女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
18381~18390件/ 38433件中 を表示中です
-
こんにちは。
一年前ピルの服用を中断してしまいました。
前回生理:6月2日 いつも28日周期で安定しています。
6月15日22時頃に生挿入、射精なし
6月16日0時頃に生挿入、途中からゴム付き、中出し、ゴムの状況確認しませんでした。
膣に茶色な出血があって、性交中下腹部に少し痛みがありました。(おそらく、排卵期出血では?)
6月16日9時頃に生挿入、外だしでした。出血や下腹痛みありませんでした。
6月17日21時54分にアンジュ28黄色4錠を飲み、
6月18日9時54分にさらに黄色4錠を飲みました。
シートに実薬13錠残っております。
今晩(6月19日)22時から残った錠剤を茶6錠→白5錠→黄2錠の順番で1日1錠飲む予定ですが、13錠を飲みきって次の新しいシートまでの休薬期間をどれくらいあけたほうがいいですか?
たとえば、休薬期間の出血があってから次のシートを開始してもよろいいですか?
生理の初日からじゃないと、最初の14日間の避妊効果が期待できないと聞いています。残った13錠を飲んで休薬した場合、残った錠剤を飲みきるまでの間の避妊効果がないと考えてよろしいでしょうか?
次のシートを再開する場合、避妊効果は最初からあるものですか?それとも、14日以後からあるものですか?
長文で申し訳ありません。
ご返事をお待ちいております。
役に立った! 0|閲覧数 399消退出血を見たらその日から内服開始する事をお勧めします。
一応避妊効果は14錠連続で服用するまで気をつけましょう。
今後も継続して服用をして下さいね。
もし、休薬後7日以内に出血が無い場合は、検査薬を試して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
プラノバールでの避妊についてご質問します
生理周期は30日
先月は5月20日 今月は6月19日に生理開始となりました
プラノバールを2シート持っていますが5日目から21日間飲み続けると7月の生理が来るまでの間は避妊効果は期待できますでしょうか?
(ちなみに6月末デート予定なんです)
ご回答よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 330その方法で問題ありません。
ただ、継続して服用する薬剤ではないので、今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用しましょう。
確実な避妊だけでなく、長期的な服用は子宮内膜症からも守る予防となります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
旅行に行くため生理開始日を確定させたく、アンジュ21を処方していただきました。
4日目を飲み忘れたので、5日目に2錠を一度に飲みましたところ、元々つわりのような症状はあったのですが6日目の朝に何度か嘔吐してしまいました。
アンジュよりも、副作用が少ないピルはありますか。(といいますか、ピルは種類を選べるのでしょうか)
処方していただければいいなと思っております。
(出産経験ありです。避妊目的のピル服用ではありません。)
役に立った! 0|閲覧数 330お返事がいただけないまま、下の方に来てしまいましたのでもう一度書き込みをいたしました。
お忙しいとは思いますが、お時間のあるときにでもアドバイスをいただけるとうれしいです。役に立った! 0返事は、投稿順に必ずしています。
下の方に行くのは更に以前に書き込みをした方への返信を僕がするからです。
最初の投稿日をご覧になっていただいてご確認下さい。
そして、この掲示板は通常の業務やプライベートの合間にしか出来ませんので、早急な返信は不可能です。ご理解、ご了承のほど宜しくお願い致します。
短期調整の為に低用量ピルを服用しても良いですが、早める場合以外は適していません。
ピルには合う合わないがありますが、基本的に吐き気は出やすい薬です。吐き気止めと併用する事も可能なので主治医に相談して下さい。
遅らせる場合は低用量ピルでは弱いので、中用量ピルを処方してもらう必要があります。もっと作用が強く出やすいので吐き気止めは併用しましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
六月の始め、彼がクラミジア検査をし陽性と出ました。
私は四月の始めにに性病検査をしていてクラミジア等すべて陰性でしたので不思議に思いましたが、念の為調べていなかった喉の検査を行いました。が、これも陰性でした。一応抗生物質は飲んでいます。
今まで一年程コンドームなしの性行為をしていたので、彼が元々持っていたのであれば移ってもおかしくはないと思うのですが、移らないこともあるのでしょうか?
