女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
29021~29030件/ 38427件中 を表示中です
-
はじめまして。
私は10月23日に中絶手術をしました。
1ヶ月経ちますが出血が止まりません。中絶手術をして1週間目に診察に行きエコーで「血の塊が見えるのでこれがなくなるまで」と2週間後に2度目の診察に行き「もう少し見えるけど診察には来なくてよい」と言われました。
しかし出血は止まらず、たまにドッと塊のようなものが出てくるし、貧血の症状もあります。
1ヶ月も出血が続いていますがこれは異常なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 316子宮内に妊娠の遺残物があると、出血が止まりにくい欠点があります。
ピルなどのホルモン剤でコントロールした方が早く出血も止まるし、中も綺麗になりやすいです。
直接診察していないので何とも言えませんが、低用量ピルの処方に精通した施設を探して受診、相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中失礼いたします。
トリキュラー服用4ヶ月目の30代女性です。
来年の3月頃より半年間程の予定で海外に行くことになり、ピルの服用について今後どうしようか、と考えております。
私は、多のう胞卵巣のため自力での排卵・生理は無理だと思うので、ピルの服用は続けたいのですが
?日本でかかりつけの医師に相談して半年分を処方してもらい、それを持って行くのか、
または
?現地で調達する方法を考えるか、
いずれの方法がベターであるか悩んでおります。
現地処方の場合、万が一ピルによる体調不良が起こった場合、対処してもらいやすくなるのでは・・・と考えております。
本来ならば主治医に聞くべき問題なのですが、先生のご経験からして、一般的には海外に滞在する場合、みなさん(先生の患者様たち)はどのようにされているのかお教えいただけないでしょうか。
滞在先はシンガポールです。
急いでいるご相談ではありませんので、後回しにして下さってもかまいません。
役に立った! 0|閲覧数 288当院では海外へ行く方にはまとめて処方をしております。
2年分程度持参される方もいます。
その代わり、現地では自己管理をきちんとしていただいて、血液検査等を受けていただく様にしております。
現地でかかりつけ医を持つのも良いでしょう。
シンガポールなら医療レベルも高いですし、ピルの種類も日本より豊富だと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中失礼いたします。
トリキュラー服用4ヶ月目の30代女性です。
来年の3月頃より半年間程の予定で海外に行くことになり、ピルの服用について今後どうしようか、と考えております。
私は、多のう胞卵巣のため自力での排卵・生理は無理だと思うので、ピルの服用は続けたいのですが
?日本でかかりつけの医師に相談して半年分を処方してもらい、それを持って行くのか、
または
?現地で調達する方法を考えるか、
いずれの方法がベターであるか悩んでおります。
現地処方の場合、万が一ピルによる体調不良が起こった場合、対処してもらいやすくなるのでは・・・と考えております。
本来ならば主治医に聞くべき問題なのですが、先生のご経験からして、一般的には海外に滞在する場合、みなさん(先生の患者様たち)はどのようにされているのかお教えいただけないでしょうか。
滞在先はシンガポールです。
急いでいるご相談ではありませんので、後回しにして下さってもかまいません。
役に立った! 0|閲覧数 288当院では海外へ行く方にはまとめて処方をしております。
2年分程度持参される方もいます。
その代わり、現地では自己管理をきちんとしていただいて、血液検査等を受けていただく様にしております。
現地でかかりつけ医を持つのも良いでしょう。
シンガポールなら医療レベルも高いですし、ピルの種類も日本より豊富だと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談があります。
ピルを服用して半年になります。今までオーソを服用していたのですが、身体に
合わず昨日(11/20)からトリキュラ28を服用し始めました。
しかし今日(11/21)、服用後5時間後に嘔吐してしまいました。心配だったので、
もぅ一錠再度飲んだんですがそれも嘔吐してしまいました。
昨日、避妊なしでの性行為(膣内射精)をしてしまったこともあり、避妊効果が得
られているのか心配でカキコませて頂きました。
このような場合、昨日の時点での避妊は出来ていることになるのでしょうか?
ただただ軽率だったと反省しています。
あまりの副作用に薬の服用を辞めようかとも考えています。
昨日のこともあるので、あと何日かは服用しようと思います‥
お忙しいとは思いますが、お返事よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 479先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを飲んで4時間以上経ってからの嘔吐なら、追加服用する必要はありません。ピルは小腸で吸収されますが、嘔吐は胃の内容物が出るだけです。5時間も胃に滞留していることはないので。
避妊効果は落ちていませんし、妊娠を望まないなら止めずに飲み続けてくださいね。副作用の症状に応じて、薬を出してもらえばいいと思います。
トリキュラーよりはオーソのほうが、まだマシだったようですし、あとは第3世代のマーベロンというピルもあります。かかりつけの先生に、相談してみてくださいね。役に立った! 0むくさん
お返事ありがとうございます。
4時間以内でなければ、追加服用しなくても大丈夫なんですね。ついつい心配で念のためと服用してしまいました。。。
適切なご返答ありがとうございます!
