女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
21721~21730件/ 46746件中 を表示中です
-
はじめまして、こんにちは。
現在ヤーズを服用しています。
はじめてのシートで、半分くらい飲んでいます。
質問があります。
避妊目的で服用しているのですが、
パートナーは、海外におり1年で会える月が多くて2カ月程度しかありません。
通っている病院の先生は、他の効果もあるので、飲み続けることをすすめますが、避妊目的に特化した場合、会う月に合わせて飲むというのでも、体に害はないのでしょうか?
お答えいただけると、助かります。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 415避妊目的に服用するなら、尚更普段から服用していないと効果が落ちやすいです。
又主治医の言う通り、避妊以外の効果も大事です。
継続服用していれば子宮内膜症等の予防にもなります。
入籍をして妊娠を望む環境になるまで継続して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、1日に四回性行為をした日がありました。途中から濡れにくくなり、翌日粘膜がヒリヒリとしだしてしまいました。3日後に市販のデリケートゾーン用の軟膏をお風呂上がりや、朝に塗ってみました。痛みはだいぶ収まりましたが、ヒリヒリになってしまった粘膜がふやけて、はがれ、再生して、白い皮が取れるのですが、普通の現象でしょうか?
性器は夏の蒸れもあったりで、まだすこし赤いですが痛みや炎症はほぼないです。痒みもないです。性行為でヒリヒリになってしまった場合、自然治癒と塗り薬どちらが望ましいでしょうか?また病気ではないけど病院にみせたほうがいいのでしょうか?
ちなみにコンドームは終始使用しています。
お忙しいのは承知ですがアドバイスよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 374少し摩擦が強かったのでしょう。
傷を治す成分と抗生剤の混ざった軟膏が良いでしょう。
皮膚科でも処方は可能です。
コンドームは確実な避妊にもなりません。
今後は普段から低用量ピルを服用する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
秋に関東へ引っ越すのに婦人科を探していたところ、このサイトにたどり着きました。
27日に子宮頸癌の検査で?bの結果が出て、高度異形成と言われ不安を取り除くためにと、レーザーで焼く日帰り手術を受けました。
手術名は子宮膣部凝固術というと言われました。
術後翌日の検診でも良好で、飲酒も構わないし、普通に日常生活を送っていいと言われました。
が、術後検診の後から微熱が続き、下腹部にも痛みがあります。
心配なので手術から3日後に相談に行きましたが、下腹部に痛みが出るのは仕方がないとのことでした。微熱が続くのはまた別の病気では?との診断でした。
術後の発熱は滅多にないものでしょうか?
また、下腹部の痛みも術後少ししてから出てくるのでしょうか?
普段、シンフェーズを服用してます。
33歳です。
病院より出た薬は抗生物質のレボフロキサシン100mのみです。
このまま今の病院に通院していて大丈夫でしょうか?
飲酒も術後翌日から問題ないと言うのは本当でしょうか?
不安で仕方ありません。
アドバイスをお願いします。
また、引っ越してからはお世話になるつもりですので、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 456直接診察していないので何とも言えませんが、ピルを服用している事自身が平熱を高くしますので、微熱もその影響もあるでしょう。
今服用しているのは抗生剤ですから、ピルとの併用でピルの効果を落とします。
ピルだけを連続14錠服用するまでの避妊には気をつけて下さいね。
とりあえず、経過観察しか無いと思いますが、もし又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
秋に関東へ引っ越すのに婦人科を探していたところ、このサイトにたどり着きました。
27日に子宮頸癌の検査で?bの結果が出て、高度異形成と言われ不安を取り除くためにと、レーザーで焼く日帰り手術を受けました。
手術名は子宮膣部凝固術というと言われました。
術後翌日の検診でも良好で、飲酒も構わないし、普通に日常生活を送っていいと言われました。
が、術後検診の後から微熱が続き、下腹部にも痛みがあります。
心配なので手術から3日後に相談に行きましたが、下腹部に痛みが出るのは仕方がないとのことでした。微熱が続くのはまた別の病気では?との診断でした。
術後の発熱は滅多にないものでしょうか?
また、下腹部の痛みも術後少ししてから出てくるのでしょうか?
普段、シンフェーズを服用してます。
33歳です。
病院より出た薬は抗生物質のレボフロキサシン100mのみです。
このまま今の病院に通院していて大丈夫でしょうか?
飲酒も術後翌日から問題ないと言うのは本当でしょうか?
