女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
24281~24290件/ 38515件中 を表示中です
-
9月3日に中絶手術を受けたよしと申します。
今日で丁度術後一ヶ月になるのですが、4日前くらいから左下腹部にズキズキとした痛みがあり昨日からは下腹部全体が痛いのです。因に術後の生理はまだきていません。下腹部の痛みは今まで感じた事の無い痛みです。(ズキズキする)
おりものの量が多く(クリーム色で白身のような)手術を行った病院に毎週通い抗生剤を頂いてるのですが改善されません。
術後の性交渉などは一切していません。入浴もシャワーで済ませています。
来週早々にまた病院に行くのですが、。一カ所の病院の対応のみを信じるというよりかは多くの見解を聞きたいのでお答えくださると嬉しいです。
また、似たような経験をお持ちの方、是非アドバイスお願いします。役に立った! 0|閲覧数 595先生じゃなくて、ごめんなさい。
中絶後に、低用量ピルは開始していないのでしょうか?ピルの文字が1回も出ていないので、気になりました。
こちらの院長先生は、中絶後1週間以内に必ず低用量ピルを処方します。最初の3シートは治療として…ホルモンバランスを整え、子宮の回復を促します。ピルに詳しくない医師は、最初の生理が来てから、というらしいですが、中絶後はホルモンバランスが乱れていて、いつ生理になるかわかりません。また、失敗じゃなくても子宮に内容物が残っている状態で、下腹部の不快感を引き起こします。
是非、違う婦人科で低用量ピルの処方を受けてくださいね。そして、妊娠を望む環境になるまではピル以外の避妊方法は信用しないでください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0>むくさま
アドバイスありがとうございます。
私はこちらの医院を利用していない者なので、違う治療法を受けているという環境です。
ピルも処方されませんでした;
昨日手術を行った病院に行った所、もう少しで生理が来るよ、と言われました。が、術後、精神的に不安定になってしまい、そういうストレスから生理が遅れてしまうのではないかと悪循環に陥っているのです;;
もし不安がつづき、生理があまりにも遅い場合、ピルを処方してもらおうと思います!
丁寧な対応、ありがとうございました!役に立った! 0早急に他の婦人科を受診して、低用量ピルの処方を受けてください。本当は術後1週間以内で始めるべきなのに、飲んでいないので回復が遅れているのです。毎週通院したりする必要はありません。ピルに精通した婦人科を探してくださいね。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
よしさん、今回ご自身が経験した事を無駄にしない為にもこの機会に正しい知識と情報を持つべきです。
避妊は女性が自分で自分の体を守れなければ意味がありません。低用量ピル以外の避妊を一切信用しないで下さい。
おりものが多くなっている要因は他の原因を考えます。
おりもの検査に異常がなかったか確認して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日、私の彼女が妊娠8週で中絶をしました。
医師からは、術後、通常の生理時よりも多量の出血が見られるとの説明がありましたが、術後の出血は、むしろ通常の生理よりも少なく、胎盤等が、まだ残っているのではないかと、彼女は不安がっています。
また、下腹がとても張っていて、押したり、或いは態勢によって非常に痛むようです。
これは、取り残しがあるということでしょうか?
或いは、中絶後に、出血が少ないことはあるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 354中絶手術後2〜3日は逆に出血がほとんどない事の方が多いです。
それ以降に中に溜まった血液が出て腹痛を生じたり、高熱が出ることがあります。
通常は1週間過ぎれば落ち着くでしょう。
大事なことは今後です。
子宮を早く回復させ、同じことだけは2度とないようにするためにも低用量ピルの継続内服を必ずしましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ、先生、ごめんなさい・・質問です。
排卵日に性交しました、失敗はないと思うのですが、心配です。性交後、まだ、10時間しかたっていません。
フラノバールが家にあるので、とりあえず、2錠、12時間後に2錠という飲み方でよろしかったでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 368先生、朝、体温が高かったため、風邪気味だからかも・・と思ってクラビット250mgを1錠飲んだ後、もしかして、排卵したから体温が高くなったのかもと思い、プラノバールを服用したのですか、抗生物質を飲んでいても効果は大丈夫なのでしょか?
