女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
18441~18450件/ 27257件中 を表示中です
-
はじめまして、プラノバールについて困っています。
4月29日ー旅行に行くため、ちょうど生理にあたるので
プラノバールをいただきました。(13錠)
当初前の生理を遅らせるために生理前から飲むつもりでしたが
飲み始めの予定日1錠のんだら、生理が早くきてしまいました。
なので、次の生理を遅らせるように
飲むように、先生にアドバイスをいただきました。
いつも生理のはじめは、トイレに行ったときに
ペーパーに血がまじるところから始まります。
なので、そのときから4日間くらいしてから(4月4日)
から飲んでいます。
が、いつもなら2日くらいしたら普通に生理が来るのが
少量の出血はするものの、ちゃんとした出血が
きません。
(最初の1錠がきいてしまったのか・・・)
少しお腹が重い感じはするのですが・・・
なのにこのまま13錠飲み続けていいものでしょうか?
飲み続けて3−4日後に生理がくるといわれましたが
いかがなものでしょうか?
わかりずらい文章ですみません、
アドバイスよろしくおねがいいたします。
役に立った! 0|閲覧数 372先生じゃなくて、ごめんなさい。
医師の指示が中途半端ですね。最初に遅らせるように…は、生理5日前から飲むよう言われましたか?次の生理を遅らせるという表現も曖昧です。普通は遅らせるのに失敗したら次の生理を早める=生理5日目から飲み始める、のですが。飲み続けて3日後ではなく、飲み終えて3日後くらいに生理になります。
1錠飲んで、何日間空けたかにもよりますが、飲んだり飲まなかったりするのが一番良くないので、4日から飲んでいるなら、そのまま飲むべきです。不正出血しても、止めないほうがいいです。生理並みの出血になってしまったら、中断してもいいと思いますが…最低7錠飲めば、一応は生理になり4月の生理を早めることになります。無事に全部飲み切れば、間違いなく調整は成功です。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさま
丁寧なご説明ありがとうございました。
とりあえず、むくさんのアドバイス通り
飲み続けて様子を見てみます。
本当にありがとうございました!役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
みみさん、その後もまだ継続内服していますか?
多少の出血は無視してきちんと服用してから中断すれば生理を早める事が可能です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今回初めて書き込みさせていただきます。
先日産婦人科にてトリキュラー28を処方していただきその日から飲み始めました。
ただその時は生理4日目だったのですが、先生がまぁ少し遅いけどまぁいいかなと言われ、私も何も聞かずにそのまま帰ってきてしまいました。
そして飲み始めて2日目にひどい頭痛で市販の頭痛薬を飲もうとして誤って抗生物質のフロモックスを飲んでしまいました。(以前、膀胱炎になって病院で処方していただいたもの)
すぐに吐き出そうとしたのですがダメで・・・
トリキュラーは本来、生理日初日から飲むものだと病院で頂いた説明書に書かれてあり、なおかつ抗生物質は避妊効果をなくすとありました。
私の場合、次回の生理がくるまでトリキュラーをやめて再度やり直したほうがいいのでしょうか?もしこのまま続ける場合は避妊の効果はどれくらいからあるものなのでしょうか??
役に立った! 0|閲覧数 422先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルは生理初日から飲み始めるのが目安ですが、他の日に飲み始めても構いません。生理直前よりは生理が始まってからのほうが、不正出血は少ないと思います。
飲み始めて14錠で避妊効果が得られますが、2日目に抗生剤を飲んでしまったなら、3錠目から数えて14錠連続で飲めば避妊効果が確実になります。
今回はただの間違いだと思いますが、避妊目的なら安易に(例えば風邪などで)抗生剤の処方を受けないこと。膀胱炎や扁桃炎など必要に応じて抗生剤が出されたら、飲み切ること…治療を優先し、ピルだけで14錠飲めば避妊効果が戻ることを忘れないでください。
飲み始めたからには、妊娠希望が出るまでは続けてくださいね。飲み忘れや抗生剤併用など、避妊効果が不安になるようなことがあったら、とにかくピルだけで14錠飲めば避妊効果が戻ります。
最初のうちは頭痛など出やすいと思います。鎮痛剤や漢方薬は併用できるので、うまく乗り切ってください。役に立った! 0早速の返答ありがとうございます。
むくさんのご説明とご注意すごく勉強になりました。
避妊目的の服用なので、しっかりと責任をもち注意して服用していきたいとおもいます。
頭痛と吐き気があるのですが、アドバイスを参考に乗り切りたいと思います。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
さよさん、服用継続して段々慣れてくると良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ
生理後1日目にコンドームを
つけずにsexをしてしまいました。
この場合妊娠する確率は高いですか?
