女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
19941~19950件/ 46675件中 を表示中です
-
三人目を妊娠中で28週になります。
二人目を出産し、断乳した頃(今から2年ほど前)に左胸の乳輪と乳首の境目辺りに
小さなイボのような物が出来ました。
気になったので形成外科で診てもらいましたが、
悪性のものではないので放っておけば自然治癒するでしょうと言われました。
あれから3年ほどたち、気が付けば微妙にイボの数が増えて
いるように思ったので、妊娠中ということもあり総合病院の皮膚科で
診てもらったところ、「コンジローマのイボの形状にとても似ている」
と言われ、生体検査をすることになりました。
まだ結果は出ていませんが、コンジローマでネット検索した画像のイボにたしかにそっくりで大変ショックです。
ちなみに、外陰部などには一切症状はありません。
夫婦ともにお互い以外のセックスもありませんし、
主人にも症状などはありません。
このままでは産後の授乳は絶望的でしょうか?母乳育児を希望していたのですが、乳頭や乳輪にコンジローマがあるとすると、
治療してイボを切除したとしても、潜伏しているウイルスなどが
あるようですし、子供に与えることは出来ませんよね?
また、今後、他の部分(外陰部)などに症状が出てくることもあるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 11730直接診察してみないと何とも言えませんが、確かに乳頭周囲にコンジローマができる可能性は否定できません。
HPVウイルス型別診断を、乳頭周囲で行った方がよいでしょう。
その結果で今後の授乳などを検討することをお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
三人目を妊娠中で28週になります。
二人目を出産し、断乳した頃(今から2年ほど前)に左胸の乳輪と乳首の境目辺りに
小さなイボのような物が出来ました。
気になったので形成外科で診てもらいましたが、
悪性のものではないので放っておけば自然治癒するでしょうと言われました。
あれから3年ほどたち、気が付けば微妙にイボの数が増えて
いるように思ったので、妊娠中ということもあり総合病院の皮膚科で
診てもらったところ、「コンジローマのイボの形状にとても似ている」
と言われ、生体検査をすることになりました。
まだ結果は出ていませんが、コンジローマでネット検索した画像のイボにたしかにそっくりで大変ショックです。
ちなみに、外陰部などには一切症状はありません。
夫婦ともにお互い以外のセックスもありませんし、
主人にも症状などはありません。
このままでは産後の授乳は絶望的でしょうか?母乳育児を希望していたのですが、乳頭や乳輪にコンジローマがあるとすると、
治療してイボを切除したとしても、潜伏しているウイルスなどが
あるようですし、子供に与えることは出来ませんよね?
また、今後、他の部分(外陰部)などに症状が出てくることもあるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 11730直接診察してみないと何とも言えませんが、確かに乳頭周囲にコンジローマができる可能性は否定できません。
HPVウイルス型別診断を、乳頭周囲で行った方がよいでしょう。
その結果で今後の授乳などを検討することをお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ申し訳ございません。
私は来月50歳になる、49歳既婚者(子ども二人)です。
6月の血液検査でLH 1.8 FSH 13.8 エストラジオール5.8でした。
長年続いていた水っぽいおりものと生理出血が止まらず、ホルモン剤でもコントロール出来ない為、昨年8月からリュープリンを開始致しました。
二回目の注射からは、おりものと出血はピッタリ止まりました。
副作用は、若干の吐き気と頭痛、副作用かわかりませんが脱毛が続いています。
今月、6回目最後の注射をする、少し前から腰〜下腹部にかけて重く感じ、
乳房〜脇の下にかけて痛みも感じるようになりました。
実は昨年の11月末に避妊無しの性交渉がありましたが、
妊娠が怖くなって交渉の途中で止めたの(射精無し)で、
注射の際に、妊娠の不安がある旨を主治医に相談しましたら、診察無しで
「その心配は無い、更年期症状でしょう」と言われました。
リュープリンから二週間経ちましたが、
今日から、またスラックスまで濡れる程の水っぽいおりものも出てきました。
本当に妊娠の可能性は無いものでしょうか?
