女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
19471~19480件/ 38458件中 を表示中です
-
この前はお返事ありがとうございました。
今回もまた質問させていただきます。
まだピル(トリキュラー28)2シート目なんですがすごく不安なことがありまして・・。
1シート目が終わり2シート目に入る時、休薬期間7日厳守というのは分かっているのですがどうしても不安がでてきまして・・。もともとピルをちゃんと飲めたかどうかすら不安なのですが、初めての休薬期間というのもあり気が張っていたのもあり8日目に新しいシート飲んだことは飲んだのですがちゃんと飲めたか不安になりました。8日以上たつと卵巣が目覚めて排卵がおこるというのを聞いたので気が気じゃなくなってしまいまって。そこで思ったのですが毎回のシートを休薬期間6日にしても避妊効果や体への影響は問題ないのでしょうか?もし問題がなければ次からのシートは休薬6日にしたいのですが・・。役に立った! 0|閲覧数 3483休薬6日でも問題はありません。
ただ、曜日が1日づつずれていくので逆に飲んだか飲まなかったかわからなくならないかが不安です。
それが問題ないなら休薬を短くするのは一切問題ないのでご自身のペースで服用してみて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
ピルの種類:マーベロン28
服用歴:9シート目 3月7日(水)より偽薬開始
目的:避妊
最近、人から「顔が丸くなったね」と言われる事が多くなりました。
最初は気にしていなかったのですが、あまりに言われるため気にしています。
当方、身長150cm、体重37kgです。
週に1度、昼と夜ともに外食をするので、
普段の生活は
○野菜多めの和食中心。夕食は炭水化物少なめ。
○毎日25分早歩きのウォーキング
○常温の水を摂る
○簡単なリンパマッサージ
を行っています。そのおかげか顔とともにパンパンだった
太ももは若干細くなりました。
しかし、顔の丸さが一向に改善されません。
別のサイトでピルによるむくみについて、読んだので
もしかして浮腫んでいるのでは?と思い始めました。
そのサイトで「当帰芍薬散」をピルと一緒に出してもらっていると
書いている人がいたので、興味があるのですが
浮腫みには効果がありますか?そして避妊効果は維持できますか?
漢方以外にも、普段の生活で浮腫み予防出来る事がありましたら
教えて頂けませんか。役に立った! 0|閲覧数 2533追記です:
もしくは浮腫みには、ピルの種類変更も考えた方がよいのでしょうか。
現在のマーベロンでにきびが出来なくなったので、
同じように肌荒れしにくい、ピルはありますか?
何度も申し訳ありません。役に立った! 1今の身長、体重から考えてバランス的にも一般的に見たら痩せてると言われる体重だと思います。
ただ、どうしてもむくみはピルにつきものなので、気になるなら漢方薬を併用しても良いですよ。
当期芍薬散はあまり向いていないので、防已黄義湯や紫苓湯がお勧めです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。いつも掲示板を拝見させていただいています。
私は胸のお肉が背中や二の腕に流れるのが嫌で、日中はもちろん、夜もブラジャー(夜は普通のブラジャーではなく、締め付けが比較的緩い夜用ブラジャー)をつけて寝ています。
しかし、ふとインターネットで調べていたところ、「ブラジャーを連続12時間以上つけると、そうではない女性に比べて乳がんになる確率が21倍になる」という説を見てしまい、心配になってしまいました。
この説の通り、ブラジャーと乳がんには因果関係があり、夜にブラジャーをつけて就寝することは止めた方がいいのでしょうか…?役に立った! 0|閲覧数 1197一部の研究者による発表ですね。
ただ、エビデンスとして通達がされた内容ではありません。
ピルが乳癌の発症率を上げるのではないかというデータと同じで、明確な根拠や信頼しうる他の要因の排除がなされていないと思います。
ただ、締め付けの強いタイプは循環を悪くする可能性があるので、弱い下着ならいずれにしろ気にしなくても良いのではないでしょうか?
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中での返信ありがとうございます。
気にしなくても良いとわかり、安心しました。
もう2つほど気になることがあるのですが、質問させていただいてもよろしいでしょうか?
便秘が酷いため病院に行ったところ、コロネル500mgという錠剤を毎食後服用するように言われました。
私は現在避妊目的でトリキュラー28を服用しているのですが、このコロネル500mgという薬を併用してもピルの効果に影響はないのでしょうか?
もう1つは、便秘解消目的で、積極的にオリーブオイルを摂取しようと考えていることです。
精製オリーブオイルとエクストラバージンオリーブオイルの両方を摂取しようと思っているのですが、どちらもピルの避妊効果には影響はないでしょうか?
