女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
17321~17330件/ 38413件中 を表示中です
-
こんにちは。
ピルは産後6ヶ月以降に服用できるという過去の回答を拝見しましたが、産後、病院で受けた教育で使用された冊子(『あなたと赤ちゃんの健康』(社)日本家族計画協会編)に「ピルは(中略)授乳中でも6週以降から開始できます」と書かれています。実際に6ヶ月と6週の線引きはどこでしょうか?
私自身は出産後2ヵ月半が経過した現在、ミルク中心で母乳は2〜3回/日程度与えていて、今後母乳中心に変えることはないと思います。ピルの処方・服用は可能でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1002それは誤字で、6週ではなく6ヶ月の間違いでしょう。
日本家族計画協会に問い合わせて下さい。
なので、6ヶ月過ぎるまで他の避妊を検討しなければなりません。
ミレーナという黄体ホルモン付加リングなら、今からでも挿入可能で、授乳に支障はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ピルは産後6ヶ月以降に服用できるという過去の回答を拝見しましたが、産後、病院で受けた教育で使用された冊子(『あなたと赤ちゃんの健康』(社)日本家族計画協会編)に「ピルは(中略)授乳中でも6週以降から開始できます」と書かれています。実際に6ヶ月と6週の線引きはどこでしょうか?
私自身は出産後2ヵ月半が経過した現在、ミルク中心で母乳は2〜3回/日程度与えていて、今後母乳中心に変えることはないと思います。ピルの処方・服用は可能でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1002それは誤字で、6週ではなく6ヶ月の間違いでしょう。
日本家族計画協会に問い合わせて下さい。
なので、6ヶ月過ぎるまで他の避妊を検討しなければなりません。
ミレーナという黄体ホルモン付加リングなら、今からでも挿入可能で、授乳に支障はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
しばらくトリキュラー28を飲んでいましたが、2ヶ月前に一旦飲むのを止めました。先月13日に生理が来て17日には出血が止まり、18日の深夜にコンドームを着用後の先の方ではなく、根元の方が破けてる事に行為が終わった後気付きました。三日以内に病院にいける時がなく、ここを読んで家にあるトリキュラー28の3相目の黄色の錠剤で念の為にアフターピルとして代用しました。次の生理から、またトリキュラーを再開しようと思っていたのですが、生理予定日まで10日程あるのに3日前から茶色っぽいおりものの固まったような物がうっすら出ています。そして今日は少し多めの血が混じったような茶色のおりものが出ました。これが生理なのかわからず、まだトリキュラーはのみ始めていませんが、どのタイミングでのみ始めたら良いのでしょうか。長くなってしまい、申し訳ございません。
役に立った! 0|閲覧数 420赤い量の多い出血になったら新しいシートを開始して下さい。
何故中断したのでしょうか?
本当に心から妊娠希望が出る環境になるまで継続服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
しばらくトリキュラー28を飲んでいましたが、2ヶ月前に一旦飲むのを止めました。先月13日に生理が来て17日には出血が止まり、18日の深夜にコンドームを着用後の先の方ではなく、根元の方が破けてる事に行為が終わった後気付きました。三日以内に病院にいける時がなく、ここを読んで家にあるトリキュラー28の3相目の黄色の錠剤で念の為にアフターピルとして代用しました。次の生理から、またトリキュラーを再開しようと思っていたのですが、生理予定日まで10日程あるのに3日前から茶色っぽいおりものの固まったような物がうっすら出ています。そして今日は少し多めの血が混じったような茶色のおりものが出ました。これが生理なのかわからず、まだトリキュラーはのみ始めていませんが、どのタイミングでのみ始めたら良いのでしょうか。長くなってしまい、申し訳ございません。
役に立った! 0|閲覧数 420赤い量の多い出血になったら新しいシートを開始して下さい。
何故中断したのでしょうか?
本当に心から妊娠希望が出る環境になるまで継続服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは、相談させてください。
9月7日にやむを得ず元カレとの間に
できた子を中絶しました。
それから2日後〜10日間くらい
出血が続きました。
23日にいまの彼氏とゴム無しで
性行為しました。
けど怖くなって途中でやめました。
そしたら昨日、少量の出血がありました。
サラサラで鮮血のような感じです。
これはなんなんでしょうか?
自分が悪いのはよくわかっています。
けど不安で仕方ないです。
先生お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 375まだ中絶手術から2週間程度ですから、元の状態に戻っていません。性交渉をした事は問題ないタイミングですが、今後は気をつけて下さいね。
中絶手術後1週間以内から低用量ピルの服用が原則です。
同じ事を二度としない為にも正しい知識と情報を持つ事が重要です。
今後はきちんと低用量ピルの服用をしましょう。
それまでは性交渉を避けて下さい。
ゴム無しの挿入を受け入れるという事は、相手の病気も一生受け入れる覚悟が必要です。
好きになった人をその都度信用していたら切りがありません。
お互い感染症が全部クリアである検査も必ず受けて下さいね。
では、ピルに精通した医療機関を探して相談しましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。5年ほどアンジュ28を服用しています。
つい最近飲み続けることに不安があり、服用を1ヶ月やめました。基礎体温をつけて薬を飲まなくても生理が来るようになって欲しかったのですが、やはり無理で、また婦人科の先生からアンジュ28を服用するように言われました。
妊娠をしたくてピルを飲み続けているのですが(生理不順にならないように)長く服用していることに問題はないのでしょうか?また生理が来続けていれば、妊娠することは出来るのでしょうか?
