女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
24971~24980件/ 38509件中 を表示中です
-
避妊の目的でマーベロンを処方していただいたのですが、生理予定日に家族でプールに行くことになり生理を数日遅らせたいと思いました。
予定日の4日前から飲み始めたのですが、予定日前日に主人と性交渉し・・・。
オギノ式では予定日前日なら妊娠する可能性は低いとの事ですが、ピルを飲んでる状態ではどうなのでしょうか?
ネットで調べると、排卵後にピルを飲むと着床を助けると書かれてるものがあり・・・心配です。
予定通りに生理が来ると仮定した場合、妊娠する可能性があるのかどうか教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 6994先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルは生理前に飲み始めると、ダラダラとした出血が続く原因になります。また、排卵後にピルを飲むと高温期を維持し、着床しやすく作用するのも事実です。といっても、飲み始めたからには中断する必要はありません。14錠飲めば、避妊効果が確実になります。
今後はマーベロンだけで周期調整できますが、短期間の周期調整には向きませんので、もしかして生理の代わりに中途半端な出血が続くかもしれません。
本来は避妊効果が確実ではないうちの性行為なので何とも言えませんが、まずはシートに従って飲むしかないと思います。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 1むくさん、レス有難うございました。
ゆうさん、生理予定日4日前はピルの服用関係なく妊娠するタイミングではありません。
低用量ピルは普段から服用して初めて意味があります。
今後はきちんと継続内服して下さいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
恥ずかしい内容なんですが・・・また投稿させてください。
膣内は解りません・・・周り全体、女性版ペニスも含め全体的広範囲に痒みがここ1週間以上あります。
カンジダ?とも思いましたが不正出血があり(ピル変更の為?)
カンジダの症状がでているのかが解りません・・・
ただポロポロとしたものは出ていません。
ねばりっけのある血の混ざった下り物だと思います。
血が混じっているので解らないだけなのかもしれないんですが膣内の痒みは特に感じないんです。
受診したほうがいいでしょうか?それとも出血のためナプキンをつけていてむれが続き痒いだけなんでしょうか・・・
一番は膣周りがとても痒みがあります。
市販の軟膏でもいいんでしょうか?
例えばそれがカンジダだったとしても痒みは市販のデリケートゾーン痒み止めでおさまるものでしょうか・・・
くだらない質問ですいません、トイレに行った時等、痒くてどうしてもペーパーでごしごししてしまうんです。
アドバイス、どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 417すいません・・・自己解決しました。
あまりにも痒く、かいてしまい痛みもあるし、ピル変更から1日も途切れず不正出血が生理のような真っ赤な血が続き、
量も少ないとは言えないようだったのでその相談も兼ねて
本日から病院があいていたので行って来ました。
ナプキンをあてているといういわゆる「おむつかぶれ」でした・・・(恥)
薬って凄いですよね。
アスタット軟膏1%+ロコイド軟膏1%という混合塗り薬を1回塗っただけなんですがもう既に痒みが治まってきました。
今日はどこも病院がまだお盆休みでデリケートゾーン用の軟膏をかって塗ろうと思っていました。
本日行って来た病院は初めてでしたが院長先生との知り合いという事で、指名させていただきました!
その先生いわく、洗剤は使わないで(ボディソープ等)他の軟膏は塗らないでねという指示でした。
話しやすく気さくな先生でしたので、婦人科にかかる時以外はお会いしないと思うんですが(ピル外来というものが別にありましたので)
これを機会にクリニックチェンジをしました。
独り言のスレッドになてしまいましたが、ありがとうございました^^役に立った! 0接触性皮膚炎だったのでしょう。
何でも相談できるかかりつけの婦人科を持つ事は非常に重要です。
僕の知り合いのDrですか??
どなたかわかりませんが、少なくてもピルにおいては精通されているDrなのだと思います。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
恥ずかしい内容なんですが・・・また投稿させてください。
膣内は解りません・・・周り全体、女性版ペニスも含め全体的広範囲に痒みがここ1週間以上あります。
カンジダ?とも思いましたが不正出血があり(ピル変更の為?)
