女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
18241~18250件/ 27389件中 を表示中です
-
初めまして。お忙しいと思いますが、質問があります。
私は、結婚して2年めの主婦です。
私は、昔から生理不順で婦人科にも通ってたことがあります。
3月4日に来て、4月は来ませんでした・・・。
で、5月1日に性交したのですがこの場合、妊娠の可能性は低いですよね??
ご回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 298先生じゃなくて、ごめんなさい。
妊娠を希望しているなら、まず基礎体温を測ることから初めてくださいね。生理があっても排卵が起こっているとは限りませんし、元々が生理不順なら、なおさらです。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
妊娠を希望しているのですが、生理不順のためか
なかなか授からず・・・
不安になり、書き込ませていただきましたが
そうですよね。基礎体温。大事ですよね!!
つけるように頑張ってみます。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ちえさん、まずは不順の原因をきちんと調べる必要があります。
婦人科検診を兼ねて相談しましょう。
基礎体温も妊娠希望がすぐあるなら頑張ってつけて下さいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
旅行の為、月経調整(早める)したくソフィアAを処方してもらい、4月23日から4日間服用しましたが、副作用の吐き気が辛くもう服用を中止したいと思っています。(2週間服用するように言われましたが、とても2週間も耐えられそうにたいので)
途中で服用を中止した場合は本来の生理予定日に月経が開始されるのでしょうか? 遅れてしまうのでしょうか。
(ちなみに前の生理は4月19日で周期が30〜32日なので次の生理は5月19日前後頃かと思います。)
役に立った! 0|閲覧数 347先生じゃなくて、ごめんなさい。
あまりにも飲む日数が短いと、きちんとした消退出血が起こらず、その後の生理がいつくるかわかりません。吐き気止めなどを併用して、最低でも7日間は飲むことをお勧めします。
詳しくは、先生からのレスを確認してください。役に立った! 0むくさん、ご回答ありがとうございます。せっかくご回答をいただいていたのに見落としてしまし、服用を4日で止めてしまいました・・・。(吐き気止めは効かず、胃の痛みまで出始め、以前胃潰瘍になったことがあり、胃を壊してしまう恐怖に勝てませんでした)
結果としては服用を止めた翌々日の4月28日の夜に出血があり、29日に少し多めの出血、30日はやや少なめの出血、5月1、2日はごく少量の出血がありました。
?これが消退出血が成功したのでしょうか。
?次の生理は卵胞期、黄体期を経た月経(排卵を伴う月経)が起きるのでしょうか。
?だいたいの生理を予測したいので基礎体温を付ようと思うのですが、今回の場合は基礎体温をつけても予測は不可能なのでしょうか。
色々お伺いしてしまい、申し訳ございませんが心配でたまらないので教えていただきたくよろしくお願いたします。役に立った! 0ある程度の量がある赤い出血なら消退出血で、次からは普通の周期に戻ります。そうでなく、中途半端な量や、茶色の出血では、次の生理がいつ来るかわかりません。
きちんとした生理を起こしたければ、注射か中用量ピルの服用が必要です。その生理は、無排卵ですが、元々排卵障害などがなければ、生理から約14日後に排卵…というリズムに戻ることが普通です。
ピルで感じる吐き気は、胃腸薬では効きません。脳の嘔吐中枢に働く薬を処方してもらう必要があります。逆に言うと、胃に異常が起こっている訳ではないので、胃潰瘍などの心配はなかったのです。でも、吐き気のストレスで胃が痛くなってしまったなら、次にピルを飲む時には、万全の対策をしてくださいね。
基礎体温は、何ともいえませんが、ピルを飲むと高温になります。中断して何日後から本来の基礎体温になるか…は、わかりません。そこまで気にしているということは、妊娠を希望しているということですよね?役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
今回の出血は消退出血で良いでしょう。
そこからいつもの月経周期に戻る事が原則です。
ただ、調整したのでもしかすると排卵がずれる可能性はあります。
それをチェックする意味では基礎体温をつけても良いでしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら普段からホルモン量の少ない低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
気が付いたら通常行っている婦人科が長いGWで、
痛みどめなどの薬がもらえないことがわかりました。
1週間生理を遅らせたいのですが、手持ちのマーベロンを1週間多く飲むと問題ないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 314先生じゃなくて、ごめんなさい。
マーベロンは1相性(実薬のホルモン量が全て同じ)なので、周期調整しやすいピルです。実薬を続けるだけで簡単に延長できます。28錠タイプなら、途中で偽薬を飲まないように注意してくださいね。
周期調整もピルのメリットですから、実薬14錠以上で、お好きなように調整してください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ゆんさん、延長はうまくできましたか?
