女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
17331~17340件/ 38411件中 を表示中です
-
以前、日本に居た時にルナベルを処方して頂いておりました。
そして、スウェーデンに来て、少し薬を辞めて居たのですが、またピルを再開したいと思っております。
そこで、質問なのですが、2〜3年前に処方されたルナベルは、飲むことが、できますでしょうか??
もし、飲めるようでしたら、新しく始める場合はいつから飲めば良いのかわからず困っています。
前回の生理開始日が2012年8/18。前々回が2012年7/19でした。
しかし、10/1現在も生理が、来る様子がありません。。。
いつから飲めば良いかわからずはやく飲みたいものの、そのままになっています。
どうか回答よろしくおねがいします。
ルナベルが体に合っていて、すごくいいのですが、ルナベルと同じ成分のものはスウェーデンでも手に入りますでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 330追記
本日、10/2に生理が来ました。
ルナベルの開始日は生理開始から3日〜5日と記憶しているのですが、それでいいのでしょうか??
生理が来たので、この際始めてしまおうと思っているのですが、大丈夫でしょうか??役に立った! 0本来なら月経開始初日ですが、1週間以内からなら大丈夫です。最初の14錠服用までの避妊に気をつけて下さい。
2〜3年なら問題ないので、再開して下さい。
ルナベルの成分は世界的には30年以上前の成分なので、ないと思います。
色々種類があると思いますので、飲み方は大体同じですから気軽に試してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月10日から1週間くらい生理がありました。19日に避妊できたか心配な行為があり、産婦人科で緊急避妊としてプラノバールを処方していただきました。今日、27日に出血があり産婦人科にいきました。先生はプラノバールは服用後、2日後くらいの出血だったら関係あるけれど、1週間たっているから関係ないとおっしゃいました。生理でもなく中間出血です、止血剤をだしましょうとおっしゃいました。生理は2週間後くらいくるでしょうとの事でした。
プラノバールは関係ないのでしょうか?生理のようにも思える出血です。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 581すみません、
生理は2週間後くらいでくるでしょう の間違いでした。
今回の出血は、いつ止まるかわかりませんが、止血剤を飲まなくてもどちらでもよいそうです。ただ、プラノバールの影響ではないというのは疑問です。役に立った! 019日に服用して27日に出血があったなら、それが消退出血です。
更に止血剤を服用する必要もありません。
その出血から低用量ピルの継続服用を指示するべきです。
緊急避妊の薬理作用を全くわかっていない医師でしょう。
次回の生理は、自然に待つと今月の27日頃になるでしょう。
そのタイミングで今後は低用量ピルを服用して下さい。
ピルに精通した医療機関で相談する様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ありがとうございます。
すみません、プラノバールを服用したのは、20日の午後とその12時間後の21日です。それでも、消退出血と考えてよいですね?間に合っているはずなので。まだ、次の生理はきていません。ピルは、何年か飲んでいましたが、身体によくないとおっしゃる医師もいらして、やめています。先生により、意見が違い、わからなくなっています。よければ、アドバイスお願いいたします。役に立った! 0とりあえず経過を見るしかないので生理が来るのを待っていて下さい。
ピルが本当に体に悪い薬なら、何故世界で何十年も使用されていて、何億人の方々が継続服用しているのでしょうか?