カンジダの症状がでているのかが解りません・・・
ただポロポロとしたものは出ていません。
ねばりっけのある血の混ざった下り物だと思います。
血が混じっているので解らないだけなのかもしれないんですが膣内の痒みは特に感じないんです。
受診したほうがいいでしょうか?それとも出血のためナプキンをつけていてむれが続き痒いだけなんでしょうか・・・
一番は膣周りがとても痒みがあります。
市販の軟膏でもいいんでしょうか?
例えばそれがカンジダだったとしても痒みは市販のデリケートゾーン痒み止めでおさまるものでしょうか・・・
くだらない質問ですいません、トイレに行った時等、痒くてどうしてもペーパーでごしごししてしまうんです。
アドバイス、どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 417すいません・・・自己解決しました。
あまりにも痒く、かいてしまい痛みもあるし、ピル変更から1日も途切れず不正出血が生理のような真っ赤な血が続き、
量も少ないとは言えないようだったのでその相談も兼ねて
本日から病院があいていたので行って来ました。
ナプキンをあてているといういわゆる「おむつかぶれ」でした・・・(恥)
薬って凄いですよね。
アスタット軟膏1%+ロコイド軟膏1%という混合塗り薬を1回塗っただけなんですがもう既に痒みが治まってきました。
今日はどこも病院がまだお盆休みでデリケートゾーン用の軟膏をかって塗ろうと思っていました。
本日行って来た病院は初めてでしたが院長先生との知り合いという事で、指名させていただきました!
その先生いわく、洗剤は使わないで(ボディソープ等)他の軟膏は塗らないでねという指示でした。
話しやすく気さくな先生でしたので、婦人科にかかる時以外はお会いしないと思うんですが(ピル外来というものが別にありましたので)
これを機会にクリニックチェンジをしました。
独り言のスレッドになてしまいましたが、ありがとうございました^^役に立った! 0接触性皮膚炎だったのでしょう。
何でも相談できるかかりつけの婦人科を持つ事は非常に重要です。
僕の知り合いのDrですか??
どなたかわかりませんが、少なくてもピルにおいては精通されているDrなのだと思います。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
男性ですが、聞く手段がわからず、ご質問させていただきます。よろしくお願いいたします。
現在お付き合いしている彼女とのセックスに関してです。
彼女は2009年末に急に血栓が詰まり、呼吸が苦しい等の血栓症を引き起こし、カテーテル手術と血をサラサラにする薬の服用で現在は病気をしたとは思えないほど元気になりました。
過去に病気を発症したり、避妊薬を服用したりしたことはなく、急に発症したので、心のダメージは大きかったようです。
前置きが長くなり、申し訳ありません。
彼女との交際が順調で、ゆくゆくはセックスすることなると思っています。恥ずかしながら、両方とも40代初めなのですが未経験です。
彼女の病気が改善中である状態でセックスをして、彼女の健康に悪影響がないか、心配しております。当方のつたない説明で申し訳ありませんが、アドバイスいただけますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 431既往症やピルや喫煙歴が無い方が血栓症を発症したなら、元々の遺伝子の要因を考える必要があります。
セックス自身は問題ありませんが、今後妊娠を望むとしたら相当注意が必要です。
妊娠はピル服用の数倍以上血栓症のリスクを高めます。
日常生活においては特に予防的に血液をさらさらにする薬を服用していれば問題ないでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮内膜症と付き合って10年以上になります。
もうすぐ生理前なのですが、今までで一番嘔吐が凄く身動きが出来ない状態です。
食べたものは吐いてしまいます。
何か対処法はありますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 336子宮内膜症に対して今はピルの服用等対応はされているのでしょうか?
