女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
15591~15600件/ 27423件中 を表示中です
-
生理は25日〜28日周期です。
前回11/5、そして11/29に、茶色いおりものと少量の血がでたので、いつもより早い生理きたんだな〜と思っていました。
そしたら、その1回だけで、その日は出血せず・・・。
11/30の夜、トイレに行き、尿をしたら、赤い出血がありました。その後もナプキンには茶色い織物程度の出血なのですが、おしっこをすると、出血があります。
生理中のように腹痛もあります。
初めて生理になってから、いつも量は多いほうなので、こんな少量で、おまけにナプキンが汚れないなんて初めてで、不安です。 妊娠の兆候でしょうか?
2人の子供がいますが、今まではなかったので・・・。
役に立った! 0|閲覧数 315妊娠の可能性をまず考える必要があります。
29日からの出血は不正出血で、着床出血の可能性もあります。
ただ、排尿時に血液が混ざるのは血尿で、膀胱炎の可能性が高いです。
両方同時にきちんと検査を受ける事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて書き込みさせていただきます。
43歳で子供がほしくもう最後のチャンスと思って悩む毎日です。
先日流産手術後44日で生理が来ましたが以後もほんの少しおりものがピンク色になる程度の出血が続いています。
先生はエコーに何か影があるので再手術をと言われ流産手術から既に2ヶ月経過していますが来週再手術の予定です。
最初の流産手術後の1ヶ月はそんな影はなかったのに術後1ヶ月たってから再手術せねばならない様な残存物がある事があるのでしょうか。
自分では体の事はわかりませんので先生にお任せするしかないのですが不安です。
まだラストチャンスは残っているのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 571流産手術後にそこまで経過して再手術する必要が本当にあるのか疑問です。
不正出血はホルモンバランスの乱れでも生じます。
セカンドオピニオンで他の施設を受診する事をお勧めします。
ピルによるコントロールで内膜を綺麗にして、必要に応じて排卵誘発剤で周期を作れば妊娠しやすい環境に戻るのではないでしょうか?
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
今月18日から5日間生理が来て、27日の14時頃に
SEX中にゴムが外れて、中に残っていたので
29日の10時にモーニングアフターピルを飲みました。
基礎体温を付けているのですが、27日は体温が下がり始めた時期で、生理から数えて10日目だったので、排卵がおこっている可能性は高いでしょうか?
今回病院で『プラノバール』という薬をもらいました。
いろんなサイトを見ていると、1回目の服用後12時間後に服用する。
と言う事が書いてありますが、今回もらった病院では
3日間同時刻に服用してください。と言われました。
服用の仕方はこの通りでいいのでしょうか?
事情があって、今年中は妊娠を希望していませんが
3人目を希望しているので、来年に入ってから
子作りを考えています。
今回モーニングアフターピルを飲んだ事によって
なにか障害はありますか?
またどのくらいあけてから子作りをした方がいいですか?役に立った! 0|閲覧数 290今更ですが、服用方法は2錠服用後、12時間後に2錠です。
同時刻に3日間という内服方法では緊急避妊の効果の期待は出来ません。
今は経過を見るしかありませんが、確実な避妊はコンドームでもなく、低用量ピルを普段から服用する以外ありません。
もしきちんと消退出血があったならそこから低用量ピルを来年のご自身が望むタイミングまで服用するべきですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
不正出血のため、11月19日に近所の婦人科へ行きました。
プラノバールを一週間分処方され(一日一回夕食後一錠服用)
25日に飲み終わりました。
医師のお話では29日月曜日に生理が来るとのことでしたが
未だに体温が高く36.72度です。
前回の生理は、先月10月27日から約5日間。
28日周期です。
その後11月7日に性交渉があり
不正出血は11月16日からごく少量4日間程ありました。
お薬服用後、翌日まで出血・お腹の軽い痛みがありましたが
すぐに治まりました。
19日の超音波検査では何も言われませんでしたが
妊娠の可能性はありますか?