マーベロン内服していても生理痛が辛いなら、第1世代ピルに変更してもらうと良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
気が付いたら通常行っている婦人科が長いGWで、
痛みどめなどの薬がもらえないことがわかりました。
1週間生理を遅らせたいのですが、手持ちのマーベロンを1週間多く飲むと問題ないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 314先生じゃなくて、ごめんなさい。
マーベロンは1相性(実薬のホルモン量が全て同じ)なので、周期調整しやすいピルです。実薬を続けるだけで簡単に延長できます。28錠タイプなら、途中で偽薬を飲まないように注意してくださいね。
周期調整もピルのメリットですから、実薬14錠以上で、お好きなように調整してください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ゆんさん、延長はうまくできましたか?
マーベロン内服していても生理痛が辛いなら、第1世代ピルに変更してもらうと良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。昨年8月に子宮内膜症と診断されディナゲストを服用し、4月に腹腔鏡の手術を受けました。再発予防の為、今後はルナベルを服用する予定です。薬は既にいただいて、生理が始まるのを待っている状態です。ディナゲストを最後に飲んだのが4月4日なのですが、2週間たった現在も、まだ生理がきません。しばらく様子を見ていて良いのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 398最後にディナゲストを服用した後に、性交渉の機会はありましたか?
もしないなら妊娠の可能性はないので、次回月経を待たずに今日からでもすぐルナベルを開始するべきです。
途中で不正出血しやすいですが、じょじょに慣れてくるはずです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ご回答ありがとうございました。
タイムラグがあってご報告が遅れましたが、27日に生理が始まったので、28日からルナベルを飲みはじめました。少し吐き気がありますが、体が慣れるまでの辛抱ですね。
今39歳なので、薬が体に合って、閉経まで上手くつきあっていければ良いなと思っています。母が脳梗塞をやっているので、ちょっと心配なのですが。役に立った! 0そうですね。
うまく付き合えると良いですね。
血栓症のリスクに関してはもし不安であれば定期的に血液検査で凝固系を調べておけば良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮内膜症の治療のため, 一年ほど断続的にマーベロンを飲みましたが,あまり効果がなく, 生理を止める注射を勧められ,来月から行なう予定です。
こちらで,(手術前の投与もしくは、閉経に持ち込む為の使用ならわかりますが、ただ、症状緩和の為に2〜30代、40代前半の方に投与する事はあまりありません。)と読んで,びっくりしました。当方37歳で,内膜症の大きさも1.7センチと,それほどではないのに,なぜ・・・と不思議に思います。
値段の高さにもびっくりですが。
下腹部の痛みや,倦怠感があるからでしょうか?
他の治療法や,このまま経過を観察すると,何かデメリットはありますか?
教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 369先生じゃなくて、ごめんなさい。
子宮内膜症は進行性の病気です。そのまま経過観察する=自然な生理を繰り返す、というのが一番良くありません。
注射については、既に過去ログに目を通しているようなので省略します。低用量ピルにもタイプがあり、第3世代のマーベロンより第1世代のオーソMというピルが内膜症の進行抑制に効果があります。また、ピルは断続的に飲んでいては効果が薄いです。飲み続けてこそ、効果が発揮されます。
ピルの種類も変えずに注射を勧めるとか、ピルはどれでも同じ(または説明がない)…ような医師なのでしょうか?ピルに精通した婦人科を受診してみてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
その程度の内膜症で、手術する訳でもないのにGn-RH療法を行う事は明らかに適応を間違っていると思います。
むくさんの指摘通り断続的なピルの服用は全く意味がありません。継続服用をお勧めします。
他の婦人科でもGn-RH療法をする前にセカンドオピニオンで相談に行ってみて下さい。
当然低用量ピルに精通している施設をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。生理を止める注射を4/14に打ちました。前にも半年間していたので慣れていたつもりだったんですが今日突然ての出血・・・
どうしてか分かりませえん。教えてください役に立った! 0さくらさんへ
ご自身の質問は、規約を守り新規投稿してくださいね。類似の質問に、ぶら下がる掲示板ではありませんので。。。役に立った! 0さくらさん、次回からは新規投稿でお願いします。
Gn−RH1本目は不正出血しやすいのが特徴です。
2本目打ってからは出血しなくなります。
主治医からそういう説明はなかったでしょうか?
