女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
2651~2660件/ 9830件中 を表示中です
-
初めまして。
最近ヤーズ(28錠)を飲み始めたのですが、気になる点がいくつかあります。
今は1シート目の11日目です。生理2日目から服用を始めて、それ以来ナプキンに茶色い血(おりもの?)が付いています。匂いも以前と変わったように感じます。ゴム付きの性行為も何度かしました。不正出血があるのは知っていますが、こんなにも続くものでしょうか、しかも色も変…
何かの病気とかでしょうか?
あともう1つ、避妊効果についてですが
ヤーズは膣内射精をしても100%の避妊効果が得られるのでしょうか?勿論、ゴムを付けた方が性病の防止になる事も、確実であることも分かってはいますが…
また、飲み始めて何日ごろから効果はあるのでしょう?
大体いつも12時50分から13時10分の間に飲んでいますが、この飲み方で問題はありませんか?
長々と申し訳ございません、お答え頂ければ大変有り難いです役に立った! 0|閲覧数 488飲み始めの1シート目は不正出血が持続しやすいです。
慣れるまで3ヶ月程度かかる方もいます。
とにかく継続服用し経過観察していて下さい。
避妊効果は2時間程度のずれで飲んでいる分にはほぼ100%と思って良いですよ。
膣内射精は感染症リスクだけでなく坑精子抗体を作り将来の不妊の要因になる可能性があるので望む環境以外避けて下さい。
当然お互いが全ての感染症がないかのチェックをする事も必須です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
最近ヤーズ(28錠)を飲み始めたのですが、気になる点がいくつかあります。
今は1シート目の11日目です。生理2日目から服用を始めて、それ以来ナプキンに茶色い血(おりもの?)が付いています。匂いも以前と変わったように感じます。ゴム付きの性行為も何度かしました。不正出血があるのは知っていますが、こんなにも続くものでしょうか、しかも色も変…
何かの病気とかでしょうか?
あともう1つ、避妊効果についてですが
ヤーズは膣内射精をしても100%の避妊効果が得られるのでしょうか?勿論、ゴムを付けた方が性病の防止になる事も、確実であることも分かってはいますが…
また、飲み始めて何日ごろから効果はあるのでしょう?
大体いつも12時50分から13時10分の間に飲んでいますが、この飲み方で問題はありませんか?
長々と申し訳ございません、お答え頂ければ大変有り難いです役に立った! 0|閲覧数 488飲み始めの1シート目は不正出血が持続しやすいです。
慣れるまで3ヶ月程度かかる方もいます。
とにかく継続服用し経過観察していて下さい。
避妊効果は2時間程度のずれで飲んでいる分にはほぼ100%と思って良いですよ。
膣内射精は感染症リスクだけでなく坑精子抗体を作り将来の不妊の要因になる可能性があるので望む環境以外避けて下さい。
当然お互いが全ての感染症がないかのチェックをする事も必須です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
内膜症、卵巣嚢腫でマーベロンをもう3年飲んでます。
毎月の休薬期間がつらいです。
突然無気力になり眠くなり、些細なことさえ不安になる。そんな中誰かが発する言葉に余計不安が募ったり、イライラし始めて、最終的に視界に入ったものから破壊したり、年上年下男女上司部下社長関係なく周りに怒鳴り散らして、気が付くといつも周囲が焼け野原のようになってます。
それからまた3週間で原状回復し、信頼関係を築いて行っても、次の1週間で焼け野原…を繰り返しています。皆にも申し訳なく、もう私はきっと嫌われているけど、周りは何時ものことと割り切って付き合ってくれています。その優しさがとても悲しいです。
もともと職人肌で神経質な性格で、PMS中の暴走はそのせいだと思います。
もちろん頭痛や身体の痛みも辛いのですが、それを忘れるくらいの怒りに任せて大暴れしてしまいます。
いろんな薬を試して、やっと1番身体に合うマーベロンと出会いました。これ以外では身体的な副作用で飲むことが出来ません。
ただ、この休薬期間を安全に乗り越えたいのです。
ネットでPMSのイライラを解消してくれるプレフェミンという薬を見つけました。
休薬期間中、プレフェミンを飲んでも良いでしょうか?
