女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
18821~18830件/ 38437件中 を表示中です
-
3月初旬に中絶手術をしていただき、その後トリキュラー28を服用しています。現在2シート目の偽薬中です。2週間前から軽い生理のような血の固まりを含む出血が続いています。1シート目の偽薬の時にほとんど出血がなかったのですが関係があるのでしょうか?異常でなければ良いのですが、少々不安になり質問させていただきました。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 350低用量ピル服用中に不正出血する事は良くあります。
飲み忘れなくきちんと服用してるなら効果も体にも支障はありません。
そのまま継続服用して経過を見ていて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてご相談致します。
只今、25歳です。ピルはマーベロン28を4年程服用しております。
主人と話し合い、現在妊娠を希望してます。
以下、質問があります。
お忙しい中、大変恐縮ですがご教示頂きたくお願い申し上げます。
?ピル2週目なんですが、このシートは飲み切った方が良いでしょう か?
?ピル服用中止して何ヶ月かは避妊をした方が良いでしょうか?
上記以外に、気をつけなければならないことなどございましたら
アドバイス頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 372妊娠希望が出たならいつ中断しても構いません。
避妊しなければいけない期間もありません。
葉酸のサプリメントだけはきちんと服用していて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
悩んでいます。
2/16に中絶手術しました。その後、3/26に一回目の生理がありました。4/19に性交渉。ゴム無し、外出し。
生理がないので、5/4に妊娠検査薬をし、陰性。デジタル式も試し、マイナスでした。
不安のせいか、体調、気持ちは優れません。
いかがでしょうか?
お忙しいとは 思いますが、ご返信願います役に立った! 3|閲覧数 3804中絶手術後から低用量ピルの服用を開始していないのは何故でしょうか?
ましてやコンドームも使用せずに膣外だろうと膣内だろうと意識が変わっていない事が残念です。
そこまできちんと指導もしていない中絶手術をした医療機関の責任でもありますが、是非正しい知識を持って下さい。
気になる性交渉から3週間は経過しないと正しい判断は出来ません。
もうしばらく経過観察し、もし希望があるなら処方も受けに来て下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございました。
低用量ピルの服用方法を教えて下さい。
気持ちを入れ替え、徹底したいと思います。役に立った! 1服用方法は医療機関で指導されます。
当院へ通院不可能なら、ピルに精通した医療機関を選んで受診して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮頸がんの検診のついでに、月経量が多いこと、
生理前のイライラやだるさがひどいことをお医者様に相談しました。
すると中容量のピルをすすめられました。
生理前の辛さが少しでも楽になればと思い、ピルを飲んでみることにしました。
血液検査やクラミジアの検査をし、ワンシート分のプラノバールをいただきました。
お会計が済み、領収書を見てみると何点分か保険適用外になっていました。
避妊目的のピルを処方は保険適用外だと聞いたことがありますが、
中容量のピルで、私の症状でも保険外扱いになってしまうのでしょうか。病院によって違うのでしょうか。
ちなみに、次回からは薬代二千円弱だそうです。
また、プラノバールで副作用が強すぎる場合は低用量のものにかえるという方法もありますと説明を受けました。
低用量の場合は症状に関わらず自費での治療になりますか。
しばらく飲み続けるとなりと費用の負担が心配です。
貴院の場合と一般的な病院の場合で違いはありますか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 3182最初から低用量ピルの選択をしないのは何故でしょうか?
月経量が多い事に伴う痛みがあるなら、低用量ピルも超低用量ピルも保険適応ですよ。
ただ、保険でも1ヶ月分は2500円程度かかりますが。
体の負担を考えればなるべくホルモン量が少ない物をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮頸がんの検診のついでに、月経量が多いこと、
生理前のイライラやだるさがひどいことをお医者様に相談しました。
すると中容量のピルをすすめられました。
生理前の辛さが少しでも楽になればと思い、ピルを飲んでみることにしました。
血液検査やクラミジアの検査をし、ワンシート分のプラノバールをいただきました。
お会計が済み、領収書を見てみると何点分か保険適用外になっていました。
避妊目的のピルを処方は保険適用外だと聞いたことがありますが、
中容量のピルで、私の症状でも保険外扱いになってしまうのでしょうか。病院によって違うのでしょうか。
ちなみに、次回からは薬代二千円弱だそうです。
また、プラノバールで副作用が強すぎる場合は低用量のものにかえるという方法もありますと説明を受けました。
低用量の場合は症状に関わらず自費での治療になりますか。
しばらく飲み続けるとなりと費用の負担が心配です。
貴院の場合と一般的な病院の場合で違いはありますか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 3182最初から低用量ピルの選択をしないのは何故でしょうか?
