女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
20611~20620件/ 27445件中 を表示中です
-
先月、生理後に性器周辺が痛痒くなり、白くぽろぽろした
下り物が下着に付くようになったので、カンジタ症だと
思い(子供のころに2回ほど高熱後にカンジタ症になったことがあります)塗り薬を使用し、その時は症状は収まったのですが、次の生理後にまた性器が痒くなり、今度は膣内に入れる薬も併用しました。その後から水のような下り物が出て、下着どころかズボンまで濡れてしまっています
においは特に普段と変わらないのですが(酸っぱい感じのにおいです)、膣内に入れた薬がよくなかったのでしょうか?
婦人科に行けばいいのですが、今月は時間が取れないため、何か自宅で出来るケアがあれば教えていただけませんか?
パートナーは何も違和感がないようですが、やはり彼も診察を受けるべきでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 455膣内に入れるカンジタ用の薬をやめて丸2日たつのですが、水のようなばしゃばしゃの下り物に混じって
オレンジ色(薄いピンクに近い色)の固形(粉っぽくてサラサラしたもの)の下り物が下着に付くようになりました
初めは膣内に入れた薬が溶けて出てきているのかな、とも思いましたが使用をやめてから3日目になってもまだ出ているので不安になり、追記させていただきました
色がついているのは血でしょうか?
このような症状で疑われる病気はなんでしょうか?
ちなみに前の生理が始まってから9日目になります役に立った! 0やはり直接診察しないと何とも言えません。
大抵は挿入した膣錠が、溶けて出てくるとその様な症状を感じることがあります。
一度膣錠挿入中断して経過を見てはいかがでしょうか?
後は、早く時間を作って、検診かねたチェックを受けに行って下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。不安になってしまい投稿させていただきました。
先日避妊に失敗してしまい、地元の産婦人科に駆け込みました。それまで、緊急避妊についての知識はほとんど無く、先生から説明を受けプラノバール2錠×2回分を処方していただきました。
避妊に失敗したのが9/3の夜8時頃で、その16時間後にプラノバールを2錠飲み、さらに12時間後に2錠飲みました。
それから10日が経過しましたが出血はありません。プラノバールを飲んだ次の日から毎朝基礎体温を測っていますが、ずーっと36.60前後の状態です。
私の生理は28日周期で、9/7が排卵予定日でした。ですので、排卵前に緊急避妊をしたと思われます。その場合、排卵を遅らせる作用が働いて緊急避妊に成功したとして、いずれ次の生理までに排卵はするのでしょうか?それとも、排卵をしないまま生理が来るということもあるのですか?
3週間待たないといけないことは分かってはいるのですが、どうも不安でたまりません。次の生理が来るまでは絶対にSEXしません。役に立った! 0|閲覧数 397プラノバールで緊急避妊をしてからちょうど2週間が経った今日(9/18)生理がきました!
ずーっと36.60前後だった基礎体温が、その日の朝は36.40で「ん?下がった?」と思って生理が来るのを期待していたら、やっぱりきました!今回の私のケースとしては、結局は排卵しなかったのでしょうか?
不安で不安でとても長く感じた2週間でした。これからも基礎体温は測るようにして、排卵日と思われる前後はSEXしないようにします。
役に立った! 0あの...せっかくこの掲示板に来て書き込みしてるんだから
他の相談や先生の回答を良く読んだら?
妊娠したくないなら、確実なのは低用量ピルの服用だけだって
先生はおっしゃってるじゃないですか?
不安で不安でたまらないかったのに、もう忘れっちゃったんですか??役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
私も、通りすがりさんと同じ意見です。確実な避妊は、普段から低用量ピルを服用することです。
基礎体温が無駄とは言いませんが、排卵を特定するには超音波検査を受ける必要があり…妊娠を希望しているならともかく、避妊のために検査を受けたくないですよね?
二度と不安な思いをしないために、妊娠の希望が出るまでは、低用量ピルを服用しましょう!役に立った! 0通りがかりさん、むくさん…ご指摘ありがとうございます。
ただ、私の言葉が足りない部分があったかな?と思います。私は、確実な避妊はピルの服用だということはわかっています。でも、正直病院に行く時間は無いし、飲み忘れ等の心配も自分自身あるので、排卵したと思われる日から4〜5日経ってからしかSEXしないことに決めて、ずーっとそのようにやってきました。もちろんゴムは必ず付けて。というのも、私の生理周期は28日でほぼくるったことがなく、排卵痛もあり、その痛みから14日後に必ず生理がきていたので、これが私の場合の避妊法として彼にも話をしてやってきたわけです。もちろん確実ではないことはわかっていますが、ピルの服用以外でできる避妊を自分なりにしてきたつもりです。
たまたま今回に限って、ある事情から排卵前にしてしまい、しかもゴムが外れてしまい、初めて緊急避妊というものをして、排卵ってするのかな?しないまま生理が来ることもあるのかな?と思い、投稿させていただきました。
どうもすみませんでした。
役に立った! 0排卵痛があるという時点で子宮内膜症を疑わせます。子宮内膜症の予防や進行防止のためにピルを服用しようと思いませんか。自然な生理を繰り返しているのが、一番良くないということを知っていますか?
