女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
25131~25140件/ 38509件中 を表示中です
-
避妊目的でアンジュ28を服用しています。
一年になりますが、特に問題は無く、いたって順調です。
来週末、温泉に行く事になりました。
3相目の黄色い錠剤が三錠残っています。
つまり、今日を含めてあと3日でシートが終わり、
本来ならば来週月曜日から生理が来ます。
ちょっとそれでは遅いので、
できれば今から早めたいのですが、
三錠残して中断しても大丈夫でしょうか。
早めたい時に1相目を減らすという話は
聞くのですが、3相目を減らすというのは
聞いた事がありません。
また、その場合はいつから次のシートを飲めばよいでしょうか。
次のシートの3相目を続けて飲んで、
遅らせるパターンも考えましたが、
無駄なシートが多く出来てしまいます。
三錠残してなら、次の機会に使えそうですし・・・。
でも、それで問題がないのか心配です。
アドバイスよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 327先生じゃなくて、ごめんなさい。
せっかくピルを飲んでいるなら、メリットである周期調整は自分で自由にできるようになってくださいね。実薬14錠以上、偽薬・休薬7日間以内を守っていれば、避妊効果が落ちることはありません。
◎早める場合…3相目(黄色)を余らせる。避妊目的なら、実薬14錠は必ず飲むようにしてください。偽薬を飲んで、新しいシートを始めます。
◎遅らせる場合…遅らせたい日数分、3相目(黄色)か中用量ピルを飲み、偽薬→新しいシートを始めます。
早める場合、1相目を余らせても調整には問題ありませんが、余った実薬の用途がありません。3相目を余らせておけば、延長の際に使えます。
遅らせる場合、7日間の延長なら、1相目と2相目と3相目の3錠で14錠という短い周期周期に使えます。無駄は出ませんが、もっと長期的な延長を考えているのでしょうか?その場合は、中用量ピルが必要になります。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
実薬14錠以上、偽薬・休薬7日間以内ですね、
覚えておきます。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
べるさん、周期調整は難しく考える必要はありません。
ポイントは14錠実薬服用以降は自由に変更可能という事です。
では、これからもうまくピルのメリットを利用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を服用しています。
8日目に本来白色の錠剤を飲まなければいけない所を間違えて、
14日に飲むべき黄色い錠剤を飲んでしまいました。
4時間後に気付いて、本来のむべき白い錠剤を飲みました。
(1日2錠飲んだ事になります)
次の日は予定通り9日目に飲む白い錠剤を飲みました。
間違えた日の2日前に性交渉がありピル以外の避妊はしていません。
妊娠の可能性はありますか?
またこのままこのシートを飲み続けて問題ないでしょうか?
また、黄色い錠剤が1粒足りないのですが(間違えて飲んでしまった為)
新しいシートを買ってその1粒だけ補充した方が良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 310先生じゃなくて、ごめんなさい。
実薬は相(色)が違っても避妊効果は落ちません。もしかしたら不正出血するかもしれませんが、追加服用の必要はありません。
1錠多く飲んでしまったことは問題ないので
?20日(錠)として、次からは曜日を変える。
?別のシートから1錠飲んで、曜日を合わせる。
?上記?の応用ですが、とりあえず?で新しいシートを始めて、そのシートを15錠で中断、6錠は予備にして偽薬→次のシートへ。
という対処方法があります。ピルは実薬14錠以上、偽薬・休薬7日間以内で避妊効果は維持されます。ピルのメリットに周期調整があります。ただシートに従っていれば28日周期になりますが、せっかくですからストックを多めに持って、自分で周期調整できるようになってくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
ぷさん、今後もピル以外の避妊は一切信用せずに継続内服して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ヤスミンというピルを服用しています。
食欲が増加してしますので、違う避妊方法を考えているのですが、アフターピルの副作用や今後の身体への影響を考えると不安でためらっています。アフターピルを月に3〜4回服用し続けると何か影響があったりするのでしょうか。
また、パッチとう方法も選択肢に含んでいるですが、副作用で脳卒中や心筋梗塞があるようで、これも心配です。タバコは吸わないのですが、それでもそのような影響があるのでしょうか。
また、これらのように食欲を増加することなく避妊を確実に手術なしで出来る方法はありますか。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 721先生じゃなくて、ごめんなさい。
海外在住の方でしょうか、ヤスミンも避妊用のパッチも日本にはありませんから。。。
まずは、ピルの種類を変えてみてはいかがでしょうか。ヤスミンは低用量ピルなので、超低用量に変えてもいいですし、低用量でも黄体ホルモンの種類が違えば特徴が(欠点も)変わります。どの人に、どのような副作用?が出るかは、飲んでみないとわかりません。海外ならピルの種類が豊富だと思うので、気軽に試してみてくださいね。
手術は、本格的な避妊手術でなく、リングなら手軽に装着できます。日帰りの処置で装着完了です。飲み忘れの心配もなく、毎日が安全日です。ミレーナなら黄体ホルモン付加なので生理が軽くなり、生理痛から解放されます。
緊急避妊は、副作用以前に100%の避妊方法ではありません。望まない妊娠をしてしまったら、どうするのでしょう?
