女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
2741~2750件/ 9830件中 を表示中です
-
3週目のピルをもしかしたら飲み飛ばしたかもしれません
ピルの種類:ラベルフィーユ28
服用定時: 22時30分
服用(変更)歴: 4シート目
9月20日 17錠目定時服用
9月21日 18錠目を正しく飲みこめたのか自信がありません
9月22日 19錠目定時服用
9月23日 20錠目定時服用
9月24日 3時と11時に性行為あり(ゴム不使用・膣内射精)
21錠目定時服用
9月25日 休薬開始
9月29日 消褪出血開始予定(いつも偽薬4錠を飲んだ後に来るので)
今になってからきちんと18錠目を飲みこめていたのか、口からこぼしていないか不安になってしまいました
手元に実薬はなく明日処方してもらう予定なのですが、
21日から休薬期間に入ったと考えて明日28日の定時から次シートに入った方が良いでしょうか? (その場合は不正出血がおこる可能性がありますか?)
その場合は次シートに入ってからどのように対応すればよいでしょうか?
それとも通常通り25日から休薬に入ったと考えて29日の消褪出血を待ち、2日から新シートを始める方が良いでしょうか?
または他に良い方法があるでしょうか?
できれば不正出血は起こしたくなく、24日の性行為での妊娠可能性が否定されれば次シートから14日間は他の避妊法を併用するつもりです。
この考え方でも28日に次シートに入った方がよいでしょうか?
教えていただけると大変ありがたいです...役に立った! 0|閲覧数 1448飲み飛ばしがあった場合は、飲み飛ばしから一週間後からが危険日だと解釈しているのですが、そうすると飲み飛ばしから3日後となる今回の性行為はどうなるでしょうか...
役に立った! 0消退出血もきちんとあった事ですし、あまり気にせず経過観察で良いでしょう。
ご存知の様に、飲み忘れした場合すり抜け排卵するのは1週間後以降で、飲み飛ばしから3日後の性交渉はあまり気にしなくて良いのと、やはり休薬期間にきちんと出血があった時点で、それ以前の性交渉での妊娠は否定されます。
今後も飲み忘れには気をつけて継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理は1週間前後、よく生理後7日目前後で生理残りが出る。数日で終わる。
今回は生理残りが6・7・8日目に出て今日トイレで鮮血が垂れてました
20代で性経験なしです。子宮頸がん検診は前に受けて異常なし、超音波も異常なしでした。
昨日ものすごく夜さむかったからでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 5200性交渉経験ないなら、あまり大きな病気は考える必要ありませんが、経験ないのに子宮頸癌検査を受けているのでしょうか?
超音波検査も経膣からでしょうか?
痛みを我慢してまでする必要はありません。
不正出血も中間期出血でホルモンバランスの乱れによるものと思われます。
超音波検査も肛門から痛みがないように配慮してくれる婦人科で相談する事をお勧めします。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理終了後12日目に中出しをしました。
その後一週間後くらいに不正出血あり、鮮血で初めは量も多かったのですが、だんだん少なくなり3日~5日ほどで止まりました。
以前の生理は8月22日でしたが未だに生理がきません。
妊娠ですか?役に立った! 0|閲覧数 525気になる性交渉から3週間後以降に検査薬を試して陰性なら妊娠ではありません。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をする事を検討して下さい。
周期のコントロールも可能です。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮頸がん検診で、見ていただいた際、妊娠しにくい卵巣?をしていると言われたのですが、どのような状態で、何が悪かったことが考えられますか?
病名などは言われませんでした。
話した際に月経周期が長いこと不正出血があったことはお話ししましたが、それで判断して言われた感じではなかったです。
内診で見てなにか、変だったのでしょうか?
その時に聞ければ良かったのですが、言葉がでませんでした。
考えられることがあれば、教えてください。
また、翌日まで生理のように鮮血が出ています。生理は終わったばかりなので違うと思います。大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 620直接診察してみないと何とも言えませんが、超音波検査だけで妊娠可能かどうかの判断は困難です。
ただ強いて言えるなら、不正出血等の症状を伴う月経不順があり、子宮内膜が薄く、卵巣内の卵胞が多嚢胞性卵巣の様な所見で見えていれば妊娠しにくいという判断をする事もあります。
妊娠できないという意味ではないので、今後の方針も含めて主治医と良く相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮頸がん検診で、見ていただいた際、妊娠しにくい卵巣?をしていると言われたのですが、どのような状態で、何が悪かったことが考えられますか?
病名などは言われませんでした。
話した際に月経周期が長いこと不正出血があったことはお話ししましたが、それで判断して言われた感じではなかったです。
内診で見てなにか、変だったのでしょうか?