いまだに年間20万件を超える中絶手術が行われているのがこの国です。
そして、出産が遅れる事により、子宮内膜症を発症し、不妊症になる女性が増えています。
又妊娠をきっかけに、結婚、親になる事を決めても7割近くは離婚し、シングルの選択をする方がいます。子供はその環境を望んで産まれてくる訳ではありません。
全ては女性が自分で自分の体を守る為に、自分の人生は自分で決める為に選択出来る大事な権利が低用量ピルの服用です。
是非正しい知識と情報を持って、ご自身の体はご自身で守って下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年からトリキュラーを服用しています。
今日になってピルの曜日が1日ズレていることに気がつきました。(1錠飲み忘れている)
生理が明けて新しいシートを飲み始めて7日目です。
一錠飲み忘れた日を思い出せず、とりあえず2錠飲んでしまいました。
性行為はしていません。この場合、どの様にピルを飲むのが良いでしょうか。
また避妊効果はいつから出ますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 37414錠目まで服用した時点で避妊効果は戻ります。
どうしても早く効果を知りたい場合は、その時点で、超音波検査を受けると良いでしょう。
卵胞発育、子宮内膜肥厚がなければ、避妊効果が維持されている事になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年からトリキュラーを服用しています。
今日になってピルの曜日が1日ズレていることに気がつきました。(1錠飲み忘れている)
生理が明けて新しいシートを飲み始めて7日目です。
一錠飲み忘れた日を思い出せず、とりあえず2錠飲んでしまいました。
性行為はしていません。この場合、どの様にピルを飲むのが良いでしょうか。
また避妊効果はいつから出ますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 37414錠目まで服用した時点で避妊効果は戻ります。
どうしても早く効果を知りたい場合は、その時点で、超音波検査を受けると良いでしょう。
卵胞発育、子宮内膜肥厚がなければ、避妊効果が維持されている事になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ここ三日間くらい左の卵巣あたりがチクチクと痛みます。9月18日〜23日に生理でした。常に痛いわけではなく、脚を上げたり下腹に力を入れたりすると痛いです。毎月排卵日辺りに痛くなったりするのですが、一日で収まりあまり気にしない程度の痛みです。診察をしていただこうと思うのですが、性交経験がなく内診に抵抗があります。内診以外でも診察していただけますか?お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 410性交渉経験がないなら、通常の膣からの内診は困難です。
それでも卵巣が腫れる病気や内膜症の鑑別をしなければなりません。
肛門からエコーをすればある程度の病気は鑑別出来ます。
痛みはないので是非頑張って受けて下さい。
今後は低用量ピルの服用もお勧めします。
避妊以外のメリットが沢山あるからです。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
わたしは1年ほど前から、生理痛軽減と避妊のため
ヤーズを服用しています。
先週の月曜日に、酔っていたためか、その日の分と
次の日の分と2錠服用してしまいました。
2錠服用してしまうと、避妊効果はなくなりますか?
また2日程まえから、下着が少し汚れる程度の出血が
あるのですが、これは2錠服用したための不正出血でしょうか?
2錠服用してしまってから、一度避妊なしの性交渉をしているので
不安です…。
ご回答お願いします!役に立った! 0|閲覧数 379多く服用する事でマイナスになる事はありません。
そのまま詰めて継続服用して下さい。
不正出血はたまたまでしょう。
ヤーズは超低用量ピルなので、服用中の出血はつきものです。
そのまま経過観察で良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9/19に中絶手術を受けることになり、泣く泣く手術を受けました。18日から入院し、19日朝手術を受けました。赤ちゃんは9週目でした。昨日(9/30)、彼の性行為を断ることができずに性行為をしてしまいましたが、避妊に失敗してしまいました。今更ですが、どうしてちゃんと断らなかったのか後悔の気持ちでいっぱいで、仕事も手に着きません。今日、仕事が終わったらアフターピルを処方してもらいに行こうと思っているのですが、術後、アフターピル等は服用して大丈夫なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 424ちなみに9/29(土)に2週間後の検診にいき、以上はないと異質言われました。もう少ししたら出血も止まるだろうといわれ昨日から出血が止まっています。宜しくお願い致します。
役に立った! 0中絶手術から、12日目で排卵は始まりません。
なのでそのまま経過観察で良いですよ。
断れなかった自分の問題もそうですが、その状況でセックスを求める彼の責任は重大です。
言葉では色々言っているかもしれませんが、心からあなたの事を想い、考えている人間の行動ではありません。
又、手術後から低用量ピルの服用を勧められていませんか?
ピルに精通した医療機関で相談して下さい。
何かあって傷つくのは、女性であるあなた自身です。
今後低用量ピルの服用開始まで、セックスは避けて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9/19に中絶手術を受けることになり、泣く泣く手術を受けました。18日から入院し、19日朝手術を受けました。赤ちゃんは9週目でした。昨日(9/30)、彼の性行為を断ることができずに性行為をしてしまいましたが、避妊に失敗してしまいました。今更ですが、どうしてちゃんと断らなかったのか後悔の気持ちでいっぱいで、仕事も手に着きません。今日、仕事が終わったらアフターピルを処方してもらいに行こうと思っているのですが、術後、アフターピル等は服用して大丈夫なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 424ちなみに9/29(土)に2週間後の検診にいき、以上はないと異質言われました。もう少ししたら出血も止まるだろうといわれ昨日から出血が止まっています。宜しくお願い致します。
役に立った! 0中絶手術から、12日目で排卵は始まりません。
なのでそのまま経過観察で良いですよ。
断れなかった自分の問題もそうですが、その状況でセックスを求める彼の責任は重大です。
言葉では色々言っているかもしれませんが、心からあなたの事を想い、考えている人間の行動ではありません。
又、手術後から低用量ピルの服用を勧められていませんか?
