女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
16201~16210件/ 46727件中 を表示中です
-
ただ今45歳 出産経験なし 40歳を超えたころから、生理不順となり、たびたびデュファストンで生理を起こすなどしてきました。
6月からの生理がダラダラと終わる気配がないので、婦人科を受診したところ、卵巣の腫れなどを指摘され、プラノバール10日分を処方されました。
飲み終わって、4日目に生理がきましたが、その後オリモノに血がうっすらと混ざる状態が続いてます(今日で4日目) 10日後に次の検診ですが、不安でたまりません。 早めに受診したほうが良いでしょうか。
次の検診では、子宮の状態をみて、体ガンの疑いがあるなら、検査 体ガンの疑いがなければ、低容量ピルを数ヶ月投与して子宮を休ませるという予定です。
お忙しいこととは思いますが、アドバイスいただけたら、幸いです。役に立った! 0|閲覧数 1306直接診察していないので何とも言えませんね。
卵巣の腫れは、排卵が出来なかった結果の未破裂黄体嚢胞なのか、卵巣嚢腫なのか。
出産経験が無い事は、子宮体癌のリスクも増えやすくなるので、50歳程度までは継続した低用量ピルの服用をお勧めします。
主治医とも相談して方針を決めてもらって下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年ほど低用量ピルを服用しましたが、副作用がひどくなり種類を変えていただきましたがそれも合わず中止となりました。
その後、1ヶ月ほどたちましたが生理がきません。
また、動悸・発汗・関節痛に悩まされるようになりました。
日常生活もままならない状態で家に閉じこもっています。
病院で症状を話しても特に検査などはしていただけませんでした。
気持ちもふさぎこんできてしまっています。
これは更年期障害の症状でしょうか?
まとまりのない文章で申し訳ありませんがお答えいただけると助かります。役に立った! 0|閲覧数 3820直接診察してみないとわかりませんが、甲状腺機能も含め女性ホルモン数値をチェックする必要があると思います。
一度主治医に相談して、出血を起こしてもらってから検査を受けて下さい。
通院可能なら保険証持参していただければいつでもチェックできます。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご返答いただきありがとうございました。
その後も体調不良が続いたため検査をしていただきました。
血液検査でリウマチの数値は陰性でしたが一向に体調が良くなりません。
体中が痛く歩くのもままなりません。
どうしたらよいのかわからずまた先生に頼ってしまいました。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0その他のホルモン数値はいかがでしたか?
その結果によって対応が変わります。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
多ほう性卵巣症候群と診断されて、薬を処方してもらい、プレマリンを10日間・ノアルテンを11日間飲んでいます。
まだ飲み始めて2周目のプレマリン8日目なのですが、6日目あたりから茶色いおりものが出てきました。
これは薬を飲んでいたら普通のことなのでしょうか?
病院に行って、薬を代えてもらった方がいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 490いつまでカウフマン療法をするのかも大事ですね。
根本治療は排卵誘発であり、その治療ではありません。
今すぐ妊娠希望があるなら積極的に、ないなら、低用量ピルの継続服用で良いですよ。
不正出血はつきもので問題はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
臨月のオーガズムについて質問があり、ここに辿り着きました。
ネットで色々調べましたが、結局のところ解決できず、また「赤ちゃんとどっちが大切なのか」「呆れる」といった意見の回答しか得られないため教えていただきたいです。
今、臨月で予定日を越えた妊婦です。
元々性欲が強く、妊娠前は電動マッサージなどをつかってオーガズムに達することをしてました。
よく、妊娠中のオーガズムは、子宮収縮を促すため流産や早産の危険性がある、と耳にします。
乳首マッサージやお迎え棒(中だしのsexで、精子の成分を利用して子宮収縮させる)を進める産院もありますが、どちらも子宮収縮してしまい、お腹が張りますよね。
⚫︎こういった子宮収縮と、オーガズムに達する子宮収縮は全く別物なのでしょうか?
⚫︎乳首マッサージorお迎え棒orオーガズム=子宮収縮は、同じであり、この子宮収縮が予定日を越えた場合に陣痛を促すきっかけであれば、また一人エッチしても大丈夫なのでしょうか?
⚫︎電気マッサージでクリトリスを刺激したことにより、赤ちゃんに影響はあるのでしょうか?
⚫︎子宮収縮は、赤ちゃんは苦しがってカチカチになるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
解決できず悶々としています。役に立った! 61|閲覧数 214441臨月を迎えているなら、別に問題ない行為だと思います。
オーガズムに達する子宮収縮も収縮である事には変わらず、陣痛を促す目的ではある意味有効かもしれませんね。
乳首マッサージも結局子宮収縮を促すので、マスターベーションはしても良いでしょう。
クリトリスの刺激も結果、同じ子宮収縮を促すので胎児に影響はありません。
辛い陣痛はもっと強い子宮収縮です。それに胎児は耐えなければならないので、その程度の収縮は気にしなくて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 200アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最近尿の色が見たことないような色なのですが、病気でしょうか?