その時に聞ければ良かったのですが、言葉がでませんでした。
考えられることがあれば、教えてください。
また、翌日まで生理のように鮮血が出ています。生理は終わったばかりなので違うと思います。大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 620直接診察してみないと何とも言えませんが、超音波検査だけで妊娠可能かどうかの判断は困難です。
ただ強いて言えるなら、不正出血等の症状を伴う月経不順があり、子宮内膜が薄く、卵巣内の卵胞が多嚢胞性卵巣の様な所見で見えていれば妊娠しにくいという判断をする事もあります。
妊娠できないという意味ではないので、今後の方針も含めて主治医と良く相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルのアンジュ28からジェネリックのラベルフィーユ28に変えたのですが偽薬に入る4日前に生理のようなおりもの?があります。
投稿者:レン 投稿日:2015/09/26(土) 02:48 [No.70427]アンジュ28を2年以上は服用していたのですが、ジェネリックのラベルフィーユ28に変えました。
ラベルフィーユに変えてすぐに私生活が少し忙しくなり、飲み忘れが何回か有りました。
そのうちの数回はいつも飲んでいる時間から6時間以上空けてしまうことがあり、偽薬に入る4日前に生理のようなおりものが出てしまいました。
この場合、残りの実薬と偽薬を全て飲みきってから次のシートに行った方がいいのか、今のシートをとばして新シートにいった方がいいのか悩んでいます。
おりもの自体はピンクっぽいのですが、時々生理のような真っ赤な欠片?のようなものがあります。
この場合はどのようにピルの服用を続ければ良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1568Re: ピルのアンジュ28からジェネリックのラベルフィーユ28に変えたのですが偽薬に入る4日前に生理のようなおりもの?があります。
回答者:池袋クリニック院長 村上 雄太 投稿日:2015/10/10(土) 19:12 [No.71634]1回不正出血が出るとなかなか止まりにくいですが、そのまま継続服用して経過観察する事が原則です。
避妊効果も気をつけながら実薬をきちんと14錠服用するまで注意して下さい。
不正出血自身は体に害はありませんのでご安心下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを服用中の、出血に関してと今後の継続に関しての質問です。
8/10~6シート目を服用しており、旅行の関係で今回の生理をずらしたくて、病院にいきました。
6シート目の24日目(9/2)まで飲み、休薬をせず9/3から7シート目を開始して、整理を1回飛ばすという方法を指示されました。
指示の通り9/3から7シート目を飲み始め、飲み忘れや飲み遅れはございません。
7シート17日目(9/19)から出血があります。今日で日目です。こんなに長い出血は初めてなので、心配です。
ちなみに、いつもの休薬中の出血は3~4日で終わっています。
このまま飲み続けていいのでしょうか?また、今回の出血は心配の無いものでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 508ヤーズは超低用量ピルなので延長した場合に不正出血しやすい事があります。
当然体に害もありませんし、効果に支障もありません。
今後の周期調整は遅くするより早めるほうがよいでしょう。14錠以上ならいつ中断しても4日休んで5日目から再開すれば避妊効果も維持されます。
持続する出血は一度出てしまうと止まりにくいですが問題ないのでそのまま経過観察していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
九月一日に掻き出す方法の中絶手術を受け五週目でした。経過は子宮の戻りが少し遅いとのことで
十日分の子宮収縮剤を飲み続け、何度か通院し、二週間後に急に生理三日目くらいの鮮血があり腹痛、腰痛、肩凝り、骨盤の痛みもありまた病院へ行き、そのときも綺麗になってきている。あともう少し!と言われ経過観察でしたが連休もありセカンドオピニオンで近くの病院へ変えてから抗生物質をまた頂いたけど心臓が痛くなり薬を変えて貰おうと今日二回目の診察。すると中絶後初めての尿検査ですぐに陽性。中絶後、一切sexはしていませんし、子宮は綺麗になってきているし残ってる物が見当たらないと。なのにまだ陽性反応は怖い。と来週、総合病院へ紹介で行きますが不安でたまりません。私はどうなるのでしょう?体はいったいどうなっているのでしょうか。胸がまだ張り、腰痛、腹痛、出血が鮮血だったり、チョコ色の血が少量だったりが繰り返しです。不安でなりません。役に立った! 0|閲覧数 3824中絶手術後1ヶ月程度は妊娠検査薬しても陽性が出ます。
手術後はホルモンバランスも乱れますし、不正出血が持続することも珍しくありません。
当院では必ず手術後1週間以内から避妊も兼ねてホルモンバランスのコントロール目的で低用量ピルの継続服用をしていただいております。
その処方がなかったことも残念です。
