女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
20611~20620件/ 46727件中 を表示中です
-
現在47歳今月48歳になります。お忙しいと思いますがよろしくお願いいたします。
先月上旬に生理が普通にありました。終わって一週間すると不正出血が始まりました。!2月に入っても少量の出血が続いています。下腹部も変な違和感と気持ち悪いのが続いています。子宮けい癌の検査は会社でしています。心配で今日命の母を購入しました。婦人科には一週間前に癌検査、体癌の検査をしてきました。あと一週間後にわかりますが、貧血なのか気持ち悪いのが気になります。よろしくお願いいたします役に立った! 0|閲覧数 479どうか回答よろしくお願いいたします
こんなに気持ち悪い事はホルモンバランスもあるのか?役に立った! 0年齢的に、ホルモンバランスの乱れでしょう。
きちんと検診をそこまで受けているなら、大きな病気の可能性は低いと思いますが、結果もきちんと聞いて下さいね。
血液検査で女性ホルモン数値を見ると、閉経が近いのかまだなのかわかります。
主治医に相談して必要があれば追加検査してもらいましょう。
では、ご検討下さい。
回答は必ず順番にしております。
最終投稿順なので、大変申し訳ありませんが、投稿後はご自身の最終投稿日、時間を確認して、それよりも後の方達の返信があった場合のみ、催促していただけると幸いです。
ご理解の程宜しくお願い致します。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
どうしても不安なので質問させてください。
先月の29日、考えた末に
訳あって中絶手術を受けました。
術後の経過は順調と言われ、
お医者様からも、性生活も大丈夫と言われたので
11/5.6.13に再びSEXをしました。
ただ、避妊なしの中出しでした。
術後1週間後くらいからは出血もなく、
つわりのような症状もおさまっており、体調も良かったのですが、
16日の夜に足の付け根が急に痛み、
17日の明け方に、妊娠していた時のような気持ち悪さがあり
気になったので市販の検査薬(クリアブルー)を試したところ、
ほんとにうっすらですが陽性の反応がありました。
それ以降、妊娠中にあったような、げっぷ、気持ち悪いなどの症状があり、今日(19日)に再び市販の検査薬を試すと、17日に検査した時よりも濃い陽性の反応が出ました。
妊娠している可能性は高いのでしょうか?
いずれはまた妊娠を希望しているのですが、今はまだ産んであげることができません。
自分の軽率な行動に後悔して、不安に思っています。
過去に2度出産(長女10歳、次女7歳)しています。
お忙しい中自分勝手な質問で申し訳ありませんが、ご返答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 3154まず、望まない妊娠をして手術という選択をした事は後悔するべきではありません。
ただ、一つの命を無駄にしたという自覚はご主人も含めて反省をするべきです。
きちんと反省したなら、何故手術して2週間も経過していない状況で膣内射精という行為になるのでしょうか?ご自身で自覚しているなら、二度とその様な事にならない様にお話し合いをして下さい。
中絶手術してから1ヶ月程度は妊娠検査薬で反応が出ます。
逆に手術して2週間程度では妊娠できる環境になっていません。
確実な避妊は女性が自分で自分の体を守るしかないので、男性に任せずに低用量ピルを継続服用する事だけを信用して下さい。
早急にピルに精通した医療機関を受診し、今後の方針を相談して下さい。
役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
26歳です。
1年9ヶ月前に子宮頸ガン検査で再検査となり、細胞診クラス?aと診断されました。その後、3ヶ月に1回病院に通いましたが良くも悪くもならず、クラス?aのままということなので、先月先生からレーザー治療を勧められ、10月30日に行いました。激痛でした、途中から麻酔をしていただいたくらいです。
普段は生理周期が40日近いのですが、治療後の生理周期が25日といつもよりだいぶ短く、また今回の生理では4日目から量が増え、腰痛も仕事に支障がある程、酷かったです。今日が8日目ですが、痛みはないですがまだ出血は続いています。いつもは5〜7日程度で終わるはずなのに、こんなに長いのが不安です。
おととい、治療後の膣内洗浄のため病院に行き先生に状態を話しましたが、特に何かを言ってくれませんでした。
今回の生理がいつもと違うことは特に問題ないのでしょうか?また、レーザー治療を行ったことと何か関係があるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 359直接診察していないので、何とも言えません。
レーザー治療を外来でその場で行うのも有効性がどの程度なのか主治医に説明を受けましたか?
月経周期と治療は関連ないと思いますが、持続する出血は要因があるのかもしれません。
不安な事は何でも主治医に相談して下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
26歳です。
1年9ヶ月前に子宮頸ガン検査で再検査となり、細胞診クラス?aと診断されました。その後、3ヶ月に1回病院に通いましたが良くも悪くもならず、クラス?aのままということなので、先月先生からレーザー治療を勧められ、10月30日に行いました。激痛でした、途中から麻酔をしていただいたくらいです。
普段は生理周期が40日近いのですが、治療後の生理周期が25日といつもよりだいぶ短く、また今回の生理では4日目から量が増え、腰痛も仕事に支障がある程、酷かったです。今日が8日目ですが、痛みはないですがまだ出血は続いています。いつもは5〜7日程度で終わるはずなのに、こんなに長いのが不安です。
おととい、治療後の膣内洗浄のため病院に行き先生に状態を話しましたが、特に何かを言ってくれませんでした。
今回の生理がいつもと違うことは特に問題ないのでしょうか?また、レーザー治療を行ったことと何か関係があるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 359直接診察していないので、何とも言えません。
レーザー治療を外来でその場で行うのも有効性がどの程度なのか主治医に説明を受けましたか?