生理が終わって、3,4日ごろに性行為がありました。ゴムはしてませんが、中だしではありません。
しかし、その2日後ほどから、カラダがすごく怠く、とても強い眠気に襲われます。胸もかなり張りがあり、行為があってから10日以上過ぎた今では、
乳首まで痛く、また腰や下腹部の張り、鈍痛もあり、時々立ち止まるほど強い痛みがあります。
一度クラミジアと言われ治療を受けたコトはありますが、
それとはあまり似た症状はなく、とても不安です。
尿は、
色の濃い木のような、濃い黄色というかオレンジ色というか、本当にあまり見ない色です。役に立った! 0|閲覧数 503とりあえず気になる性交渉から3週間経過しないと妊娠判定は出来ません。
ゴム無しの挿入をすれば、感染症リスクは増えますよ。
きちんと子宮頸癌含めて検診を受けて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの継続服用をして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最近尿の色が見たことないような色なのですが、病気でしょうか?
生理が終わって、3,4日ごろに性行為がありました。ゴムはしてませんが、中だしではありません。
しかし、その2日後ほどから、カラダがすごく怠く、とても強い眠気に襲われます。胸もかなり張りがあり、行為があってから10日以上過ぎた今では、
乳首まで痛く、また腰や下腹部の張り、鈍痛もあり、時々立ち止まるほど強い痛みがあります。
一度クラミジアと言われ治療を受けたコトはありますが、
それとはあまり似た症状はなく、とても不安です。
尿は、
色の濃い木のような、濃い黄色というかオレンジ色というか、本当にあまり見ない色です。役に立った! 0|閲覧数 503とりあえず気になる性交渉から3週間経過しないと妊娠判定は出来ません。
ゴム無しの挿入をすれば、感染症リスクは増えますよ。
きちんと子宮頸癌含めて検診を受けて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの継続服用をして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
先日9週で中絶手術をしました
手術をして
まだ一週間経っていないのですが
3日前位から下痢が止まらなくて困っています。
食事をするとすぐに大量にもよおします。(汚いお話申し訳ございません)
術後の抗生物質は2日間飲みきりの処方で
その時には今のような事は起きませんでした。
このような事は中絶手術後よくある事なのでしょうか?
下痢以外に気になる点は
全身のむくみと急な体重増加とめまいです
中絶手術を行った病院がお休みに入っていて
ドクターに聞けない為書き込みさせていただきました
お忙しいと存じますがご返信お待ち申し上げます
よる乃役に立った! 0|閲覧数 1170中絶手術後の抗生剤服用の影響かもしれませんね。
その場合は、徐々に改善するでしょう。
手術後1週間以内から低用量ピルの服用を開始しましたか?
無駄な経験にしない為にも、正しい知識と情報を持ち、自分の体は自分で守る意識に変えて下さいね。
今後は継続した低用量ピルの服用以外信用しないで下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
先日9週で中絶手術をしました
手術をして
まだ一週間経っていないのですが
3日前位から下痢が止まらなくて困っています。
食事をするとすぐに大量にもよおします。(汚いお話申し訳ございません)
術後の抗生物質は2日間飲みきりの処方で
その時には今のような事は起きませんでした。
このような事は中絶手術後よくある事なのでしょうか?
下痢以外に気になる点は
全身のむくみと急な体重増加とめまいです
中絶手術を行った病院がお休みに入っていて
ドクターに聞けない為書き込みさせていただきました
お忙しいと存じますがご返信お待ち申し上げます
よる乃役に立った! 0|閲覧数 1170中絶手術後の抗生剤服用の影響かもしれませんね。
その場合は、徐々に改善するでしょう。
手術後1週間以内から低用量ピルの服用を開始しましたか?
無駄な経験にしない為にも、正しい知識と情報を持ち、自分の体は自分で守る意識に変えて下さいね。
今後は継続した低用量ピルの服用以外信用しないで下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
村上先生
お返事ありがとうございました。
卵胞ホルモンも含有した低用量ピルの継続服用とのお返事をいだだきましたが
罹りつけの病院の医師にディナゲストと併用して避妊薬を処方してほしい旨の
相談をしましたら、デイナゲストを飲み忘れない限り 妊娠の心配はないからと
処方していただけませんでした・・・。
産婦人科など他の病院で相談をしたほうがいいのでしょうか・・・
年齢が41歳なので妊娠の確率が低いからそのような判断をされたのか・・役に立った! 0|閲覧数 664黄体ホルモン単剤でも、避妊効果はありますが、当然低用量ピルよりも避妊効果は下がりやすくなります。
それでも海外では確かにミニピルといって避妊目的で処方はされています。
後は、ミレーナ(子宮内避妊システム)なら、リング+ディナゲストの効果の期待が出来ます。
ピルに精通した医療機関で相談しましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。先生に伺いたいことがあります。
ヤーズを一年弱服用していますが、8錠目を9時間弱飲み忘れてしまいました。これからも避妊効果は持続しますでしょうか。(ほかの方法での避妊をできればしたくないです)
また、前日の性交しましたが妊娠の心配はありませんでしょうか。
一般的に12時間以内はセーフと言われていますが少し心配です。
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 2925その後、飲み忘れから二日後に少しだけ出血がありましたが、このままピルを飲み続けて大丈夫でしょうか。また、避妊効果は持続していますでしょうか。
役に立った! 01回だけの飲み遅れなら効果の方へは支障はないでしょう。
不正出血は持続しやすいですが気にせずに継続服用して下さい。
6時間以上の飲み遅れを1シート以内に数回すると危険です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。