役に立った! 0|閲覧数 1144プラノバールを7錠服用して1週間出血が無かったら、妊娠の可能性を考える必要があります。
生理様の出血があれば妊娠ではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初歩的なことで申し訳ありませんが、確認したいのでお願いします。
生理の開始日を変更したく、先月に最後の黄色の錠剤を2錠残し、生理が始まる日を変更しました。
飲み終えたのが金曜日だったので、次のシートを土曜日からの飲み始めに今月しました。
ところが今月どうしても生理開始日を一日遅らせたかったので、先月余った錠剤を1錠飲み
土曜日のみ終わりとしました。
まず、ここで余った3薬目の薬を調整で使っても、避妊効果は持続するのでしょうか??
それと今回の飲み始めを土曜からスタートして、金曜飲み終わりにしようとしたのですが
飲み忘れてしまい、日曜日から服用しています。
ここでも休薬期間は7日なので、問題はないですよね??
分かりずらい文章で申し訳ないですが、不安なので回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 284休薬期間が7日なら避妊効果は維持されています。
周期調整は最短14錠、最長は制限無しで大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。生理前はむくみやすくなるので体重が増加傾向になる事があります。
又便秘傾向になる事も多いです。
生理中はリセットされるので通常は体重が減少する事が一般的です。
ただ個人差がありますので人によっては生理中に食欲が増加し、体重が増加する方も稀にはいます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月の22日から一週間程生理でした。
10月の予定日から現在まで生理が来ません。
市販の検査薬は今月8日でも陰性です。
今月の3日から基礎体温を測っていますが、
3日 36.7
4日 36.0(一度起きた)
5日 36.5
6日 36.3
7日 36.2
8日 36.3
9日 36.7
10日 37.0
11日 36.7
12日 36.3です 妊娠でないのなら・・・
どんな 病気の可能性がありますか?オリモノも不正出血もありません
3人の子供がいる37歳です役に立った! 0|閲覧数 510もう自然に生理になっていますよね?
今でも生理が来ていないなら改めて妊娠検査薬を施行し、その結果で方針を決めてもらいに婦人科を受診しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
あれから・・・11月21日に生理が来ました。一回生理が飛んだ・・・事になるのでしょうか・・・閉経まで生理のリズムがくるう事は良くあるのですか?
生理が来ない月は毎回産婦人科を受診した方がいいのでしょうか?
それと 基礎体温を今回初めて測っています。
高温期 低温期 と区別がつきにくい位ギザギザです。
これも 年齢・・でしょうか?
質問ばかりですみません・・
役に立った! 0もう1つ質問です。
妊娠を望まないのなら・・・ピルが・・・良いのでしょうか?
ピルには相性とか・・副作用がありますか?
あまり周りの人で使用している人がいない為・・情報が少なく
使用した方がいいのか・・迷っています。
メリットとデメリットを教えて頂けないでしょうか。役に立った! 0女性は通常の生活をしていれば、環境変化やストレスで排卵が遅れたりする事は珍しい事ではありません。
なので月経が一時的に不順になる事もあるでしょう。
ピルは様々なメリットがあります。
ホルモンバランスをコントロールし、周期を整えるだけでなく、妊娠せずに自然な月経を繰り返す事で発症しやすくなる病気である子宮内膜症や卵巣癌、子宮体部癌の予防になります。
デメリットは血栓症のリスクが0.002%ありますが、喫煙者でない方には関係のない話しと考えて下さい。
ご自身の命をかけて出産に臨む環境になるまで継続した服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こちらのクリニックでピル(シンフェーズ)を処方していただき、かれこれ4年ほどお世話になっています。
服用の方法でご相談をさせていただきます。
本日シートを飲みきり、11/28から休薬期間〜11/30から消退出血が始まる予定です。
ただ、先ほど気がついたのですが、本日飲みきったシートが最後の手持ちのシートでした。仕事の関係で、クリニックにお伺いして新しいシートを処方していただけるのが、早くても12/11になる予定です。
本来であれば12/5に新しいシートを服用するはずですが、一週間遅れて12/12からスタートしても、服用方法としては問題はないでしょうか?うっかりしていたとはいえ、こういうケースが初めてなので、ちょっと不安に思っています…。
服用の目的としては、PMS軽減と子宮筋腫の対処になります。
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 321避妊関係ないなら休薬が長くなっても関係ありません。
心配しないで12日から服用開始で良いですよ。
なるべく余裕を持って処方を受けておきましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
初めて書き込みさせていただきます。
以前よりこちらの掲示板を拝見させていただき、ピルについての疑問をたくさん解決できました。
おかげでこのたび、初めてピルを服用するに至っております。
ピル服用の理由は、旅行のための月経調整で、遅らせる方法で現在「ソフィアC配合錠」というお薬を毎日寝る前に1錠ずつ服用し、19日になります。
すでに今月の生理予定日から2週間になり、服用を中止しようと思ったのですが、今週末27日に生理がくると都合が悪くなってしまいました。
今回処方してもらったのは2週間分でしたが、以前に処方してもらい使用していない分があったので、継続して服用していました。
27日分までの薬はありますが、これ以上服用していても大丈夫なのでしょうか?