月経周期と治療は関連ないと思いますが、持続する出血は要因があるのかもしれません。
不安な事は何でも主治医に相談して下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
40歳です
生理痛がひどぃためルナベルを処方して頂きました
飲み始めて
15日目に
休薬期間でもないのに生理が始まりました
今までにない
陣痛のような激痛に 夜も眠れず
病院に行った所
話を聞いただけで
診察も特になく
そのまま
薬を飲み続けて
くださいとの事でしたので
飲んでいますが
生理開始4日目ですが激痛が収まりません
後4日で
休薬期間に入りますが
ルナベルって
飲みはじめは
こう言うものなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 415飲み始めの1シート目は不正出血の頻度が高い薬です。
本来なら、飲んでいる間は出血が無く、休薬期間で出血があり、その出血が少なくなり痛みから解放されるはずです。
主治医の説明が足りないだけなので、もし不安ならピルに精通した医療機関で相談を受けて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら、そのタイミングが来るまで、もしくは50歳まで継続服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
40歳です
生理痛がひどぃためルナベルを処方して頂きました
飲み始めて
15日目に
休薬期間でもないのに生理が始まりました
今までにない
陣痛のような激痛に 夜も眠れず
病院に行った所
話を聞いただけで
診察も特になく
そのまま
薬を飲み続けて
くださいとの事でしたので
飲んでいますが
生理開始4日目ですが激痛が収まりません
後4日で
休薬期間に入りますが
ルナベルって
飲みはじめは
こう言うものなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 415飲み始めの1シート目は不正出血の頻度が高い薬です。
本来なら、飲んでいる間は出血が無く、休薬期間で出血があり、その出血が少なくなり痛みから解放されるはずです。
主治医の説明が足りないだけなので、もし不安ならピルに精通した医療機関で相談を受けて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら、そのタイミングが来るまで、もしくは50歳まで継続服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日はビタミンEの質問にお答え頂きまして有難うございます。お陰さまで不安が消えました。
まだ妊娠したのか分りませんが、妊娠に備えて質問があります。歯を磨く時に、リステリンも使っているのですが、妊娠が分ったら使用を止めた方が良いのですか?それとも、リステリンでもアルコールを含んでいないタイプであれば大丈夫でしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1238その程度は摂取しても問題ありません。
なので妊娠関係なく、リステリンはしても良いですよ。
ただ、過剰な使用は控えて1日適切な回数にして下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛や出血量、PMSの改善のためにヤーズを飲み始めました。避妊目的で飲み始めたわけではないのですが、ピルだから大丈夫だろう、と2シート目に入って二錠目の日コンドームを付けず性行為をしました。その時少し彼氏が中で出してしまいました。妊娠の可能性はあるのでしょうか?ちなみに生理8日目で過敏性腸炎ということもあり下痢が続いてました。生理の出血の量は少なめですがきちんと出血しているものです。
役に立った! 0|閲覧数 3782シート目なら原則効果は維持されていますが、過敏性腸炎があって下痢傾向があると吸収率が低下している可能性も否定出来ません。
一応不安な時は超音波検査で卵胞チェックしてもらって避妊効果が維持されているか確認した方が良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛が酷くて楽になるならと思いピル自体飲むのはじめてだったんですが、最近服用してるのですが、薬がオレンジ色の時予定通りの生理がちゃんときて、痛みも量も軽くなり順調かと思っていたんですけど、そしたら一週間後不正出血となりレバーみたいなものがでたり、激痛、量は普通の生理と変わらなくて、出血が5日も続いてます。薬が合わないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 442シンフェーズは第1世代ピルで、不正出血の頻度が一番高いタイプです。
ただ、出血量は減りやすくそのまま飲んでいれば徐々に休薬期間のみの出血になるでしょう。
3シート服用してもあまり改善ない場合は種類変更をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛が酷くて楽になるならと思いピル自体飲むのはじめてだったんですが、最近服用してるのですが、薬がオレンジ色の時予定通りの生理がちゃんときて、痛みも量も軽くなり順調かと思っていたんですけど、そしたら一週間後不正出血となりレバーみたいなものがでたり、激痛、量は普通の生理と変わらなくて、出血が5日も続いてます。薬が合わないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 442シンフェーズは第1世代ピルで、不正出血の頻度が一番高いタイプです。
ただ、出血量は減りやすくそのまま飲んでいれば徐々に休薬期間のみの出血になるでしょう。
3シート服用してもあまり改善ない場合は種類変更をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。