女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
21211~21220件/ 38509件中 を表示中です
-
はじめまして。
私は中絶手術後2週間で性行為をしました。
性行為自体にトラウマがあるので半ば強制でしたが、ゴムを付け膣外射精をしました。
終わった後にゴムを念入りに確認しましたが漏れていませんでした。
しかし性行為後2日経ってから体がだるく、妊娠初期症状の時のような微熱があります。
また妊娠したらどうしようと不安で夜も眠れません。
自分が拒否できなかったことをとても後悔しています。
妊娠している可能性はあるのでしょうか?
低用量ピルが手元にあるのですか今すぐ飲み始めたほうがいいでしょうか?
また過ぎたことですが排卵日に膣内射精をし48時間以内にアフターピルを服用しましたが今回妊娠してしまいました。
このようなことはあるのですか?
正直ピルが信用できないです。
たくさん質問してしまいすみません。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 725低用量ピルの継続服用以外一切信用するべきではありません。
手術後2週間で現実的には排卵に至る事はありません。
なので、今回のタイミングで妊娠する事はないでしょう。
今日からでもすぐ低用量ピルの服用を開始して下さい。
崩れたホルモンバランスを整え、飲み始めてから2週間後以降は確実な避妊効果の期待が出来ません。
前回服用したのはアフターピルであって、継続した低用量ピルの服用とは違います。
アフターピルは100%にはなりません。
コンドームもどんなにきちんと着用しても2〜3%は妊娠します。
低用量ピルは飲み忘れがなく、抗生剤等の併用がない限り100%と思って大丈夫です。
正しい知識を持ち、自分の体は自分で守って下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
半年前からトリキュラー28を服用しています。前回のシートで生理日調整をしたからか生理が終わってからも不正出血が続いたため、病院を受診した際、念のためエコー検査をしました。その日はピルの18錠目を飲んだ日だったのですが、エコーで、卵巣をみて、排卵はされてないみたいですねと言われました。エコーで卵巣をみて排卵されてるか、されてないかってわかるものなんでしょうか??無排卵の場合はエコーってどのように映るのでしょうか??
役に立った! 1|閲覧数 470エコーで確認する事が一番確実なチェック方法です。
それで、卵胞発育がないなら、避妊効果も維持されているという事になります。
子宮内膜が薄く、卵胞発育がない事がピル服用によって効果が維持されているかの判定基準になります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを服用3年ほど服用していますが前回シート13錠服用後風邪で熱を出してしまい抗生物質を注射しピーエイ配合錠 クラリス ロキソマリンを三日分処方されました。
その後予定通りに出血があり新しいシート13錠服用後性交渉(避妊せず)がありましたがやはり避妊効果は落ちるのでしょうか?
ルナベルは治療薬と避妊効果も兼ねています
風邪の治療はルナベルを処方していただいてる病院でしていただきました。
この一錠不足していることがどう影響するのでしょうか?
のみわすれはないです。
よろしくお願いいたします役に立った! 0|閲覧数 556現実的に13錠服用しているならまず問題はないでしょう。
そのまま継続して服用していて下さい。
もし万が一、休薬期間に出血がなくても次のシートに入り、その後に念のための検査薬を試して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを服用3年ほど服用していますが前回シート13錠服用後風邪で熱を出してしまい抗生物質を注射しピーエイ配合錠 クラリス ロキソマリンを三日分処方されました。
その後予定通りに出血があり新しいシート13錠服用後性交渉(避妊せず)がありましたがやはり避妊効果は落ちるのでしょうか?
ルナベルは治療薬と避妊効果も兼ねています
風邪の治療はルナベルを処方していただいてる病院でしていただきました。
この一錠不足していることがどう影響するのでしょうか?
のみわすれはないです。
よろしくお願いいたします役に立った! 0|閲覧数 556現実的に13錠服用しているならまず問題はないでしょう。
そのまま継続して服用していて下さい。
もし万が一、休薬期間に出血がなくても次のシートに入り、その後に念のための検査薬を試して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
早速ですが質問をさせていただきます。
急遽旅行に行くことになり生理をずらしたいのですが、ピルをどのように飲んでいいか悩んでいます。
生理周期は28日で、前回の生理は8月18日〜24日でした。
次の生理予定日は9月14日です。
が、旅行が9月17日〜19日なので生理がかさなってしまいます。
旅行中に薬を飲むより、出来れば15日ぐらいまでに生理が終わってくれると助かります。
以前に処方されたことがある「プラノバール」が12錠あるのですが、生理を早めたい場合はいつ頃からどのように飲めばよいでしょうか?