自然経過観察は最悪です。
主治医から提案がないなら他の施設でも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、くみにゃと申します。
医療の相談ではなくピルの購入についてなのですが・・。
今現在短期で海外で生活をしております。
以前からそちらのクリニック様で受診をさせて頂いておりまして、
今回ピル(オーソ21)を数シート購入し渡米致しました。
しかしよくよく見てみると、帰国までに1シート足りないことが分かり、慌ててこのように掲示板を通じメッセージを送らせて頂いてる次第です。
日本には姉がおりますので
もし可能であれば姉に代理で購入しに行ってもらい、売って頂けることは可能でしょうか?
(姉に購入して頂けたらこちらに郵送してもらう予定です)
ちなみに保険証はこちらに持ってきてしまっておりますので、
証明できるものといえばクリニック様の診察券のみです。
?姉の代理での購入は可能ですか?
?もし不可能な場合、シートがなくなり次第そのままピルを服用せずに1か月過ごしてよろしいのでしょうか?
国際電話でしかご連絡することができないので
このような形でのご質問になりますが、
ご回答のほどよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 297先生じゃなくて、ごめんなさい。
代理で受診するくらいなら、郵送のシステムを利用してはいかがでしょうか?先生からのレスでNo.15414 No.11689 No.18412などを読んでください。ワード検索に数字を入れれば見れます。
または…アメリカなら、日本よりピルは身近で入手しやすいはずですが、現地購入は無理でしょうか?役に立った! 0むくさん、お忙しい中返信ありがとうございます!
現地の購入は初診などから始めなければならないため
厳しいかなと感じております。
郵送システムがあることを知りませんでしたので
今回はそのシステムを使いたいと思います。
早速電話にて問い合わせさせて頂きます。
本当にありがとうございました。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
くみにゃさん、事務と話をして郵送の手続きは完了しましたか?
原則6シート処方までとしていますが、海外留学など諸事情がある方にはまとめて処方も可能です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3相性の3相目の錠剤について教えて欲しい事があります。
アンジュ21を服用し、1年半ほどです。
最初の頃はきちんと21錠飲んでいたのですが体調が優れなかったり私は口唇ヘルペス持ちで体調を崩すと出来てしまうので
6シート目あたりから15錠→休薬7日を繰り返していると3相目の錠剤だけがどんどん余ってきてしまいました。
捨てるのはもったいない気がして余った分は持ったままです。
延長の機会が今後もなければこの錠剤はもう使えませんか?
これを通常のピルとして15錠飲んで休薬という事はできないでしょうか?
お忙しいとは思いますがどうぞよろしくおねがいします。役に立った! 2|閲覧数 5320先生じゃなくて、ごめんなさい。
3相目が余っているなら、3相目だけで14錠以上飲めば、使えます。体調が良い時に長い周期を作れば無駄なく使えます。
15錠という飲み方は余りが6錠になってしまいますし、曜日が変わってしまうので、7日単位での調整がお勧めです。調整というニュアンスではないので、15錠で中断せざるを得ないのでしょうけど…1相性のピルなら、あまり深く考えなくていいかもしれませんね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
そのまま余った錠剤をうまく使用して下さい。
でも周期がどんどん短くなってわずわらしくないですか?
体に合わないなら別の種類のピルを試してみると良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。むくさん早くにレスをしていただいていたのにお礼が遅れてしまいすいません。
むくさん、院長先生お返事ありがとうございます。
曜日は特に気にしていなく、私の中で15錠というのがキリが良かったので、15錠で飲んでいました。
余った錠剤でも通常通り使えるのですね。相が違うので中身の成分も違うのでどうなのかなと思い・・・
余った錠剤のシートが溜まっていくこともわずらわしいです・・・。
不正出血がつき物とは解っているのですが、アンジュでは飲み遅れをしたときでもまったくといってないんです。
これがアンジュだからなのか、私の体質なのかは解らないのですが・・・。本当は避妊目的以外に、生理の回数を減らす事を目的としていました。
延長という方法で・・・。アンジュは他のピルよりも効果?がきついのでしょうか?
