女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
21181~21190件/ 38509件中 を表示中です
-
オーソM21を飲んでいます。火曜日にいつもの時間に服用した後、曜日がずれていることに気づきました。どうやら月曜日に間違えて2錠飲んでいたようです。曜日はずれてしまいますが、このまま毎日飲み続けても大丈夫でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 250多めに服用しているので問題はありません。
そのまま継続服用して下さい。
曜日が変わるので、気をつけて下さいね。
避妊効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月下旬に中絶手術をしたのですが、10日間目に術後検診をして子宮の収縮があまり良くなく血が溜まってるが、そのうちオリモノに血が混ざって出るから大丈夫と医師に言われたのですが不安で…、生理も今月末か来月には来ると言われたのですが、子宮に血が溜まっているのは本当に大丈夫なのでしょうか?
また低用量ピルを処方されたのですが、飲むタイミングって生理はじめからと聞きますが、医師が2日分の子宮収縮剤を飲んでそれが終わったらピル飲んでと言われました。ちなみに処方されたピルはマーベロン28です。
こんな飲み方でも平気なのでしょうか?
ご多忙中だと思いますが、アドバイスお願いします。役に立った! 0|閲覧数 335本来なら中絶手術後1週間以内から低用量ピルの服用開始が原則です。
そうすれば、ピルがホルモンバランスをコントロールし、中に溜まった血液もピルによる出血で徐々に綺麗になっていきます。
今からでもすぐ開始し、経過を見て下さい。
今後も確実な避妊はピル以外にはないですし、避妊以外にも子宮内膜症の予防としても継続服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。早速 開始します。
ただピルの副作用が怖いのです。
一番は血栓症と高血圧です。
私自身 肥満気味(165センチ・78キロ)ですが、血圧は正常範囲内です。肝機能数値もギリギリ範囲内なのですが、飲む事により、この二点のが問題にならないか…と。
ピルを処方して下さる時に血圧とか色々と測って処方して下さると書き込みを見たので不安になってしまいました…。
飲んでも大丈夫でしょうか?
ご多忙の中、質問ばかりして すみません。役に立った! 0今の段階でギリギリならとりあえず服用開始は問題ありません。
ただ、ご自身でも体重コントロールするなどの努力が必要にはなると思います。
上記返信した様にピルの服用は非常に大事なので、自分の体をコントロールしてうまく継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ありがとうございました。
飲み始めたのですが、飲んで1日で手が感覚があるのですが、痺れると言うより、全体的に手が重たい感じで、熱を持っているらしく、だるさを感じます。これは血栓症の前兆の可能性があるのでしょうか?出来ればピルを服用していきたいのですが、血栓症予防の対策しながら継続出来ませんか?またキチンと検査するべきでしょうか?役に立った! 0今の症状だけで、血栓を疑うことはありませんが、検査をして損はありませんので、凝固系を中心に血栓のリスクがあるか同かをチェックしてもらいましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー21を1ヵ月分飲んで、生理がきて、また新しいの飲み始めているのですが、避妊効果について改めて知りたいので教えてください。ピルを飲んでいればもし中だしになってしまった時でも妊娠はしないのでしょうか?私は避妊具を相手にもつけてもらってるのですが、よくピルを飲んでる人でいつも中だししてると書いてる人を見かけるので…。 それで私も昨晩はゴムが最後のほうでとれてたようで、中にでてしまったかな…という事もあったのでトリキュラー21を毎日同じ時間には飲んでるのですが、妊娠はしないでしょうか?(トリキュラー21の避妊効果についてまだわかってない部分があるので)わかって当たり前の事を聞いてるかもしれないのですが、宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 972低用量ピルをきちんと服用している事が一番確実で安心できる避妊法になります。
中に出すとか外に出すとかの問題ではなく、ゴム無しの挿入は相手がすべての感染症を持っていないかどうかの確認をしておく事が大事です。
避妊に関しては心配しないで良いですよ。
又避妊以外でも継続したピルの服用は子宮や卵巣の病気から守る予防にもなっています。
今後も妊娠希望が出るまでは継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中お返事ありがとうございます。
追記で中にでてしまったかな?(28日の夜)という事があった後の29日にピルを、いつもの時間より3時間くらい遅れて飲む事になってしまつたのですが、避妊効果は大丈夫でしょうか?