もう何も壊したくないし、誰も怒りたくありません。
荒ぶる神ではなく仏様になりたいです。
助けてください。役に立った! 0|閲覧数 1805それは相当辛い症状ですね。
プレフェミンというサプリがどの程度効果があるかわかりませんが、なかなか期待通りにはいかないでしょう。
併用は問題ありません。
ただ、逆に休薬期間限定で症状が出ている事がわかっているなら、僕なら休薬せずに実薬を連続服用する事をお勧めします。
継続服用は不正出血するかもしれませんが、体や効果に害も支障もありません。
休薬期間中に体調が悪くなる方にはお勧めです。
又マーベロンは第3世代ピルなので、抑うつ症状が出やすい傾向もあります。
そういった意味では、PMDDのある方はヤーズの方が合うかもしれませんね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
皮脂分泌・にきび治療の為、皮膚科でスピロラクトンがでました。利尿作用などの副作用などに体を慣らすためか、初めは1日に1錠、2w目に1日2錠、3w目から1日3錠です。それからはずっと3錠で様子を見るパターンのようなんですが、注意事項に不正出血や生理不順・無月経などがあり不安です。クリニックでは10人に1人の割合、不正出血したら様子見、又は服用やめる、とにかく相談でといわれました。サイトで調べるとほぼ不正出血するようで怖いです。私は低用量ピルを1年飲んでましたが高血圧になった為やめました。辞めて半年以上経ちますが生理前に数日不正出血するようになってしまったり(がん検診済みで恐らく月経前出血)とにかく不正出血に敏感です。サイトではスピロラクトンとピルの併用とよく見ますが私みたいにピルが飲めない場合どうしたらいいんでしょうか?にきびに悩んでるのでスピロラクトンも飲みたいです。やはり処方されたクリニックのいうように不正出血したら、やめるべきですか?クリニックではなってからでないと対処がよくわからないので正直不安です。あとクリニックのように最大3錠ならあまり不正出血などはないんでしょうか?ちなみにまだ今朝から飲み始めたばかりです。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1008スピロノラクトンだけでは不正出血の頻度が高くなります。
やはりピルの服用がベストですが、何のピルを服用して血圧が上がったのでしょうか?
スピロノラクトンは降圧作用もあるので、改めて併用してみても良いとは思いますが。
当院通院可能ならご相談にいらしてみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
皮脂分泌・にきび治療の為、皮膚科でスピロラクトンがでました。利尿作用などの副作用などに体を慣らすためか、初めは1日に1錠、2w目に1日2錠、3w目から1日3錠です。それからはずっと3錠で様子を見るパターンのようなんですが、注意事項に不正出血や生理不順・無月経などがあり不安です。クリニックでは10人に1人の割合、不正出血したら様子見、又は服用やめる、とにかく相談でといわれました。サイトで調べるとほぼ不正出血するようで怖いです。私は低用量ピルを1年飲んでましたが高血圧になった為やめました。辞めて半年以上経ちますが生理前に数日不正出血するようになってしまったり(がん検診済みで恐らく月経前出血)とにかく不正出血に敏感です。サイトではスピロラクトンとピルの併用とよく見ますが私みたいにピルが飲めない場合どうしたらいいんでしょうか?にきびに悩んでるのでスピロラクトンも飲みたいです。やはり処方されたクリニックのいうように不正出血したら、やめるべきですか?クリニックではなってからでないと対処がよくわからないので正直不安です。あとクリニックのように最大3錠ならあまり不正出血などはないんでしょうか?ちなみにまだ今朝から飲み始めたばかりです。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1008スピロノラクトンだけでは不正出血の頻度が高くなります。
やはりピルの服用がベストですが、何のピルを服用して血圧が上がったのでしょうか?
スピロノラクトンは降圧作用もあるので、改めて併用してみても良いとは思いますが。
当院通院可能ならご相談にいらしてみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
毎月予定日に生理がきているのですが
今月は、11月7日にくるはずが、11月2日にきました。
最初から量も少なく、生理痛もなく、現在(11月10日)も出血しています。
6日目辺りには、朝起きてトイレに行くと
出血していなく、生理が終わったかなーと思ったのですが、また出血したり、
ここ2日間ぐらい、少し量の多い出血があったり、ちょっとお腹が痛かったり、頭痛があったり、なんだかよく分からない状況です。
ただのストレスで長引いているだけでしょうか?
