女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
20751~20760件/ 46727件中 を表示中です
-
お忙しい中、恐れ入ります。教えて頂けたら幸いです。
現在不妊治療中で、先日他医院にて 子宮筋腫核摘出手術(腹くう鏡手術)を受けました。手術を受ける前から排卵近くになると、筋腫の有る右側が痛くなり、筋腫の影響と言われていたのですが、手術後も右だけではなく、排卵が左から起こると左側も痛くなってきました。これは正常な現象なのでしょうか?ちなみに痛みは一日二日で無くなります。参考までに、手術中、卵管の詰まりの確認をして下さったのですが、綺麗だったとの事でした。手術をして現在二か月目で、超音波検査をまだしていません。 申し訳ないのですが、教えて頂けますでしょうか役に立った! 0|閲覧数 354子宮筋腫は痛みを出す要因にはなりません。
恐らく排卵痛なのでしょう。
内膜症がないなら、後は自然妊娠出来る様にタイミングを合わせる事が大事ですが、手術後しばらくは妊娠を避ける様に言われていると思います。
半年程度は低用量ピルを服用し、避妊だけでなく周期コントロール、内膜症予防をしましょう。
主治医とも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。えー!!痛みを出す要因ではないのですか!?
主治医からそう言われ、手術したのに何で痛みが出るのだろうと悶々と悩んでました(T-T)。
すっきりしました!!!本当にありがとうございました!
あとは内膜症予防・周期コントロールですね!
避妊についてですが、特に何も言われず、おまけに今周期(手術後3か月目)から人工受精を言われているのですが、大丈夫でしょうか?私が37歳という年齢なので、そう決断されたのかも・・・役に立った! 03ヶ月で良いかどうかは主治医の判断になります。
一般的には半年間は妊娠を避ける様に説明をしますが。
もし不安ならきちんと主治医に質問しましょうね。
医師は必ず不安に答えなければならない義務があります。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠希望し、タイミングを合わせています。そろそろ半年ですが、妊娠しません。ちなみにタイミングは卵胞エコーで確認していて、排卵済みも確認しています。
半年妊娠しないのは、普通ですか?
生理5日目ホルモンは、異常なしでした。基礎体温も、きれいに二層に分かれています。役に立った! 0|閲覧数 378ご主人の精液検査は施行しましたか?
又、卵管造影検査も必要だと思います。
主治医にきちんと相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
主人の検査はまだしていません。
また、ゾウエイ検査ではなく、通水検査をうけましたが異常
なしでした。
今月からセキソビットとデュファストンをやめてクリニック通いもストップしました。妊娠のことを考えすぎちゃうので…
忘れた頃に妊娠しやすくなるというのを聞きました。
ただ、来月も生理がきたら専門病院も考えます。
主人が今一精液検査をしたくないみたいです…役に立った! 0不妊治療は精神的に辛くなる事もあるので、ご主人も協力してもらわなければなりません。
ただ、結婚しているから子供を絶対作らなきゃいけない訳でもありません。
良くお話をして、お二人できちんと方針を決めてから相談に行った方が良いと思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。私があかちゃんが欲しいのですが、主人は、不妊治療をしてまでは…と考えているそうです。タイミング療法ですら、あまり乗り気じゃなかったのですが、主人も主人なりに、私が欲しいというならと、半年タイミングを会わせてくれてました。自然の流れで性行し、その結果子供を授かるのが理想だそうです。でも、自然の流れに任せてたら、タイミングも合うか合わないかわからないし、気ばかりが、焦ります。
役に立った! 0上記返信しましたが、これは夫婦の問題でもあります。
必ずお二人が同じ方向性と価値観でいないといけません。
それがずれれば、結果的に幸せになるとも限りません。
きちんと話し合いをして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月末までアンジュ28を服用してました。
9月から今までは服用してません。
生理は2回来ました。
次の生理からまた服用を再開したいのですが
その前にまた病院に行くべきですか?
検査等…。
役に立った! 0|閲覧数 416避妊目的で飲みたいです。
私の場合、2ヶ月間のみ
飲まない日を作ってしまい
もし、再開したら避妊効果が得られるのか
不安で仕方ありません役に立った! 0いつでも処方可能です。
避妊目的で服用するなら、服用再開後2週間は気をつけなければなりません。
その後は、きちんと服用し、飲み忘れなく抗生剤等ピルの吸収率を低下させる薬剤との併用が無い限り心配する必要はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。検索でみつけました。
不安があって質問しました。
7月くらいから体調不良で、今月婦人科で、たぶん更年期の症状だと言われ、(33才です)
ジュリナ錠を飲み始めました。
今日で二日目です。
ですが、体調が悪くなるばかりで、副作用なのか、単に薬がまだきき始めないため、更年期の症状が出てるのかわかりません。
五年くらい前にピルを飲んで具合が悪くなってやめたので、
この薬も副作用に対する不安はありました。
副作用はどれくらいででるものなのでしょうか?