大変不安です。宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1763追記です。
リュープリン3.75使用。
帝王切開2回で癒着ありです。
宜しくお願いします。役に立った! 0年齢的にも、又8月からリュープリンを接種している事から考えても、妊娠の可能性はあり得ません。
心配しないでそのまま経過を見てください。
そのまま自然に閉経すれば理想ですが、又月経が来たら方針含めて主治医に相談して決めてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は3日前に中絶手術をしました。
産みたい気持ちはありましたが、お腹にいた子どもの父親は彼氏でも何でもない友達だったので中絶に至りました。
望んで居ない相手との性行為で出来てしまった赤ちゃんに申し訳ない気持ちがとてもあります。
彼氏は現在居ませんが、好きな人が居ます。
元彼ですが、中絶したことも知らせていません。
赤ちゃんにも元彼にも本当に申し訳ない気持ちで一杯です。
しかし、元彼とも性行為は別れた今も(中絶前まで)何度かしました。
もしも私に貴方との赤ちゃんが出来たらどうする?と何度も聞いたら一緒に育てると言ってくれました。
今は訳があってまだ元彼元カノですが、赤ちゃんを授かったら絶対に産むつもりです。
中絶で下ろしてしまった赤ちゃんにはとても最低な事をしてしまった後にこんな事を相談している私は本当に最低な人間だと思っています。
いつも生理中でも性行為を元彼としてきました。
避妊もしませんでした。(結婚前提のお付き合いでしたので)
まだ術後たったの3日ですが、中絶した事は元彼にも言えませんし性行為を求められて断らない関係なのに拒否したら怪しむと思います。
中絶手術後一週間程は性行為はダメといくつかのサイトに記載されていましたが、性行為を一週間以内にしてしまった場合、子宮をもっと傷つけてしまったり病気になったり妊娠しない身体になってしまうのでしょうか?
妊娠したら絶対に産みたいです。
妊娠する可能性と妊娠しない可能性、
どちらが高いのでしょうか?
不快に思った方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。
恥ずかしながら、上記が今の心境と状況です。
ご回答お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 2038本当に心から今回の事を反省していますか?
何故自分の目線でしか物事を考えられないのでしょうか?
親になるというのは責任です。
子供が優先順位一番でないといけなくなります。
元彼だろうが、まだ家族でもない男性の子供でも好きな人の子供なら欲しいという発想が変わらない限り妊娠するべきではないでしょう。
ましてや中絶手術後にセックスして、炎症感染を起こす可能性が高くなることは、誰でも容易に想像ができるはずです。
本当に50年後もそばにいるという見極めができているなら、元彼もできたら産んで育てて欲しいという無責任な発言はするはずもなく、すでに入籍して下さいと言葉と行動になっているはずです。
とても元彼があなたと家族として歩む強い信念を持って性交渉に及んでいるとは思えません。
何故言葉を信用するのでしょうか?
結局傷つくのはご自身である事を良く考えてください。
入籍してあなた自身が心から命をかけて親になりたいとう環境になるまで、今後は必ず低用量ピルを服用して下さい。
それができないなら、今回の中絶手術は無駄にしかなりません。では、ご検討下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は3日前に中絶手術をしました。
産みたい気持ちはありましたが、お腹にいた子どもの父親は彼氏でも何でもない友達だったので中絶に至りました。
望んで居ない相手との性行為で出来てしまった赤ちゃんに申し訳ない気持ちがとてもあります。
彼氏は現在居ませんが、好きな人が居ます。
元彼ですが、中絶したことも知らせていません。
赤ちゃんにも元彼にも本当に申し訳ない気持ちで一杯です。
しかし、元彼とも性行為は別れた今も(中絶前まで)何度かしました。
もしも私に貴方との赤ちゃんが出来たらどうする?と何度も聞いたら一緒に育てると言ってくれました。
今は訳があってまだ元彼元カノですが、赤ちゃんを授かったら絶対に産むつもりです。
中絶で下ろしてしまった赤ちゃんにはとても最低な事をしてしまった後にこんな事を相談している私は本当に最低な人間だと思っています。
いつも生理中でも性行為を元彼としてきました。
避妊もしませんでした。(結婚前提のお付き合いでしたので)
まだ術後たったの3日ですが、中絶した事は元彼にも言えませんし性行為を求められて断らない関係なのに拒否したら怪しむと思います。
中絶手術後一週間程は性行為はダメといくつかのサイトに記載されていましたが、性行為を一週間以内にしてしまった場合、子宮をもっと傷つけてしまったり病気になったり妊娠しない身体になってしまうのでしょうか?
妊娠したら絶対に産みたいです。
妊娠する可能性と妊娠しない可能性、
どちらが高いのでしょうか?
不快に思った方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。
恥ずかしながら、上記が今の心境と状況です。
ご回答お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 2038本当に心から今回の事を反省していますか?
何故自分の目線でしか物事を考えられないのでしょうか?
