女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
3071~3080件/ 9817件中 を表示中です
-
生理予定日をずらしたい為に、プラノバールを服用しました。
服用終了3日後に、茶色くショーツにたまにつく程度の液体が出てきました。生理痛に似た軽い下腹痛があります。
オリモノか出血かは不明です。
ピル服用後3日以降〜3週間以内に消退出血が起きることは知っているのですが、茶色く少量でも消退出血と思っていいのか、それとも消退出血とは違う不正出血なのでしょうか。
初めてのピル服用で心配です。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 3111ピル服用終了後3日後に茶色い液体と記載しましたが、よく考えた所、3日経っていないと思い始めました。
最終の服用が5月2日22時45分
茶色い液体が確認できたのが5月5日20時頃。3日目には数時間足りません。
やはり消退出血ではなく不正出血なのでしょうか…役に立った! 0度々の追記失礼します。
5月7日の朝から本格的な出血(赤い鮮血)が始まりました。
普段より量は少なめですが、出血とは別に湯葉のような膜?が出てきます。
普段の生理では、たまにレバーのような塊が出ますがティッシュなどで押すと潰れます。
しかしこの膜のようなものは潰れません。
かかりつけ医に受診した所、不正出血消退出血とも取れると言われました。
超音波検査では内膜がしっかり残っており(白い部分が見えました)「出血はまだ続くね」と言われました。
私があまりにも消退出血と繰り返すのに呆れたのか「消退出血と思っていいと思います」との診断になりました。
過去のレスを読んでいましたがピルを飲むことによって内膜が薄くなるとのことですが逆に厚くなっているような気がします。
消退出血とは普段の生理より軽い、短いと聞きますが確かに軽くはありますが、出血が始まって8日目になりますが鮮血はおさまる気配はありません。
医師からは「このまま出血が続いて次にいつくるかわからない生理を待つよりピルで生理を管理した方か自然に任すか」と聞かれましたが初めてのピルで消退出血やピルの副作用、服用時間の管理に疲れてしまい「自然に任せます」と答えてしまいました。
私の選択は間違っているのでしょうか。
道楽の為に生理を遅らせようという安易な考えが結果、自分の首を締めてしまいました。
初めてのピルで、ここまで悩むのはおかしいのでしょうか?役に立った! 0そのまま継続服用が正解です。
1シート目ですからいきなり内膜が薄くなる事もありません。
休薬期間中に出血が始まったのですから通常の反応であり、量が少なく始まり徐々に増えるのも通常反応です。
2シート目以降は徐々に量も期間も短くなるはずでした。
改めてきちんとご自身の為にも再開をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で処方、相談する様にしましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私はいつも生理はほぼ28から30日周期でくるのですがここ一年ほど仕事で出張が続き、生理が通常7日ほどでおわりその後茶色っぽい血の混ざったような感じの織物が一週間ほどでることが度々続いていてストレスかなと思っていたのですが、今回5月3日から生理が始まり5月10日くらいにはほぼ終わりそのご織物に血が混ざったような感じになっていたのですが今日(12日)にまた生理のような出血がありました。今も続いています。
健康診断で昨年9月に子宮の検査をした時は異常はなくこれは何かの病気なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 406直接診察しみないと何とも言えませんが、ホルモンバランスが乱れている可能性がありますね。
後は、通常の子宮癌検診は頸癌検診だけで超音波検査をしていないので、筋腫や内膜症など他の病気が見落とされている可能性があります。
一度受診して相談してみて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私はいつも生理はほぼ28から30日周期でくるのですがここ一年ほど仕事で出張が続き、生理が通常7日ほどでおわりその後茶色っぽい血の混ざったような感じの織物が一週間ほどでることが度々続いていてストレスかなと思っていたのですが、今回5月3日から生理が始まり5月10日くらいにはほぼ終わりそのご織物に血が混ざったような感じになっていたのですが今日(12日)にまた生理のような出血がありました。今も続いています。
健康診断で昨年9月に子宮の検査をした時は異常はなくこれは何かの病気なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 406直接診察しみないと何とも言えませんが、ホルモンバランスが乱れている可能性がありますね。
後は、通常の子宮癌検診は頸癌検診だけで超音波検査をしていないので、筋腫や内膜症など他の病気が見落とされている可能性があります。
一度受診して相談してみて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊、生理不順や生理痛の改善を目的に
先月末から初めてルナベルを飲み始めました。
6月23日に生理が重ならないようにしたいと医者に伝えたところ、
4月28日に飲み始めてくださいと言われ、飲み始めました。
飲み始めて1週間たってから今日までの6日間、普通の生理の中間くらいの量の出血がずっと続いています。腹痛があるのと、普段では考えられない量の血の塊が続くので、不安になっています。
3点お聞きしたいことがあります。
この出血は生理と不正出血どちらなのでしょうか?