飲み忘れたからといって、いきなり避妊効果が落ちません。飲み忘れなりの対策はありますし、少なくとも、コンドームは外れたら終わりだし、破れなくても妊娠するんですよ。
この掲示板にたどり着いたからには、管理人である院長先生はピルを始めましたというコメントが欲しいと思います。
時間がないって、ピルは半年とか一年分まとめて出してもらえるし、性経験があるなら最低年1回は婦人科検診を受けていますよね?ご自身の体を大切にしてください。役に立った! 0通行人さん、むくさん、レス有難うございます。
ピルは決して強制して服用させるつもりはありません。
あくまでもこの国の女性が、正しい知識や情報提供のない教育の現場で育っていて、自分の体を守る選択肢がない現実に問題があると考えています。
ゆあさんも、正しい知識と情報を得ることが出来たのであれば後はご自身の体と人生ですから、必要だと認識すれば使用すれば良いと思います。
不安に思って服用する薬ではありません。
服用することで安心をしていただきたいと思っています。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは。
タイトルの件についてご質問なんですが、プラノバールを緊急避妊薬として排卵日あたりに処方通り服用しました。
服用して、現在8日目なのですがまだ生理は来ません。
病院の先生には、一週間経過を見て生理が来なかったらくるようにと言われているのですが、どのような処置をされるか、また妊娠してたら…と思うと不安です。やはり通院したほうがよいのでしょうか?
取り急ぎ、よろしくおねがいします。
役に立った! 0久保さん
ご自身の質問は、新規投稿してください。今は、他の方の質問にぶら下がっている状態です。役に立った! 0久保さん次回からの投稿は気をつけて下さいね。
緊急避妊をしてから3週間経過しないと何とも言えません。
今後の事は上記レスを確認してご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、ピルを飲み忘れてしまった場合の対処方法を教えて下さい。
現在、トリキュラー28を数年服用していますが、第3週目の最後の2錠を飲み忘れてしまい、本来であれば偽薬にて休薬期間の初日に当たる日に慌てて1度に2錠服用してしまいました。
新シートの服用時期と、避妊効果について教えて下さい。
時系列は下記の通りです。
・9/16(水)・・・20錠目飲み忘れ
・9/17(木)・・・21錠目飲み忘れ
・9/18(金)・・・20錠目と21錠目を一度に飲む
・9/21(月)頃・・・正しい服用であれば出血予定日
・9/25(金)・・・正しい服用であれば、新シート開始
お忙しい事と思いますが、ご回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 405先生じゃなくて、ごめんなさい。
気付いた時点ですぐに飲むのは、14錠未満での飲み忘れの場合です。今回のように15錠以降の場合は、飲まずに休薬(偽薬)として、生理を早めてしまえばいいのです。
18日に飲んだ2錠は無視して、16日から休薬と考え、22日から新しいシートを始めてください。そうすれば、避妊効果も継続されます。
曜日が変わってしまいますが、それは後で調整してください。役に立った! 0コメントありがとうございます。
様々なサイトで対処方法について読み進めた所、15錠以降の場合は生理開始日を調整したと考えれば問題無さそうなのかな?
と感じていました。
出血も始まりましたので、9/16から休薬に入ったと考えて次のシートに移ります。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
特に追記する事はありません。
みずきさん、これからもご自身の安心の為にも継続してピルを服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今回飲み間違いをしてしまい、どうしていいのかわからないので、対処方法を教えてください。
トリキュラー21を4年ほど服用しています。(海外のものなのでシートの形は異なりますが、日本のものと同じです。)
今回新しいシートを飲み始める際に誤って、1週目(赤6つ、白1つ)を飛ばし(白の2つめ)から始めてしまいました。
今、黄色がすべて終わったところです。
この場合このまま休薬期間の7日間をおき、残っている赤6つと白一つは廃棄し、新しいシートを使用するのがいいのでしょうか?
それともこのまま残っている赤の錠剤6つと白の錠剤1つを飲んだ後に休薬期間を置いた方がいいのでしょうか?
または、このまま生理がくるのを待って、生理の初日から新しいシートを始めるのがよいのでしょうか?