不安で仕方ありません。
アドバイスをお願いします。
また、引っ越してからはお世話になるつもりですので、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 456直接診察していないので何とも言えませんが、ピルを服用している事自身が平熱を高くしますので、微熱もその影響もあるでしょう。
今服用しているのは抗生剤ですから、ピルとの併用でピルの効果を落とします。
ピルだけを連続14錠服用するまでの避妊には気をつけて下さいね。
とりあえず、経過観察しか無いと思いますが、もし又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。初めての質問で、説明がわかりにくい所もありますが、よろしくおねがいします!
私の生理は、7月15日に終わりました
ちなみに、私の場合は28日周期です
7月18日に彼氏と性行為(みたいなの)をしました
性行為といっても、私の性器に指を入れたりする事だったので彼氏の性器は入れていません
その時、私たちはお風呂場でしました
彼氏が間違って、性器を私の性器に付けました
私は、まだ妊娠とかしたくもなかったんで、すぐ離れました
彼氏はその時、まだイってもいなかったのでガマン汁しか出ていないはずです
…そして、その次の週(25日)にまた性行為(みたいなの)をしました
ですが、私は18日の事で怖くなって裸にはなりませんでした
私はその時、彼氏の自慰が見たいと言い、彼氏に自慰をさせました
ですが、彼氏が自分だけじゃ出来ないって言っていたので、仕方がなく私は唾液を彼氏の性器に垂らしながら手で彼氏の性器を触り自慰を手伝いました
何分か(十何分?)経った時、彼氏がイキそうになった時、彼氏が指で私の性器に入れたのです
結局は、彼氏はイキませんでした
…自分達のやった行為は、いけないと思っています…
今でも、その事ですごく悩んでいます
本当に、申し訳ないと思います…
こういった性行為は、妊娠はするのでしょうか?
長文&わかりにくい説明で本当にすみません…役に立った! 0|閲覧数 420全く心配する行為ではありません。
射精に至って無いのに妊娠はしませんよ。
良く射精前のカウパー氏腺液でも妊娠すると言いますが、決してそういう事ではなく必ず少量の精子が混入しているのです。
でも今後も不安になるでしょうから、自分の体は自分で守る意識を持ちましょう。
その為にも低用量ピルを普段から服用する事が大事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。質問初めてします。よろしくお願いします。
マーベロンをずっと服用しているのですが、やはりかなり太ってしまい、どーにかして痩せたいのですが、やっぱりなにをしてもまったく痩せません。一度マーベロンの服用をやめ、自然に生理を起こすようにしてからはかなり痩せましたが、肌がかなり荒れてしまい、マーベロンをまた服用するようにしました。(もともと生理不順、肌荒れが酷いほうでした。)
妊娠も希望してないので、ピルはやめたくないです。
あまり体系に変化がなく、肌荒れも再発しないピルってないでしょうか・・・。メリアンがいいと聞いたのですが、本当ですか?
長くなり申し訳ありません。役に立った! 0|閲覧数 974どれが良いかは個人差があるので何とも言えません。
体重はどうしてもむくみやすくなるので減りにくい現実があります。
それでも食事で糖質制限をして(炭水化物抜き)、有酸素運動をすれば必ず結果はついてきますよ。
ピルは色々なメリットがあるので、妊娠希望が出る1ヶ月前まではきちんと服用しましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。
ピルユーザーです。先週の土曜日から休薬期間になりました。
今日28日の土曜日からトリキュラー開始です。
いつもは、朝、11時半くらいに飲んでいました。今日は、お昼の一時に飲みました。
新シート開始が一時間半くらい遅れましたが、効果は落ちてしまいましたか?
あと、近いうちに、大腸カメラをします。前に、ピルは四時間ほどで体にはいると掲示板を見たのですが・・・、前の日は普通にお昼くらいにピルを飲み、当日は、その時間に飲むと検査ででてしまうので、その日の夜帰宅してから飲み、次の日にはまた、いつものお昼に飲めばいいですか?
あと、膀胱炎とかによる抗生剤(まだ、膀胱炎と言われてないですが)は、ピルに影響を与えますか?
婦人科で尿検査は何ともなかったのですが・・・、健康診断では沈渣(白血球数、硝子円柱、上皮細胞、細菌)に少し異常がみつかりました。再検査には、なっていなかったのですか・・・、調べると膀胱炎の可能性が・・・?自覚はないですが・・・、なので、ピルとの関係が不安です。役に立った! 0|閲覧数 382今日、肛門科で予約しました。
内視鏡の予約がいっぱいで9月まで取れませんでした。
今のままピルを飲んでいれば、9月15日から休薬期間になります。その、9月15日にしました。休薬中なので効果に影響はないですよね?