もし早められない場合、生理を遅らせるにはいつ頃からどのように飲めばよいでしょうか?
お手数をおかけして申し訳ありませんが、教えてください。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 281早めたい場合は最低でも7錠は服用しなければならないので、今からだだと間に合わないでしょう。
なので、9月9日〜18日まで飲んで遅らせて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7年前と5年前に、帝王切開で出産しました。
出産後から、軽いイレウス状態になることがよくあります。
ここ数ヶ月前から、膣の奥の痛みや性交痛がひどくなり、生理痛もひどく、量も多いです。
近医に行ったところ、内診の結果は、子宮内膜症の所見なく、採血と組織診?を行いました。
また、来週診察に行くのですが、膣の奥の痛みが強く、不安です。この痛みは、帝王切開による癒着の痛みでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 755直接診察しないと何とも言えませんが、帝王切開の影響が今頃悪化する事は考えにくく、臨床症状から考えれば子宮内膜症の初期症状かもしれません。
内膜症は通常の内診だと確定診断は難しく、今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルによるコントロールをしましょう。
内膜症の予防と、症状の緩和が目的です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7年前と5年前に、帝王切開で出産しました。
出産後から、軽いイレウス状態になることがよくあります。
ここ数ヶ月前から、膣の奥の痛みや性交痛がひどくなり、生理痛もひどく、量も多いです。
近医に行ったところ、内診の結果は、子宮内膜症の所見なく、採血と組織診?を行いました。
また、来週診察に行くのですが、膣の奥の痛みが強く、不安です。この痛みは、帝王切開による癒着の痛みでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 755直接診察しないと何とも言えませんが、帝王切開の影響が今頃悪化する事は考えにくく、臨床症状から考えれば子宮内膜症の初期症状かもしれません。
内膜症は通常の内診だと確定診断は難しく、今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルによるコントロールをしましょう。
内膜症の予防と、症状の緩和が目的です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを服用し4年になります。今回は予定があるため11日まで実薬延長を計画しています朝11時ー13時の間に服用しています。25日17錠あたりに1錠曜日が合わないことに気づきました。これは飲み忘れたのか過剰に飲んだのか分かりません。
本日実薬25錠目挿入はしていませんが入口付近を性器が触れあうことをしてしまいました。避妊効果はやはりまだありませんでしょうか?緊急避妊をしようか悩んでいます。
役に立った! 0|閲覧数 265緊急避妊をする必要はありません。
そのまま詰めて継続服用して下さい。
どうしても不安なら、超音波検査で卵胞発育があるかどうかを見てもらえば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを服用3年ほど服用していますが前回シート13錠服用後風邪で熱を出してしまい抗生物質を注射しピーエイ配合錠 クラリス ロキソマリンを三日分処方されました。
その後予定通りに出血があり新しいシート13錠服用後性交渉(避妊せず)がありましたがやはり避妊効果は落ちるのでしょうか?
ルナベルは治療薬と避妊効果も兼ねています
風邪の治療はルナベルを処方していただいてる病院でしていただきました。
この一錠不足していることがどう影響するのでしょうか?
のみわすれはないです。
よろしくお願いいたします役に立った! 0|閲覧数 556現実的に13錠服用しているならまず問題はないでしょう。
そのまま継続して服用していて下さい。
もし万が一、休薬期間に出血がなくても次のシートに入り、その後に念のための検査薬を試して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になります。
そちらでピル(オーソ21)を処方して頂いているのですが、昨日と一昨日のピルを飲み忘れていることに今日気づきました。
こういう場合はどうすればよいでしょうか?
教えてください、宜しくお願い致します。
ちなみに、今日は7日目です。
(5日目、6日目の分を飲みわすれた状態です)
役に立った! 0|閲覧数 296今日からでも出血関係なく余った錠剤を服用しましょう。
そして、今のシート服用期間中は避妊効果が落ちるので気をつけて下さい。
休薬期間も含め、次のシートに入ればもう大丈夫です。
今後は気をつけて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。