女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
19041~19050件/ 46604件中 を表示中です
-
お返事ありがとうございます!
クロミッドを処方された時、薬の説明も一切ありませんでした。
一日1錠、この日に夫婦生活をしてください。
と言われただけでした。
病院で基礎体温表を渡され記入して持っていくのですが
不正出血?茶色のおりものについて言ったのですが
何も言われず内診になり、リセットしましょうとの事で
ルトラールとクロミッド(1日2錠)を処方されました。
薬の説明はなく、何日飲む、生理がきたら14日後に予約をとってください。
そう言われました。
お会計の時に事務の人が薬の説明を簡単にしてくれ、
病院で使ってる薬の効果と副作用が書いてあるプリントを頂きました。
とても評判のいい病院でしたし、私は不妊治療の病院が初めてなので
先生を信じ、やって行きたいと感じますが
とても混む病院で初診の予約も1カ月半かかりました。
普段の予約もかなりとにりにくく、失礼ですが診察は工場の流れ作業のようになっています。
なので診察、内診中は診察室、内診室にいる人たちに筒抜け状態です。
今まで月経不順や妊娠などでお世話になってた病院ではそういったことはなかったし
質問しても丁寧に答えてくれていたので、
私の中でハテナマークがある状態です。
他の病院と比べてはいけないのはわかってるのですが
治療や流れ作業のような診察、薬の説明がないのは普通なのかな?と考えます。
先生を信じなくてはいけませんよね。愚痴みたいになってしまって申し訳ないです。
処方されても数秒の間にその場で急に質問がパッとできず、すぐ回されてしまうので
私の質問に対して先生に回答頂けてとても嬉しかったです。
ありがとうございます。
今回は処方されたルトナールを10日間しっかり飲んで
生理がきたら5日目からクロミッドを飲みます。
クロミッドが2錠になったのは1錠が効かなかったからですよね。
自分が今どんな状況で卵子がどうなっているのか
具体的に説明してもらえるようになったらいいなと強く願います。
役に立った! 0|閲覧数 378No.60272のゆきこです。
新規にはつげんしてしまいました。
申し訳ありません( ; ; )役に立った! 0評判が良いのはそれなりに理由があるのだと思います。
ただ、ネットの口コミサイト等は、お金を払えばいくらでもランキング上位にできる時代なので、ご自身が書き込めない口コミサイトは特に気をつけて下さいね。
皆が良くてもご自身がNGなら、そこは良い病院にはなりません。
あくまでも自分自身が信用、信頼出来るかだと思います。
何でも聞きたい事は聞く権利があります。
それで、きちんと対応してもらえないなら、遠慮なく別の病院に変えて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日行ったらすごく混んでいたので、今日クリニックにまた行きました。ピルが欲しかったのですが、ここまで混んでると座れないし待つ気力もなくなります。
以前は女医の先生も毎日居たような気がするのですが、今後も常勤の女医の先生はいないで院長先生お一人が多いのでしょうか?
ピルは今日で終わりだったので待ちましたが、平日も時間短くなったし働いているため定時ですぐに会社出てギリギリです。
わがままかも知れませんが、まだ平日の夜の方が待ち時間少なかったので延長してもらうことは出来ないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 452非常に混雑したタイミングで来院された様で不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。
連休前後は混雑しますのでご理解下さい。
僕が1診の日をなくす様に今色々手配中です。
ただ、誰でも良い訳ではなく僕の志を理解してくれて、患者様の不安を取り除く事に誠心誠意取り組んでくれるドクターでないと、使う事は出来ません。
受付終了時間も僕1人なら、倒れるまで頑張りますが、スタッフも同じ様に使う訳にもいかず、全体のバランスを考えて、受付時間を短くさせていただきました。
状況に応じて又、時間を延長するかもしれません。
ピルだけの処方なら、今は分院の渋谷文化村通りレディスクリニックで処方を受けられた方が早いですし、当院の患者様なら、自費初診料もサービスしております。
日曜、祝日もやっているのでお時間に余裕のない時はご利用下さい。
お話だけで対応できる内容なら直接メールしていただければ、なるべく早めにお返事させていただきます。
是非、ご理解のほどお願い致します。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日行ったらすごく混んでいたので、今日クリニックにまた行きました。ピルが欲しかったのですが、ここまで混んでると座れないし待つ気力もなくなります。
以前は女医の先生も毎日居たような気がするのですが、今後も常勤の女医の先生はいないで院長先生お一人が多いのでしょうか?