返事をお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 271不安なんでしょうが、先生は順番に回答されているので一週間程度かかりますよ。
まずは早急に受診された方がよいと思います。
役に立った! 0通りすがりさんご指摘有り難うございます。
yyさん、この掲示板は皆さん順番にお答えしております。
緊急的な相談には適しませんのでご了承下さい。
生理直後にセックスしても排卵日が早ければ妊娠する可能性があります。
ゴム無しセックスは妊娠の心配だけでなく、他の感染症のリスクを考える必要もあります。
低用量ピルを普段から服用する以外の避妊は信用するべきではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ
生理後1日目にコンドームを
つけずにsexをしてしまいました。
この場合妊娠する確率は高いですか?
返事をお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 271不安なんでしょうが、先生は順番に回答されているので一週間程度かかりますよ。
まずは早急に受診された方がよいと思います。
役に立った! 0通りすがりさんご指摘有り難うございます。
yyさん、この掲示板は皆さん順番にお答えしております。
緊急的な相談には適しませんのでご了承下さい。
生理直後にセックスしても排卵日が早ければ妊娠する可能性があります。
ゴム無しセックスは妊娠の心配だけでなく、他の感染症のリスクを考える必要もあります。
低用量ピルを普段から服用する以外の避妊は信用するべきではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談があります。避妊・生理痛軽減・生理日コントロールの為にトリキュラー28を約5年服用しております。
3月21日(日)〜27日(土)までを本来偽薬で休薬すべきところを間違って新シートを開始してしまいました。21日(日)〜24日(水)までを服用し、25日(木)午前に間違いに気付き主治医に相談しましたが、すぐに服薬を中止し、次週4月2日(金)から新シートを開始すればよいとのことでした。
そう思いながらも心配でこちらの掲示板などをしらべておりましたら、休薬は7日間もしくは7日以内とありました。そうなると私の場合、25日(木)の第1相5錠目から中断しているので、休薬後のスタートは4月2日(金)ではなく1日(木)またはそれ以前ということにならないのでしょうか?
仕事の都合上今まではサンデースタートで必ず木曜に生理が来るようにしていました。今回は木曜から休薬し本日日曜に生理が来ています。この時間になってのメールですが、休薬が3日や4日間でも良いのであれば、今日28日(日)から服薬を開始してよかったのでしょうか?もし明日29日(月)から服薬を再開してよいならそのようにして金曜生理開始のサイクルにしたいと思っています。
また、再開は新シートからなのか、今残っている5錠目から続きを飲むのかも、服薬14日以上・休薬7日のルールを守れば良いとの事がありますが情報理解ができず解っていません。
主治医に再度聞きにくく・・・こちらで質問させて頂きました。申し訳ありません。役に立った! 0|閲覧数 264先生じゃなくて、ごめんなさい。
ななさんの主治医は、ピルにあまり詳しくないようですね。偽薬を飲まないまま次のシートに入ったなら、中断せずそのまま続けていれば良かったのです。中断すれば、消退出血が起こるのは当たり前です。中断せず続けていれば、延長していたことになります。
消退出血が始まっているのであれば、いつから再開しても構いません。続きから飲むか、新しいシートを始めるかは、ななさんご自身の判断です。実薬が16錠か21錠か、曜日の調整と合わせて、ご自身で決めてください。
質問しにくい主治医では、かかりつけではありません。ななさんにとっても、メリットではないと思います。何でも相談できるのが、かかりつけの条件ではないでしょうか?役に立った! 0むく様、お返事本当にありがとうございます。
前シートの実薬21錠を飲み、偽薬を飲まずに続けて今の中途のシートも1〜4錠(分かりにくい表記で申し訳ありませんでした。5錠目から残っています)の実薬を服用したので、21錠+4錠で25錠となり服薬14日以上というルールに沿っているものだと勘違いしていました。
知識不足を恥ずかしく思います。
更にお聞きしてもよろしいでしょうか?
実薬の数によって曜日調整ができるとの事ですが、今日から新シートを開始した場合、次の生理(消退出血?)は4相目の偽薬期間中で、今までのように偽薬服用4〜5日目になる可能性が高いのでしょうか?