病院に行くべきでしょうか?
今出血があり、6月23日〜の大会と被らないでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 445本来なら休薬期間を空けて飲む事は問題です。避妊効果も落ちますし、今回の様に飲んでいても出血が長引きやすくなる事もあります。
もう4月28日から開始してしまった事は仕方ないですが、そのままだと6月23日はギリギリ終わりかけがかぶってしまうかもしれません。
ただそこまで継続服用すれば、出血量も減って痛みも軽減しますし、終わりかけ程度が試合に影響ないならそのまま周期を守って継続服用して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊、生理不順や生理痛の改善を目的に
先月末から初めてルナベルを飲み始めました。
6月23日に生理が重ならないようにしたいと医者に伝えたところ、
4月28日に飲み始めてくださいと言われ、飲み始めました。
飲み始めて1週間たってから今日までの6日間、普通の生理の中間くらいの量の出血がずっと続いています。腹痛があるのと、普段では考えられない量の血の塊が続くので、不安になっています。
3点お聞きしたいことがあります。
この出血は生理と不正出血どちらなのでしょうか?
病院に行くべきでしょうか?
今出血があり、6月23日〜の大会と被らないでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 445本来なら休薬期間を空けて飲む事は問題です。避妊効果も落ちますし、今回の様に飲んでいても出血が長引きやすくなる事もあります。
もう4月28日から開始してしまった事は仕方ないですが、そのままだと6月23日はギリギリ終わりかけがかぶってしまうかもしれません。
ただそこまで継続服用すれば、出血量も減って痛みも軽減しますし、終わりかけ程度が試合に影響ないならそのまま周期を守って継続服用して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっています。
宜しくお願いします。
ファボワール28を処方していただいているのですが、毎月生理日をずらしても大丈夫でしょうか。
避妊効果がある2列目まではきちんと飲むのは前提として、
早めたり遅くしたりを繰り返しています。
遅くするのは7日までにしています。
不正出血や体調不良の日が多くなり不安なので相談させていただきました。役に立った! 1|閲覧数 1614全く問題ありません。
短縮は14錠で中断、延長は不正出血が気にならなければどこまで延長しても構いません。
ご自身の日程に合わせてうまく調整して下さいね。役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年11月からピルの服用を始めました。オーソM21を服用していたのですが、偏頭痛と不正出血が多く 不安になったので もらっていた6シートがなくなった際に相談しに行きました。「不正出血と偏頭痛、どちらが気になりますか」と聞かれたので 仕事にも影響のある偏頭痛と答えたところ、偏頭痛が抑えられるファボワール21に変更してもらいました。おかげさまで偏頭痛は起こりにくくなったのですが、ピル服用期間中の定刻前に不正出血が起き、一週間経った今もそれなりに出血が続いています。この前のシートでいつも13時に服用してるのですが、一度か二度ほど忘れてしまい25時頃に服用してしまいました。飲み遅れがあったシートのときに性行為があったのですが妊娠の可能性があるのでしょうか…
ピル服用期間中に出血が起き、休薬期間には出血が起きないことがほとんどです…
しっかり避妊をしたいのですが なんだか不安でしょうがないです。
妊婦がピルを飲んでたらこんな症状になるのでは…と勝手な想像をして不安になっています。
病院に直接行くのがいいとは思うのですがいまは忙しくて行く予定が立てられていません。そして病院に診察してもらう際、不正出血が起きてる時はやはり診てもらうのは控えたほうがいいのでしょうか…役に立った! 0|閲覧数 450ピルに不正出血はつきものですし、特に飲み遅れがあると尚更です。
