女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
26951~26960件/ 38435件中 を表示中です
-
はじめまして。
月経痛治療目的でルナベルを服用してます。
今月、飲み忘れに気付かず1錠どこかで飲み忘れてしまいました。
すると昨日(5/15)から予定日より1週間ほど早く月経のような出血が始まりました。
(前回服用期間4/2〜4/22
最終月経4/25〜
今回服用期間4/30〜5/20)
1年以上ルナベルを服用していますがこんなことは初めてです。
この場合予定通り今のシート(〜5/20)を飲みきってから次のシート(5/28〜)を飲み続けたらいいのでしょうか??
分かりにくい文章で申し訳ありません。
お忙しいと思いますが、よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 358先生じゃなくて、ごめんなさい。
今の出血が赤くて生理と同じような感じなら、中断して休薬7日間で新しいシートを始めればいいと思います。飲み飛ばしによるものか、低用量ピルならではのフライングか、定かではありませんが、避妊目的でないなら、あまりシビアに考えなくて大丈夫です。曜日が変わってしまうので、必要であれば後で調整してくださいね。
または、出血が生理というほどでもなく耐えられる範囲なら、シート通り全部飲んでも構いません。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0>むくさん
ご回答有難う御座います。
出血は昨日は通常の月経の初日くらいの量(少量)でしたが、今日は終わる直前くらいの少し下着に付くくらいの量でした。
とりあえず今日は様子を見て飲んでみることにします。役に立った! 0むくさん、レス有難うございます。
みゅさん、避妊目的でなく内膜症のコントロールなら多少の飲み忘れは全く問題ありません。
ただ不正出血は一度出ると長引きやすいのでご注意ください。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3/26 ピル11周期目服用開始しました。(服用時間午前0時〜午前1時)
その後飲み忘れなく服用し、
4/12〜16 急性腸炎で水様便あり、ピルは毎日服用
(この間、ピル服用時間から午前6時くらいまでは下痢なし、その後朝方〜夕方に時々水様便ありの日が続きました。薬はエンテロノン-R散、ナウゼリン錠10を各1日3回4/13〜17まで服用、4/16〜22は偽薬期間です。)
4/17〜23 生理
4/23 ピル12周期目開始しました。
4/28、29 性交渉あり、他の避妊なし
4/30 不正出血あり
周期は28日で、ピルの飲み忘れはありません。上記、妊娠の可能性ありますか?
お忙しいと思いますが、よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 1206先生じゃなくて、ごめんなさい。
頻回の水様便があった場合は、吸収不全により避妊効果が落ちる可能性があります。実薬だけで連続14錠飲めば、避妊効果が戻ります。それまでは避妊に気をつけるべきでしたが…今回は、偽薬期間に消退出血があったので、そこまでは心配ないかもしれません。次の消退出血で確認してください。
避妊目的でピルを飲んでいるなら、どういう時に避妊効果が落ちるか、どうすれば避妊効果が戻るか、この掲示板などでしっかり勉強するといいですよ。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんへ
ありがとうございます。
ピル服用後4時間以上経ってからの水様便だったので、大丈夫だと思ってましたが、不安になって投稿しました。
今後もっと勉強したいと思います。役に立った! 0服用後4時間というのは、嘔吐の際に吸収不全の目安にしているものです。
最初の投稿を見ると、水様便が何回もあったようなので、念には念を入れて…という意味で書きました。
本当に排卵しかかっていないかどうかを確認するには、婦人科を受診して超音波検査を受けるしかありません。避妊のために、自費でそこまでしますか?それが手間だと思うので、避妊効果が不安になるようなことがあったら、とにかくピルを14錠連続で飲めば安心ですよ!!というだけのことです。役に立った! 0むくさんへ
実は、初回投稿後に「アンジュ28での緊急避妊」を行いました。そのあとにむくさんからの回答を読ませていただき・・・
なんとなく緊急避妊のことを聞けずにいました。
今さらで申し訳ありませんが・・・
5月1日午前7時25分に2回目のアンジュの黄色4錠を服用し、今日(5月6日)に消退出血きました。正確には昨日深夜からうっすらピンクのおりものようなものがありました。
アンジュ28の服用開始はいつからがいいのでしょうか?