飲み始めて、口唇ヘルペスの発症率があがりました。
ニキビの芯みたいな感じで唇にずっと跡があり、3相目に入って何日か経過するとその跡がヘルペスになるという感じなんです。
ピルの変更をすればなくなるのでしょうか…
生理中もヘルペスは出来やすくなってしまって出来たときは本当に憂鬱になり人に会いたくなくなってしまいます。
ピルの服用を中止すれば治るのでしょうか…
でも、中止はしたくなくて、でも今のままじゃ、生理の回数も多くて快適な生活ではないです。
一番体に負担のかからないピルはなんでしょうか?
中止はしたくないのでもし、変更で今の状態から少しでも良くなるのであれば変更をしたいです。
現在3相目だけの4錠目ですが既にヘルペスになりそうな感覚があります。
口唇ヘルペスもちの方で予防薬を出してもらえているという過去ログを見て、私も婦人科を何件かたずねたのですが何処も無理だということでした。
中には、口唇ヘルペスなのに婦人科を受診するのはおかしいと言われる医師もいて少し怖かったです…
確かにそうなのかもしれないんですが怒る事ないじゃないですかと思いました。
長々とすいません。しばらくは、余ったピルを使い切るまでこのままでいこうと思います。
その後の事はどうすればいいかわからないので、余らないピルに1度、変更してみようかと思います。
ありがとうございました。役に立った! 0ピルとヘルペスは免疫力とか影響しているかもしれませんね。しかも、偶然かどうか、ヘルペスの相談は第2世代(トリキュラー、アンジュ)のユーザーが多いような…成分の問題か、3相性のせいかはわかりませんが。
リカさんは生理中にもヘルペスがひどくなるなら、やはりピルの種類を変えて生理の回数を少なくすることをお勧めします。毎回というわけにはいかないかもしれませんが、中断ばかりよりは多少は快適になると思います。変えるなら、第3世代のマーベロンですかね。第1世代のオーソMは不正出血しやすいので、アンジュとはギャップが大きいかもしれません。
婦人科とは、女性の全てを診てもらえる科が理想です。女性器しか診ない婦人科もあるようですけどね…例えば、ホルモン検査の結果を聞きに行って風邪っぽいことを伝えたら「ウチは内科じゃない」とか。しかも、過去ログを読んだならわかると思いますが、口唇ヘルペスは性器ヘルペスと無縁じゃないのに、ひどい話です。
ピルは継続しながら、リカさんに合う婦人科を探してくださいね。役に立った! 0むくさん、再度レス有り難うございました。
ヘルペス発症頻度はどうしてもピル服用していると上がる可能性は否定できません。
再発性の高い単純ヘルペスに対し、バルトレックスの1日1錠連続服用が保険適応になったという事を知らない医師が多いだけです。
きちんと処方してもらえる施設を頑張って探して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、むくさん、お返事ありがとうございます。
お医者さんが知らないから処方して頂けないんですね。
でも私から、保険適応になってるんですよって言い出しにくいのも本音です・・・。
ヘルペスなんですが、普通ヘルペスって治ると通常に戻りますよね?