パッチは日本にないので何とも言えませんが、喫煙者でなければ副作用はあまりシビアにならなくていいと思います。でも、体内に吸収されるので、内服薬じゃなくても、定期的な血液検査が必要です。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ヤスミンもヤズも海外ではむくまないピル=太りにくいピルとされています。
それでも食欲増加してしまうなら、やはりミレーナ挿入しかありませんね。
アフターピルを服用する事は無意味な上にお勧めできません。
一度入れたら5年間有効です。
では、ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は今生理痛軽減と避妊のために2年ほどシンフェーズを飲んでいます。
サンデーピルなのは知っていますが、生理を一番避けたい土曜日を確実にするため、土曜日から薬を飲み始めて、金曜日に実薬を飲みきり、日曜日の夕方から生理をくるような形をとっています。
ですが日曜日にきた生理はいつも木曜日には終わるので、来月からちゃんと日曜日から飲み始めて、月曜日に生理をこさせて金曜日に終えるスタイルに変えようと思い、今回実薬21錠を飲んだあと、翌日にも予備の薬を飲み、実薬を22錠飲みました。
すると生理はちゃんと1日のびた月曜日にきましたが、金曜日、土曜日になっても出血はとまらず、こんな出血が長引く時にスタイルをかえるのはよくないんじゃないかと不安になり、また今まで通り土曜日から薬を飲み始めてしまいました。
なので休薬期間は6日ということです。
ですが日曜日の今も下着に血がぽつぽつつく状態です。
これはいつもより多く薬を飲んでしまったからホルモンバランスが乱れて長引いてるのかなどすごく不安です。
また私はいつも生理のくる時間をコントロールしたく、薬を飲むのを早める分にはいいと先生にきいたので、20錠目の木曜日までは昼の12時に、21錠目の金曜日だけ、日付が変わってすぐの0時か1時に薬を飲んでいました。
(最後の実薬だけいつもより12時間ほど早くのむという形です。普段はお昼に飲まないと忘れてしまうので許可を得た上でこのような形をとっています。)
なので今回もそうしようとしたら、つい癖で金曜日からまた薬を早めてしまったため
木曜日昼3時(15時)
金曜日になってすぐの夜中3時
土曜日になってすぐの夜中2時半に薬を飲みました。
このことも長引く出血に関係していますか?
妊娠のサインなどではないですか?
あと、土曜日に性行をしたあと、夜中に水下痢(便がかたまりとまざりながら尿のようにちょろちょろでる程度)を2回、日曜日に薬を飲んだ直後に泥状便をしました。
土曜日は薬を飲んでから4時間はたってましたし、日曜日も下痢というほどのものでもないのですが、下痢がしばらく続くと吸収が悪くなると聞いたので、薬の効き目が薄まっていないか不安です。
なので出血が長引くことと、薬の効き目について教えていただきたく書き込ませていただきました。
長々とすみません。
わかりにくくなっていましたらまた文章を追加いたしますので回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 372先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルに不正出血は付き物です。中でもシンフェーズは不正出血の頻度が高く、それを理由に種類変更される方もいます。調整は問題ないのですが、どうしても出血が続いてしまうことが多いようです。何も害ではありません。
ただ…文中で気になったのが、21錠目を早く飲んでいるということです。早めるなら、そのまま早めないと…21錠目だけ早く飲んで、後は普通の時間に戻してしたら、1錠目が12時間の飲み遅れになってしまいます。わざわざ飲み遅れの機会を作るとは、万が一すり抜け排卵が起こったら、どうしますか?