役に立った! 0緊急避妊は、ピルを飲んでいない人があくまでも『緊急』でおこなうものであって、普段からピルを飲んでいる人がするものではありません。
…とはいっても、消退出血があったなら、新しいシートを始めてください。今度こそ14錠飲めば避妊効果が確実になります。役に立った! 0むくさんへ
普段からピルを飲んでいる人がするものでは・・・
無知で、↑知りませんでした。お恥ずかしい限りです。今更で更に情けない質問ですが、今回の緊急避妊で何か体に悪い影響はありますか?呆れ返られてるとは思いますが教えてください。
アンジュ28を今日から再開します。
ありがとうございました。
役に立った! 0緊急避妊は吐き気や頭痛など一時的な副作用がある以外は、後々まで心配する必要はありません。
今回は、緊急避妊というよりピル中断による消退出血だと思います。いずれにしても赤い出血なら妊娠は否定されるので、とにかく14錠飲めば毎日が安全日になります。
最初の投稿をよく読むと、3週目のトラブルだったのですね。3週目なら中断してしまえば良かったのですが、その時点では水様便が何日で治まるかなんて予測がつかないですからね。
ピルを飲んでいたのに妊娠してしまうというのは、吸収不全が起きている認識がなく性交渉を持つからです。くどいようですが、避妊効果が心配になるようなことがあったら14錠飲めば避妊効果は戻ります。逆に、それまでは避妊効果が確実ではないことを頭に入れておいてください。どうしても14日間が我慢できないなら、超音波検査を受けて、排卵しかかっていないかどうかチェックしてもらってください。
今回はたまたま早くに出血があったからいいですが、緊急避妊をすると、成功しても出血まで最大3週間かかることがあります。3週間も妊娠しているかどうか不安になるよりは、2週間で100%の避妊効果が得られるほうがいいですよね?!役に立った! 0むくさんへ
いろいろ教えていただきありがとうございました。
不安になり間違った行動をしてしまいましたが、むくさんからの的確な回答のおかげで、アンジュ服用再開もでき、不安要件もなくなりました。
本当にありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
ごしゅさんも正しい対応が出来て何よりです。
今後もきちんと低用量ピルの継続内服をして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生ありがとうございました。
もうひとつ質問ですが・・・
この場合の避妊効果も14日後から、となりますか?役に立った! 0もちろんです。4月23日から始めたシートを5月1日で中断しているので、消退出血でそれ以前の妊娠は否定されまますが、今のシートで14日間飲むまでは避妊効果が確実ではありません。
いかに緊急避妊が無駄だったか、わかりますよね?トラブルは3月に始めたシートだったので、4月23日から始めたシートで普通に14錠飲めば、とっくに避妊効果が戻っていたのですから。役に立った! 0質問ばかりで申し訳ありません。
今回のような吸収不全が疑われる場合、いちばん正しい処置は、どういう処置だったのでしょうか?
相変わらず理解力が乏しくてスミマセン。。。
役に立った! 0水様便が治まってから、実薬連続14錠飲んだ時点で避妊効果が戻ったことになります。
なので、緊急避妊などせず、そのまま飲み続けていれば良かったのです。
避妊効果が不安になるようなことがあったら、とにかくピルだけで14錠連続で飲めば大丈夫!!それだけのことです。
理解力がないのではなく、考え過ぎているだけだと思いますよ。誰だって、飲み忘れや体調不良はあります。後悔のない対処をしてくださいね。役に立った! 0す早い回答をいただけて本当に感謝します。
初回ピルを開始してから今回11週期目に入るまでトラブルなく経過していたので、今回はパニックを起こしてしまいました。ただひたすらネット検索してました・・・
ピル服用開始後は不安があったら『実薬連続14錠服用』ですね!