ピルは今日で終わりだったので待ちましたが、平日も時間短くなったし働いているため定時ですぐに会社出てギリギリです。
わがままかも知れませんが、まだ平日の夜の方が待ち時間少なかったので延長してもらうことは出来ないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 452非常に混雑したタイミングで来院された様で不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。
連休前後は混雑しますのでご理解下さい。
僕が1診の日をなくす様に今色々手配中です。
ただ、誰でも良い訳ではなく僕の志を理解してくれて、患者様の不安を取り除く事に誠心誠意取り組んでくれるドクターでないと、使う事は出来ません。
受付終了時間も僕1人なら、倒れるまで頑張りますが、スタッフも同じ様に使う訳にもいかず、全体のバランスを考えて、受付時間を短くさせていただきました。
状況に応じて又、時間を延長するかもしれません。
ピルだけの処方なら、今は分院の渋谷文化村通りレディスクリニックで処方を受けられた方が早いですし、当院の患者様なら、自費初診料もサービスしております。
日曜、祝日もやっているのでお時間に余裕のない時はご利用下さい。
お話だけで対応できる内容なら直接メールしていただければ、なるべく早めにお返事させていただきます。
是非、ご理解のほどお願い致します。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。40歳独身です。
昨年10月から突然生理不順になりました。
それまでは24日周期で狂わなかったのですが、10月の生理が2日間で終わり、11月は生理がありませんでした。
それ以降基礎体温もガタガタ(2層にならない、ほぼずっと低温期)で婦人科を受診するか悩んでいたのですが、12月に入り鮮血の生理が始まり、10日間程で終わりました。
それからは基礎体温は相変わらずガタガタで、ほぼ低温期なみの体温が続き、生理周期はおよそ30日周期程ですが2月8日の最終月経(12日間鮮血が続いた)までは生理がありました。
が、今までずっとガタガタだった基礎体温が、2月26日にガタっと下がり、それ以降37度近くの高温期の状態が続いています。
昨年末よりお付き合いをさせていただいているパートナーと2月23日、3月2日、3月10日と性交渉があった為、念の為にと高温期20日目に市販の妊娠検査薬を試したところ、終了線の半分程度の薄さで反応が出ました。
一度受診をするべきだとはわかっていますが、仕事が日祝しか休みがなく、薄い線だけで仕事を休んでまで受診することに躊躇してしまいます。
妊娠している可能性はあるのでしょうか?
年齢や、ここ半年の生理不順、基礎体温の乱れを考えると妊娠している可能性は低いと思うのですが・・・。
受診するとすれば、どのタイミングが良いのでしょうか?
いい年をして恥ずかしいのですが、初めての経験で動揺しています。役に立った! 0|閲覧数 1534薄い線だと病院でも診断困難です。
1週間は待ってから受診した方が正常妊娠かどうか確認できます。
その時点で検査薬陰性なら、ただの偽陽性だったのでしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら、今後は普段から低用量ピルを服用する様にして下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。その節はお忙しい中ご返信をいただき、ありがとうございました。
結果妊娠しており、パートナーと相談した結果4月24日に中絶手術を受けました。
今まではコンドームで問題がなかった為、今回のことでコンドームだけでは不十分だと身に染み、先生が皆さんにアドバイスをされている低用量ピルの服用を考えたいのですが、中絶手術を受けた病院の先生には少し相談しづらく、術後の出血も収まっていない今の時点で別の病院にかかることは問題ありますでしょうか?
手術をして下さった先生は、初診当初から淡々と事実を話す感じの先生で、言葉の端々に「40歳にもなってコンドームだけで妊娠しないと考えるなんてバカじゃないのか?」と言った発言もあり、避妊の相談をすることを躊躇してしまいます。。
術後も3日分の止血剤?と避妊についての小冊子を渡されたのみです。
違う病院へ行く場合、出血が収まってからの方が良いのか、また喫煙者で多血症と甲状腺疾患の持病がありますが、低用量ピルは処方してもらえるものなのでしょうか?