今日になって吐き気がひどくて…。
重ね重ね質問してすみません。宜しくお願いします。
役に立った! 03時間程度の遅れが1回で避妊効果が落ちることはないですよ。
心配しないでそのまま継続内服していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
半年前からトリキュラー28を服用しています。前回のシートで生理日調整をしたからか生理が終わってからも不正出血が続いたため、病院を受診した際、念のためエコー検査をしました。その日はピルの18錠目を飲んだ日だったのですが、エコーで、卵巣をみて、排卵はされてないみたいですねと言われました。エコーで卵巣をみて排卵されてるか、されてないかってわかるものなんでしょうか??無排卵の場合はエコーってどのように映るのでしょうか??
役に立った! 1|閲覧数 470エコーで確認する事が一番確実なチェック方法です。
それで、卵胞発育がないなら、避妊効果も維持されているという事になります。
子宮内膜が薄く、卵胞発育がない事がピル服用によって効果が維持されているかの判定基準になります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在海外です。
マーべロンからマイクロジノン20へピルを変更する際、
すでにマーべロンの休薬中だったので7日間とって
マイクロジノン(超低量ピル)をはじめてしまいました。
説明書には前の実薬から続けむと
即効な避妊効果があると書いてあります。
マイクロジノンからはコンドームでも避妊していますが
服用中に不正出血はなく、消退出血もまだです。
マーべロン休薬中はコンドームも使用したり
しなかったりで記憶があいまいなのですが、
この場合は妊娠の可能性はありますか??役に立った! 0|閲覧数 640休薬期間中なら避妊の必要はありません。
マイクロジェノンを服用開始後も原則は問題ないとは思いますが、念のため14錠服用するまでの避妊には気をつけておけば安心です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご丁寧なご回答どうもありがとうございます。
マクロジノン服用から念のためコンドーム避妊もしたので、
今までの低量ピルに変わり超低量ピルによって
消退出血が「飛んだ」といことでしょうか?
超低量ピルは不正出血もしやすいと聞きますが
私は不正出血もなかったので、少し戸惑っています。
海外のドクターに英語で状況をうまく説明できるか
不安で、先生を頼らせて頂いております。役に立った! 0そうですね。
ホルモン量が減ることで消退出血が飛んでしまうことがあります。
大事なことは周期を守って服用する事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在海外です。
マーべロンからマイクロジノン20へピルを変更する際、
すでにマーべロンの休薬中だったので7日間とって
マイクロジノン(超低量ピル)をはじめてしまいました。
説明書には前の実薬から続けむと
即効な避妊効果があると書いてあります。
マイクロジノンからはコンドームでも避妊していますが
服用中に不正出血はなく、消退出血もまだです。
マーべロン休薬中はコンドームも使用したり
しなかったりで記憶があいまいなのですが、
この場合は妊娠の可能性はありますか??役に立った! 0|閲覧数 640休薬期間中なら避妊の必要はありません。
マイクロジェノンを服用開始後も原則は問題ないとは思いますが、念のため14錠服用するまでの避妊には気をつけておけば安心です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご丁寧なご回答どうもありがとうございます。
マクロジノン服用から念のためコンドーム避妊もしたので、
今までの低量ピルに変わり超低量ピルによって
消退出血が「飛んだ」といことでしょうか?
超低量ピルは不正出血もしやすいと聞きますが
私は不正出血もなかったので、少し戸惑っています。
海外のドクターに英語で状況をうまく説明できるか
不安で、先生を頼らせて頂いております。役に立った! 0そうですね。
ホルモン量が減ることで消退出血が飛んでしまうことがあります。
大事なことは周期を守って服用する事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お願いいたします。
マーベロン21を飲んでいます。
休薬期間は7日が原則なのに間違って6日目で新しいシート1錠を飲んでしまいました。
早めに飲んでしまって何か問題はあるのでしょうか。
どうか宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 288一年ほどマーべロン服用していた者です。
6日目で初めても避妊効果など全然問題ありませんよ。
私もスタート曜日をずらしたくて
休薬6日目で新シートを服用したことあります。
休薬期間は数日など短かすぎるのはよくないですが、
8日目に入るとすりぬけ排卵が起きる可能性があるので
7日を超えることは絶対に避けなければなりません。
役に立った! 0休薬期間が短い事は特に問題はありません。
そのまま継続服用し、経過を見ていて下さい。
避妊効果も維持されます。
曜日が変わるので、間違えない様にして下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お願いいたします。
マーベロン21を飲んでいます。
休薬期間は7日が原則なのに間違って6日目で新しいシート1錠を飲んでしまいました。
早めに飲んでしまって何か問題はあるのでしょうか。
どうか宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 288一年ほどマーべロン服用していた者です。
6日目で初めても避妊効果など全然問題ありませんよ。
私もスタート曜日をずらしたくて
休薬6日目で新シートを服用したことあります。
休薬期間は数日など短かすぎるのはよくないですが、
8日目に入るとすりぬけ排卵が起きる可能性があるので
7日を超えることは絶対に避けなければなりません。
役に立った! 0休薬期間が短い事は特に問題はありません。
そのまま継続服用し、経過を見ていて下さい。
避妊効果も維持されます。
曜日が変わるので、間違えない様にして下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月下旬に中絶手術をしたのですが、10日間目に術後検診をして子宮の収縮があまり良くなく血が溜まってるが、そのうちオリモノに血が混ざって出るから大丈夫と医師に言われたのですが不安で…、生理も今月末か来月には来ると言われたのですが、子宮に血が溜まっているのは本当に大丈夫なのでしょうか?
