女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
26歳です。
1年9ヶ月前に子宮頸ガン検査で再検査となり、細胞診クラス?aと診断されました。その後、3ヶ月に1回病院に通いましたが良くも悪くもならず、クラス?aのままということなので、先月先生からレーザー治療を勧められ、10月30日に行いました。激痛でした、途中から麻酔をしていただいたくらいです。
普段は生理周期が40日近いのですが、治療後の生理周期が25日といつもよりだいぶ短く、また今回の生理では4日目から量が増え、腰痛も仕事に支障がある程、酷かったです。今日が8日目ですが、痛みはないですがまだ出血は続いています。いつもは5〜7日程度で終わるはずなのに、こんなに長いのが不安です。
おととい、治療後の膣内洗浄のため病院に行き先生に状態を話しましたが、特に何かを言ってくれませんでした。
今回の生理がいつもと違うことは特に問題ないのでしょうか?また、レーザー治療を行ったことと何か関係があるのでしょうか?
役に立った! 0