オリーブオイルを今までほとんど使用したことがないため、気になってしまいました…
質問ばかりで申し訳ありません。
よろしくお願いします。役に立った! 0コロネルもオリーブオイルもピルと併用して効果に支障はありません。
気にしないで併用していて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お礼が遅れてしまい申し訳ありません。お忙しい中でのお返事、ありがとうございます。
コロネルもオリ―ブオイルも問題ないと分かり安心しました。
あともう2つ、追加で質問させていただいてもよろしいでしょうか?
コロネルだけでは便秘の改善がイマイチだったので、コロネルに加えてマグミット錠250?も処方され、コロネルとマグミットを毎食後服用するよう言われました。
このマグミット錠250?を服用してもトリキュラー28の避妊効果に影響はないのでしょうか…?
もう1つお尋ねしたいのは、 五苓散という漢方薬についてです。
体調を崩してしまい病院に行ったところ、 五苓散という漢方薬を処方されました。
この 五苓散とトリキュラー28を併用しても、避妊効果に影響はないのでしょうか…?
度々の質問申し訳ありません。よろしくお願いします。
役に立った! 0マグミットと五苓散もピルとの併用で問題ありません。
心配しないで継続服用していて下さい。
不安な事は主治医に何でも相談する様にしましょうね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。相談をさせて下さい。
・1/3〜生理開始 通常1週間で終わります。しかし、10日経過しても終わらないため産婦人科を受診。
・1/12内診→エコー「卵巣には異常なし、剥がれきれていない部分が残っているからまだ出血が続いているのでしょう。多分、もう少しで止まるのでは?」と医師
頸癌検査→「2週間後検査結果が出ます。次回は体癌検査しましょう。」と医師
・1/18受診 生理の2日目ぐらいの多めの出血。生理痛のような感じもあり。前回の頚癌検査は「?」体癌検査はしなかった。「1週間様子を見て下さい。止まらなければホルモン剤を出します。」と医師
・1/25受診 フラノバールを処方 当日から1錠〜2錠服用。茶色く薄くはなったりしたが、結局止まる事なく6日目に鮮血となり、不安で医師へ電話した所「2日様子見て止血しないようなら来院するよう」という指示
・1/27受診 腹痛あり 尿管結石と点滴を受けた
・2/3受診 掻爬術を受けた。4日後には止血
・2/8受診 子宮内に血が溜まっている為、収縮剤を追加で処方。飲み始めた(1週間分)
・2/9朝から、鮮血 そのまま現在も出血が続いている状況。
・2/20受診 掻爬で採った細胞は、検査結果で異常なし。フラノバールが10日分処方された。「機能性出血」という診断。
ホルモンバランスを崩すと、こんなに不正出血が続くのでしょうか?セカンドオピニオンを考えています。お答を頂ければ大変助かります。どうか宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 409直接診察してみないと何とも言えませんが、機能性出血の可能性は充分高いでしょう。
細胞診で異常がないなら、あまり心配する必要はありません。
しばらくピルでコントロールすれば落ち着くと思います。
今後継続して服用するなら、低用量ピルに変更する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい所、返信を頂きましてありがとうございました。
結局、2か月通った病院は通院をやめ、他の病院への通院を始めました。内診をしてもらい、結果、同じ診断でした。
しかし、一つだけ違った事がありました。大げさですが、”インフォームドコンセント”です。精神的な不安が取り除かれ、安堵しました。休んでいた仕事にも、戻れました。
(前の病院は、掻把術の説明をほとんどせずに手術されたという恐怖感、ピルの飲む量、期間等の説明が新しく出会った先生と違っていた。という不信感も正直ありました。)
今年中に結婚も考えています。当然、婚約者との子供が欲しいです。しっかり、ピルを飲み調整をしていきます。
貴重なスペースありがとうございました。
役に立った! 0安心されて良かったです。
インフォームドコンセントは非常に大事だと思います。
どうしても目の前の症状や病気を治す事だけが医師の仕事と考えてしまうDrも多いと思いますが、大事な事は異常があるとかないとかだけでなく、患者さんの不安がなくなるかどうかです。
なかなか全ての患者さんの不安を取り除く事は困難ですが、僕も改めて気を引き締めて外来業務にあたりたいと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年、半年ほどマーベロンを服用していましたが、抑うつや吐き気、めまい等の副作用が出たため、現在中止しています。
先日、某大学病院で卵巣嚢腫の手術をした際、上記を担当医に相談したら「今度、副作用の少ない新しいピルが出るから、退院後にまた相談しましょう」といわれました。
どのようなピル(名前・価格・副作用など)か院長先生はご存知でしょうか?
