女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
19151~19160件/ 46630件中 を表示中です
-
私は、今30歳です。
22歳ごろから、痩せ過ぎの為無月経になりました。
一、二年は薬で生理を起こしたりしましたが、病院の先生が居なくなったことを境に、ほおっておいてしまいました。
途中、漢方で生理が来たりしたこともありましたが、殆ど無月経の状態で、ここ最近、おりものが多かったり、少し血が出るけれども生理とは言えないような状態が続き、不安になり、婦人科へ行きました。
生理がない割に内膜が厚いといわれ、来週、細胞診と血液検査の結果が出るのですが、今日は何も薬も出ませんでした。
やはり、長い間生理がない状態をほおっていたので、子宮体がんの可能性は高いでしょうか?また、細胞診だけでも大丈夫ですか?
先生は、検査は痛いから、まだ若いし、様子を見てからでも良いでしょうと言われました。確かに痛い検査はしたくないですが、何しろほおっておいた時間が長過ぎたので…ちょっと心配です。。
役に立った! 0|閲覧数 406直接診察していないので何とも言えませんが、無月経の状態を放置すると確かに子宮体部癌のリスクが増えるかもしれません。
今すぐ妊娠希望がないなら直ちに低用量ピルの服用を開始し、内膜を薄くするコントロールをしましょう。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
わたしは中絶手術後2週間でセックスをしました。が、途中でやめました。これは再妊娠の可能性があるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 424基本的に中絶手術から2週間で排卵は起こりません。
手術後からピルの服用を指導されていませんか?
もしされていないなら、低用量ピルに精通した医療機関で次回月経を待たずに内服開始して下さい。
もし性交渉を更にしてしまって妊娠の可能性が出てしまったなら次回月経を待つしかありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
渋谷文化村レディスクリニックで頂いたアンジュ28についてなのですが、17日(水)の朝に茶色いおりものが出たので生理だと思いピルを飲み始めました。
しかしその日は鮮血が出ずに、18(木)の朝に鮮血が出る生理がきました。
それからピルを飲み続けていますが、避妊効果はあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 340そのまま飲み続けるしかありません。
14錠服用時点で避妊効果は出てきます。
ただ、一応飲みはじめの時点で妊娠していないことを確定する為にも市販の検査薬で陰性の確認をしておくと良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめましてこんばんわ。
質問お願いします。
6歳4歳11ケ月の子がいます。
生理不順・PMS・避妊目的でトリキュラー28を処方してもらいました。
11ケ月の子に授乳しているのですが、服用しても問題はないのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ないのですが回答いただけると嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 501生後6か月以降なら、授乳中でもピルの服用は原則問題ありません。
ただ、現実的には乳汁に移行するのでもし嫌なら、ミレーナという黄体ホルモン付加リングにしてもらうと良いかもしれません。
排卵抑制作用もあるリングで、PMSにも期待できると思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮腺筋症のため、長年プラノバールを服用していました。(途中2度の妊娠、出産のため中断しましたが、通算10年以上になると思います)
今では生理痛も全く無くなり、出血量もかなり減って、快適に過ごせていました。
ところが昨年末ぐらいから出血量が増え出し、困っております。
医師に相談したところ、中容量は内膜を厚くする成分も入っているので、低用量に変えてみましょうと言うことになり、先日からアンジュを服用し始めました。