今後は本当に気をつけます。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさん更に追加レス有難うございます。
ごしゅさん、一番信頼、信用できる避妊法が低用量ピルの継続内服です。
基本原則だけ理解していれば色々な点で不安になる必要はありません。
過去ログも含めて色々な対処法が出ていると思います。
良い機会ですからきちんと勉強してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。何度もすみません。
再度質問です。
これもまた恥ずかしくて聞けなかったのですが・・・
ほんとにお恥ずかしい限りです。。。
上記の続きで、
5/7 0:00 ピル再開〜本日(5/26)まで正しく服用、飲み忘れなし
5/14 1:00頃?性交渉あり、コンドーム使用したけどはずれていたみたいです。主人いわく「コンドーム使用時も中には出さないようにしている」?と言っていました。
5/17 1:00頃?性交渉あり、コンドーム使用
ピル再開後から眠気がひどい感じしており今も症状持続中です。今日(5/26)起床時より風邪かなとも思いますが、吐き気と熱っぽい感あり、16:00に計って体温37℃ありました。
妊娠の可能性が高いでしょうか?
5/28以降に消退出血なければ妊娠ということになりますよね。
役に立った! 0先ほどの投稿時に書き忘れました。
院長先生いつも優しく指導いただきありがとうございます。役に立った! 0横から失礼します。
避妊効果が確実ではないのに性交渉を持つのは妊娠してもいいという姿勢ですね。
せっかくむくさんが熱心にアドバイスしてくれているのに、無駄にしてしまいましたね。せめて15日の質問で隠さず事実を書いていれば何か手立てがあったのに、悔やまれますね。
むくさん、これに懲りずに他のユーザーのためにアドバイス今後もお願いします。役に立った! 0 -
3/26 ピル11周期目服用開始しました。(服用時間午前0時〜午前1時)
その後飲み忘れなく服用し、
4/12〜16 急性腸炎で水様便あり、ピルは毎日服用
(この間、ピル服用時間から午前6時くらいまでは下痢なし、その後朝方〜夕方に時々水様便ありの日が続きました。薬はエンテロノン-R散、ナウゼリン錠10を各1日3回4/13〜17まで服用、4/16〜22は偽薬期間です。)
4/17〜23 生理
4/23 ピル12周期目開始しました。
4/28、29 性交渉あり、他の避妊なし
4/30 不正出血あり
周期は28日で、ピルの飲み忘れはありません。上記、妊娠の可能性ありますか?
お忙しいと思いますが、よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 1206先生じゃなくて、ごめんなさい。
頻回の水様便があった場合は、吸収不全により避妊効果が落ちる可能性があります。実薬だけで連続14錠飲めば、避妊効果が戻ります。それまでは避妊に気をつけるべきでしたが…今回は、偽薬期間に消退出血があったので、そこまでは心配ないかもしれません。次の消退出血で確認してください。
避妊目的でピルを飲んでいるなら、どういう時に避妊効果が落ちるか、どうすれば避妊効果が戻るか、この掲示板などでしっかり勉強するといいですよ。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんへ
ありがとうございます。
ピル服用後4時間以上経ってからの水様便だったので、大丈夫だと思ってましたが、不安になって投稿しました。
今後もっと勉強したいと思います。役に立った! 0服用後4時間というのは、嘔吐の際に吸収不全の目安にしているものです。
最初の投稿を見ると、水様便が何回もあったようなので、念には念を入れて…という意味で書きました。
本当に排卵しかかっていないかどうかを確認するには、婦人科を受診して超音波検査を受けるしかありません。避妊のために、自費でそこまでしますか?それが手間だと思うので、避妊効果が不安になるようなことがあったら、とにかくピルを14錠連続で飲めば安心ですよ!!というだけのことです。役に立った! 0むくさんへ
実は、初回投稿後に「アンジュ28での緊急避妊」を行いました。そのあとにむくさんからの回答を読ませていただき・・・
なんとなく緊急避妊のことを聞けずにいました。
今さらで申し訳ありませんが・・・
5月1日午前7時25分に2回目のアンジュの黄色4錠を服用し、今日(5月6日)に消退出血きました。正確には昨日深夜からうっすらピンクのおりものようなものがありました。
アンジュ28の服用開始はいつからがいいのでしょうか?
