグレトールは坑てんかん薬なので、ピルの吸収率を低下させる可能性があります。
定期的に内膜や卵胞発育の有無を超音波検査でチェックした方が良いですね。
ピルの効果が落ちる時は不正出血もしやすいです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
今月からファボワール28錠を飲み始めました。
今週始め辺りに風邪を引いてしまい、病院で処方されたセラピナ配合顆粒を数回飲みました。また、暫く飲まずに済んでいたテグレトール100mgを多くて週に3回、少なくて1回程度飲む可能性も出てきました。どちらの薬もピルと併用すると効果を下げてしまうでしょうか?
また、ピルを飲み始めてから肌荒れが悪化し、顔に小さなニキビがたくさん増えました。茶色いオリモノのような不正出血も続いています。どちらもピルによる副作用でしょうか?このまま飲み続いていれば、暫くすれば落ち着くものなのでしょうか?
お答え頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1174テグレトールは坑てんかん薬なので、ピルの吸収率を低下させる可能性があります。
定期的に内膜や卵胞発育の有無を超音波検査でチェックした方が良いですね。
ピルの効果が落ちる時は不正出血もしやすいです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。