なぜ長年効いていた薬が効かなくなったのかと言うことと、本当に低用量にして改善されるものなのか心配です。
現在45歳です。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 853恐らく変わらないでしょう。
逆に低用量にすると服薬中の不正出血も増加するかもしれません。
筋腫の場所が粘膜下に出てきている可能性が高いので、エコーでわかりにくいならMRIの適応になるかもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生のおっしゃる通り、やはりあまり変化はありませんでした。
12錠目ぐらいから不正出血が始まり、生理が来ると言うパターンが3周期続いています。
私が行っている病院には、MRIが無く、エコーの診断で腺筋症だと言われています。
今日また受診したところ、注射で生理を止めて一旦子宮をリセットして、またピルを組み合わせたりして閉経まで乗り切る方がいいのではないかと言う話でした。
ただ、以前もリュープリンを使ったとき、生理が再開したらすぐ元に戻ってしまったのと、費用が高いのであまり気が進まないのです。
それか手術と言われましたが、昨年保険を乗り換えて、あと4年は子宮は適用外なので、これまた気が進まないのと、貧血も酷くないし、そこまでではないと思っています。
また5年ぐらい前から血圧が高めで、アムロジピンを服用していて、普段は問題無いのですが、婦人科に行くとどうも緊張してしまって、高めになってしまいます。
年齢から言っても血栓症が心配なので、ピルをずっと継続するのはあまり思わしくないとも、医師に言われました。
やはり、リュープリンとピルの組み合わせで、乗り切るしかないのでしょうか?役に立った! 0非常に難しい選択だと思います。
大きくなった子宮のコントロールは難しく、やはり一度リュープリンで小さくした方がコントロールしやすいのは事実です。
後5年程度コントロールが必要なので、子宮全摘手術も手術に抵抗がなければ、良いかもしれません。
一時的に費用はかかりますが、継続してかける費用を考えれば、手術の方が保険適応にならなくても安いでしょう。
最終的にはご自身で選択するしかないので、良く考えて不明点は主治医とも相談して決めて下さい。
血圧は自宅で測定すれば大丈夫です。病院での高値はあまり判断には適しません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを服用して一年近くになります。昨晩12時近く、16錠めを飲もうとしたら、不注意で14・15を忘れていたことに気づきました…。一回の飲み忘れは翌日2錠まとめて飲むだから、2回なら3錠かなと、あまり考えずに3錠飲んでしまいました。
翌朝は胃が痛い(もともと胃弱ですので)なぁくらいだったので気にせず仕事に行ったのですが、昼間から強烈な頭痛に襲われ、昼過ぎには吐き気も加わり、午後には寒気がしてきて…。心当たりはこれしかないので、よく調べたらよかったと大変後悔しています…
今のところ嘔吐はしていません。今後どうすればいいのでしょうか…夜になったら今日の分を飲むべきでしょうか?控えたほうがいいでしょうか?またこの状態は治まるのでしょうか、収まらなければ病院に行くなどするしかないのでしょうか…
また昨晩服薬直前の性交に対しては、避妊効果はなかったでしょうか。また今後のため、2日飲み忘れた場合どうすればよいかも知りたいです。質問ばかりで申し訳ありません、宜しくお願いします…。役に立った! 0|閲覧数 1173そうですね。多量の服用が要因で体調不良になってしまったのでしょう。
時間経過で改善すると思います。
もし2日以上体調不良が持続したら、別の要因を考える必要があります。
飲み忘れをした場合は、その日よりも1週間後以降に避妊効果が落ちやすいです。
とりあえず、今は経過観察して下さい。
1日だけ飲み忘れた場合は翌日2錠服用。それ以上の飲み忘れは何錠目かで対応が変わります。
その都度主治医にきちんと確認して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、東南アジアに在住です。
避妊に失敗し、婦人科に緊急避妊のピルを処方していただいたのですが、プリモルトNを最初の3日間は5mg×2錠、その後14日間は1錠、処方されました。最後の生理は4月17日から始まり、周期は31日〜35日と幅があります。