役に立った! 0コンドームをどんなにきちんと着けていたつもりでも2〜3%は妊娠する現実がある事を知っておいてください。
排卵日も自分で予測は困難です。超音波検査をする以外確実なチェック方法はありません。
何でも自己判断せずにきちんと医師の診察を受けて判断するべきですよ。
今回はアフターピルを服用しても良いですし、抗生剤を服用したことも気にする必要はありません。
今後は必ず低用量ピルの継続内服以外一切信用しないで下さいね。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ、先生、ごめんなさい・・質問です。
排卵日に性交しました、失敗はないと思うのですが、心配です。性交後、まだ、10時間しかたっていません。
フラノバールが家にあるので、とりあえず、2錠、12時間後に2錠という飲み方でよろしかったでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 368先生、朝、体温が高かったため、風邪気味だからかも・・と思ってクラビット250mgを1錠飲んだ後、もしかして、排卵したから体温が高くなったのかもと思い、プラノバールを服用したのですか、抗生物質を飲んでいても効果は大丈夫なのでしょか?
役に立った! 0コンドームをどんなにきちんと着けていたつもりでも2〜3%は妊娠する現実がある事を知っておいてください。
排卵日も自分で予測は困難です。超音波検査をする以外確実なチェック方法はありません。
何でも自己判断せずにきちんと医師の診察を受けて判断するべきですよ。
今回はアフターピルを服用しても良いですし、抗生剤を服用したことも気にする必要はありません。
今後は必ず低用量ピルの継続内服以外一切信用しないで下さいね。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
海外にて超低容量ピル(yaz)を処方されました。
処方時に医師の説明もありましたが、言葉の壁もあり、日本語のサイトでも調べています。
しかし、低容量までしか詳しくわかりません。
超低容量ピルの場合、もし飲み忘れたら何時間以内なら効果が持続されますでしょうか?
低容量では12時間以内とありました。
超低容量ですともっと短いような気がしますので、質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 6121先生じゃなくて、ごめんなさい。
低用量でも超低用量でも、基本的な注意事項は同じです。12時間以内の飲み遅れが1回だけなら排卵までは起こらないので、避妊効果は落ちません。以後の飲み忘れに気をつけてください。
何時間までなら大丈夫かを知りたがるのは日本人ならではですが、時間単位の飲み遅れが同じシート内で何回かあると妊娠してしまうことがあるようですから…今のシートでまた飲み遅れがあったら、避妊効果が戻るまでは性行為を持たないでいるくらいの姿勢が必要ではないでしょうか。
本当は、飲み遅れた後に避妊効果が不安であれば排卵しかかっていないか超音波検査を受けるのが確実です。日本でも避妊のためにそこまですることは少ないですし、海外では受診すら困難でしょうから…いかに飲み忘れがないようにするか、ご自身で工夫してくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0>むくさま
早速のご返信ありがとうございます!
12時間以内の猶予は1シート1回限りという感覚でいればまず大丈夫ということですね。
12時間以内に気づいたらその場で飲んで、その当日分はいつも通りに飲む、という感じでしょうか。
一時帰国した際の時差が不安で、飲み忘れたときの対処が知りたかったのです。
現在午後6時頃飲んでいますが、日本に帰ると午前1時に飲むことになりますから…。
気をつけるようにします!
役に立った! 1飲み忘れではなく、時差がある場合の対策を知りたかったのですね。
時差がある場合は、時計か携帯電話など一つは時間を変えないでおいて『一定時刻に飲む』、または『現地の時間に合わせる』どちらかです。
コンタさんは、現地の時間に合わせようとしているのでしょうね。その場合、最後に飲んでから24時間以上あけないことが大事です。場合によっては1日2回飲むことになります。1錠前倒しで飲んでおいて、後は現地で…ということです。曜日が変わってしまいますが、それは後で調整できます。
過去ログも参照してくださいね。役に立った! 0>むくさま
丁寧なご返信ありがとうございます!
なるほど、「現地の時間に合わせる」つまり日本の生活サイクルに合わせるということですね。
「1錠前倒しで飲んでおいて、後は現地で…」をやろうとしたなら、二日で3錠飲むというイメージでよろしいでしょうか?
そうすると、そのシートは通常よりも1錠早く無くなるわけですね。
そういう調整ならば、また戻ってからも海外の生活のサイクルに戻しやすいですね!
お知恵を拝借できてよかったです。
ご丁寧にありがとうございました!役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
コンタさん、対処法は問題ありませんが、超低用量ピルは数時間の飲み遅れが不正出血の要因になります。
なるべく時間のずれがないように気をつけてくださいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは。質問失礼します。
子宮筋腫はエストロゲンによって大きくなっていくとききました。
子宮筋腫による症状はなく1センチ程度です。
今現在私の生理周期は45日と長いのですが、何も薬を飲まず過ごしていったほうがいいのか、少量のエストロゲンが入っている低用量ピルを飲んだほうがいいのか。
子宮筋腫にはどうしたらいいでしょうか?
ピルを服用している人と非服用者はどちらがエストロゲンが多い状態になるのでしょうか??
お願いします!!