下痢は、水様便が何日も続いたのでない限り、避妊効果が落ちることはありません。飲み遅れのほうがよっぽど危険です。心配なら、超音波検査を受けて排卵しかかっていないかどうかチェックしてもらってください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
今回の対応は全く問題ありません。
1錠だけ延長して出血が長引いたのもたまたまでしょう。
心配しないでそのまま継続内服をお勧めします。
又機会があれば、日曜日スタートに変更してみてはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊目的でアンジュ28を服用しています。
一年になりますが、特に問題は無く、いたって順調です。
来週末、温泉に行く事になりました。
3相目の黄色い錠剤が三錠残っています。
つまり、今日を含めてあと3日でシートが終わり、
本来ならば来週月曜日から生理が来ます。
ちょっとそれでは遅いので、
できれば今から早めたいのですが、
三錠残して中断しても大丈夫でしょうか。
早めたい時に1相目を減らすという話は
聞くのですが、3相目を減らすというのは
聞いた事がありません。
また、その場合はいつから次のシートを飲めばよいでしょうか。
次のシートの3相目を続けて飲んで、
遅らせるパターンも考えましたが、
無駄なシートが多く出来てしまいます。
三錠残してなら、次の機会に使えそうですし・・・。
でも、それで問題がないのか心配です。
アドバイスよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 327先生じゃなくて、ごめんなさい。
せっかくピルを飲んでいるなら、メリットである周期調整は自分で自由にできるようになってくださいね。実薬14錠以上、偽薬・休薬7日間以内を守っていれば、避妊効果が落ちることはありません。
◎早める場合…3相目(黄色)を余らせる。避妊目的なら、実薬14錠は必ず飲むようにしてください。偽薬を飲んで、新しいシートを始めます。
◎遅らせる場合…遅らせたい日数分、3相目(黄色)か中用量ピルを飲み、偽薬→新しいシートを始めます。
早める場合、1相目を余らせても調整には問題ありませんが、余った実薬の用途がありません。3相目を余らせておけば、延長の際に使えます。
遅らせる場合、7日間の延長なら、1相目と2相目と3相目の3錠で14錠という短い周期周期に使えます。無駄は出ませんが、もっと長期的な延長を考えているのでしょうか?その場合は、中用量ピルが必要になります。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
実薬14錠以上、偽薬・休薬7日間以内ですね、
覚えておきます。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
べるさん、周期調整は難しく考える必要はありません。
ポイントは14錠実薬服用以降は自由に変更可能という事です。
では、これからもうまくピルのメリットを利用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠希望です。
生理痛緩和の為、4年ちょっとピル(アンジュ28)を服用していました。
その間は、1日のズレもなく、28日周期で生理が来ていました。
5/ 9〜生理(周期:28日) ※5/12までピル服用
6/10〜生理(周期:32日)
7/ 7〜生理(周期:27日) ※7/17・7/24性交
生理周期にバラ付きがあり、また基礎体温もつけていないので、
妊娠検査薬をいつ使用して良いかわかりません。
昨日、我慢できず検査しましたが、陰性でした。
1週間〜10日程度待ってみた方が良いのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 381先生じゃなくて、ごめんなさい。
妊娠希望なら、基礎体温は必須です。基礎体温をつければ排卵の目安がわかり、その後も基礎体温の変化で妊娠したかも…ということがご自身でわかります。そもそも、ピルを長年飲んでいると中断してもすぐに排卵が再開しないことがありますから、排卵の有無を把握していないと困りますよね。
妊娠検査薬は、あと1週間待っても生理にならなかったら…くらいでいいと思います。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
妊娠希望があるなら、基礎体温は必須です。
あまり不順が持続するなら主治医に相談して状態を確認してもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今週の月曜日に他の病院で診ていただいたところ、妊娠6週目だという事がわかりました。事情により産む事が出来ません。出来るだけ早く手術を受けたいのですが 夏の休診前に受けることは可能ですか?