しばらくはそのまま継続服用し、それでも不正出血が気になるなら第2世代のラベルフィーユに変更しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年11月からピルの服用を始めました。オーソM21を服用していたのですが、偏頭痛と不正出血が多く 不安になったので もらっていた6シートがなくなった際に相談しに行きました。「不正出血と偏頭痛、どちらが気になりますか」と聞かれたので 仕事にも影響のある偏頭痛と答えたところ、偏頭痛が抑えられるファボワール21に変更してもらいました。おかげさまで偏頭痛は起こりにくくなったのですが、ピル服用期間中の定刻前に不正出血が起き、一週間経った今もそれなりに出血が続いています。この前のシートでいつも13時に服用してるのですが、一度か二度ほど忘れてしまい25時頃に服用してしまいました。飲み遅れがあったシートのときに性行為があったのですが妊娠の可能性があるのでしょうか…
ピル服用期間中に出血が起き、休薬期間には出血が起きないことがほとんどです…
しっかり避妊をしたいのですが なんだか不安でしょうがないです。
妊婦がピルを飲んでたらこんな症状になるのでは…と勝手な想像をして不安になっています。
病院に直接行くのがいいとは思うのですがいまは忙しくて行く予定が立てられていません。そして病院に診察してもらう際、不正出血が起きてる時はやはり診てもらうのは控えたほうがいいのでしょうか…役に立った! 0|閲覧数 450ピルに不正出血はつきものですし、特に飲み遅れがあると尚更です。
しばらくはそのまま継続服用し、それでも不正出血が気になるなら第2世代のラベルフィーユに変更しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。
また、お忙しい中失礼致します。
三ヶ月前から低用量ピル(トリキュラー28)を服用しており、3シート目を服用中です。
一日だけ30分遅れてましたが、基本的に定時±10分以内に服用しています。
今まで不正出血などは無かったのですが、今日(服用15日目)茶色のオリモノが少量だけ出ていることに気づきました。その一回だけなのですが、これも不正出血なのでしょうか?
服用5日目に、フェラ→キス→自分の性器を舐めてもらうという行為をしました。
この時にカウパー腺が膣内に入ってしまって…着床出血なのではないだろうか?と自業自得ではありますが、不安になっています。
ただ、服用10日目に3日ほど体調を崩しておりました(水下痢ではないが毎日軽い下痢を2.3回)。
これが原因なのでしょうか?
大変無知でお恥ずかしい質問ではありますが、ご回答いただけましたら幸いです。役に立った! 1|閲覧数 581茶色の出血は不正出血になりますが、きちんと服用していても不正出血する事は珍しくありません。
そのまま継続服用し、経過観察していて下さい。
その程度のずれや下痢は避妊効果に支障はありません。
今後も低用量ピルの継続服用以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。
また、お忙しい中失礼致します。
三ヶ月前から低用量ピル(トリキュラー28)を服用しており、3シート目を服用中です。
一日だけ30分遅れてましたが、基本的に定時±10分以内に服用しています。
今まで不正出血などは無かったのですが、今日(服用15日目)茶色のオリモノが少量だけ出ていることに気づきました。その一回だけなのですが、これも不正出血なのでしょうか?
服用5日目に、フェラ→キス→自分の性器を舐めてもらうという行為をしました。
この時にカウパー腺が膣内に入ってしまって…着床出血なのではないだろうか?と自業自得ではありますが、不安になっています。
ただ、服用10日目に3日ほど体調を崩しておりました(水下痢ではないが毎日軽い下痢を2.3回)。
これが原因なのでしょうか?
大変無知でお恥ずかしい質問ではありますが、ご回答いただけましたら幸いです。役に立った! 1|閲覧数 581茶色の出血は不正出血になりますが、きちんと服用していても不正出血する事は珍しくありません。
そのまま継続服用し、経過観察していて下さい。
その程度のずれや下痢は避妊効果に支障はありません。
今後も低用量ピルの継続服用以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。