吐き気止め薬と併用して様子をみてみます!役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
yukariさん、ご自身に合うタイプのピルに出会うまで色々試してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談があります。
ピルを服用して半年になります。今までオーソを服用していたのですが、身体に
合わず昨日(11/20)からトリキュラ28を服用し始めました。
しかし今日(11/21)、服用後5時間後に嘔吐してしまいました。心配だったので、
もぅ一錠再度飲んだんですがそれも嘔吐してしまいました。
昨日、避妊なしでの性行為(膣内射精)をしてしまったこともあり、避妊効果が得
られているのか心配でカキコませて頂きました。
このような場合、昨日の時点での避妊は出来ていることになるのでしょうか?
ただただ軽率だったと反省しています。
あまりの副作用に薬の服用を辞めようかとも考えています。
昨日のこともあるので、あと何日かは服用しようと思います‥
お忙しいとは思いますが、お返事よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 479先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを飲んで4時間以上経ってからの嘔吐なら、追加服用する必要はありません。ピルは小腸で吸収されますが、嘔吐は胃の内容物が出るだけです。5時間も胃に滞留していることはないので。
避妊効果は落ちていませんし、妊娠を望まないなら止めずに飲み続けてくださいね。副作用の症状に応じて、薬を出してもらえばいいと思います。
トリキュラーよりはオーソのほうが、まだマシだったようですし、あとは第3世代のマーベロンというピルもあります。かかりつけの先生に、相談してみてくださいね。役に立った! 0むくさん
お返事ありがとうございます。
4時間以内でなければ、追加服用しなくても大丈夫なんですね。ついつい心配で念のためと服用してしまいました。。。
適切なご返答ありがとうございます!
吐き気止め薬と併用して様子をみてみます!役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
yukariさん、ご自身に合うタイプのピルに出会うまで色々試してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶手術をした後にピルを飲んでいたのですが毎日欠かさず飲んでいました。16日位してからセックスをしてしまったのですが、3週間飲み終わっても生理が来ません。大丈夫でしょうか?コンドームは付けていました。
役に立った! 0|閲覧数 388先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを飲み始めて14錠で避妊効果が確実になります。21錠飲んで、3日後か4日後に生理になることが多いですが、出血が飛ぶ(生理なし)ことも珍しくありません。
出血の有無に関係なく、休薬7日間で新しいシートを始めてください。心から妊娠を望む環境が整うまでは、ピル以外の避妊方法を信用しないことです。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0ありがとうございます。とても落ち着きました。そうなんですね、先生からの返事も受けれたらいいのですが
でも、何はともあれ少し安心しました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ともさん、一番確実な避妊が低用量ピルの継続内服です。
出血の量や来るタイミングは関係ありません。
周期を守って服用する事が大事です。
これからもきちんと内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。今月もなんだか生理に伴う出血がこない感じがあるのですが大丈夫でしょうか・・・
以前は吐き気などのつわりの症状が出てきたのですが今回は全くありません。なんだか検査薬を使用したいのですが怖くて使えないのですが・・
いかかでしょうか?
現在トリキュラーを内服しています。
内服はしっかりと決められたものを飲んでいます。
どうでしょうか?
しっかりと内服をしていても妊娠してしまうことはあるのでしょうか?役に立った! 0中絶手術後は出血が飛んでしまう事は珍しい事ではありません。
何も問題ないので心配しないで継続内服して下さい。
どうしても不安なら、やはり検査薬を試して確認するしかありません。
飲み忘れ、抗生剤の併用等がないなら心配しなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、よろしくお願いいたします。
今年の9月までニキビ治療でマーべロンを約1年ほど服薬していました。最近、とても良くなってきたので10月から飲むことをやめたのですが、まだ生理がありません。
問題ありませんか?2月か月なかったことは過去になかったので少し心配に思っています。
どうぞ、よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 282先生じゃなくて、ごめんなさい。
答えにはなりませんが、こちらの院長先生は、にきびが良くなっても妊娠希望が出るまでは飲み続けましょう!という指導方針です。
ピルのメリットに、卵巣ガンや子宮体部ガンの予防などもあり、にきび治療や避妊だけでなく、妊娠希望以外は全ての女性にピルを…と願っているのです。自然な生理を繰り返すことが、一番良くないからです。
妊娠希望でないなら、ピルを再開することをお勧めします。すぐに生理が来そうにないなら、中用量ピルで生理を起こしてからのほうがいいかもしれません。詳しくは、先生のレスを確認してくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ピル中断後は、多少排卵が遅れることがあるので多少最初だけ不順になることは珍しいことではありません。
ただ、ピルで治まっていたにきびは、自然な生理が始まれば又再発する可能性があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶手術をした後にピルを飲んでいたのですが毎日欠かさず飲んでいました。16日位してからセックスをしてしまったのですが、3週間飲み終わっても生理が来ません。大丈夫でしょうか?コンドームは付けていました。
役に立った! 0|閲覧数 388先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを飲み始めて14錠で避妊効果が確実になります。21錠飲んで、3日後か4日後に生理になることが多いですが、出血が飛ぶ(生理なし)ことも珍しくありません。
出血の有無に関係なく、休薬7日間で新しいシートを始めてください。心から妊娠を望む環境が整うまでは、ピル以外の避妊方法を信用しないことです。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0ありがとうございます。とても落ち着きました。そうなんですね、先生からの返事も受けれたらいいのですが
でも、何はともあれ少し安心しました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ともさん、一番確実な避妊が低用量ピルの継続内服です。
出血の量や来るタイミングは関係ありません。
周期を守って服用する事が大事です。
これからもきちんと内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。今月もなんだか生理に伴う出血がこない感じがあるのですが大丈夫でしょうか・・・
以前は吐き気などのつわりの症状が出てきたのですが今回は全くありません。なんだか検査薬を使用したいのですが怖くて使えないのですが・・
いかかでしょうか?