お忙しいと思いますが、ご回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1161先生じゃなくて、ごめんなさい。
そのようなミスの場合は…
?そのまま休薬期間に入る。(生理を1週間早めたのと同じことです)休薬7日間で、新しいシートを始めて下さい。余った錠剤は、捨てなくてもいいと思います。紛失や嘔吐の際の追加服用に使えます。
?黄色の後、赤→白と飲む。ホルモン量が減るので、不正出血する可能性がありますが、身体に害はありませんし、避妊効果も維持されています。
の、どちらかになります。実薬を14錠飲んでいるので、何も心配ありませんよ。役に立った! 0むくさん、回答ありがとうございます。
とりあえず残っていたものを飲み続けましたが、不正出血もありませんでした。
お忙しいところ、ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記する事はありません。
ピルはホルモン量が多少変化するタイプでも、継続していれば避妊効果は維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、ピルを飲み忘れてしまった場合の対処方法を教えて下さい。
現在、トリキュラー28を数年服用していますが、第3週目の最後の2錠を飲み忘れてしまい、本来であれば偽薬にて休薬期間の初日に当たる日に慌てて1度に2錠服用してしまいました。
新シートの服用時期と、避妊効果について教えて下さい。
時系列は下記の通りです。
・9/16(水)・・・20錠目飲み忘れ
・9/17(木)・・・21錠目飲み忘れ
・9/18(金)・・・20錠目と21錠目を一度に飲む
・9/21(月)頃・・・正しい服用であれば出血予定日
・9/25(金)・・・正しい服用であれば、新シート開始
お忙しい事と思いますが、ご回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 405先生じゃなくて、ごめんなさい。
気付いた時点ですぐに飲むのは、14錠未満での飲み忘れの場合です。今回のように15錠以降の場合は、飲まずに休薬(偽薬)として、生理を早めてしまえばいいのです。
18日に飲んだ2錠は無視して、16日から休薬と考え、22日から新しいシートを始めてください。そうすれば、避妊効果も継続されます。
曜日が変わってしまいますが、それは後で調整してください。役に立った! 0コメントありがとうございます。
様々なサイトで対処方法について読み進めた所、15錠以降の場合は生理開始日を調整したと考えれば問題無さそうなのかな?
と感じていました。
出血も始まりましたので、9/16から休薬に入ったと考えて次のシートに移ります。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
特に追記する事はありません。
みずきさん、これからもご自身の安心の為にも継続してピルを服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして・・・
不正出血があったので、9/9に婦人科に行くとソフィアーCを処方されました。その日から7日間飲んでその後生理になると、都合が悪いので、先生に相談して9/16から7日間飲むことにしました。生理予定日が14日だったせいか、飲み始めて2日後の18日に生理のように多めの出血がありました。1回だけですが・・・。
ホルモン剤を飲みだしてるのに、生理になる事がありますか?
生理か、不正出血の多いのか分からないので、そのまま飲み続けようと思ってますが、いけないですかね??
教えてください役に立った! 0|閲覧数 542先生じゃなくて、ごめんなさい。
不正出血なら、ソフィアCは中用量ピルなので、止まるかもしれません。でも生理が始まってしまったら、いくらピルでも止めることはできませんし、後々だらだら出血が続く可能性があるので中断したほうがいいかもしれません。生理直前に飲み始めてしまったら、生理になることも当然あります。
今回は不正出血の治療で処方されたようですが、周期調整も兼ねていたなら、生理予定日の5日前から飲み始めるべきでした。治療には保険が適用されますが、私用は自費になるので、中途半端なことになってしまったのかもしれませんね。
生理か不正出血か区別がつかないなら、とりあえず飲み続けて、明らかに生理という出血量になったら中断…でいいと思います。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
今回の不正出血は、月経前の黄体機能不全による不正出血だったのでしょう。
ソフィアを服用しなくても生理が来て、そのまま経過観察でよかったかもしれません。
当然、生理の出血になったら今回はそのまま持続してしまう可能性が高いと思います。
処方をしてもらった日からすぐ内服開始し、生理を起こしたくない期間最終日前日まで服用すれば、止血しながら延長もできたと思います。
今後は予定がある場合は早めに受診して相談することをお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今回初めて マーベロン28を飲み始めました。
本日から生理だったので まだ1錠のんだだけですが
副作用が心配なため 落ち着かず・・・まずは今治療中な精神的に落ち着いてからまたはじめたいと思いました。(不安障害があるため 不安薬等服用しております)
明日からマーベロンを飲むことをやめても大丈夫でしょうか
1シート飲みきらないと何か害がでますか?