お返事お待ちしています。役に立った! 0|閲覧数 395全く問題ありません。
まだ妊娠希望がすぐないなら中断しないで下さい。
少なくても、不妊症の一番の原因である子宮内膜症はピルをきちんと服用している女性は予防になります。
不順は体質もあるので、ピルをいくら飲んでも改善しない人はしません。
中断後必要に応じて排卵させる治療等をしなければなりません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。5年ほどアンジュ28を服用しています。
つい最近飲み続けることに不安があり、服用を1ヶ月やめました。基礎体温をつけて薬を飲まなくても生理が来るようになって欲しかったのですが、やはり無理で、また婦人科の先生からアンジュ28を服用するように言われました。
妊娠をしたくてピルを飲み続けているのですが(生理不順にならないように)長く服用していることに問題はないのでしょうか?また生理が来続けていれば、妊娠することは出来るのでしょうか?
お返事お待ちしています。役に立った! 0|閲覧数 395全く問題ありません。
まだ妊娠希望がすぐないなら中断しないで下さい。
少なくても、不妊症の一番の原因である子宮内膜症はピルをきちんと服用している女性は予防になります。
不順は体質もあるので、ピルをいくら飲んでも改善しない人はしません。
中断後必要に応じて排卵させる治療等をしなければなりません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月27日までアンジュ28を17錠 目まで服用していて
28日の18錠目から服用をやめまし た。
31日に消退出血がありました。
そのあとずっと服用しておらず
9月29日の深夜3時過ぎから出血しました。
まだ4日たってないのに出血がほんとに少ないです。
久々にピルによる生理ではないのに …
行為をして無いので妊娠してないですが
ピルやめてからなのに出血が少ないのが不安です。
ちゃんと排卵してるか病院いった方 がいいですか?役に立った! 0|閲覧数 470付け足しです…
正確にいうと
ピルをやめても服用中と変わらず
量が少ないままなのです。
1,2日目までは日に数回ナプキンを取り替える量で、
3日目からはナプキンを替えなくても済んでしまう量です。
しかも黒っぽい出血なのです。
また服用再開したくなった場合は
病院で何かみてもらってから服用再開したほうがいいですか?役に立った! 0ピル中断後は元の自分に戻るので、出血量も戻りやすいです。
量の少ない出血はピル服用していないならただの不正出血かもしれません。
一度婦人科で相談して下さい。
ピルで人工的に出血量を減らす事は子宮内膜症等の予防にもなりますし、良い事です。
今後も妊娠希望が出るまできちんと服用する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月27日までアンジュ28を17錠 目まで服用していて
28日の18錠目から服用をやめまし た。
31日に消退出血がありました。
そのあとずっと服用しておらず
9月29日の深夜3時過ぎから出血しました。
まだ4日たってないのに出血がほんとに少ないです。
久々にピルによる生理ではないのに …
行為をして無いので妊娠してないですが
ピルやめてからなのに出血が少ないのが不安です。
ちゃんと排卵してるか病院いった方 がいいですか?役に立った! 0|閲覧数 470付け足しです…
正確にいうと
ピルをやめても服用中と変わらず
量が少ないままなのです。
1,2日目までは日に数回ナプキンを取り替える量で、
3日目からはナプキンを替えなくても済んでしまう量です。
しかも黒っぽい出血なのです。
また服用再開したくなった場合は
病院で何かみてもらってから服用再開したほうがいいですか?役に立った! 0ピル中断後は元の自分に戻るので、出血量も戻りやすいです。
量の少ない出血はピル服用していないならただの不正出血かもしれません。
一度婦人科で相談して下さい。
ピルで人工的に出血量を減らす事は子宮内膜症等の予防にもなりますし、良い事です。
今後も妊娠希望が出るまできちんと服用する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ピルは産後6ヶ月以降に服用できるという過去の回答を拝見しましたが、産後、病院で受けた教育で使用された冊子(『あなたと赤ちゃんの健康』(社)日本家族計画協会編)に「ピルは(中略)授乳中でも6週以降から開始できます」と書かれています。実際に6ヶ月と6週の線引きはどこでしょうか?
私自身は出産後2ヵ月半が経過した現在、ミルク中心で母乳は2〜3回/日程度与えていて、今後母乳中心に変えることはないと思います。ピルの処方・服用は可能でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1002それは誤字で、6週ではなく6ヶ月の間違いでしょう。
日本家族計画協会に問い合わせて下さい。
なので、6ヶ月過ぎるまで他の避妊を検討しなければなりません。
ミレーナという黄体ホルモン付加リングなら、今からでも挿入可能で、授乳に支障はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。