役に立った! 0緊急避妊は、ピルを飲んでいない人があくまでも『緊急』でおこなうものであって、普段からピルを飲んでいる人がするものではありません。
…とはいっても、消退出血があったなら、新しいシートを始めてください。今度こそ14錠飲めば避妊効果が確実になります。役に立った! 0むくさんへ
普段からピルを飲んでいる人がするものでは・・・
無知で、↑知りませんでした。お恥ずかしい限りです。今更で更に情けない質問ですが、今回の緊急避妊で何か体に悪い影響はありますか?呆れ返られてるとは思いますが教えてください。
アンジュ28を今日から再開します。
ありがとうございました。
役に立った! 0緊急避妊は吐き気や頭痛など一時的な副作用がある以外は、後々まで心配する必要はありません。
今回は、緊急避妊というよりピル中断による消退出血だと思います。いずれにしても赤い出血なら妊娠は否定されるので、とにかく14錠飲めば毎日が安全日になります。
最初の投稿をよく読むと、3週目のトラブルだったのですね。3週目なら中断してしまえば良かったのですが、その時点では水様便が何日で治まるかなんて予測がつかないですからね。
ピルを飲んでいたのに妊娠してしまうというのは、吸収不全が起きている認識がなく性交渉を持つからです。くどいようですが、避妊効果が心配になるようなことがあったら14錠飲めば避妊効果は戻ります。逆に、それまでは避妊効果が確実ではないことを頭に入れておいてください。どうしても14日間が我慢できないなら、超音波検査を受けて、排卵しかかっていないかどうかチェックしてもらってください。
今回はたまたま早くに出血があったからいいですが、緊急避妊をすると、成功しても出血まで最大3週間かかることがあります。3週間も妊娠しているかどうか不安になるよりは、2週間で100%の避妊効果が得られるほうがいいですよね?!役に立った! 0むくさんへ
いろいろ教えていただきありがとうございました。
不安になり間違った行動をしてしまいましたが、むくさんからの的確な回答のおかげで、アンジュ服用再開もでき、不安要件もなくなりました。
本当にありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
ごしゅさんも正しい対応が出来て何よりです。
今後もきちんと低用量ピルの継続内服をして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生ありがとうございました。
もうひとつ質問ですが・・・
この場合の避妊効果も14日後から、となりますか?役に立った! 0もちろんです。4月23日から始めたシートを5月1日で中断しているので、消退出血でそれ以前の妊娠は否定されまますが、今のシートで14日間飲むまでは避妊効果が確実ではありません。
いかに緊急避妊が無駄だったか、わかりますよね?トラブルは3月に始めたシートだったので、4月23日から始めたシートで普通に14錠飲めば、とっくに避妊効果が戻っていたのですから。役に立った! 0質問ばかりで申し訳ありません。
今回のような吸収不全が疑われる場合、いちばん正しい処置は、どういう処置だったのでしょうか?
相変わらず理解力が乏しくてスミマセン。。。
役に立った! 0水様便が治まってから、実薬連続14錠飲んだ時点で避妊効果が戻ったことになります。
なので、緊急避妊などせず、そのまま飲み続けていれば良かったのです。
避妊効果が不安になるようなことがあったら、とにかくピルだけで14錠連続で飲めば大丈夫!!それだけのことです。
理解力がないのではなく、考え過ぎているだけだと思いますよ。誰だって、飲み忘れや体調不良はあります。後悔のない対処をしてくださいね。役に立った! 0す早い回答をいただけて本当に感謝します。
初回ピルを開始してから今回11週期目に入るまでトラブルなく経過していたので、今回はパニックを起こしてしまいました。ただひたすらネット検索してました・・・
ピル服用開始後は不安があったら『実薬連続14錠服用』ですね!