ピルに精通した医療機関で相談して下さい。
何かあって傷つくのは、女性であるあなた自身です。
今後低用量ピルの服用開始まで、セックスは避けて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9/11〜9/16まで生理で9/17、22、23日と彼氏と性行為をしました。
丁度排卵期で23日の朝の行為で避妊に僅かに失敗しました(様な気がしました)
排卵期のど真ん中だったので(予定では排卵日9/28)産婦人科でノルレボを処方されました。
最初の行為が9/22午後10時ごろ、9/23午前10時ごろ、ノルレボを処方してもらったのは午前10時くらいです。
持病の糖尿病(投薬なし)のせいで、凄く懸念されたのですが、妊娠するよりマシということでかろうじて処方してもらいました。
「72時間以内に飲むので効果がありますが1%くらいは妊娠の可能性があるので0ではないです」と言われました。
エコーを(内診です)して「あーそうですね。もうすぐ排卵近いかもしれませんね」と言われました。
また10/3に彼氏がまた来るので、性行為あると思います…看護師さんにも「行ってはいけないことはないですが必ず避妊はして下さいね」と言われましたし、念のために挿入 なしで射精させるように試みてみるつもりです。(もし最悪その行為があってもゴム+膣外射精するつもりです)彼氏のサイズに合うコンドームを探しましたし、以前より抜かり はないつもりです。
それで、ノルレボを飲んだ後というのは妊娠しにくくなるのでしょうか?妊娠しやすくなるのでしょうか?
緊急避妊薬なので排卵を遅れさせるということは分かっていますが、最近になり胸が張ったり子宮の左側あたりに鈍痛もあるので、生理前か排卵前か気になっています。
先生は生理周期が凄く安定しているので余裕を見て10/10前後に来て下さいと言われました。(生理予定日10/12)何を見るんでしょうか?
でも10/1現在、まだ消退出がないので、とても心配です。これはすでに妊娠してしまっている・・・ということでしょうか??
また10/3の性行為での危険度はどれくらいですか??
役に立った! 0|閲覧数 373排卵前にノルレボを服用したら、そのまま継続して低用量ピルを服用すれば良かったです。
排卵が遅れれば当然、10月以降の性交渉が危険になります。
消退出血がいつ起こるかは予測不能です。
出血を待って、生理様の出血が始まったらきちんと低用量ピルの服用を開始して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7月の生理の時に普段よりも出血の量が多く塊ばかり出てきて、生理痛も強かったので婦人科を受診しました。
エコーで見てみると、子宮内膜の一部が厚くその上に白いつぶのようなものがあると言われました。
そこの病院の先生に「次の生理が終わった直後にもう一度来て下さい」と言われ、生理が終わった直後に診察をしましたがその時も「前回よりは薄くはなっているけれど、他の部分よりは厚い」と言われました。
そして「少しの間ピル(ルナベル)を飲んで様子を見ましょう」と言われて薬を貰いました。
きちんと病院で聞けば良かったのですが、なぜ内膜の一部だけが厚く白いつぶのようなものがあるのか。病名(?)などの説明がなかったので不安です。
教えていただけるとありがたいです。役に立った! 0|閲覧数 2663年齢はおいくつでしょうか?
本来生理前に内膜は厚くなり、白っぽく見える事があります。
生理直後は内膜が剥がれて薄くなるのですが、それでも厚みがあるという事は、子宮内膜増殖症の疑いがあり、それがいずれ将来的に子宮体部癌になる可能性を考えているのでしょう。
ピルを服用する事で、人工的に内膜を薄くしていれば、体部癌の予防になります。
必要があれば、内膜の細胞診(少し痛いです)をしなければなりません。
主治医と良く相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます。
私の年齢は28歳です。
先日、ルナベルを貰いに病院に行った時に主治医の先生も「3ヶ月位ルナベルを服用しても状態が変わらなければ、細胞をとる」と言っていました。
細胞診痛いんですね…やらなくて済むといいんですが…
もう一つ質問なんですが、ルナベルは毎日きちんと同じ時間に飲んでいれば他のピルと同じように避妊効果はあるのでしょうか?役に立った! 0きちんと服用していれば避妊効果は維持されます。
継続服用して、内膜が薄くなってくれれば良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。