主治医の件、本当にその通りですね。色々調べて近隣にも知識のあるお医者様がいらっしゃらないか検討してみます。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
ななさん、飲んでしまったものは仕方ありません。
本来なら1日の木曜日から再開がリミットです。
ただ早めて内服開始する分には何も問題ないですし、残った錠剤も14錠以上の実薬があるので避妊効果に支障きたす事はありません。
どちらでも良いのでご自身の好きな周期に合わせてうまく服用してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
いつも低用量ピル(オーソ)を服用しています。
先月は2月19日迄服用2月22日〜24日迄生理、今月は2月27日〜3月20日迄服用(旅行の為1日延長しました)3月23日〜25日生理でした。
3月27日に性交渉で膣内に射精してしまい(PM8時)4時間後のAM0時にドオルトン2錠を服用、その後PM12時にドオルトン2錠服用しました。妊娠の確率はどれ位でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 231先生じゃなくて、ごめんなさい。
アフターピルを飲む必要はないですよ。20日までオーソを飲んでいたなら21日から休薬、28日から新しいシート…でいいだけのことです。
なぜ、アフターピルを飲んだのですか?役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
nonさん医師にきちんと相談しなかったのですか?
当然休薬期間中の出来事です。
避妊は維持されています。
アフターピルを服用した事は仕方ないですが、28日から新しいシートをきちんと飲んでいるかどうかが心配です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理前から生理中のかけて、ふらつきとめまいがひどくなるため受診したのですが、妊娠したら症状が出なくなると言われたのみで、相談に行ったのにがっかりでした。先生だったら
どんなアドバイスをされますか?
そのあと子宮癌検査と膣の細菌検査を受けることになりました。
今日、検査結果が出ました。
子宮がんの結果は、陰性で(化生細胞などが見られます)でした。
細菌検査は、ストレプトコッカスB2+でした。
ストレプトコッカスは、妊娠するとお腹の中で胎児が突然死する可能性があると言われました。
30代後半なのですぐにでも妊娠を希望しているのですが
このまま妊娠するのは無理なのでしょうか?
また4ヶ月に1回は検査をしたほうがいいと言われたのですが
将来、癌になる可能性があると言うことなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 286妊娠したら症状が良くなるというのは、少し疑問が出る回答ですね。当然根拠はありません。
今辛い症状をどうするかが大事な事だと思います。
月経周期に伴う症状はPMSと診断します。
対症療法で、今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの継続内服をお勧めします。
後は、生理前から生理中にかけて当帰芍薬散や苓桂朮甘湯という漢方薬を内服する事をお勧めします。
ストレプトコッカスは細菌ですが、特別治療をする必要はありませんし、子宮頸部癌の原因はHPVというウイルスです。
4ヶ月ごとの検査の根拠がわかりません。
当然今すぐ癌のリスクがあるという判断にもなりません。
大事な事は医師との信頼関係です。
何でも相談できて信頼出来るかかりつけの婦人科を頑張って探してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。現在二人目の妊娠6カ月、37歳です。
妊娠前より不調が多く、生理前後の偏頭痛や、手足の冷え、眠りが浅いなどの更年期のような症状がありました。性格はウジウジくよくよ、そして怒りっぽいと思います。
この妊娠の半年前には流産しました。その時は妊娠してるのに寒くて仕方がなかったのを覚えています。
今回も初期には出血があり元気もなかったので、絶対安静と言われ1月ほどできるだけ横になるようにしておりました。しかし、現在も悪阻がようやく治まったものの元気が出ません。吐くことはないけれど、まだ食べ物を少し口にしたらお腹が張って苦しくなるし、お腹は常に硬くなっていて、立ちくらみもあります。
そこで、当帰芍薬散を購入し、服用始めました。1週間たって肌の状態が少し良くなった気はするのですが、今度は肛門が緩んでるのか、便が緩くなってしまいました。くしゃみ等で尿漏れもします。
また、先日喉が痛く耳まで痛んだので耳鼻科に行ったところ、レントゲンが取れないし、風邪の症状があるのでハッキリ言えないが、耳菅開放症の疑いがあると言われました。
高齢なので出産が不安になってきております。
当帰芍薬散は安産の薬であるとネットなどにはのっているので続けてみようかとは思っているのですが、妊娠中に他に組み合わせてみても良さそうな処方はありますでしょうか?よろしくお願いいたします。役に立った! 0かずさんへ
ご自身の質問は、新規投稿してください。他の方のスレッドに、ぶら下がっていますよ。役に立った! 0むくさんご指摘すみません。
かずさん、次回以降の質問は新規投稿からお願いします。
妊娠6ヶ月なら単純レントゲン撮影は問題ありません。必要ならきちんと耳鼻科で相談しましょう。
又産婦人科の主治医から処方された薬剤以外は服用するべきではありません。
当帰芍薬散は問題ない漢方ですが、下痢する場合もあります。
良く相談して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
低用量ピル(マーベロン)を処方して頂いています。
今週(2週目)に飲み忘れて24時間後に飲んだ日や、3時間位遅く飲んだ日があったせいか、昨日血の混ざったようなおりものがあり、今朝出血していました。
昨夜は14錠目のピルを飲んでしまったのですが、今日からこのまま休薬期間に入ったほうが良いでしょうか?