今後は本当に気をつけます。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさん更に追加レス有難うございます。
ごしゅさん、一番信頼、信用できる避妊法が低用量ピルの継続内服です。
基本原則だけ理解していれば色々な点で不安になる必要はありません。
過去ログも含めて色々な対処法が出ていると思います。
良い機会ですからきちんと勉強してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。何度もすみません。
再度質問です。
これもまた恥ずかしくて聞けなかったのですが・・・
ほんとにお恥ずかしい限りです。。。
上記の続きで、
5/7 0:00 ピル再開〜本日(5/26)まで正しく服用、飲み忘れなし
5/14 1:00頃?性交渉あり、コンドーム使用したけどはずれていたみたいです。主人いわく「コンドーム使用時も中には出さないようにしている」?と言っていました。
5/17 1:00頃?性交渉あり、コンドーム使用
ピル再開後から眠気がひどい感じしており今も症状持続中です。今日(5/26)起床時より風邪かなとも思いますが、吐き気と熱っぽい感あり、16:00に計って体温37℃ありました。
妊娠の可能性が高いでしょうか?
5/28以降に消退出血なければ妊娠ということになりますよね。
役に立った! 0先ほどの投稿時に書き忘れました。
院長先生いつも優しく指導いただきありがとうございます。役に立った! 0横から失礼します。
避妊効果が確実ではないのに性交渉を持つのは妊娠してもいいという姿勢ですね。
せっかくむくさんが熱心にアドバイスしてくれているのに、無駄にしてしまいましたね。せめて15日の質問で隠さず事実を書いていれば何か手立てがあったのに、悔やまれますね。
むくさん、これに懲りずに他のユーザーのためにアドバイス今後もお願いします。役に立った! 0 -
昨日の夜、寝ている時トイレに行きたくなり、おしっこを済ませてペーパーで拭いたところ、薄いきれいな出血がありました。考えてみたら生理の2週間位まえに当たります。
一応ナプキンを当てておいたのですが、その時だけで今は出血していません。
何日か様子をみても良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 384先生じゃなくて、ごめんなさい。
排卵期の中間出血だと思います。それ自体は病気ではありません。
気になるあれば、すぐに妊娠希望でなければ低用量ピルをお勧めします。妊娠希望なら、本当に排卵が起こっているかを確認する意味も含めて、基礎体温を測ることをお勧めします。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
そうですね。中間期出血を一番に考えますが、生理以外の出血は全て不正出血です。
一応他の病気がないか検診兼ねたチェックは必要です。
そして今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用もお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
心配があり質問をさせていただきました。
初めてピルを使用するようになり、今月5月4日より生理がはじまり、ノリニールT28のピルのため、5月9日(火)よりピルを飲み始めました。
最初の飲み始めの1週間は他の避妊具を使用してくださいとのことでしたが、15日(土)に性交渉の際、中出しをしてしまったのですが、妊娠の可能性はなりますでしょうか??