私の場合、ヘルペスができる箇所が固定されていて2箇所あるんですが、小さな粒があるんです。芯のような。
触って硬くもないし芯とは言えないかもしれないんですが。
なのでいつ出てくるかっていつも不安です。
また、このように治った後でも芯のようにヘルペスが出来る場所に例えるなら繰り返しにきびの、治ったあとの芯・・・みたいなのがあります。
おかしいでしょうか?もう1つは皮膚の色までやや白身を帯びています。
口唇ヘルペスはいつも飲み薬じゃなく軟膏でなおすものだと言われる事が多く出来ている間の飲み薬さえも貰えない事が多いです。
婦人科を回って(皮膚科ですか?)予防の1錠をだしてもらえる所を探そうと思います。
役に立った! 0あの・・・直接診察してみないとわかりませんが、それはただの膿瘍で、ヘルペスではないのかもしれません。
芯が残る事はないですし、治ってしばらくしたら当然皮膚は元に戻ります。
一度保険証持参して診察にいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お返事ありがとうございます。
本当にすぐにヘルペスになるので治りきらないままなる・・・という事が多かったんです。
余っていくピルが嫌だったのでマーベロンにピルを変更致しました。
その後まだ1度もヘルペスはできていません。治ってから小さいほうの芯は消えました。大きく出来てしまっていたところは唇の真ん中でまだ少し膨らんでいるような気もします。
皮膚科へいくと毎回ヘルペスだと言われていたのですが・・・小学生の頃からなんです。
ただピルを(アンジュ)を飲んでからいきなり頻繁にできるようになったんです。
今はできてないです。でもヘルペスじゃない可能性があるんですね・・・症状はチュクチュク感があったあとにそれが水泡になり、大きくできるところは10個以上の水泡にそして水泡の周りが赤く腫れる感じでした。
小さいところも小さな水疱が10個くらいでした。
芯は今はなく、真ん中に大きくできるヘルペス?も少し皮膚が落ち着いてきた感じがします。
次できた時には受診してもらおうかと思います。今は安定していてできていません。
このまま21錠飲めるんじゃないかなと思っています。
ただ・・・不正出血が毎日続きます・・・。アンジュではなかったので「ピルには不正出血がつきもの」という言葉がようやく自分自身でわかりました・・・。
こんなに毎日出るものなんですね・・・。
長文になってしまい、すいませんでした。
また何か不安な事があれば相談させて頂きたいです。
人に背中を押されないとなかなか行動にうつせない性格なのでむくさんの言葉には本当に感謝しています。
ありがとうございました。役に立った! 0カポジ様水痘症かもしれませんね。
結局はヘルペスウイルスが原因である事には変わりありませんが・・・。
とりあえず不正出血は仕方ないので経過観察で心配する必要は一切ありません。後は症状がある時に診察にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3相性の3相目の錠剤について教えて欲しい事があります。
アンジュ21を服用し、1年半ほどです。
最初の頃はきちんと21錠飲んでいたのですが体調が優れなかったり私は口唇ヘルペス持ちで体調を崩すと出来てしまうので
6シート目あたりから15錠→休薬7日を繰り返していると3相目の錠剤だけがどんどん余ってきてしまいました。
捨てるのはもったいない気がして余った分は持ったままです。
延長の機会が今後もなければこの錠剤はもう使えませんか?
これを通常のピルとして15錠飲んで休薬という事はできないでしょうか?
お忙しいとは思いますがどうぞよろしくおねがいします。役に立った! 2|閲覧数 5320先生じゃなくて、ごめんなさい。
3相目が余っているなら、3相目だけで14錠以上飲めば、使えます。体調が良い時に長い周期を作れば無駄なく使えます。
15錠という飲み方は余りが6錠になってしまいますし、曜日が変わってしまうので、7日単位での調整がお勧めです。調整というニュアンスではないので、15錠で中断せざるを得ないのでしょうけど…1相性のピルなら、あまり深く考えなくていいかもしれませんね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
そのまま余った錠剤をうまく使用して下さい。
でも周期がどんどん短くなってわずわらしくないですか?
体に合わないなら別の種類のピルを試してみると良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。むくさん早くにレスをしていただいていたのにお礼が遅れてしまいすいません。
むくさん、院長先生お返事ありがとうございます。
曜日は特に気にしていなく、私の中で15錠というのがキリが良かったので、15錠で飲んでいました。
余った錠剤でも通常通り使えるのですね。相が違うので中身の成分も違うのでどうなのかなと思い・・・
余った錠剤のシートが溜まっていくこともわずらわしいです・・・。
不正出血がつき物とは解っているのですが、アンジュでは飲み遅れをしたときでもまったくといってないんです。
これがアンジュだからなのか、私の体質なのかは解らないのですが・・・。本当は避妊目的以外に、生理の回数を減らす事を目的としていました。
延長という方法で・・・。アンジュは他のピルよりも効果?がきついのでしょうか?