パートナーとは話し合いの上、コンドーム+αの避妊方法が決まるまでは、交渉を持たないと決めております。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0なるほど。
通常は喫煙をしている方は処方をしてもらえないでしょう。
禁煙前提で処方を受ける事は可能だと思います。
ご自身が信頼出来る医療機関で相談する事が大事なので、是非色々探してみて下さいね。
後は子宮内避妊システムのミレーナというリング挿入がお勧めです。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
基礎体温を測って、排卵の頃に病院へ行ってエコーで診察して貰ったら、
今回は排卵しないでしょうとの事でしたが、
その後、高温期が10日間続いた後、生理になりました。
本当に排卵しなかったのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 404直接診察してみないとわかりませんが、高温期が持続したなら排卵があったのかもしれません。
主治医にも確認し、高温期に入ってすぐに再度エコー検査をうければ排卵したかの確認も可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中お返事ありがとうございました。
もうひとつお聞きしたいのですが、
排卵はエコーで、何日くらい前からわかるのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0あくまでも排卵前のチェックは予測にしかなりません。
約20mm程度の卵胞発育と子宮内膜の木の葉状の状態で排卵の時期を予測します。
なので、例えば16mm程度の発育時期にチェックしたら後2日後位と予測します。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿します。主人がAGAの薬であるフィナステリド1mgを服用していますが、この度妊娠しました。この薬について調べたところ、妊婦が直接服用した場合は胎児が男子だった場合、生殖器官に異常を持って生まれる可能性があるとのことですが、
この薬の成分が精子に与える影響はあるのでしょうか?
主人が服用しているのはほとんどが1mgですが、5mgも服用していた時があるようです。
1mg服用の場合は、胎児に与える影響は少ないようですが、
インターネットで調べても5mgの情報はなく不安で仕方がありません。もし情報があれば教えて頂きたく存じます。
役に立った! 0|閲覧数 403基本的に精子の薬の影響は考える事は少ないです。
絶対という事ではありませんが、精子に影響を与える薬を服用した場合、妊娠自身が困難になるからです。
妊娠できたという事は正常な精子が受精したと考える事が妥当でしょう。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿します。主人がAGAの薬であるフィナステリド1mgを服用していますが、この度妊娠しました。この薬について調べたところ、妊婦が直接服用した場合は胎児が男子だった場合、生殖器官に異常を持って生まれる可能性があるとのことですが、
この薬の成分が精子に与える影響はあるのでしょうか?
主人が服用しているのはほとんどが1mgですが、5mgも服用していた時があるようです。
1mg服用の場合は、胎児に与える影響は少ないようですが、
インターネットで調べても5mgの情報はなく不安で仕方がありません。もし情報があれば教えて頂きたく存じます。
役に立った! 0|閲覧数 403基本的に精子の薬の影響は考える事は少ないです。
絶対という事ではありませんが、精子に影響を与える薬を服用した場合、妊娠自身が困難になるからです。
妊娠できたという事は正常な精子が受精したと考える事が妥当でしょう。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日貴院で中絶手術を受けた者です。
中絶前にお伺いしようと思っていて忘れてしまったのですが、エコー写真て頂けないものでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 694当院では中絶手術を受けた方は基本的に写真を差し上げる事はしていません。
皆さんにお話している様に、今回の事を決して後悔をしていただきたくないというのが一番の理由で、記録を残す事は後悔につながる可能性があります。
又、水子の魂はこの世に誕生出来なかった魂です。
やはり形として残すべきではありません。
当院では毎月お寺で供養しております。
そこで成仏していただく様にお経を唱えていただいています。
どうしても欲しい場合はコピーで差し上げますが、必ず残さずにお炊き上げをする前提でお渡しします。
良くご検討して又ご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日貴院で中絶手術を受けた者です。
中絶前にお伺いしようと思っていて忘れてしまったのですが、エコー写真て頂けないものでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 694当院では中絶手術を受けた方は基本的に写真を差し上げる事はしていません。
皆さんにお話している様に、今回の事を決して後悔をしていただきたくないというのが一番の理由で、記録を残す事は後悔につながる可能性があります。
又、水子の魂はこの世に誕生出来なかった魂です。
やはり形として残すべきではありません。
当院では毎月お寺で供養しております。
そこで成仏していただく様にお経を唱えていただいています。
どうしても欲しい場合はコピーで差し上げますが、必ず残さずにお炊き上げをする前提でお渡しします。
良くご検討して又ご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶後3日めで彼とゴム付きで性交渉をしてしまいました。
血は止まりかけていたのですが、性交渉後、血ではなく、赤い物体のようなものが出るようになり、胃から子宮がとても痛いです。
どうすればよろしいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 389中絶手術後は子宮に炎症があります。
当然性交渉の刺激で痛みが出たりするでしょう。
医師からも、手術後の性交渉は避ける様に指示されていたはずです。
一つの命を無駄にした現実を彼もどう考えているのでしょうか?
あなたの体が大事ならこのタイミングで性交渉を持とうとは思わないはずですが。
低用量ピルの服用を開始していますか?
手術後1週間以内に開始する事が原則です。
術後検診もきちんと受けて必ずピルの服用を開始して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。