役に立った! 0|閲覧数 242先生じゃなくて、ごめんなさい。
先生からのレスは1週間ほどかかりますし、掲示板で質問する内容ではないと思います。
普段でも2週間待ちが当たり前ですから、もし正常妊娠であったとしても…どうなんでしょうね。受診して、指示を仰いでください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
鈴木さんは受診されましたか?
今回はクリニック内装工事もあり、長期休みにさせていただいた影響と、来週又学会で僕が不在など、手術予約が取りにくくなっております。
大事な事は今後です。
手術後は必ず低用量ピルの継続内服をして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
マーベロンを飲み始めて一年になります。
副作用について質問があります。
二ヶ月前から、口内炎がよく出来ます。
一つ治ったと思ったら新しいのがまた出来ての
繰り返しです。
服用初期にはこういった症状は現れませんでしたが、
一年以上経ってから副作用が急に出たりすることは
あるのでしょうか?
食生活、睡眠時間、生活の環境などは一切変わっていないので
もしかしたらピルが原因で、
内臓が悪くなって口内炎が出来るのかと思いました。
ピルを飲み始める前に出来たことのある口内炎とは大きさと出来る位置が全然違うので
少し心配です。役に立った! 0|閲覧数 4819先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルと口内炎の相関性はない、と以前に先生がレスしています。
まずはケナログ軟膏などの対症療法で、それでも良くならなければ内科を受診してくださいね。私も、ある時から口内炎が立て続けにできて、歯科で「ベーチェット病じゃないか」と言われて…違ったから良かったのですが、内科で検査したら、栄養状態が偏っていて、亜鉛が不足していることがわかりました。
何も異常がなければいいですが、その時は「口内炎で物が食べられない」悪循環だったので…内科で相談してみてくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
ただ、あまり改善のない場合は口内炎以外の疾患を疑う必要もあります。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
マーベロンを飲み始めて一年になります。
副作用について質問があります。
二ヶ月前から、口内炎がよく出来ます。
一つ治ったと思ったら新しいのがまた出来ての
繰り返しです。
服用初期にはこういった症状は現れませんでしたが、
一年以上経ってから副作用が急に出たりすることは
あるのでしょうか?
食生活、睡眠時間、生活の環境などは一切変わっていないので
もしかしたらピルが原因で、
内臓が悪くなって口内炎が出来るのかと思いました。
ピルを飲み始める前に出来たことのある口内炎とは大きさと出来る位置が全然違うので
少し心配です。役に立った! 0|閲覧数 4819先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルと口内炎の相関性はない、と以前に先生がレスしています。
まずはケナログ軟膏などの対症療法で、それでも良くならなければ内科を受診してくださいね。私も、ある時から口内炎が立て続けにできて、歯科で「ベーチェット病じゃないか」と言われて…違ったから良かったのですが、内科で検査したら、栄養状態が偏っていて、亜鉛が不足していることがわかりました。
何も異常がなければいいですが、その時は「口内炎で物が食べられない」悪循環だったので…内科で相談してみてくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
ただ、あまり改善のない場合は口内炎以外の疾患を疑う必要もあります。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい所、すみません。
私は、5年くらい、アンジュ28を避妊目的で服用しています。今回、生理を1週間、早めたいと、産婦人科に行きました。そちらでは、アンジュ28を14錠服用して、休薬という方法もありますとのことでした。もう一つの方法で、先生が教えてくださったのは、ソフィアAを14錠処方するので、それをアンジュの代わりに今回だけ飲み、そして、休薬7日、それから、またアンジュ28に戻すという方法でした。
避妊効果はどうでしょうか?とおたずねすると、ずっと継続するとの事です。そして、ソフィアAを飲む事にしました。
私は、ソフィアAが中用量ピルというのを、帰宅してから、調べて知りました。中用量から低用量に変更の時は、効果が薄れると、掲示板をみて、少し驚きました。
すでに、休薬期間にはいり、出血もはじまっています。
先生のおっしゃっていたことを、信じていましたけれど、再度、確認したく思います。この場合、効果は継続するのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 343僕だったらあえて中用量ピルを使用する必要もないので、14錠で休薬を勧めたと思います。
ただ、ソフィアAでの継続でも問題はありません。
短期間の中用量ピルの併用では避妊効果が落ちる事はないですよ。
安心して継続して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。