色々なサイトを見ましたがプリモルトNは緊急避難的には使用されないようなので、効果はあるのか、また周期から考えて妊娠しやすい時期なのか、アドバイスいただけないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1189何度も申し訳ございません。
情報をきちんと書くべきだと思いましたので追記致します。
生理 4月17日〜24日(最後の数日はうっすら経血がつくかつかない程度)
周期 29日〜35日(最近は29日が多いです)
避妊に失敗した日 4月25日朝6時
プリモルトN(5mg×2錠)摂取 4月25日午後2時30分
最初の書き込み後にセカンドオピニオンを求めて別の病院に行ったところ、プリモルトNを上記日時以降は使用をやめるよう言われました。代わりにポスティノール(0.75mg)を購入するようにと指示があり、最初の1錠を4月26日午後8時、次の1錠をそな12時間後に摂取しました。その後現在に至ります。
日本人のお医者様がおらず、またピルに前向きとは言えない国に居住しておりますため、この薬の組み合わせは問題ないのか、また、妊娠の可能性がいかほどなのか、の2点が2人のお医者様に看て頂いてもわからず、心細いです。
コンドームで避妊はしていたのですが、行為後に完全に2分割に破れていたことに気づきました。愕然としました。
お恥ずかしい話ですが、信頼して相談できるお医者様がまわりにおらず、何卒上記2点のアドバイスを頂けますよう、お願い致します。
役に立った! 0日本の医療レベルは高いので海外に行くと不安になるお気持ちはわかります。
結論的に言うと、どちらの医師の見解も微妙です。
そもそも今回のタイミングは妊娠はまずしない状況です。
それでもプリモルトNを2錠服用し、その後連続服用の方が排卵前という意味では確実だったでしょう。
あえて中断したなら、それ以上服用する必要もなかったです。
もう今は出血があったと思いますが、今後は普段から低用量ピルを服用する避妊以外は信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、どうもありがとうございました。
プリモルトNのほうが適切だったのですか…。
自分で集めたネットの情報が全然あっていなかったので、驚きました。
5月2日から3日間ほど出血がありました。
藁をもすがる思いで著名な婦人科2軒にかかったのですが、ピルは病院では処方できないため、街中の薬局で購入するようにお医者様に言われ、しかも薬が異なったため、とても心配でした。低用量ピルの処方は当地では期待できないため、不用意なセックスは控えるよう努力します。今回のことを忘れないようにします。ありがとうございました。役に立った! 0 -
中絶後、一週間して性交渉をしてしまいました。中に出されてしまいました。
妊娠してしまってますでしょうか?役に立った! 13|閲覧数 15247中絶手術後1週間で妊娠する事はありません。
ただ、その行為に及んだ事を反省して下さい。
子宮に炎症が強く出たらどうしますか?相手は妊娠した相手でしょうか?
もっとご自身の体を大切にして下さい。
確実な避妊は女性が自分で自分の体を守るしかありません。
普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事ありがとうございます。
仕事が風俗(デリヘル)で、中出しされた相手はお客さんでした。
無理矢理されました。
そのあとにもコンドームで避妊して彼氏(中絶相手)ともエッチをしてしまいました。
コンドームが避妊具ではない事は、何回もこの掲示板で読みました。
自分の行動を反省しております。
ちなみに
3月26日(中絶)
4月1日(中絶6日後、客に無理矢理中出し)
4月5日(中絶10日後、彼氏とコンドームで少し挿入後、怖くなり最後は口で処理をしてあげました)
4月7日(中絶12日後、彼氏とコンドームで最後までしました)
どうでしょうか?
妊娠してしまってますでしょうか?
この掲示板を全部読んでいると、先生のコメントには術後二週間前後での排卵はしないと書いてあるのをすべて読みました。
でも怖くて毎日、眠れなくて気がつくとこの掲示板を見てしまう自分がいます、、、。
ピルはプラノバールを持っていますが、まだ飲んでいません。
飲み方がよく分からなくて、、、。
役に立った! 4あと、仮に妊娠していたとしたら、いつぐらいから検査すれば、よろしいでしょうか?