貴院でも処方していただけるのであれば、相談させていただければと考えております。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 386恐らく、超低用量ピルのヤーズの事でしょう。
月経困難症の症状がある方なら処方可能です(保険適応薬)。
1シート自己負担で2500円程度です。
ホルモン量が少ないので、むくみや吐き気は出にくいでしょう。
試してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
超低用量ヤーズとマーベロンと比較した際、どのような違いがありますか?
マーベロン服用中は著しく性欲減退したのですが、ヤーズはどうですか?役に立った! 0ホルモン量(エストロゲン)が少ないのが特徴なので、上記返信した様な副作用が出にくくなるでしょう。
性欲の減退に関しては、どちらも男性ホルモン活性を抑制しやすいタイプなので、服用してみないと何とも言えません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
じゅんばん鳥で院長の診察を希望する場合、
項目に診察してもらいたい内容がなかったら
その他のところに何てかいた方がいいでしょうか?
私はピルの避妊効果が今あいまいで不安なので
超音波検査でみてもらいたいです。
役に立った! 0|閲覧数 316通常通り、診察希望で順番を取って下さい。
受付ではスムーズな診察をする為に診察目的を聞きますが、その際も直接院長に話しをしますと言って下さい。
そうすれば、順番が来るのを待つだけになります。
昨日からじゅんばん鳥のシステムが変わり、時間制限なくこまめにじゅんばんをチェックしていただき、自分の番号が5番以内になったら来院してお待ちいただくというシステムに変更しました。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
初めて質問されせて頂きます。
1月21日に中絶手術をして
30日(月)に術後検診をし、その日からマーベロン28を飲んでいます。
飲み始めて4週目(緑色の錠剤)に入っていますが
いまだ生理がきません。
このまま2シート目にはいってもいいのでしょうか?
生理が来なくてとても不安です。
お忙しいところ恐れ入りますが、
ご回答お願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 300中絶手術後は内膜が薄くなりやすく、その上ピルで内膜を薄くする作用があるので、結果として出血が少なくて飛んでしまう事が良くあります。
問題はないので、そのまま継続服用していて下さい。
3シート服用しても出血が無い場合は種類変更も含めて相談になります。
いらした際にご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
初めて質問されせて頂きます。
1月21日に中絶手術をして
30日(月)に術後検診をし、その日からマーベロン28を飲んでいます。
飲み始めて4週目(緑色の錠剤)に入っていますが
いまだ生理がきません。
このまま2シート目にはいってもいいのでしょうか?
生理が来なくてとても不安です。
お忙しいところ恐れ入りますが、
ご回答お願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 300中絶手術後は内膜が薄くなりやすく、その上ピルで内膜を薄くする作用があるので、結果として出血が少なくて飛んでしまう事が良くあります。
問題はないので、そのまま継続服用していて下さい。
3シート服用しても出血が無い場合は種類変更も含めて相談になります。
いらした際にご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28とミノペンとキサフロールの飲み合わせは大丈夫ですか?
現在トリキュラーを飲んでいますが、その二種類のお薬をいただきました。役に立った! 0|閲覧数 323抗生剤が入っているので、併用自身体に害はありませんが、ピルの吸収率が低下する可能性があります。
ピルだけを連続14錠服用するまでの避妊には気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは
場所をおかりして質問させて頂きます
18日に避妊に失敗しました
19日17時頃にアフターピルを服用しました(120時間まで服用可能の薬です。一錠飲むものでした。)
翌日20日に出血しました。おりものシート一枚で足りる量でした
それから出血はありません。
生理の日はいつも決まっていません。
先月は21日から28日まででした。今月はまだ生理はきていません。
この場合の出血はどういう事なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 3381日だけたまたま出た出血なので不正出血になります。
もう少し量の多い、赤い出血が出ない限り避妊成功ではありません。
3週間経過しても出血が出ないなら、検査薬をしてみて下さい。
いずれにしろ今後が大事です。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする以外ありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中コメントありがとうございます。
あれから生理がきてません
きょうで18日目です。
検査薬を使うのははやいですか?
また3週間後に検査して妊娠していない場合は
避妊に成功したと考えていいのでしょうか?役に立った! 021日目以降に検査薬を施行して下さい。
それで陰性なら妊娠ではありません。
いずれにしろ今後は低用量ピルの服用が必要です。
必ず処方してもらって自分で自分の体を守る様に意識を変えて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。