飲み始めて、口唇ヘルペスの発症率があがりました。
ニキビの芯みたいな感じで唇にずっと跡があり、3相目に入って何日か経過するとその跡がヘルペスになるという感じなんです。
ピルの変更をすればなくなるのでしょうか…
生理中もヘルペスは出来やすくなってしまって出来たときは本当に憂鬱になり人に会いたくなくなってしまいます。
ピルの服用を中止すれば治るのでしょうか…
でも、中止はしたくなくて、でも今のままじゃ、生理の回数も多くて快適な生活ではないです。
一番体に負担のかからないピルはなんでしょうか?
中止はしたくないのでもし、変更で今の状態から少しでも良くなるのであれば変更をしたいです。
現在3相目だけの4錠目ですが既にヘルペスになりそうな感覚があります。
口唇ヘルペスもちの方で予防薬を出してもらえているという過去ログを見て、私も婦人科を何件かたずねたのですが何処も無理だということでした。
中には、口唇ヘルペスなのに婦人科を受診するのはおかしいと言われる医師もいて少し怖かったです…
確かにそうなのかもしれないんですが怒る事ないじゃないですかと思いました。
長々とすいません。しばらくは、余ったピルを使い切るまでこのままでいこうと思います。
その後の事はどうすればいいかわからないので、余らないピルに1度、変更してみようかと思います。
ありがとうございました。役に立った! 0ピルとヘルペスは免疫力とか影響しているかもしれませんね。しかも、偶然かどうか、ヘルペスの相談は第2世代(トリキュラー、アンジュ)のユーザーが多いような…成分の問題か、3相性のせいかはわかりませんが。
リカさんは生理中にもヘルペスがひどくなるなら、やはりピルの種類を変えて生理の回数を少なくすることをお勧めします。毎回というわけにはいかないかもしれませんが、中断ばかりよりは多少は快適になると思います。変えるなら、第3世代のマーベロンですかね。第1世代のオーソMは不正出血しやすいので、アンジュとはギャップが大きいかもしれません。
婦人科とは、女性の全てを診てもらえる科が理想です。女性器しか診ない婦人科もあるようですけどね…例えば、ホルモン検査の結果を聞きに行って風邪っぽいことを伝えたら「ウチは内科じゃない」とか。しかも、過去ログを読んだならわかると思いますが、口唇ヘルペスは性器ヘルペスと無縁じゃないのに、ひどい話です。
ピルは継続しながら、リカさんに合う婦人科を探してくださいね。役に立った! 0むくさん、再度レス有り難うございました。
ヘルペス発症頻度はどうしてもピル服用していると上がる可能性は否定できません。
再発性の高い単純ヘルペスに対し、バルトレックスの1日1錠連続服用が保険適応になったという事を知らない医師が多いだけです。
きちんと処方してもらえる施設を頑張って探して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、むくさん、お返事ありがとうございます。
お医者さんが知らないから処方して頂けないんですね。
でも私から、保険適応になってるんですよって言い出しにくいのも本音です・・・。
ヘルペスなんですが、普通ヘルペスって治ると通常に戻りますよね?