また、性行為以外(温泉やサウナ等)で感染することはあるのでしょうか?(五月の半ばにサウナに行った様です)
私の検査はPCR法というものでしたが、ミスで陰性と出たということもありえますか?
二ヶ月の間に彼が他の方と性交したと考えるのが妥当なのかもしれませんが、していないと言い切るので気になりました。
お忙しいとは存じますがご返答頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 811昨年12月に喉の炎症の為セフゾンを一週間服用致しましたが、調べてみるとクラミジアには効果はないとのことでした。
それとも抗生物質なら何でも効果があるのでしょうか?
現在クラリスロマイシンを一週間分服用中です。
偽陰性の場合を考え再検査すべきでしょうか?
恥ずかしながら今までコンドームを使用していなかったので、彼に血尿の症状がで始める五月頃からやっとコンドームを使用する様になりました。ピルは服用しています。
完治させること、今後コンドームを使用することが大事なのは分かるのですが、私には過程もきになります。
考えれば考えるほど疑問が増え、どの情報が必要かもわからず長くなってしまい申し訳ありません。
沢山質問をしてしまい、お手数おかけ致しますがなにとぞ宜しくお願い申し上げます。
役に立った! 0物事には絶対という事はないので、あくまでも推論しかならない事をご理解下さいね。
PCR法の感度は高く、死んだ菌も拾ってしまいます。
彼自身がクラミジアという診断結果が出たなら、確実にしゅさんにも感染をしているはずです。
4月検査以降に彼が、他で感染したと考えるのが妥当です。
ゴム無しの挿入、オーラルセックス以外の感染経路はありません。
クラリスを2週間服用すれば完治します。
彼自身が治った確認をするまでは性交渉を避けて下さいね。
本人が他の女性と接触が絶対ないと言われたら、それが違うと証明できないので、受け入れるしかありません。
良く同じ様な相談をされる事があります。
結局はもめるだけで、原因を解明する事は出来ません。(男性が認めれば問題ないのですが)
大事な事はきちんと薬を飲んで治す事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてのピル(ルナベル)を1シート飲み終え、体調なども変わりなく、お休み期間に入り、生理の出血量も少なく快適で、過ごしていたのですが、
お休みしてから、何日かしてから、抜け毛が酷くシャンプー後には、
ごっそり抜ける感じで、抜ける量も半端ない量で、これはピルの影響があるのか気になり、mailさせて頂きました。(明日からまた次のシートになります)
お忙しい所申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 6411シートだけなので偶然の可能性も高いですが、ピルを服用する事で、今までの女性ホルモンレベルより低下する事により、それが要因で抜け毛が増える可能性があります。
ピルの種類を変更する事も検討して主治医と相談しましょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてのピル(ルナベル)を1シート飲み終え、体調なども変わりなく、お休み期間に入り、生理の出血量も少なく快適で、過ごしていたのですが、
お休みしてから、何日かしてから、抜け毛が酷くシャンプー後には、
ごっそり抜ける感じで、抜ける量も半端ない量で、これはピルの影響があるのか気になり、mailさせて頂きました。(明日からまた次のシートになります)
お忙しい所申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 6411シートだけなので偶然の可能性も高いですが、ピルを服用する事で、今までの女性ホルモンレベルより低下する事により、それが要因で抜け毛が増える可能性があります。
ピルの種類を変更する事も検討して主治医と相談しましょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、訳あって中絶をしました。
今度、このような事がないよう、避妊をきちんとしたいのですが、坑リン脂質抗体症候群のため、ピルが飲めないので、ミレーナを希望していたのですが、中絶した病院ではミレーナを扱っていなく、1週間経ち、術後検診をしたのですが、今後ミレーナを挿入すりには、やはり次の生理が来るまで待たなければいけませんか?
それとも、今すぐなら挿入出来るのでしょうか?
