女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
191~200件/ 27458件中 を表示中です
-
私は昨年結婚し、今年の10月に37歳になります。
子どもは、1人は欲しいと思いますが、年齢的に出産のリスクがあったりするのではと考え、出産に対する不安が大きくて踏み出せずに悩む事があります。一般的に35を超えると高齢出産だと聞いているのでとても悩んでいます。
池袋クリニックに通院されている方で、もしくは先生からみた印象でも構いませんが、私と同じように30代後半(40代目前)でもこれから初産を控えている方は多くいらっしゃるものなのでしょうか。
この年齢から出産は自分は少数派だと感じており、様々なリスクを考えると、あまり前向きに子供のことを考えられなくなる時があります。先生のご意見をお聞かせ頂けましたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 152今の時代35歳以上で出産経験のない方は珍しくありません。
40歳超えて初めて出産経験される方もいます。
ただ確かに出産は女性にとって自分の命と人生をかけて臨まないといけないので覚悟は必要ですよね。
それでも産みたいと前向きになったらそうすれば良いですし、女性だから子供を産む経験をしないといけない事はありません。
自分だけの人生ですし1回しかないので、周囲に影響されずにご自身の信じた道を進みましょう。
もしご参考になりましたらアンケート記載ご協力宜しくお願い致します。
又可能な限りGoogleへの評価、コメントもお願いします。
そのお言葉で診療もボランティアでのこの掲示板の運営も頑張れますのでよろしくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
極度の恐怖症なので、悪阻や出産、その後の事を考えると、そういう不安な気持ちがあります。自分は女性としての何かが欠落しているのかとも思ってしまいます。
また、別件でもう一つ先生に伺いたい事がありますが、私は生理のとき100%頭痛に悩まされます。ピルを飲んでいる今も休薬期間は必ず頭痛がおこります。この場合、頭痛外来などの受診が必要でしょうか?役に立った! 0頭痛外来でも良いですが、連続服用で休薬の回数を減らす飲み方に変更するか、ミニピルで1年中出血起こさないように服用するかを試してみても良いと思いますので、受診して相談してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ミニピルは黄体ホルモンだけでできている薬剤で、海外では避妊用として使用されています。(国内承認薬も新規販売開始します)
ピルの頭痛やむくみ吐き気、血栓リスクを除いているので安全性が高いです。
ただ弱いので体に害はありませんが、不正出血の頻度が高くなりやすいという特徴があります。
慣れれば1年中出血がなくなり快適です。
当院で処方可能なのでいらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させてください。
ミニピルを飲んでいて辞めたタイミングで
妊娠して、1ヶ月前に中絶しました。
その後、生理が来る前にミニピルを飲み始めて今2週間目です。避妊効果はありますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 52中絶手術後1週間程度から服用開始していれば避妊効果はあります。
とりあえず実薬連続7錠服用している時点で問題ないのでそのまま継続服用しましょう。
もしご参考になりましたらアンケート記載ご協力宜しくお願い致します。
又可能な限りGoogleへの評価、コメントもお願いします。
そのお言葉で診療もボランティアでのこの掲示板の運営も頑張れますのでよろしくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
本日婦人科でレルミナを処方されたので副作用についてお伺いしたいです。
月経困難症、PMSで月経痛がキツく4〜5年前にディナゲスト数カ月を服用していたのですが、コレステロール値上昇したのでやめていて、サプリ等服用してましたが効かずで、久しぶりに婦人科を受診し、子宮内膜も厚い?から、これだと生理痛も痛いはず、との事と貧血の数値が下限ギリギリなのでレルミナを処方されました。
先生は副作用についてはコレステロール値上昇は関係ないと言ってましたので処方に同意しました。
帰宅して、ディナゲストの副作用で他に薄毛になった事を忘れていたのでちゃんと伝えられずレルミナを処方されてしまったといった状況です。ディナゲストと同じ様な副作用が出るのか怖いです。
よく調べたら、更年期の症状が出るようで。めまいとか頭痛とか既に出てるような。。
そういう人は更に酷くなるものでしょうか?参考までにお聞き出来たらと思います。
とりあえず次回生理来たら飲み始めますが、副作用出たら病院には連絡します。
長文すみません。役に立った! 0|閲覧数 76レルミナはジエノゲストより強く女性ホルモンを抑制する薬剤です。
今の年齢はおいくつでしょうか?
レルミナを手術前に服用する以外は、閉経に逃げ込ませる為に使用しますが、閉経までまだの年齢ならあまり意味がない治療になってしまいます。
当院へ通院されている患者様であれば、とりあえずその辺りは問題ないとは思いますが。
不明点があれば又ご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年末から生理後1週間以外はずっと体調が悪く学校も休むようになり、内科の検査をしても異常なし、月経前症候群ではないかということでジエノゲストを飲み始めした。
3月の生理後からはじめて、最初のうちは元気にすごせていましたが4月の生理予定日頃からは学校へ行けなくなりました。
症状としては37.5前後の微熱(平熱36.5)、倦怠感、頭痛、腹痛が、昼過ぎから出たり無理をすると出たりします。朝は比較的調子が良い日が多いです。
いつどんな症状がでるかわからないため、学校に行けたとしても症状が出たら早退するとすぐ帰るという状況です。
量は多くありませんが不正出血もずっとありますし、もし飲み始めの副作用からくるものだとしたら、このままもうちょっと学校を休みつつ服用してみてもいいのかなと思っています。
しかし、ずっと学校に行けていないので、このまま飲み続けても改善の見込みがないようなら今一旦薬を止めることも考えはじめした。
ジエノゲストはこのまま続けてもいいのでしょうか?