とても心配になりご質問させていただきました。
ご回答のほど、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 346先生じゃなくて、ごめんなさい。
初めてピルを飲む場合は生理初日から。ノリニールのようなサンデーピルなら最初の日曜日から飲み始めるのが基本です。いつから飲み始めても、最初の7日間ではなく14日間は避妊効果が確実ではないので注意が必要です。
生理から数えて12日目の性行為なので、早い人なら排卵が起こっても不思議ではありません。経過を見るしかないと思いますが、偽薬期間に出血がなかったら、念のため市販の妊娠検査薬で調べてみてください。
この14日間(錠)というのは、飲み初めだけでなく、飲み忘れや抗生剤併用などで避妊効果が確実ではない時に、避妊効果が確実になるまでの日数です。避妊目的なら、ピルだけで連続14錠飲めば大丈夫、と覚えておいてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、ご回答ありがとうございます。
注意が足りませんでした。。。
3月に中絶手術をしたばかりでしたので、、、また同じことを繰り返してはならないのに。。。
経過をまってみようと思います。
ありがとうございました。役に立った! 0中絶後、1週間以内からピルを始めるべきだったのですが、そのような指導をしない婦人科なのでしょうか。だから、飲み方や避妊のアドバイスもないのかもしれませんね。
同じことを繰り返したくないなら、避妊について、もっと勉強してくださいね。何かあったら、傷つくのは必ず女性です。ご自身の体を、もっと大切にしてください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
さちさん、今は経過を見るしかできません。
低用量ピルの継続服用が一番信用、信頼できる避妊法になります。
今後もうまく利用して安心して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
新規投稿の仕方が理解できておらず、他の方のスレッドに
入れてしまいました。申し訳ありません。再度同じ文章を、新規投稿フォームから書かせていただきます。
ご相談させていただきたくお願いいたします。
現在47才です。38才の時にチョコレート卵巣のう腫のため、開腹により右卵巣を摘出しました。その後も、継続的な腹痛と過多月経が改善されなかったため、スプレキュアを3ヶ月服用しましたが、副作用が非常に辛かったため、アンジュに変更していただきました。これは吐き気が強かったためトリキュラーに変えたところ、その後数年間は快適に生活することができました。ところが、昨年から服用期間や休薬期間にかかわらず多量出血をみるようになりました。貧血値も8くらいでした。
主治医の先生とご相談し、ルナベルを試すことにしましたが、2シート目から規則性の無い出血がひどくなりあきらめました。次にご提案いただいたのがディナゲストです。今年2月から開始し、出血もいまだひどいのですが、折込み済の副作用とのご説明がありましたので、今月まで様子をみてきました。
先生のお考えは「内膜症のみならず、筋肉内に3センチほどの筋腫があることが、薬があまり効かず出血する原因だろう」とのことです。また、「ディナゲストも駄目となると開腹しかないかもしれないが、それには筋腫は小さいし、閉経もそう遠くない」「ご自分でも情報収集し、納得いく方法をさがしてみてください」と言ってくださいます。
以上の経緯から、こちらのサイトの院長先生のご意見を伺いたいと考えた次第です。お忙しいところ恐縮ですが、
ご返事いただけましたら幸いです、どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 333スズキさん、もうすでにレスした気もしますが、再度レスさせていただきます。
多少表現が違っていたらごめんなさい。
低用量ピルを服用していても出血量が多く、塊が出ているならディナゲストを服用しても恐らく改善しないでしょう。
逆に不正出血の頻度はピルよりも高いです。
年齢的には、もう閉経しても良い年齢です。
Gn-RH製剤で注射をして閉経に持って行く方法が第1選択ではないでしょうか?
とりえあず貧血が進行しても困ります。
最終的にコントロールできないなら、手術の選択肢しかありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
排卵痛、生理痛がひどかったので、日本にいるときからピルを服用していました。現在アメリカ留学中で、オセラを服用しています。学校の保険?でタダで処方してもらえるのですが、一度に3ヶ月分しかもらえません。夏休みを利用して一時帰国するのですが、いまもらっている分では日本にいる間に1ヶ月分足りなくなります。ずっと飲み続けているピルを1ヶ月だけ飲まずに、またアメリカに帰ってきて飲み始める、ということに問題はあるのでしょうか?生理がちゃんと来るのか心配です。
飲み続けたほうがいいのなら、日本の産婦人科で処方してもらうこともできるのですが、オセラのような超低用量のものはまだ日本では使われていませんよね?違う種類のものに1ヶ月だけ変えても問題はないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 441先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルは中断しないで、継続服用することをお勧めします。日本には超低用量ピルはありませんが、1シートだけ違うピルを飲んでも問題ありません。中断するよりは、種類が違っても続けたほうがいい、と先生は他の方にアドバイスしています。
または、無料は無理かもしれませんが、アメリカで受診して事情を話して、1シートだけ普通に(有料で)処方を受けることは無理なのでしょうか?