今後はピルに精通した医療機関で相談して下さいね。
1ヶ月半以降には尿検査での陽性反応も消えているでしょう。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、有り難うございますm(__)mこのサイトを見つけ、書き込みをしているうちに聞いていただける安心感から、心が本当に楽になりました。
体はあれから八回目の診察でようやくきちんと見てくださり、ブドウ球菌での子宮内膜炎と卵管炎になっていることが判りました(^^)
それからも、食べても食べても中絶後~3キロ減り39キロになっていて起き上がれないほどの腰痛腹痛があり、やっぱり気になるので内科へ行くと血液検査などでストレス性胃腸炎なのも判り、内服薬と点滴をして下さりました(*^-^*)
その後、水子ちゃんの供養へ行き何だか腕の痛み、胸のジリジリ焼けている感がましになってきた?と思い市販の検査薬をしたら先生がおっしゃって下さった通り陰性になっていました(T_T)
その日の今から五日前の三日間がオリモノシート一枚に収まるチョコ色の出血?があり昨日、今日と普段の生理の倍の鮮血と一円玉くらいの血の塊がいくつも出ています。
脇周辺~胸にかけてまだダル重い感があり、普段の生理の出血量の倍の鮮血に加え、血の塊が出続けているけど、大丈夫でしょうか?これは生理と考えて良いのでしょうか?またこれが生理ならチョコ色の血が出始めた日~が生理のカウントですか?
質問ばかりですみませんm(__)m役に立った! 0中に溜まっていた成分の残りも出て来るので量が多くなる事があります。
そのタイミングで低用量ピルの服用を開始しましたか?
無駄な経験にしない為に、この掲示板と僕の事を信頼していただけるなら、他の方への返信も読んでいただき、必ずピルの服用を開始して下さい。
自分で自分の体を守る事が大事です。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月7日に生理がきました。
大体6~7日間ほどで終わるので今回の生理も12日に終わりました。
生理周期は28~30日程度です。
今日の朝また血が出てきてしまいました。
生理の時は多少腰の痛みとお腹の痛みがあるのですが、今回来た生理のようなものにもその痛みがあります。
生理不順は基本的にはありません。
去年の今頃に2週間ほど生理が来なかった時期がありました。
ちなみに最終性交は8月25日です。
少し不安になったのでご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 531月経以外の出血はすべて不正出血です。
色々な要因がありますが、きちんと婦人科検診を受けていて異常がないなら心配しなくて良いですよ。
もし受けていないなら良い機会なので検診を受けて相談してみて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前もミニピルについて相談させていただいた者です。
お忙しいなか、丁寧に対応していただき本当にありがとうございました。助かりました。
他に気になることがあるのですがなかなか予定が合わず病院に行けないのでこちらで相談させてください。
私は渋谷文化村クリニックに通っており、ミニピルを服用し始めて1ヶ月半ほどです。
ミニピルは毎日定時に服用しており、殆どズレはありません。
服用し始めは、多いと言われていた不正出血が全くありませんでした。
しかし、服用開始から20日ほど経った8月28日から現在も不正出血が続いています。
服用開始から1ヶ月後の検診のときに先生に不正出血のことを相談しましたが、エコーの結果を合わせても特に問題はないのであまり気にしないでくださいと言われました。
ただ、不正出血が2週間以上続くなかで、最近はさらに出血の量が多くなっており気になってしまいます。
さらに悩んでいるのが、来年4月から就職するのでその就職先に健康診断の結果を送付しなければいけないのですが、不正出血があるため尿検査が受けられず、送付できないでいます。
提出先に事情を話し、期限を延ばしていただいてはいるのですが迷惑をかけている以上、なるべく早めに提出したいので不正出血をどうにかできないかと考えています。
とは言っても、やはり不正出血は自然に止まるのを待つしかないのでしょうか?
お忙しいなか、長文で大変申し訳ありませんが御回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 4331一度出た不正出血は止まりにくいです。
なので、1週間休薬して生理様の出血を起こして、8日目から再度内服開始しましょう。
体には不正出血は害はありませんが、わずわらしいとは思いますので。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、御回答ありがとうございました。
今も続いているため、一度休薬して再開しようと思います。
その場合、また14錠服用するまでは避妊効果は落ちますか?役に立った! 0休薬を7日にして再開すれば避妊効果は維持されるので心配しなくて良いですよ。
ただ不安なら念のため14錠服用までは気をつける事をお勧めします。役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。