薬はどれくらいできいてきますか?
ちなみに、今は吐き気、だるさ、眠気、胃の不快感、風邪のような症状などいろいろでていて、これはジュリナを飲む前からあります。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1617直接診察していないので何とも言えませんが、今の年齢でエストロゲン欠乏による更年期障害の症状があるなら、早発閉経という事になり問題です。
血液検査の結果はどうだったのでしょうか?
今の体調はジュリナの影響も考えなければなりません。
不安な事は何でも主治医に聞く事も大事です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。検索でみつけました。
不安があって質問しました。
7月くらいから体調不良で、今月婦人科で、たぶん更年期の症状だと言われ、(33才です)
ジュリナ錠を飲み始めました。
今日で二日目です。
ですが、体調が悪くなるばかりで、副作用なのか、単に薬がまだきき始めないため、更年期の症状が出てるのかわかりません。
五年くらい前にピルを飲んで具合が悪くなってやめたので、
この薬も副作用に対する不安はありました。
副作用はどれくらいででるものなのでしょうか?
薬はどれくらいできいてきますか?
ちなみに、今は吐き気、だるさ、眠気、胃の不快感、風邪のような症状などいろいろでていて、これはジュリナを飲む前からあります。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1617直接診察していないので何とも言えませんが、今の年齢でエストロゲン欠乏による更年期障害の症状があるなら、早発閉経という事になり問題です。
血液検査の結果はどうだったのでしょうか?
今の体調はジュリナの影響も考えなければなりません。
不安な事は何でも主治医に聞く事も大事です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。ヤーズについてお尋ねします。月経が一年前より稀発で2ヶ月飛んだり、PMSもひどく、婦人科でヤーズを処方されました。血液検査は、エストラジオールが13しかありませんでした、早期閉経を防ぐ為もあり、漢方薬よりピル服用を薦められたのですが、普段からマラソンをしており、走り込みし過ぎると生理不順に陥ってました。マラソンし過ぎてホルモン異常など起こりますか?また、ヤーズ副作用の吐き気で走れず、ストレスもあります。
先日、甲状腺の定期検診(四年前バセドー氏病、現在は投薬なしの経過観察中です)で、コレステロールが280あり、ピル服用は考えた方がいいかも。と言われました。
婦人科にその旨を相談したところ、ヤーズ止めるのはもう少し様子見て、食事は、マラソンのため、脂質は気にして食べていますので、高脂血症の薬を飲みながらヤーズを続けようか、と言われました。他に漢方薬などで、生理不順や、ホルモン異常を治療することは出来ませんか?
通っている婦人科は漢方薬はあまり置いてなく、漢方薬はあまり薦めてくれませんでした。コレステロール高いまま、フルマラソン
など辞めた方がいいのでしょうか?
宜しくお願いします役に立った! 0|閲覧数 592マラソンをする方は体脂肪率が低いのでその影響で月経不順になる事はあります。
コレステロールを低下させる薬を服用する事は問題ありません。
漢方薬は対症療法で決して良くないとは言いませんが、ピルの効能は不順のコントロールだけでなく子宮や卵巣の病気から守る予防もあります。
まずは試して、経過を見てはいかがでしょうか?
当院では300を超えた方は下げる薬を処方し、ピルと併用している方もいます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
生理がなかなかこない不安と、妊娠検査薬を信じていいのかどうかの不安で毎日クタクタです。
相談にのってください。
はずかしながら、基礎体温を測ったり、排卵日を計算したり今までしたことがなく、生理も不順だったりするので、
自分でも、何を調べたらいいかわかりません。
最終生理日が9月25日で、
最終性交が10月7日でした。
いろんなケータイのサイトで
整理不順や自己の管理がわからない人は、
最終性交の3週間後に妊娠検査薬で調べるといいと書いてあったので、10月30日に、ドゥテストという妊娠検査薬で調べたら、くっきり陰性でした。
この場合、この結果をとりあえず受け入れてもいいのでしょうか?
ちなみにまだ生理はきていません。
ただ、オリモノが少し多いような気がするのと
いつも生理中にある腰痛があります。
毎日不安で仕方ありません。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 681気になる性交渉から3週間経過した段階で検査薬は反応します。
それで陰性なら、妊娠は成立していない事になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
生理がなかなかこない不安と、妊娠検査薬を信じていいのかどうかの不安で毎日クタクタです。
相談にのってください。
はずかしながら、基礎体温を測ったり、排卵日を計算したり今までしたことがなく、生理も不順だったりするので、
自分でも、何を調べたらいいかわかりません。
最終生理日が9月25日で、
最終性交が10月7日でした。
いろんなケータイのサイトで
整理不順や自己の管理がわからない人は、
最終性交の3週間後に妊娠検査薬で調べるといいと書いてあったので、10月30日に、ドゥテストという妊娠検査薬で調べたら、くっきり陰性でした。
この場合、この結果をとりあえず受け入れてもいいのでしょうか?