打っている理由がわかりませんが、何でも不安な事は主治医に相談するようにして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮内膜症の治療のため, 一年ほど断続的にマーベロンを飲みましたが,あまり効果がなく, 生理を止める注射を勧められ,来月から行なう予定です。
こちらで,(手術前の投与もしくは、閉経に持ち込む為の使用ならわかりますが、ただ、症状緩和の為に2〜30代、40代前半の方に投与する事はあまりありません。)と読んで,びっくりしました。当方37歳で,内膜症の大きさも1.7センチと,それほどではないのに,なぜ・・・と不思議に思います。
値段の高さにもびっくりですが。
下腹部の痛みや,倦怠感があるからでしょうか?
他の治療法や,このまま経過を観察すると,何かデメリットはありますか?
教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 369先生じゃなくて、ごめんなさい。
子宮内膜症は進行性の病気です。そのまま経過観察する=自然な生理を繰り返す、というのが一番良くありません。
注射については、既に過去ログに目を通しているようなので省略します。低用量ピルにもタイプがあり、第3世代のマーベロンより第1世代のオーソMというピルが内膜症の進行抑制に効果があります。また、ピルは断続的に飲んでいては効果が薄いです。飲み続けてこそ、効果が発揮されます。
ピルの種類も変えずに注射を勧めるとか、ピルはどれでも同じ(または説明がない)…ような医師なのでしょうか?ピルに精通した婦人科を受診してみてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
その程度の内膜症で、手術する訳でもないのにGn-RH療法を行う事は明らかに適応を間違っていると思います。
むくさんの指摘通り断続的なピルの服用は全く意味がありません。継続服用をお勧めします。
他の婦人科でもGn-RH療法をする前にセカンドオピニオンで相談に行ってみて下さい。
当然低用量ピルに精通している施設をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。生理を止める注射を4/14に打ちました。前にも半年間していたので慣れていたつもりだったんですが今日突然ての出血・・・
どうしてか分かりませえん。教えてください役に立った! 0さくらさんへ
ご自身の質問は、規約を守り新規投稿してくださいね。類似の質問に、ぶら下がる掲示板ではありませんので。。。役に立った! 0さくらさん、次回からは新規投稿でお願いします。
Gn−RH1本目は不正出血しやすいのが特徴です。
2本目打ってからは出血しなくなります。
主治医からそういう説明はなかったでしょうか?
打っている理由がわかりませんが、何でも不安な事は主治医に相談するようにして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、こんにちは。
教えていただきたいことがあって書き込みしています。
わたしは、36歳です。先月、
子宮内膜症と診断されて、大学病院で、腹腔鏡による手術で、
右側の卵巣と卵管を摘出しました。
術後については、
いつも診察してくださるクリニックで、判断を仰ぐようにとのことでした。
大学病院の先生は、
子宮腺筋症もあるので、はやく妊娠したほうがいいともおっしゃっていました。
クリニックでは、
まだ妊娠を希望しないのであれば、
再発の可能性が40%あるため、ということで、
ルナベルを処方されました。
忙しい時間帯だったためか、
あまり説明がなく、
ルナベルの飲み方や、副作用についても、わかりません。
また、ルナベルを服用することによって、
再発40%の可能性が、1%になると先生がおっしゃっていましたが、
ルナベルというのは、癒着を防ぐお薬なのでしょうか?
よくわからなくて、不安です。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 401子宮内膜症は、出産経験なく自然な生理を繰り返している助成が年齢に比例して誰でも発症する可能性がある病気である理解をして下さい。
ルナベルは黄体ホルモンの薬剤。後は低用量ピル等もそうですが、人工的な生理周期を継続して作る事で、出血量を減らし内膜症の進行抑制、予防をする事が目的です。
理想は、主治医が言ったように妊娠、出産の経験を早くする事。
ただ、誰の子供でも良い訳ではありません。
きちんと見極めるまではルナベルでもピルでもいずれかの選択をするべきです。
当院では費用面を考えても、最初は低用量ピル、効果がなかったり体に合わないならルナベルを勧めます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、横からすみません。
ルナベルとディナゲストと説明がごっちゃになっていませんか?ルナベルは黄体ホルモン単剤ではなく、低用量ピルですよね??