私の場合、ヘルペスができる箇所が固定されていて2箇所あるんですが、小さな粒があるんです。芯のような。
触って硬くもないし芯とは言えないかもしれないんですが。
なのでいつ出てくるかっていつも不安です。
また、このように治った後でも芯のようにヘルペスが出来る場所に例えるなら繰り返しにきびの、治ったあとの芯・・・みたいなのがあります。
おかしいでしょうか?もう1つは皮膚の色までやや白身を帯びています。
口唇ヘルペスはいつも飲み薬じゃなく軟膏でなおすものだと言われる事が多く出来ている間の飲み薬さえも貰えない事が多いです。
婦人科を回って(皮膚科ですか?)予防の1錠をだしてもらえる所を探そうと思います。
役に立った! 0あの・・・直接診察してみないとわかりませんが、それはただの膿瘍で、ヘルペスではないのかもしれません。
芯が残る事はないですし、治ってしばらくしたら当然皮膚は元に戻ります。
一度保険証持参して診察にいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お返事ありがとうございます。
本当にすぐにヘルペスになるので治りきらないままなる・・・という事が多かったんです。
余っていくピルが嫌だったのでマーベロンにピルを変更致しました。
その後まだ1度もヘルペスはできていません。治ってから小さいほうの芯は消えました。大きく出来てしまっていたところは唇の真ん中でまだ少し膨らんでいるような気もします。
皮膚科へいくと毎回ヘルペスだと言われていたのですが・・・小学生の頃からなんです。
ただピルを(アンジュ)を飲んでからいきなり頻繁にできるようになったんです。
今はできてないです。でもヘルペスじゃない可能性があるんですね・・・症状はチュクチュク感があったあとにそれが水泡になり、大きくできるところは10個以上の水泡にそして水泡の周りが赤く腫れる感じでした。
小さいところも小さな水疱が10個くらいでした。
芯は今はなく、真ん中に大きくできるヘルペス?も少し皮膚が落ち着いてきた感じがします。
次できた時には受診してもらおうかと思います。今は安定していてできていません。
このまま21錠飲めるんじゃないかなと思っています。
ただ・・・不正出血が毎日続きます・・・。アンジュではなかったので「ピルには不正出血がつきもの」という言葉がようやく自分自身でわかりました・・・。
こんなに毎日出るものなんですね・・・。
長文になってしまい、すいませんでした。
また何か不安な事があれば相談させて頂きたいです。
人に背中を押されないとなかなか行動にうつせない性格なのでむくさんの言葉には本当に感謝しています。
ありがとうございました。役に立った! 0カポジ様水痘症かもしれませんね。
結局はヘルペスウイルスが原因である事には変わりありませんが・・・。
とりあえず不正出血は仕方ないので経過観察で心配する必要は一切ありません。後は症状がある時に診察にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何時もお世話になっています。
先日ご質問させて頂いたばかりですが、また不安になりこちらに来ました。
昨日マーベロン1シート目終了しての出血がありました。
ですが・・・
アンジュ同様、2日目の今日、出血の量が多くて早朝から
下着とパジャマを着替える始末に。
そこで、いくつか質問させて下さい。
1、まだ1シート目なので最低3ヶ月は様子をみるべきか。
2、ピルには出血を多くさせてしまう作用があるのでしょう
か?
3、こちらの先生から粘膜下筋腫?とも疑われたのですが
内診だと判断が出来ないのでしょうか?
4、変化がこのままなかったら別な病院に電話をしたいと
思っているのですが。その時に受付の方にオーソは
取り扱ってるのか?といきなり質問していいので
しょうか?
5、消退出血は、量が多いと生理同様貧血になるのでしょう か?
今回の痛みは今までが10の痛みだとしたら、半分以上減って
くれました。この点は本当に嬉しいです。
その代わり、夜中に尿漏れ?と思った程ナプキンに勢い良く
出血するのが分かりました。
出血の量は「またか・・」と思ったのですが、漏れてしまう程になると困ってしまいます。生理の時はここまでなかったので
不思議に思ってしまいます。
私の様に生理痛がとても強く(内膜症持ち)、筋腫があると
まずはスプレキュアやリュープリンで治療した後、ピルに
移る方が良いのでしょうか・・・
出血量が多くても皆さん、常用されてるのかな〜と思ったり
神経質に考えず続ければ良いのかと思ったりしています。
役に立った! 0|閲覧数 6362すみません、追加です。
出血量が増える理由に血液の流れなどは、関係している
でしょうか?