現在トリキュラーを内服しています。
内服はしっかりと決められたものを飲んでいます。
どうでしょうか?
しっかりと内服をしていても妊娠してしまうことはあるのでしょうか?役に立った! 0中絶手術後は出血が飛んでしまう事は珍しい事ではありません。
何も問題ないので心配しないで継続内服して下さい。
どうしても不安なら、やはり検査薬を試して確認するしかありません。
飲み忘れ、抗生剤の併用等がないなら心配しなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
オーソ21を貴院にてもらって2年以上になります。最近3ヶ月の生理がほとんど無いに等しいくらい少ない微量な出血で楽は楽で助かるのですが、これで良いものだか・・?!と貴院にて診察していただいた方がいいのか?と少し心配にもなっております。宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 299先生じゃなくて、ごめんなさい。
オーソのような第1世代のピルは、出血量が減りやすい特徴があります。出血が飛ぶ(生理がない)こともあるほどです。
決して悪いことではありませんし、わずかでも出血があるなら、それでいいと思います。
もし何シートか出血が飛んでしまったら、試しに他のピルを3シートほど使ってみて…オーソとどちらがいいか、ご自身で判断してみてはいかかでしょうか。池袋クリニックなら、普段は○○だけど今回は△△を使ってみたい、という変更は簡単に受け入れてもらえますよ。
受診というより、次回の処方の際に相談してみてくださいね。役に立った! 0むくさんご回答頂きましてありがとうございました。確かそういう内容をこちらで見かけた気もしたのですが、今になって自分が同じように少なくなって・・と不安にいたったので、大丈夫なんだなと安心しました。飛ぶとなるとピル効果が無くて妊娠か?なんて不安もあるのでまた検討をして変更するか考えていこうと思います。先生が大変忙しいのでこうやってわかっているむくさんにお返事いただきありがたい限りです。また何かありましたら宜しくお願いします。
役に立った! 0むくさんレス有難うございました。
チロさん、返信遅くてごめんなさい。
ただ当院の患者様なら遠慮なく直接お電話等でご相談いただいても構いません。
又いらした際にでも不安があればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを避妊目的で飲もうとトリキュラー28をもらっていました。
もうそろそろ生理が来そうな時、性行為の途中で少し出血しました。翌日、トイレのあとに、少し血がつくくらいでしたが、生理初日に飲むように言われていたので、飲みました。
ところが、次の日から出血がなくなりました。
でも、飲んでしまったのでそのまま3日間飲んでいます。
今日で4日目ですが出血はありません。
このまま飲んでもいいですか?
役に立った! 0|閲覧数 353先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理じゃないのにピルを飲み始めてしまった、という質問ですね。全く問題ありません。せっかく飲み始めたのですから、中断せずに続けてください。
日本では生理初日から始めなければいけないと思われていますが、ピル先進国ではピルを入手した日、始めよう!と決めた日がスタート日になります。
不正出血するかもしれませんが、ピルに不正出血は付き物なので、気にしなくて大丈夫です。出血の有無に関わらず、意図的に周期を変える以外は1日1錠を必ず飲むようにしてください。
14錠飲めば、避妊効果が確実になります。ピル以外の避妊方法は信用せず、妊娠希望が出るまでは飲み続けてくださいね。役に立った! 0むく様ありがとうございます!
この場合、休薬期間になるまでは、不正出血はあっても生理はこないのでしょうか?
生理だと思って、コンドームをつけずに性行為をしました。役に立った! 0今も生理でないなら、妊娠の可能性を否定する必要があります。とは言っても、ピルを中断する必要はなく、偽薬期間に出血の有無を確認する…もし出血がなかったら、次のシートに入ってから市販の検査薬を使ってみる、という流れになります。
生理直前にピルをスタートした場合、何日後かに生理が始まることもあれば、全く出血しない、ダラダラ出血…など、人によって様々です。
ゴムなしの性行為は、性感染症のリスクを高めます。パートナーの感染症は、全てクリアですか?役に立った! 0お返事ありがとうございます。
相手は主人で、4月に第3子を出産しました。
生理はピルを飲んでからまだきていません。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
エムさん、その後の経過はいかがでしょうか?
休薬期間で出血がない場合は、とりあえず継続しながら次のシート入ってから、市販の検査薬で確認して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。