また低用量ピルを処方されたのですが、飲むタイミングって生理はじめからと聞きますが、医師が2日分の子宮収縮剤を飲んでそれが終わったらピル飲んでと言われました。ちなみに処方されたピルはマーベロン28です。
こんな飲み方でも平気なのでしょうか?
ご多忙中だと思いますが、アドバイスお願いします。役に立った! 0|閲覧数 335本来なら中絶手術後1週間以内から低用量ピルの服用開始が原則です。
そうすれば、ピルがホルモンバランスをコントロールし、中に溜まった血液もピルによる出血で徐々に綺麗になっていきます。
今からでもすぐ開始し、経過を見て下さい。
今後も確実な避妊はピル以外にはないですし、避妊以外にも子宮内膜症の予防としても継続服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。早速 開始します。
ただピルの副作用が怖いのです。
一番は血栓症と高血圧です。
私自身 肥満気味(165センチ・78キロ)ですが、血圧は正常範囲内です。肝機能数値もギリギリ範囲内なのですが、飲む事により、この二点のが問題にならないか…と。
ピルを処方して下さる時に血圧とか色々と測って処方して下さると書き込みを見たので不安になってしまいました…。
飲んでも大丈夫でしょうか?
ご多忙の中、質問ばかりして すみません。役に立った! 0今の段階でギリギリならとりあえず服用開始は問題ありません。
ただ、ご自身でも体重コントロールするなどの努力が必要にはなると思います。
上記返信した様にピルの服用は非常に大事なので、自分の体をコントロールしてうまく継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ありがとうございました。
飲み始めたのですが、飲んで1日で手が感覚があるのですが、痺れると言うより、全体的に手が重たい感じで、熱を持っているらしく、だるさを感じます。これは血栓症の前兆の可能性があるのでしょうか?出来ればピルを服用していきたいのですが、血栓症予防の対策しながら継続出来ませんか?またキチンと検査するべきでしょうか?役に立った! 0今の症状だけで、血栓を疑うことはありませんが、検査をして損はありませんので、凝固系を中心に血栓のリスクがあるか同かをチェックしてもらいましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させていただきます。
マーベロン28を飲んで三年になります。
いつも木曜日から飲みまはじめます。今回21錠飲み終わったと思ったら、1錠余ってました。どこで飲み忘れたか分かりません。自己判断で余った1錠を飲みませんでした。いつも飲み終えてから三日後に生理が来るので、今回もそう思っていたら三日後にナプキンにうっすらと茶色いものが出てて赤くもならず量も増えません。これは1錠飲み忘れた事でなったことなのでしょうか?三年間不正出血は一度もありません。
そして、こんな状態が続いたとしても新しいシートのピルは9月8日木曜日からスタートさせたほうがいいのでしょうか?
それとも1錠飲み忘れたので、9月7日水曜日からスタートさせたほうがいいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 516追記なのですが、一日たって出血が赤いのが少し出てきました。でも量が少なく、おしっこをしたときには赤い血がたれるのですがナプキンには少ししかつきません。いつもだったら二日目には赤く量が多いのですがこれが生理なのか不正出血なのかわかりません。飲みとばしの場合生理が来たら新しいシートの飲み始めとも過去ログに書いてありました。それもと上に書いたような飲み方でいいのか、いつ飲み始めていいかまったくわからなくなってしまいました。避妊効果もどうなってしまうのか、
どうか宜しくお願いいたします。役に立った! 0そうですね。
わからない場合は出血が増えた日から服用開始した方が良かったですが、水曜日からでも良いでしょう。
その代わり、14錠服用するまでの避妊には気をつけて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。