私は元々、冷え性がきつく、生理の時は塊になった血液が
2日目の日は多く出てましたが、ピルを飲む様になってからは
塊が本当に減りました。
ピルを飲むようになって、ホルモンバランが一定して、一気に出る・・・なんて事は無いですよね。。役に立った! 2先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルの種類を変えると、最初のうちは飲み始めと同じような感じで、予期せぬことが起こります。ピルが身体に馴染むまで最低3シート、効果が実感できるまで6シートくらいは、そのまま様子を見てください。オーソこそ、最初のうるは出血続きになることがあるので…飲む前から過大な期待をするのは止めましょう。
病院に電話で問い合わせる際は、今は他の医療機関でピルの処方を受けていて、ということを話した上でオーソの扱いがあるかどうかを聞けばいいと思います。子宮内膜症の診断を受けているなら、ルナベルというオーソMと同じものが保険適応になります。オーソがなくてもルナベルがある、ルナベルなら処方戔で対応可能ということもあります。
リュープリンは手術前に…という限られた使い方しかしない医師もいます。ピルを始める前にという使い方を知っているかどうかは受診してみないとわかりませんから、まずはマーベロンに慣れることが先決ですね。
ピルで出血量が増えることはありませんし、何もしていなかったら(ピルを飲んでいなかったら)もっと大変なことになっていたかもしれません。あまり神経質にならず、もう少し気長に構えてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0 -
何時もお世話になっています。
先日ご質問させて頂いたばかりですが、また不安になりこちらに来ました。
昨日マーベロン1シート目終了しての出血がありました。
ですが・・・
アンジュ同様、2日目の今日、出血の量が多くて早朝から
下着とパジャマを着替える始末に。
そこで、いくつか質問させて下さい。
1、まだ1シート目なので最低3ヶ月は様子をみるべきか。
2、ピルには出血を多くさせてしまう作用があるのでしょう
か?
3、こちらの先生から粘膜下筋腫?とも疑われたのですが
内診だと判断が出来ないのでしょうか?
4、変化がこのままなかったら別な病院に電話をしたいと
思っているのですが。その時に受付の方にオーソは
取り扱ってるのか?といきなり質問していいので
しょうか?
5、消退出血は、量が多いと生理同様貧血になるのでしょう か?
今回の痛みは今までが10の痛みだとしたら、半分以上減って
くれました。この点は本当に嬉しいです。
その代わり、夜中に尿漏れ?と思った程ナプキンに勢い良く
出血するのが分かりました。
出血の量は「またか・・」と思ったのですが、漏れてしまう程になると困ってしまいます。生理の時はここまでなかったので
不思議に思ってしまいます。
私の様に生理痛がとても強く(内膜症持ち)、筋腫があると
まずはスプレキュアやリュープリンで治療した後、ピルに
移る方が良いのでしょうか・・・
出血量が多くても皆さん、常用されてるのかな〜と思ったり
神経質に考えず続ければ良いのかと思ったりしています。
役に立った! 0|閲覧数 6362すみません、追加です。
出血量が増える理由に血液の流れなどは、関係している
でしょうか?
私は元々、冷え性がきつく、生理の時は塊になった血液が
2日目の日は多く出てましたが、ピルを飲む様になってからは
塊が本当に減りました。
ピルを飲むようになって、ホルモンバランが一定して、一気に出る・・・なんて事は無いですよね。。役に立った! 2先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルの種類を変えると、最初のうちは飲み始めと同じような感じで、予期せぬことが起こります。ピルが身体に馴染むまで最低3シート、効果が実感できるまで6シートくらいは、そのまま様子を見てください。オーソこそ、最初のうるは出血続きになることがあるので…飲む前から過大な期待をするのは止めましょう。
病院に電話で問い合わせる際は、今は他の医療機関でピルの処方を受けていて、ということを話した上でオーソの扱いがあるかどうかを聞けばいいと思います。子宮内膜症の診断を受けているなら、ルナベルというオーソMと同じものが保険適応になります。オーソがなくてもルナベルがある、ルナベルなら処方戔で対応可能ということもあります。
リュープリンは手術前に…という限られた使い方しかしない医師もいます。ピルを始める前にという使い方を知っているかどうかは受診してみないとわかりませんから、まずはマーベロンに慣れることが先決ですね。
ピルで出血量が増えることはありませんし、何もしていなかったら(ピルを飲んでいなかったら)もっと大変なことになっていたかもしれません。あまり神経質にならず、もう少し気長に構えてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0