女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
8月下旬頃から更年期の症状があったせいか、9月2日頃の生理予定日に生理がなく、今日子宮ガン検診と一緒に受診しました。生理は今回初めて遅れた(なかった?)だけなんですが、『生理を起こしましょう』とのことで、ソフィア−Aを5日分処方されました。
帰宅後色々調べたところ、ピルということも初めて知りました。今の時点でこのような薬は必要あるんでしょうか?
現在40歳で子供も2人います。ここ数年は夫婦生活もなく、子供も望んでおりません。
副作用などが心配で飲むのに戸惑いがあります。
よろしくお願いします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
ソフィアAは、中用量ピルです。5日間だけでは、ちゃんとした生理が来るか微妙ですが(最低7日、普通は10〜14日ほど飲みます)、中用量ピルの中では副作用は少ないほうです。
この先、妊娠の希望がないなら、ホルモン量の少ない(=副作用が出にくい、身体への負担が軽い)低用量ピルを常用してはいかがでしょうか?
ピルというと避妊のイメージしかないかもしれませんが、生理の周期が整う、生理の日程を自由に決められる、卵巣ガンや子宮体ガンの予防、更年期障害の予防や症状緩和…などのメリットがあります。
詳しくは、先生のレスをお待ちくださいね。
役に立った! 0>むくさん
ありがとうございました。処方されるということは、それなりに意味があるということですよね。
ちゃんと飲みきろうと思います。ありがとうございました。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
いくしゃんさん、とりあえず今回服用する目的は一度生理を起こす事が目的で、原因解明したことにはなりません。
必要に応じてホルモンの血液検査等をした方が良い場合もあります。
今後の方針は低用量ピルの服用も含めて主治医と良く相談してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。