親になるというのは責任です。
子供が優先順位一番でないといけなくなります。
元彼だろうが、まだ家族でもない男性の子供でも好きな人の子供なら欲しいという発想が変わらない限り妊娠するべきではないでしょう。
ましてや中絶手術後にセックスして、炎症感染を起こす可能性が高くなることは、誰でも容易に想像ができるはずです。
本当に50年後もそばにいるという見極めができているなら、元彼もできたら産んで育てて欲しいという無責任な発言はするはずもなく、すでに入籍して下さいと言葉と行動になっているはずです。
とても元彼があなたと家族として歩む強い信念を持って性交渉に及んでいるとは思えません。
何故言葉を信用するのでしょうか?
結局傷つくのはご自身である事を良く考えてください。
入籍してあなた自身が心から命をかけて親になりたいとう環境になるまで、今後は必ず低用量ピルを服用して下さい。
それができないなら、今回の中絶手術は無駄にしかなりません。では、ご検討下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ソフィアCを17日分処方してくださったのですが、むくみやイライラがひどくて途中でやめたいのですが、途中かかつこ【10日目くらい】でやめると生理をはやめ早めることはできないのでしょうか?
役に立った! 1|閲覧数 336何のために処方されたかが大事です。
10日で止めても生理を起こすことは可能です。
主治医ともきちんと相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、アフターピル服用後の性行為について質問です。
1月18日に生理がはじまり、24日に避妊失敗したので翌日24時間後くらいにノルレボを飲みました。26〜27日周期です?
ですがその日の夜、ゴムをつけてれば大丈夫だと思い性行為をしてしまいました。更にゴムが破けてました。射精までは至ってません。
この場合妊娠の可能性はどうなんでしょうか。不安で仕方がありません。また消退出血はいつごろありますか。役に立った! 0|閲覧数 2783ノルレボを服用した日にした性交渉に対しても効果の期待はして良いので、そのまま経過を見てください。
ただ、コンドームはどんなにきちんと使用したつもりでも100%にはなりません。
普段から低用量ピルを服用をする以外の避妊は一切信用しないで下さい。
次回消退出血待ってから、きちんと低用量ピルを服用する様にして下さいね。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすいません
私は12月29日に中絶手術をしました。
そして一月の12日セックスをしたのですが
中に出てしまいました。
2月入っても生理が来なければ
病院来てくださいと言われたのですが
不安で仕方ないです。
役に立った! 0|閲覧数 420中絶手術後から2週間程度で妊娠はしないですよ。
ただ、一つの命を無駄にした事をどこまで考えているのでしょうか?
中絶手術後から1週間以内から低用量ピルを服用する事が原則です。その様な指導のない医療機関にも問題があります。
又パートナーも避妊の意識が改善していないのはどういう事でしょうか?
無駄な経験にしかなりません。
是非、意識を変えて正しい知識を持って下さい。
何かあって傷つくのは女性です。
もう2度と同じことが無いようにして下さいね。
次回生理まで性交渉は避けて、今後は必ず低用量ピルを服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすいません
私は12月29日に中絶手術をしました。
そして一月の12日セックスをしたのですが
中に出てしまいました。
2月入っても生理が来なければ
病院来てくださいと言われたのですが
不安で仕方ないです。
役に立った! 0|閲覧数 420中絶手術後から2週間程度で妊娠はしないですよ。
ただ、一つの命を無駄にした事をどこまで考えているのでしょうか?
中絶手術後から1週間以内から低用量ピルを服用する事が原則です。その様な指導のない医療機関にも問題があります。
又パートナーも避妊の意識が改善していないのはどういう事でしょうか?
無駄な経験にしかなりません。
是非、意識を変えて正しい知識を持って下さい。
何かあって傷つくのは女性です。
もう2度と同じことが無いようにして下さいね。
次回生理まで性交渉は避けて、今後は必ず低用量ピルを服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ルナベルを使用していて、服用しはじめてから半年以上たっています。一週間以上前に生理のような出血が5日間もほどあり、飲み忘れはなかったけど不正出血かな?と思っていたのですが、 現在休薬期間中なのですが全く出血がない状態です。妊娠の可能性や薬をこのまま継続してよいものか不安です。役に立った! 0|閲覧数 432実薬中に不正出血すると休薬期間中に出血が飛んでしまうこともあります。
そのまま継続服用して経過を見ましょう。
又次のシートでも実薬服用中に不正出血してしまうことがあるなら、他の種類のピルに変更することも大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。