ピルで生理を遅らせる最長期間みたいなものはあるのでしょうか?
ご回答いただきたく、宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1394まったく問題ありません。
そのまま継続内服していてください。
せっかくピルについて正しい情報をご理解されたなら、普段から低用量ピルを服用してはいかがでしょうか?
ソフィアCは中用量よりホルモン量の多いピルです。
それで体調に支障がないなら普段から低用量のピルを服用する事もまったく問題ないでしょう。
この機会に是非ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、返信とアドバイスありがとうございます。
結局11/26の夜に飲んだのを最後に、29日の朝から生理の兆候が出始め、午後からは通常の生理と同様の出血が起こりました。
その後も、特別生理が重いと感じることもなく、2週間も遅らせたことを忘れるくらいでした。
ただ、初日と2日目に、どろっとした血の塊のようなものと、半透明のどろっとした塊が出ました。
普段の生理ではそのようなものは出ません。
これは生理を遅らせたためなのでしょうか。
ピルの服用で血栓の危険性もあるとお聞きしたので、何か関係があるのかと、不安になってしまい、再度書き込みさせていただきました。
その後は、通常どおり、6日目には終わりました。
心配していたピルの副作用も全くなく、生理もひどくならなかったので、私には合っている薬だったのかな、と思っています。
むしろ、生理が終わってから3日間、頭痛に悩まされたくらいです。
これを機会に、低用量ピルの服用も検討したいと思います。役に立った! 0血栓症のリスクを考える症状ではありません。
ピルの唯一の副作用である血栓症は喫煙者でないなら0.002%程度、ピルによるメリットは100%の方が得られます。
比較にならないので、妊娠希望がすぐ無い方にはなるべく低用量ピルの服用をお勧めしています。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生はじめまして。19歳の大学1年生です。
今年の1月位にはじめてカンジダになり、市販の薬を使いましたが、なかなか治りませんでした。しかし婦人科に行くのが恥ずかしかったので、半年間ずっとカンジダのままでした。
結局7月には婦人科に行って薬をもらい、服用しましたが、しばらくしたらまた痒みが戻ってきました。
再び婦人科に行くと、カンジダは完治したが、治っても痒みが残る事はよくあると言われました。
生理の時はナプキンでかぶれて大変です。歩いている時や排尿後には痛かったりもします。
ステロイドを塗ったら一時的にはよくなったような気がしますが、今でも痛みや痒みで悩み続けています。
眠れないような酷い痒みではありませんが、このまま治らなかったらどうしようか、とても心配です。
今年はストレスが原因で生理も不順になってしまいました。
どのくらいしたら、治ると思われますか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 314直接診察してみないと何とも言えませんが、一度ひどい炎症が起こり、放置、慢性化するとなかなか症状が改善しない事が多いです。
やはりこまめに外用剤、とにかく刺激を避ける事ですね。
皮膚科をきちんと対応できる婦人科もしくは皮膚科専門のクリニックで相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。