女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先月、生理後に性器周辺が痛痒くなり、白くぽろぽろした
下り物が下着に付くようになったので、カンジタ症だと
思い(子供のころに2回ほど高熱後にカンジタ症になったことがあります)塗り薬を使用し、その時は症状は収まったのですが、次の生理後にまた性器が痒くなり、今度は膣内に入れる薬も併用しました。その後から水のような下り物が出て、下着どころかズボンまで濡れてしまっています
においは特に普段と変わらないのですが(酸っぱい感じのにおいです)、膣内に入れた薬がよくなかったのでしょうか?
婦人科に行けばいいのですが、今月は時間が取れないため、何か自宅で出来るケアがあれば教えていただけませんか?
パートナーは何も違和感がないようですが、やはり彼も診察を受けるべきでしょうか?
役に立った! 0膣内に入れるカンジタ用の薬をやめて丸2日たつのですが、水のようなばしゃばしゃの下り物に混じって
オレンジ色(薄いピンクに近い色)の固形(粉っぽくてサラサラしたもの)の下り物が下着に付くようになりました
初めは膣内に入れた薬が溶けて出てきているのかな、とも思いましたが使用をやめてから3日目になってもまだ出ているので不安になり、追記させていただきました
色がついているのは血でしょうか?
このような症状で疑われる病気はなんでしょうか?
ちなみに前の生理が始まってから9日目になります
役に立った! 0やはり直接診察しないと何とも言えません。
大抵は挿入した膣錠が、溶けて出てくるとその様な症状を感じることがあります。
一度膣錠挿入中断して経過を見てはいかがでしょうか?
後は、早く時間を作って、検診かねたチェックを受けに行って下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。