役に立った! 0|閲覧数 369子宮筋腫はピルを服用していても大きくなる方は大きくなります。
ガイドラインでも筋腫に対しては治療効果はうたわれていません。
ただ、僕自身の臨床経験では筋腫を持っていてもピルを服用する事で発育しない方の方が圧倒的に多いです。
つまりエストロゲン活性もピルを服用しているほうが、多少低下すると思われます。
特に出血量を少なくする第1世代のピルではその傾向が強いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。弟3世代のピル(マーベロン)ではどうなんでしょうか??
現在弟2世代のトリキュラーを使っていて、ニキビがすごくでるようになったんです。。
それよりかは第1世代のほうがいいのでしょうか?役に立った! 0第1世代でもにきびは改善する方の方が多いです。
まずは第1世代を試してみて下さい。
にきびが気になる場合は、スピロノラクトン製剤を併用しても良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
私は生理痛緩和の為にトリキュラー28を飲んでいます
いろいろ掲示板を見ているうちに気になったのですが
ピルの中には最後の錠剤に避妊効果がないというものが
あるようなのですが、トリキュラー28はどうなのでしょうか?
最後の列(大きめの白い錠剤)になったときに
性交渉をしたら妊娠してしまう可能性があるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 443先生じゃなくて、ごめんなさい。
偽薬はピルではなく、ただの粉の固まりです。偽薬期間は消退出血を起こす為にあって、7日間まではピルを飲まなくても避妊効果は維持されています。途中で飲み忘れたり、偽薬7日間の後に新しいシートを始めないでいると避妊効果が落ちてしまいますが、きちんと飲んでいるなら大丈夫です。
最初の14錠さえ飲めば、後は毎日が安全日です。飲み忘れや抗生剤併用がない限り、365日安全日と言えます。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
365日いつでも安心する為に服用するのが低用量ピルです。
飲み忘れ、抗生剤の併用など避妊効果を落とす薬剤さえ気をつければ心配する必要はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
私は生理痛緩和の為にトリキュラー28を飲んでいます
いろいろ掲示板を見ているうちに気になったのですが
ピルの中には最後の錠剤に避妊効果がないというものが
あるようなのですが、トリキュラー28はどうなのでしょうか?
最後の列(大きめの白い錠剤)になったときに
性交渉をしたら妊娠してしまう可能性があるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 443先生じゃなくて、ごめんなさい。
偽薬はピルではなく、ただの粉の固まりです。偽薬期間は消退出血を起こす為にあって、7日間まではピルを飲まなくても避妊効果は維持されています。途中で飲み忘れたり、偽薬7日間の後に新しいシートを始めないでいると避妊効果が落ちてしまいますが、きちんと飲んでいるなら大丈夫です。
最初の14錠さえ飲めば、後は毎日が安全日です。飲み忘れや抗生剤併用がない限り、365日安全日と言えます。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
365日いつでも安心する為に服用するのが低用量ピルです。
飲み忘れ、抗生剤の併用など避妊効果を落とす薬剤さえ気をつければ心配する必要はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、9/30〜10/2に旅行に行く予定があるのですが次の生理の予定が9/28頃なので、生理日をずらすために8日分のプラノバールを処方してもらいました。
9/24夜から飲み始めたのですが、今朝(9/25)から生理の兆候らしきものがあります。最近体調不良だったので生理が早まったのかもしれません。だとしたら、ピルを飲み続けてもいいのでしょうか?それともやめた方がいいのでしょうか。
生理が始まってしまったのなら、その方が旅行には間に合うのですが。どうしたらいいでしょう?役に立った! 0|閲覧数 429もうタイミングが過ぎてしまいましたが、ピルを服用すると胸が張ったり、生理前の体調に変化します。
出血さえなければそのままずらせるので、きちんと継続内服して下さい。
そうすれば服用後3〜4日後には出血が始まるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、9/30〜10/2に旅行に行く予定があるのですが次の生理の予定が9/28頃なので、生理日をずらすために8日分のプラノバールを処方してもらいました。
9/24夜から飲み始めたのですが、今朝(9/25)から生理の兆候らしきものがあります。最近体調不良だったので生理が早まったのかもしれません。だとしたら、ピルを飲み続けてもいいのでしょうか?それともやめた方がいいのでしょうか。
生理が始まってしまったのなら、その方が旅行には間に合うのですが。どうしたらいいでしょう?役に立った! 0|閲覧数 429もうタイミングが過ぎてしまいましたが、ピルを服用すると胸が張ったり、生理前の体調に変化します。
出血さえなければそのままずらせるので、きちんと継続内服して下さい。
そうすれば服用後3〜4日後には出血が始まるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。