あと「助成」の変換も…
文章をよく読めば女性の誤変換ですが、まるでピルに助成があるかのように見えてしまい、ドキッとしました。役に立った! 0はい。ごめんなさい。
今他の方のレスしていて思い出して、訂正しようとしたらすでにむくさんからご指摘が・・・。
少し寝ぼけていたようです。
あっぷるさん、改めて、ルナベルは低用量ピルと同じ成分です。
とりあえず妊娠希望が出るまでルナベルを継続内服。
もし効果がなかったり合わなかったら黄体ホルモン単剤のディナゲストを服用してみて下さい。
ディナゲストはルナベルより自己負担が3倍以上かかる薬剤です。
失礼しました。
ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
心配で仕方がないので、相談させていただきます。
4月8日から7日間生理がありました。
15日夜と16日朝に性交がありました。
性交といってもゴムありで、しかも射精まで至っていません。
23日の朝、出血に気がつきました。
初めてのことだったので、
すぐに病院に行くと超音波検査などをしてもらい、
おそらく排卵出血だと言われました。
今回心配なのは、
15日16日の性交の際もしかしたら精子がついた指を
膣の奥まで入れてしまったかもしれないことです。
実際に精子が付いていたかはわかりません。
指を挿入する前に彼は、自分のものをいじっていました。
指もかなり奥まで入れられてしまいました。
この状況で妊娠は考えられますか?
不安で不安でしかたがありません。
23日に産婦人科で見てもらった際に
1週間前に性交があった胸を伝えました。
(指の件については伝えていません。)
先生は、今回は大丈夫だと思う
と言ってくれたのですが、
いまいち安心できません…。
すこし心配しすぎなのはわかっています。
回答お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 357時期的に見て妊娠の可能性はまずないと思います
ただ、聞いたことがある話しですが
男性の特に若い形だと元気な精子は1週間生き残るそうです
もし体内に精子が入っているとしてそれが1週間生き残れば
排卵する際に妊娠してしまうかもしれません役に立った! 0>>はなさん
回答ありがとうございます!!
書き忘れてしまったのですが、
彼の指についてしまったと書いたのですが、
彼が自分のをいじっているときも
射精まではいたっておりませんので、
ついていたとするならカウパー液?だとおもいます。
この状況も含めて回答お願いします。
先生からの回答もお願いします。役に立った! 0はなさん、レス有難うございました。
1週間後に排卵の確認をしたなら今回のことで妊娠することはないでしょう。
ただ、たまたま大丈夫な時期だったからです。
コンドームをどんなに着用していても3%は妊娠に至ります。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする以外ありません。
良い機会ですから前向きにご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、はじめまして。
相談に載っていただきたい事がありまして、書き込みをさせていただきました。
私は38歳の既婚です。
ここ一年くらい、生理前1週間くらいから少量の出血があり、そのまま生理になるパターンになってきました。
10年くらい前から、全く性行為をしていませんので、感染症や妊娠などの関係はないと思います。
出血は周期的に起こります。
8年前から、睡眠導入剤とSSRIを服用しています。
生理の前は、気持ちの落ち込みがひどく、精神症状もひどくなります。
黄体ホルモンの機能不全で、このような症状が起こるとネットで読みましたが、その場合このまま経過観察しても大丈夫でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 303クロやぎさん。
横から失礼します。
先生でなくてすみません。
婦人科検診は定期的に受けられているのでしょうか?
生理前の少量の出血とのことですが、不正出血ですので念のため病院を受診した方がいいように思います。
何も異状がなければいいですし、年齢的にも一年に一度検査を受けるのが良いと思いますよ(^^)
役に立った! 0おせっかいさん、レス有難うございます。
恐らくただの黄体機能不全だとは思いますが、生理以外の出血は全て不正出血です。
一応念のため、婦人科検診は受ける必要があります。(会社や自治体の無料検診では足りません)
年齢とともに子宮、卵巣の病気は出産経験がない方ほどリスクが増加するからです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。