術後は一ヶ月ぐらぃ妊娠反応が出てしまうと書いてありますが、、、。役に立った! 1何度も、すみません、、、
今日お客さんに、あそこ付近で擦られました、、
挿入は、していません。
カウパーに精子が混ざってたら、、と考えてしまって、、
書いてありますが中絶12日後に性行為をしてからは、挿入していません。
心配です、、、。役に立った! 1色々な諸事情があると思いますので、もう多くは語りません。
ただ、職種を否定する気もありませんし、目的、目標があるのでしょうからそれはそれでご自身で決めた事なら、ゴールを決めてきちんと頑張るべきでしょう。
それと自分の体を大事にし、自分で守る意識を持つ事を明確にして下さい。
今回のタイミングは問題ありません。
すぐにでもピルの服用は開始し、今後は避妊を男性に任せない事です。
低用量ピルに精通した医療機関できちんと処方を受けて下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
生理がこないため、不安になりました。
ピルをもらいに行ってきます。
役に立った! 2中絶後8日目に中だしされちゃったのですが、妊娠可能性はありますか?
ピルはいつから使用できますか?…役に立った! 5生で外出しを繰り返している内に妊娠がわかり中絶しました。
手術後、7日がたってからコンドームをつけてセックスするようにしています。
しかし、手術後二週間目の日コンドームが膣内に残ってしまい、精子が膣に入ってしまっていると思います。
中絶後二週間目の中だしは妊娠しますか。
返信よろしくお願いいたします。役に立った! 1上記返信内容を良く読んで下さい。
中絶手術後2週間以内で自然妊娠する事は通常ありません。
ただコンドームは避妊ではなく感染予防であり、確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用してはいけません。
中絶手術をした医療機関で徹底した指導がないなら、その医療機関にも問題があります。
中絶手術を行い利益を得る事だけを目的にした医療機関も沢山あります。
ピルの普及が唯一この国の中絶手術減少につながるアイテムであり、正しい知識を持たなければ傷つくのは女性である現実は変わりません。
無駄な経験にしない為にも意識を必ず変えて下さいね。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。中絶してから16日後に中だししてしまいました。
妊娠してる可能性はありますか?役に立った! 2他の方の返信を良く読んで下さい。
16日目でも可能性は低いですが否定は出来ません。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
手術後からピルの服用指導のない医療機関が論外です。
ピルに精通した医療機関で必ず相談して下さいね。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
普段生理不順で1年ほど不妊治療で病院に通いましたがうまくいかず体外受精を進められたので今は辞めています。ここ最近は生理も予定通りきていまさた。体温はバラバラで参考になりません。排卵予定日頃に少し黒っぽい出血がありました。そのころ性交あり。
生理予定日頃普段生理痛なんてないのですが、立ち上がれないほど、腹痛…それから少し黒っぽい出血があったので生理かと思いましたがそれだけで生理はこず…
生理予定日から1週間すぎましたが昨日またほんの少し黒っぽいおりもののような出血。パンツが少し汚れるていど。でも生理はきません。病院に行くべきか迷っています。ちなみに生理予定日の次の日にファストで検査しましたが陰性でした。
赤ちゃんが欲しいので流産とかも心配で
役に立った! 0|閲覧数 341その出血は不正出血でしょう。
原因は色々ありますが、ホルモンバランスの乱れだと思います。
繰り返す場合、持続する場合は一度診察を受けて相談して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは お忙しい中、お世話になります。
1月に中絶を行い、もうあんな悲しい思いは
したくないので、ピルで避妊したいのですが
私の通院先では、血栓ができたりと副作用もあり、あまり
ピルを推奨されませんでした。
また、私自身、乳癌検診で経過観察で、ピルがあまり乳癌に
よくないということもどこかで見た気がします。
中絶した病院と今、通院してるとこは違う病院です。
やはりピルで避妊した方がいいのでしょうか
今は怖くて、性交渉していません。役に立った! 0|閲覧数 467ピルで血栓になるリスクは10万人に2人です。
この国では年間20万人が中絶手術を受けています。
ピルの服用により乳癌発症リスクが増加する事はありません。
正しい知識と情報を持ち、自分で自分の体を守る事が大事です。
合う合わないもあります。
気軽に試して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。