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
学校のヘルスセンターでもう一度お願いしてみて、もし無理だったら日本で1シート違う種類のもので続けてみようと思います。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
せらさん、海外の学生さんはピルを無料で処方してもらえる国が多くてうらやましいです。
残念ながらまだ日本には超低用量ピルがありません。
事情を説明すればヘルスセンターで処方を受けられると思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
排卵痛、生理痛がひどかったので、日本にいるときからピルを服用していました。現在アメリカ留学中で、オセラを服用しています。学校の保険?でタダで処方してもらえるのですが、一度に3ヶ月分しかもらえません。夏休みを利用して一時帰国するのですが、いまもらっている分では日本にいる間に1ヶ月分足りなくなります。ずっと飲み続けているピルを1ヶ月だけ飲まずに、またアメリカに帰ってきて飲み始める、ということに問題はあるのでしょうか?生理がちゃんと来るのか心配です。
飲み続けたほうがいいのなら、日本の産婦人科で処方してもらうこともできるのですが、オセラのような超低用量のものはまだ日本では使われていませんよね?違う種類のものに1ヶ月だけ変えても問題はないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 441先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルは中断しないで、継続服用することをお勧めします。日本には超低用量ピルはありませんが、1シートだけ違うピルを飲んでも問題ありません。中断するよりは、種類が違っても続けたほうがいい、と先生は他の方にアドバイスしています。
または、無料は無理かもしれませんが、アメリカで受診して事情を話して、1シートだけ普通に(有料で)処方を受けることは無理なのでしょうか?
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
学校のヘルスセンターでもう一度お願いしてみて、もし無理だったら日本で1シート違う種類のもので続けてみようと思います。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
せらさん、海外の学生さんはピルを無料で処方してもらえる国が多くてうらやましいです。
残念ながらまだ日本には超低用量ピルがありません。
事情を説明すればヘルスセンターで処方を受けられると思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。40才 未婚です。
12才で初潮を迎えてから、ずっと生理不順です。(四か月に一回だったりすることもあります。)
治療のため、低用量ピルを服用したいと思っているのですが、
乳がん罹患のハイリスク群である私には無理でしょうか。
(先月、左側の乳首より出血があり、乳腺外来で乳腺症と診断されました。ピル服用によりリスクは上がってしまうのでしょうか。)
未婚、出産経験なしです。
ご回答頂けると幸いです。どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 383先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルと乳癌に相関性はありません。乳癌のハイリスク群は、直系の親族に婦人科系の癌を発症している場合です。乳腺症は女性なら誰でもできる物で、特に治療もなく、病気というほどの病気ではありません。
ピルのメリットは、ホルモンバランスを整えたり、生理の周期調整だけでなく、出産経験のない方が罹りやすい卵巣癌などの予防効果があります。まだ先ですが、更年期障害の予防や症状緩和などの働きもあります。
ピルに精通した婦人科を受診して、50歳を目安に低用量ピルを飲むことをお勧めします。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
乳頭より出血が出るのはあまり良い症状ではありません。
定期的に乳癌検診を乳腺外科で受ける必要があります。
それで異常ないなら低用量ピルの内服は問題ありません。
他の疾患の予防としても効果に期待が出来ます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回、大変お世話になりありがとうございました。
また相談なのですが、現在ANGE28を服用して14日目です。
来週から、DHCのプロテインダイエットを始めようと考えていますが一緒に服用しても問題ないでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 415先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルとプロテインダイエットを同時に飲んでも、問題ありません。
飲む時間に関しては、分単位までシビアになる必要はありませんが、避妊目的なら一定時刻での服用を心がけてくださいね。同じシート内で数時間の飲み遅れがあると、避妊効果が落ちることが考えられます。何時間までなら大丈夫というのではなく、大幅に遅れた場合は飲み忘れと同様に考えて対処するべきだと思います。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
なちゅかさん、全く問題ありません。併用服用して下さい。
服用時間はなるべく同じが望ましいです。ただ2〜3時間程度の遅れは誤差範囲と考えて支障ありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。