月経量が多い事に伴う痛みがあるなら、低用量ピルも超低用量ピルも保険適応ですよ。
ただ、保険でも1ヶ月分は2500円程度かかりますが。
体の負担を考えればなるべくホルモン量が少ない物をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
超低用量ピルのヤーズについて質問です。
ヤーズを現在服用して2シート目です。
1シート目のときはとても順調でしたが
休薬一粒目に生理になり、いままでほとんど生理痛を経験したことが ないのですが初めてうずくまってしまうほどの生理痛がありました。
でも一シート目なのでとそんなに気にしてなかったのですが、
生理がぴったり7日で終わり、2日位は普通だったのですが、
そのあとから毎日のようにおりものがでており
昨日の実薬20日目にしてほとんど生理のような
出血があり、生理のように少し色の濃い出血が続いてます。
これは生理として見た方がいいのでしょうか?
原因といえばGWに入り
薬を2時間ほど飲むのが遅くなっています
それも原因なのでしょうか?
一応毎日欠かさずには飲んでいます。
これはヤーズが合わないのか
それとも不正出血か生理なのか
どうなのでしょうか?
ご回答お願いします。
ながいですが読んでいただきありがとうございます役に立った! 0|閲覧数 353やはり超低用量ピルなので、どうしても不正出血の頻度が増えやすくなります。
そのまま経過を見て下さい。
もう1〜2シート服用しても不正出血や下腹部痛が改善しない場合は、別の低用量ピルに変更してもらいましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
超低用量ピルのヤーズについて質問です。
ヤーズを現在服用して2シート目です。
1シート目のときはとても順調でしたが
休薬一粒目に生理になり、いままでほとんど生理痛を経験したことが ないのですが初めてうずくまってしまうほどの生理痛がありました。
でも一シート目なのでとそんなに気にしてなかったのですが、
生理がぴったり7日で終わり、2日位は普通だったのですが、
そのあとから毎日のようにおりものがでており
昨日の実薬20日目にしてほとんど生理のような
出血があり、生理のように少し色の濃い出血が続いてます。
これは生理として見た方がいいのでしょうか?
原因といえばGWに入り
薬を2時間ほど飲むのが遅くなっています
それも原因なのでしょうか?
一応毎日欠かさずには飲んでいます。
これはヤーズが合わないのか
それとも不正出血か生理なのか
どうなのでしょうか?
ご回答お願いします。
ながいですが読んでいただきありがとうございます役に立った! 0|閲覧数 353やはり超低用量ピルなので、どうしても不正出血の頻度が増えやすくなります。
そのまま経過を見て下さい。
もう1〜2シート服用しても不正出血や下腹部痛が改善しない場合は、別の低用量ピルに変更してもらいましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。私は右卵巣にチョコレートのう腫があります。最近左の卵巣が一瞬だけぷるぷると動いた感覚がありました。何か病気でしょうか。現在、生理後1週間です。
役に立った! 0|閲覧数 302自覚症状で卵巣の病気を感じるのは非常に困難です。
今内膜症があるという事は低用量ピルをきちんと服用していますか?
もし、自然な月経を繰り返しているなら進行する可能性があります。
妊娠希望が出るまでは継続服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院でオーソM21を処方して頂き、6年経過しております。
避妊目的でしたが、今回妊娠を希望しており、服用を停止致しました。
5/6の服用が最終日となります。
5/13深夜に行為を行いましたが、可能性はあるのでしょうか。
情報として4月のことをお伝えいたします。
4/3から生理が始まりました。
4/9からのピルの服用を忘れてしまい、4/16から5/6まで服用したのち、5/7から整理が始まりました。
9日からの分を忘れたのが原因か、4/30の週は茶色の織物がありました。
この状況での妊娠の可能性を教えてください。
また、以前ピルを開始するときに、「飲むのをやめれば自然に妊娠できます」と説明頂いていたので、すぐにでもと思ってしまったのですが、インターネットで調べたところ、ピルを中止してから3か月あけるように勧めている方が多いです。奇形児を避けるためとのことでした。
もしそのようなリスクがあるなら、次の子づくりは期間をあけてから行いたいので、そちらも合わせてご教授ください。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 439ちなみに32歳女性です。生理の周期は長いことピルを服用していたためわかりません。
2011年1月から1年間ほど、ピルをお休みしておりました。
2012年1月から4月までは服用しております。
それ以前5年もしくは6年間ずっと継続してピルを使用しておりました。よろしくお願い致します。役に立った! 0そんなにすぐに排卵しない事の方が多いですが、絶対ではありません。
3週間経過してから妊娠検査薬を試してみて下さい。
ピルを長期服用していても胎児の奇形に影響はありません。
葉酸だけサプリメントで摂取する様にして経過を見て下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。