また、続ける場合いつくらいまで様子を見ればよいのでしょうか?
ご回答いただけたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 83今年齢はおいくつでしょうか?
ジエノゲストも月経前症候群への適応はあります。
ただ合わないなら無理に服用する必要はありません。2ヶ月程度頑張って服用してもダメなら超低用量ピルの連続服用にしてはいかがでしょうか?
不正出血の頻度はジエノゲストよりも下がりますし、効果も期待できます。
主治医にも相談しましょう。
もしご参考になりましたらアンケート記載ご協力宜しくお願い致します。
又可能な限りGoogleへの評価、コメントもお願いします。
そのお言葉で診療もボランティアでのこの掲示板の運営も頑張れますのでよろしくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ジェノゲストを一ヶ月服用しています。茶色の少量の不正出血は毎日あったのですが、今日は生理1日目のような少し多めの出血がありました。(今日が、本来の生理期間であろう1週間遅れくらいです)
今までの生理よりは少なめですが、これは様子見していいのでしょうか?
この出血がどうなったら病院に行った方がいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 58そのまま続けて継続服用して下さい。
徐々に出血量が減ってくると思います。
それでも減らずにわずわらしい場合は1週間休薬しましょう。
その後再開すると落ち着くことが多いです。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先週の火曜日から茶色いおりものが出てます。ナプキンをつけていて黒くなってます。
生理は今週の水曜日に来る予定です。
重い病気じゃないかと不安ですが、どうなのでしょうか?どうしたらいいです?役に立った! 0|閲覧数 69古い血液なのでそのまま赤くて量の多い出血が始まれば生理になります。
生理前に少量の出血がある事は珍しくないですが、性交渉経験があれば婦人科検診はきちんと受けておいて下さいね。
もしご参考になりましたらアンケート記載ご協力宜しくお願い致します。
又可能な限りGoogleへの評価、コメントもお願いします。
そのお言葉で診療もボランティアでのこの掲示板の運営も頑張れますのでよろしくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先週の火曜日から茶色いおりものが出てます。ナプキンをつけていて黒くなってます。
生理は今週の水曜日に来る予定です。
重い病気じゃないかと不安ですが、どうなのでしょうか?どうしたらいいです?役に立った! 0|閲覧数 69古い血液なのでそのまま赤くて量の多い出血が始まれば生理になります。
生理前に少量の出血がある事は珍しくないですが、性交渉経験があれば婦人科検診はきちんと受けておいて下さいね。
もしご参考になりましたらアンケート記載ご協力宜しくお願い致します。
又可能な限りGoogleへの評価、コメントもお願いします。
そのお言葉で診療もボランティアでのこの掲示板の運営も頑張れますのでよろしくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
29才です。約9年間飲み続けてきた低容量ピルの服用を止めようと思っていますが、ピルを止めることで肌荒れしたり生理痛が重くなったりしないか心配です。長年飲み続けると、止めた時の反動?も大きいのでしょうか。また、止める際に気をつけることなどありますか?
役に立った! 0|閲覧数 65妊娠を希望されたのであれば中断しましょう。
もし妊娠希望がないなら止めずに継続服用する事をお勧めします。
中断はいつ止めても良いのでご自身のタイミングで中止して下さい。
もしご参考になりましたらアンケート記載ご協力宜しくお願い致します。
又可能な限りGoogleへの評価、コメントもお願いします。
そのお言葉で診療もボランティアでのこの掲示板の運営も頑張れますのでよろしくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在第二子の不妊治療に向けてカウフマン療法中です。生理5日目からプレマリンを1日1回20日間、15日目からはルトラールを1日2回10日間服用しています。前々回、前回、そして今回と、プレマリン服用8日目あたりに生理のような出血が起こり、2〜3日で止まるということが毎回続いています。医師に確認しても服用を続けてとのことで、果たしてこれで本当に大丈夫なのか不安があります。先生であれば、どのように診断されますか?
役に立った! 0|閲覧数 40カウフマンの目的は周期を作って内膜をリセットさせる事なので、途中の不正出血はあまり気にせず主治医の言う通りそのまま続けて服用しながら経過観察で良いですよ。
もしご参考になりましたらアンケート記載ご協力宜しくお願い致します。
又可能な限りGoogleへの評価、コメントもお願いします。
そのお言葉で診療もボランティアでのこの掲示板の運営も頑張れますのでよろしくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
数カ月前から生理痛が酷くなり、不正出血もあります。受診しなければと思うのですが、性交渉回数も少なく何年もしていないので、検査でクスコ挿入して広げる時に痛いと思うと怖いです。以前、子宮頸がん検診した時にすごく痛かったので、それ以来トラウマです。
役に立った! 0|閲覧数 58性交渉経験がほぼない人向けのSSSの膣鏡を使用してもらうようにしてはいかがでしょうか?
経膣エコーも辛ければ肛門からエコーをする事で痛みを感じにくくする事も可能です。
受診時に相談しましょう。
もしご参考になりましたらアンケート記載ご協力宜しくお願い致します。
又可能な限りGoogleへの評価、コメントもお願いします。
そのお言葉で診療もボランティアでのこの掲示板の運営も頑張れますのでよろしくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。