ちなみにまだ生理はきていません。
ただ、オリモノが少し多いような気がするのと
いつも生理中にある腰痛があります。
毎日不安で仕方ありません。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 681気になる性交渉から3週間経過した段階で検査薬は反応します。
それで陰性なら、妊娠は成立していない事になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。長文で申し訳ありません!
不正出血があり婦人科に通い始め、原因ははっきりしないまま、取りあえず妊娠希望という事もあり血液検査を受けました。結果はホルモン値は正常でしたが、思いもよらなかったクラミジア感染(IgA3.993、IgG8.196)と言われ不安と疑問でいっぱいです。
なぜなら、私は結婚2年半にはなりますが、交際期間も含め主人とは一度も夫婦関係を持ったことが無いからです。二人とも淡白で自然とそうなってしまっていましたが、子供はほしいのでこれから頑張ろう!と話していたところなのです。
私は前彼1名と数回のみ関係を持ちましたが、12年も前の事です。主人には2年ほど前にオーラルの経験はあります。IgGはまだしも、IgAは最近の感染ということですよね?全く心覚えが無いのです。
もう病院で移ったのでは?と大変失礼な考えしか思い浮かびません。。担当の先生は淡々とした方で、こちらが詳しくないと質問もできません。なので、帰宅して調べて初めて数値の意味や、性交渉でしか移らないとされていることも知り、驚きました。ジスロマックSR成人用ドライシロップを処方していただき、次回診療は3週間後なので、不安が続きます。何より、本当に何もしていないのに、主人に疑われそうで話せないことが苦しいです。ネットでは大抵嘘をついているで片づけられているので、主人に100%信じてというのも可哀そう。隠し事は大嫌いですし、これから赤ちゃんを授かろうとやっと話せたのに。。本当に性交渉以外から感染はしないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 682抗体数値は個人差がありますので、明確にいつの感染か証明する事は困難です。
確かに12年前の感染が今でも継続している可能性は非常に考えにくいですが、説明がつきにくい状況ですね。
僕自身は基本的に抗体検査は施行しません。
腹腔内感染とは言え、不妊の原因になるクラミジアは、子宮頸管粘液からの採取で陽性になるからです。
抗体だけ陽性でも結局は、今回の様に説明が難しくなるケースも珍しくありません。
現実は受け入れ、抗生剤服用する事もマイナスではないので、それでもう余計な事を考えない方が良いですし、自分にやましい事がないのですから、胸を張ってご主人にお話すれば良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中相談に乗っていただき、本当にありがとうございました!
昨日抗原検査の結果が陰性と分かりホッとしました。
しかし、私は排卵日前後の一週間から10日ほど出血があり、腹痛や腰痛、風邪のような症状もあるので、それを改善したくて通ったのです。
ですが、結果は電話で「陰性なので終了です。あとは不妊専門へ行ってください」と言われました。
不妊検査は勧められて行っただけで、いまでも出血は多いです。タイミングも取れないくらいです。
口コミでは優しい、お話を聞いてくれると評判なので、私がなにか気分を害するようなことをしてしまったのかなあと、落ち込みました。
このような症状はどうしたら治るのでしょうか?役に立った! 0医療機関の合う合わないは誰でもあります。
きちんと相談して何でも対応してくれる医療機関を自分で探すしかありません。
必ずご自身に合う医療機関はありますので頑張って探して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お尋ねしたいことがあります。
11月27日にノルレボを服用しました。避妊に失敗した性交渉から16時間後です。
次の日あたりから今日も排卵痛のような軽い鈍痛と右足付け根にかすかな痛みが続いています。
これまでの生理は、2/22. 3/27. 4/23. 5/22. 6/21. 7/19. 8/25. 10/3 で、周期も、32. 34. 27. 29. 30. 28. 37. 39 と少し不順です。
ノルレボを服用したことは初めてで、出血を待っていますが、不安です。 妊娠の確立が2%ということで、その2%は主に服用後の性交渉が原因とサイトで読みました。
服用後(避妊に失敗した性交渉から3週間ほど)は、性交渉を全くせずにいても、その2%に入ってしまう確率はあるのでしょうか?
排卵を抑制する効果があると聞きましたが、服用時期が排卵日あたりだった場合はその後の着床を避ける効果があるのでしょうか? また、今感じている鈍痛と足の付け根の痛みは、薬によるものでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 2939その後出血はありましたか?
排卵前に服用すると排卵が遅れやすく、その為に受精率は低下するので成功率は高くなります。ただ、排卵が遅れたためにその後に行った性交渉で妊娠する確率も高くなります。
排卵直後に服用した場合は、受精は防げず着床を防ぐ方向で働きます。その場合は結局妊娠成立する事もあり、それが100%にならない要因です。
とりあえず経過を見るしかありませんが、確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。