半年後には結婚もして、子供も欲しいと思っています。
何かの病気で妊娠しづらいという可能性などもあるのでしょうか?
婦人科には行こうかと思っていますが
早くいった方がいいのか
来月の生理の様子をみてからでもいいのか
教えていただけたらと思います。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 503不正出血の可能性がありますが、妊娠かどうかの確認が必要です。
市販の検査薬を確認後、結果関係なく婦人科を受診して検診兼ねてチェックを受けましょう。
ただのホルモンバランスの乱れで、今すぐ妊娠希望があるならそれはそれで整える必要もあります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、No.69902を投稿したものです。
ご相談に乗っていただきありがとうございました。
先月ファボワールからオーソMに変更してみました。
現状、
・不正出血は茶色いおりもの程度(トイレ後に拭いた時にわかる量、現状そこまで困っていない)
・ピルの変更が初めてなので、むくみにくくなったような気がする
(4月から4kg程太ってしまった+下半身の冷え(原因がむくみ)ということが発覚したため、過剰に気にしすぎなのかもしれません)
ということがあります。
ただ、まだ1シート目の1列目なので、
看護師さんの言うように3シート位飲み続けてから、
ファボワールに戻すor副作用のむくみが気にならないものに変更したほうがよろしいのでしょうか?
単純に自分が太ってしまったことも反省だと思い、少し減量を実行しています。
また、個人差はあるとは思いますが、少し続けることで解消されるということも考えられますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 464そうですね。
3ヶ月程度は経過観察して下さい。
もしむくみだけ解消したければ、併用する漢方薬の処方も可能です。
保険証持参してご相談にいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。生理予定日にきっちり生理らしき出血がありましたが量は若干少なめでした。3日ほどでピタリと出血がとまりました。しかし、それから10日後に鮮血な出血、さらさらした真っ赤な血がでました。今3日続いています。ちなみに、体温は高め
、胸が痛いです。性交渉は、一回目の生理10日前に二回ほど、生理後に二回ほどです。妊娠でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 551不正出血の可能性が高いですね。
一応妊娠を否定する為にも市販の検査薬で確認する必要があります。
婦人科検診を兼ねて相談しましょう。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用以外信用しない事です。
良い機会なのでピルに精通した医療機関で相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。相談させて下さい。
トリキュラー28を服用しています。
生理日を遅らせたくて、1シート飲みきったあと、新しいシートの3相目を2日間飲みました。
そこで、出血の気配(薄く色のついたおりもの)が出てしまったので、緊急で第3相目を2錠飲みました。
そのあと性行為をし、性行為のあとピルを飲まずに寝てしまい、8時間後にあわててまた2錠飲みました。
これで避妊は大丈夫でしょうか。
大変お恥ずかしい話なのですが、お答えいただけると助かります。
すみませんがよろしくお願いします。もし避妊ができていない場合、アフターピルを飲むので、できれば早めにお返事いただけると助かります。プラノバールが6錠手元にあります。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 436補足なのですがトリキュラーは5カ月前ごろから継続して服用を続けています。
役に立った! 0全く問題ありません。
不正出血しても延長して間を空けずに服用していれば避妊効果は維持されます。
中断後は休薬7日空けて8日目から再開して下さい。
休薬期間も含めて効果は維持されます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不正出血が続き、医師にプラノバール配合錠を処方されました。その際、排卵が来ていないと言われてます。なのでリセットして生理を来させる為に処方してもらいました。薬を飲み終わって三日目なのですが、生理が来ません。薬を飲み始めて五日目に避妊しての性交がありました。失敗はしていませんでした。生理が来ないんじゃないかととても心配です...。
役に立った! 0|閲覧数 964排卵していない状態でプラノバールが処方をされているのなら、当然内服中も関係なく妊娠できる環境にないという事です。
内服終了後は遅いと7日目程度にならないと出血が来ない可能性もあるので経過観察して下さい。
妊娠希望がないなら、周期調整と避妊も兼ねて普段から低用量ピルの服用をしてはいかがでしょうか?
ピルに精通した医療機関でご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。