女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。長文で申し訳ありません!
不正出血があり婦人科に通い始め、原因ははっきりしないまま、取りあえず妊娠希望という事もあり血液検査を受けました。結果はホルモン値は正常でしたが、思いもよらなかったクラミジア感染(IgA3.993、IgG8.196)と言われ不安と疑問でいっぱいです。
なぜなら、私は結婚2年半にはなりますが、交際期間も含め主人とは一度も夫婦関係を持ったことが無いからです。二人とも淡白で自然とそうなってしまっていましたが、子供はほしいのでこれから頑張ろう!と話していたところなのです。
私は前彼1名と数回のみ関係を持ちましたが、12年も前の事です。主人には2年ほど前にオーラルの経験はあります。IgGはまだしも、IgAは最近の感染ということですよね?全く心覚えが無いのです。
もう病院で移ったのでは?と大変失礼な考えしか思い浮かびません。。担当の先生は淡々とした方で、こちらが詳しくないと質問もできません。なので、帰宅して調べて初めて数値の意味や、性交渉でしか移らないとされていることも知り、驚きました。ジスロマックSR成人用ドライシロップを処方していただき、次回診療は3週間後なので、不安が続きます。何より、本当に何もしていないのに、主人に疑われそうで話せないことが苦しいです。ネットでは大抵嘘をついているで片づけられているので、主人に100%信じてというのも可哀そう。隠し事は大嫌いですし、これから赤ちゃんを授かろうとやっと話せたのに。。本当に性交渉以外から感染はしないのでしょうか?
役に立った! 0抗体数値は個人差がありますので、明確にいつの感染か証明する事は困難です。
確かに12年前の感染が今でも継続している可能性は非常に考えにくいですが、説明がつきにくい状況ですね。
僕自身は基本的に抗体検査は施行しません。
腹腔内感染とは言え、不妊の原因になるクラミジアは、子宮頸管粘液からの採取で陽性になるからです。
抗体だけ陽性でも結局は、今回の様に説明が難しくなるケースも珍しくありません。
現実は受け入れ、抗生剤服用する事もマイナスではないので、それでもう余計な事を考えない方が良いですし、自分にやましい事がないのですから、胸を張ってご主人にお話すれば良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中相談に乗っていただき、本当にありがとうございました!
昨日抗原検査の結果が陰性と分かりホッとしました。
しかし、私は排卵日前後の一週間から10日ほど出血があり、腹痛や腰痛、風邪のような症状もあるので、それを改善したくて通ったのです。
ですが、結果は電話で「陰性なので終了です。あとは不妊専門へ行ってください」と言われました。
不妊検査は勧められて行っただけで、いまでも出血は多いです。タイミングも取れないくらいです。
口コミでは優しい、お話を聞いてくれると評判なので、私がなにか気分を害するようなことをしてしまったのかなあと、落ち込みました。
このような症状はどうしたら治るのでしょうか?
役に立った! 0医療機関の合う合わないは誰でもあります。
きちんと相談して何でも対応してくれる医療機関を自分で探すしかありません。
必ずご自身に合う医療機関はありますので頑張って探して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。