ピルは避妊のためではなく、規則正しく生理がくるよう飲んでいます。役に立った! 0|閲覧数 309避妊目的でないならあまり神経質になる必要はありません。
多少のずれは気にせず原則継続内服して経過を見ましょう。
ただ不正出血が持続した場合は、リセットして飲み直した方が良い場合もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月中用量ピル(ソフィアーC)を1シート目を飲みました。
(ピルを飲むのはそれがはじめてです。)
避妊目的で飲んでいるので副作用が軽い低用量に変えようと思い生理が始まる前に低用量ピルをもらいました。
27日に中用量ピルを飲み終わり、その3日後に生理が始まったので病院で言われたとおり生理1日目から低用量ピルを飲み始めたのですが、生理が2日目から少量しか出ず(生理用品にちょっとつくくらい)、4日目にはまったく出なくなりました。
(1日目はいつもの生理と量も変わらずかたまりも少し出ました。)
ピルを飲む前の生理は3日目まで量も多くて6日は続いていたので心配です。
ピルを飲んでいると生理はこんなにも少ないのでしょうか?
それとも生理ではなく不正出血なのでしょうか?
もしよろしければ回答お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1166先生じゃなくて、ごめんなさい。
1シートだけなら大丈夫だとは思いますが、中用量ピルから低用量ピルに変更する場合は、休薬せず続けて飲めば避妊効果が維持されていました。生理初日から飲み始めるというのは、全く初めてピルを飲む場合だけです。
ピルを飲み終わって3日目からの出血なら、生理と考えて問題ないと思います。でも、休薬してホルモン量の少ないピルに変更しているので、今のピルを14錠飲むまでは避妊効果が確実ではないので注意してくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0返信ありがとうございます。
生理1日目から飲めば避妊効果は維持されると言われたのでびっくりしました。
その先生があまりピルのことに詳しくないのでしょうか?
教えていただいたとおり、14錠飲むまでは他の方法で避妊しますね。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
sakiさん、中用量ピルの継続内服していた場合に、低用量ピルに変更すると排卵抑制作用が弱くなってしまうケースがあります。
ただガイドラインではそこまで記載がないので主治医の判断も仕方ないでしょう。
14錠だけ気をつければ大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日は質問に回答して頂きありがとうございました。もうひとつ気になることがあり、書かせていただきます。
1月の生理の時に、お腹がすっきりするような塊がでました。その後は、特に大量に出血する訳でもなくいつもと同じでした。生理時には塊はたまにでていましたが、今回のようなことは初めてです。それから、膀胱のあたりが、チクチク痛みだしました。ずっと痛いわけではなくて、たまに痛くなっては治ります。その繰り返しです。特に生理が終わった2月辺りが一番気になったときです。今は、2月程ではないですが、痛いときはあります。冷えもあるかもしれません。2月の生理の時は塊はありませんでした。1月の時の塊も気になります。病院に行こうかと思いましたが、泌尿器科に行くべきなのか産婦人科で診てもらえるのか悩んでいます。
長々と申し訳ありません。アドバイスよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 346生理が量の多い塊が出ている人は要注意です。
子宮内膜症、子宮腺筋症、子宮体部癌もです。
今すぐ妊娠希望があるなら、妊娠、出産が自然な予防になります。
まだ妊娠希望が無いなら低用量ピルの継続内服をお勧めします。
早急に婦人科を受診して検診を受けて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。