11日に手術し、まだ出血がある状態です。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 810すぐに挿入可能です。
当院受診可能ならいつでも良いのでいらして下さい。
分娩歴がもし、無い場合は要相談ですが、半日入院になるかもしれません。
ただ、手術後なら頸管拡張もされているので、外来で5分で処置が終わる可能性もあります。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させていただきます。
8月22日に避妊せず性交渉しました。 直後に腹痛で、次の日に病院に行ったら、卵巣出血と診断されました。
薬を頂いて帰宅、25日に生理のような出血がありました。 26日が病院で経過を診る日で、卵巣出血はおさまり、あとは自然にお腹の血がなくなるのをまつかたちになりました。
生理のような出血があることを伝え、妊娠検査もしましたが、妊娠反応はありませんでした。 そして今生理です、と伝えられました。今生理というのは有り得るのでしょうか? 27日も普通に出血していましたが。。
避妊効果のため、28日周期にするため、ピルを服用することになり、27日に飲み始めました。 22日に避妊せず性交渉しましたが、この時の妊娠の可能性は全くないのでしょうか? 生理がきたから、妊娠反応がなかったから、卵巣出血のため今回の性交渉では妊娠はないということでしょうか? ピルを飲み始めたため、妊娠していたら、と不安になりました。役に立った! 0|閲覧数 1003卵巣出血は排卵後の生理前にした性交渉の刺激で発症する事がほとんどです。
という事は、22日のタイミングはもう妊娠しない時期となります。
ただ、今回はたまたまなので確実な避妊をする為にも今後は低用量ピルの服用以外は一切信用しないで下さいね。
排卵はお休みになるので、ピルを服用していれば卵巣出血のリスクもなくなります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。初めまして、相談したいことがあります。
生理周期は24日か25日で、最終月経は5月27日です。
性交をしたのは6月10日の朝方です。それから、下腹部が痛くなり産婦人科に行ったら排卵後に卵巣で出血してると言われました。
妊娠の可能はあるのですか?役に立った! 0Rosaさん、ご自身の質問は過去ログに付け足さず新規投稿からお願い致します。
排卵後から月経が来るまでのタイミングで性交渉をすると卵巣出血を引き起こす可能性があります。
妊娠の可能性どうこうの話ではありません。
月経が来るまで経過を見て、月経終了後に卵巣が小さくなっているかチェックを再度受けて下さい。
ただ、今すぐ妊娠希望がないなら確実な避妊及び、卵巣出血の予防も兼ねて低用量ピルの継続服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
私は子宮内膜症のため、ディナゲストを飲んでいます。
現在、飲み始めて四週目に入りますが、三週目辺りから
吐き気が激しく食べ物を口の中に入れた瞬間気持ち悪さがピークとなり、飲み込めない状態が続いています。
色々、検索してみたところ、ディナゲストもホルモンが偽妊娠状態に近いかたちとなるため、悪阻のようなことが起こる人もいる
と書いてあるブログを見つけました。
ルナベルは偽妊娠状態のようになるため、そのような副作用も起こるのは聞いたことがありますが、ディナゲストでも同じような偽妊娠状態に近いかたちになるのでしょうか。
ディナゲストの副作用で「悪阻にも似た吐き気」は引き起こされるのでしょうか。不安です。どうぞ宜しくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 2169ディナゲストは黄体ホルモンなので、吐き気やむくみ等の副作用もピル程ではありませんが、出現する可能性があります。
主治医と相談して、吐き気止めと併用する等対処法を考えてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、マンモグラフィーを受けたところ高濃度乳腺と判定されました。現在マーベロン28を服用しておりますが服用することによって高濃度乳腺になるということはあり得るのでしょうか。高濃度乳腺と判定される方は多いのでしょうか。検診結果としては異常なしでしたが超音波検査を受けた方が良いのでしょうか。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 406高濃度乳腺は、月経がある女性なら誰もがなりやすい結果です。
ピル服用は関係ないので、心配する必要はありません。
当然超音波検査の方が検出率も高いので、もし不安なら超音波検査を受けましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。