今日の尿検査は異常はありませんでした。
体調とかで変わったのでしょうか・・・・。役に立った! 0まず、2時間程度のずれは効果に支障無いので気にしなくて良いですよ。
1回だけ服用時間が24時間以内ならずれても避妊効果は落ちません。
ただ、6時間以上の飲み遅れが1シート内に数回ある時は要注意です。
休薬期間に検査をする事は良いですね。
抗生剤は全てピルの吸収率を低下させますが、その後実薬だけ連続14錠服用した時点で元に戻ります。
それに今の所見は膀胱炎ではないですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。
ピルユーザーです。先週の土曜日から休薬期間になりました。
今日28日の土曜日からトリキュラー開始です。
いつもは、朝、11時半くらいに飲んでいました。今日は、お昼の一時に飲みました。
新シート開始が一時間半くらい遅れましたが、効果は落ちてしまいましたか?
あと、近いうちに、大腸カメラをします。前に、ピルは四時間ほどで体にはいると掲示板を見たのですが・・・、前の日は普通にお昼くらいにピルを飲み、当日は、その時間に飲むと検査ででてしまうので、その日の夜帰宅してから飲み、次の日にはまた、いつものお昼に飲めばいいですか?
あと、膀胱炎とかによる抗生剤(まだ、膀胱炎と言われてないですが)は、ピルに影響を与えますか?
婦人科で尿検査は何ともなかったのですが・・・、健康診断では沈渣(白血球数、硝子円柱、上皮細胞、細菌)に少し異常がみつかりました。再検査には、なっていなかったのですか・・・、調べると膀胱炎の可能性が・・・?自覚はないですが・・・、なので、ピルとの関係が不安です。役に立った! 0|閲覧数 382今日、肛門科で予約しました。
内視鏡の予約がいっぱいで9月まで取れませんでした。
今のままピルを飲んでいれば、9月15日から休薬期間になります。その、9月15日にしました。休薬中なので効果に影響はないですよね?
今日の尿検査は異常はありませんでした。
体調とかで変わったのでしょうか・・・・。役に立った! 0まず、2時間程度のずれは効果に支障無いので気にしなくて良いですよ。
1回だけ服用時間が24時間以内ならずれても避妊効果は落ちません。
ただ、6時間以上の飲み遅れが1シート内に数回ある時は要注意です。
休薬期間に検査をする事は良いですね。
抗生剤は全てピルの吸収率を低下させますが、その後実薬だけ連続14錠服用した時点で元に戻ります。
それに今の所見は膀胱炎ではないですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
49才です。46才で閉経しました。
バツイチで、再婚の夢も捨ててはいないのですが、性交痛がひどく、性交渉はもう2度とできません。(潤滑ゼリーなんかでは改善しませんでした)
まだまだ現役でいたかったですが、閉経とはこういうことなんだと、私の早すぎる閉経に絶望しました。
1度、婦人科で、性交痛を相談した時、ホーリンVを処方して頂きましたが、乳腺症がある為、怖くて使用できませんでした。
そこでお伺いしたいのですが、更年期などでホルモン治療をすると、乳がんや子宮がんを誘発してしまう可能性が大きいのであれば、閉経後にホルモン分泌をするような性交渉も危険なのでしょうか?
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 80245歳以上の閉経は異常ではありません。
ただ、当然早く体が老化し始めます。
膣錠を使用する事は問題ないですよ。乳腺症も悪化はしません。
乳癌のリスクも増える事は無いのでご安心下さい。
定期的な検診を受けて異常がないなら積極的に使用するべきです。
当院では60歳程度までホルモン補充療法を推奨しています。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
49才です。46才で閉経しました。
バツイチで、再婚の夢も捨ててはいないのですが、性交痛がひどく、性交渉はもう2度とできません。(潤滑ゼリーなんかでは改善しませんでした)
まだまだ現役でいたかったですが、閉経とはこういうことなんだと、私の早すぎる閉経に絶望しました。
1度、婦人科で、性交痛を相談した時、ホーリンVを処方して頂きましたが、乳腺症がある為、怖くて使用できませんでした。
そこでお伺いしたいのですが、更年期などでホルモン治療をすると、乳がんや子宮がんを誘発してしまう可能性が大きいのであれば、閉経後にホルモン分泌をするような性交渉も危険なのでしょうか?
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 80245歳以上の閉経は異常ではありません。
ただ、当然早く体が老化し始めます。
膣錠を使用する事は問題ないですよ。乳腺症も悪化はしません。
乳癌のリスクも増える事は無いのでご安心下さい。
定期的な検診を受けて異常がないなら積極的に使用するべきです。
当院では60歳程度までホルモン補充療法を推奨しています。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。