お教えくださいませ
役に立った! 0|閲覧数 459途中で中断しても特に何も問題も影響もありません。
ただ、ピルを服用する事で本当は安心していただきたいのです。
確実な避妊という前提ですが、避妊以外のメリットもたくさんあります。
抗不安薬との併用も問題ありません。
今すぐ妊娠希望がないなら、その環境が整うまできちんと服用する事をお勧めします。
改めて正しい知識と情報を確認して、再検討して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
8月下旬頃から更年期の症状があったせいか、9月2日頃の生理予定日に生理がなく、今日子宮ガン検診と一緒に受診しました。生理は今回初めて遅れた(なかった?)だけなんですが、『生理を起こしましょう』とのことで、ソフィア−Aを5日分処方されました。
帰宅後色々調べたところ、ピルということも初めて知りました。今の時点でこのような薬は必要あるんでしょうか?
現在40歳で子供も2人います。ここ数年は夫婦生活もなく、子供も望んでおりません。
副作用などが心配で飲むのに戸惑いがあります。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 478先生じゃなくて、ごめんなさい。
ソフィアAは、中用量ピルです。5日間だけでは、ちゃんとした生理が来るか微妙ですが(最低7日、普通は10〜14日ほど飲みます)、中用量ピルの中では副作用は少ないほうです。
この先、妊娠の希望がないなら、ホルモン量の少ない(=副作用が出にくい、身体への負担が軽い)低用量ピルを常用してはいかがでしょうか?
ピルというと避妊のイメージしかないかもしれませんが、生理の周期が整う、生理の日程を自由に決められる、卵巣ガンや子宮体ガンの予防、更年期障害の予防や症状緩和…などのメリットがあります。
詳しくは、先生のレスをお待ちくださいね。役に立った! 0>むくさん
ありがとうございました。処方されるということは、それなりに意味があるということですよね。
ちゃんと飲みきろうと思います。ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
いくしゃんさん、とりあえず今回服用する目的は一度生理を起こす事が目的で、原因解明したことにはなりません。
必要に応じてホルモンの血液検査等をした方が良い場合もあります。
今後の方針は低用量ピルの服用も含めて主治医と良く相談してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
8月下旬頃から更年期の症状があったせいか、9月2日頃の生理予定日に生理がなく、今日子宮ガン検診と一緒に受診しました。生理は今回初めて遅れた(なかった?)だけなんですが、『生理を起こしましょう』とのことで、ソフィア−Aを5日分処方されました。
帰宅後色々調べたところ、ピルということも初めて知りました。今の時点でこのような薬は必要あるんでしょうか?
現在40歳で子供も2人います。ここ数年は夫婦生活もなく、子供も望んでおりません。
副作用などが心配で飲むのに戸惑いがあります。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 478先生じゃなくて、ごめんなさい。
ソフィアAは、中用量ピルです。5日間だけでは、ちゃんとした生理が来るか微妙ですが(最低7日、普通は10〜14日ほど飲みます)、中用量ピルの中では副作用は少ないほうです。
この先、妊娠の希望がないなら、ホルモン量の少ない(=副作用が出にくい、身体への負担が軽い)低用量ピルを常用してはいかがでしょうか?
ピルというと避妊のイメージしかないかもしれませんが、生理の周期が整う、生理の日程を自由に決められる、卵巣ガンや子宮体ガンの予防、更年期障害の予防や症状緩和…などのメリットがあります。
詳しくは、先生のレスをお待ちくださいね。役に立った! 0>むくさん
ありがとうございました。処方されるということは、それなりに意味があるということですよね。
ちゃんと飲みきろうと思います。ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
いくしゃんさん、とりあえず今回服用する目的は一度生理を起こす事が目的で、原因解明したことにはなりません。
必要に応じてホルモンの血液検査等をした方が良い場合もあります。
今後の方針は低用量ピルの服用も含めて主治医と良く相談してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮内膜症の治療としてマーベロン28を処方してもらい飲み始めて16日がたちました。
一昨日あたりから胸の張りがあり、生理前のようなイライラも感じています。
前々から生理不順で生理の日は安定しませんでしたが生理予定日の二週間以上前なので薬があってないのかなぁ…とも思っています。
悪化することもあると言う話を聞いたことがあるのでこのままこの薬を飲んでいていいものか悩んでいます。役に立った! 0|閲覧数 533先生じゃなくて、ごめんなさい。
まだ1シート目ですよね。最初は、些細な変化が気になってしまいますが…ピルが身体になじむまで、最低3シートくらいは様子を見ることをお勧めします。
もしマーベロンが身体に合わないようなら、子宮内膜症ということなので第1世代のオーソMに変えてもいいかもしれません。ただ、なじむまでの期間は必要です。役に立った! 0むくさん返信ありがとうございます><
むくさんの言うとおりもうちょっと様子を見てみようと思います^^
回答ありがとうございました♪役に立った! 1むくさんレス有難うございました。
ねこにゃんさん、最初は経過を見るしかありません。
3シートも服用すれば、合うかどうかわかると思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。