女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
15401~15410件/ 27429件中 を表示中です
-
マーベロン28を飲んでいます。
服用中、膀胱に違和感を感じ頻尿になります。
特に排卵(生理開始後14日目あたり)から
症状がひどくなります。
休薬期間中・生理中はその症状が嘘のように消えます。
これはピルをやめた方がいいのでしょうか。
役に立った! 4|閲覧数 4011ピル服用中に排卵はありません。
たまたまそのタイミングで出ている症状でしょう。
実際の膀胱炎との鑑別が必要で、過活動性膀胱ならそれに対する治療も必要になります。
泌尿器科で相談してみてはいかがでしょうか?
当院の患者さんなら来院してご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。いままでなかったので不安で質問させていただきます。27歳女性 既婚者 子供はいません。
今まで生理は28日周期で順調にきていたのですが、12月初めに前回の生理がおわった2週間後くらいに生理が終わりかけのような薄い血が2〜3日ありました。
その後生理予定日ちかくにいつも通り胸がはり、下腹部の鈍痛があり、12月23日に生理がきたと思ったのですが、生理の終わりかけのような茶色い血しかでず、2週間以上たった今も続いています。ここ4、5日くらいはおしっこをしたあと茶色いカスのようなものがたくさん浮いています。おりものではないように感じます。臭いは鉄のような感じなので血?
体温はいつもだと35.2度くらいなのですが、ここ1週間くらいは36.4〜6度くらいです。
3日くらい前に妊娠検査薬を試しましたが陰性でした。
5月に結婚式をするため生理を早める薬を飲んだのですが、今になってそれの副作用が起きたのでしょうか。
今までこんなことはなかったのですごく不安で回答をお待ちしています。役に立った! 51|閲覧数 17802昨日から茶色いカスではなく、また水分状の茶色い血のような、こすれた感じではないものがでてくるようになりました。量も便器に流れるようにつきます。体温はまた35度台に戻りました。
去年の5月に生理を早めるために飲んだ薬はフラノバールという薬でした。役に立った! 13去年の5月に服用したピルの影響が今頃出る事はありません。
たまたまホルモンバランスが乱れて出ている不正出血でしょう。
婦人科検診はきちんと受けていますか?
念のため他の病気がないかも含めて検診を受ける事をお勧めします。
保険証持参して相談に行きましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
またまたお世話になります。
11/28に通常の生理がきて、12/17性交時少し出血がありました。痛みはありません。その瞬間で出血は終わりました。
12月生理がこなくて、現在に至ります。
2日前に(生理予定日から10日後)妊娠検査薬をしましたがくっきり陰性でした。
ただ遅れているだけでしょうか?役に立った! 3|閲覧数 3403そのタイミングで妊娠検査薬が陰性なら、ただの不順でしょう。
婦人科検診を受けていますか?
もし受けていないなら、良い機会ですから、不順の原因を含めて検診兼ねて相談してみて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。本日婦人科を受診しました。
その結果、右の卵巣が腫れているとのことで、一週間後にMRIをとることになりました。腫れている原因が血液がたまっているのか、腫瘍なのかも分からないのでとゆうことでした。
血液検査と子宮頸がん検査もしました。
腫れているだけでMRIするのでしょうか?
それともそんなに深刻なのでしょうか?
排卵は終わっているので生理は二週間ぐらいでくるだろうとゆうことだったのですが、卵巣の腫れと生理がこないのは関係ありますか?役に立った! 0直接診察してみないと何とも言えませんが、卵巣に出血が溜まる事は排卵後の時期には良くある事です。
子宮内膜症のチョコレート嚢腫との鑑別は必要だと思います。
今すぐ妊娠希望がないなら今後は低用量ピルの服用をお勧めします。
卵巣癌や子宮内膜症の予防として効果的です。
一応検査を受けて、主治医と良く相談して下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話をおかけします。
昨年4月アンジュ28を呑み初めて、今まで呑み忘れてた事が無かったのですが、今日飛ばしのみをしてることに気が付きました。
1/5 服用
1/6 呑み忘れたと思われる
1/7 服用
1/8 服用
1/9 服用 (今日気が付きました)
1/6 に性交渉はありません。
ただ12/30にありました。
いろいろなサイトを拝見しますと・・。
呑み忘れている間に性交渉が無ければ、そのまま服用し・。
次の生理の初日から新シートの開始と書いてあるのですが、それでいいのでしょうか?
ちなみに今日(1/9)は本来は呑み始めて15日ですが、14日目になります。(1日呑み忘れてるので)
このまま21日分まで呑んで、生理を待った方がいいのか、
明日から服用を中止し、生理を待った方が良いのかで迷ってます。
それと、生理の初日からの服用とありますが・・。
朝を定時として呑んでるのですが、夜やお昼に来た場合は次の日の朝から呑み始めてのいいのでしょうか?
ご迷惑をおかけしますが、アドバイスお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 372そのまま飲み続けて経過を見ましょう。
今回の性交渉のタイミングで妊娠する事はありません。
ただ、飲み忘れてから1週間後くらいが一番危険です。
気をつけて下さいね。
生理の初日から服用する必要は無く、次のシートの14錠目までの避妊に気をつければ良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話をおかけします。
昨年4月アンジュ28を呑み初めて、今まで呑み忘れてた事が無かったのですが、今日飛ばしのみをしてることに気が付きました。
1/5 服用
1/6 呑み忘れたと思われる
1/7 服用
1/8 服用
1/9 服用 (今日気が付きました)
1/6 に性交渉はありません。
ただ12/30にありました。
いろいろなサイトを拝見しますと・・。
呑み忘れている間に性交渉が無ければ、そのまま服用し・。
次の生理の初日から新シートの開始と書いてあるのですが、それでいいのでしょうか?
ちなみに今日(1/9)は本来は呑み始めて15日ですが、14日目になります。(1日呑み忘れてるので)
このまま21日分まで呑んで、生理を待った方がいいのか、
明日から服用を中止し、生理を待った方が良いのかで迷ってます。
それと、生理の初日からの服用とありますが・・。
朝を定時として呑んでるのですが、夜やお昼に来た場合は次の日の朝から呑み始めてのいいのでしょうか?
ご迷惑をおかけしますが、アドバイスお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 372そのまま飲み続けて経過を見ましょう。
今回の性交渉のタイミングで妊娠する事はありません。
ただ、飲み忘れてから1週間後くらいが一番危険です。
気をつけて下さいね。
生理の初日から服用する必要は無く、次のシートの14錠目までの避妊に気をつければ良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
緊急避妊後の出血(生理?)について教えてください。
12月4日から生理があり、
12月17日に避妊に失敗したため、トリキュラーで代用し
緊急避妊をしました。
3週間たっても出血がなかったため、1月6日にチェックワンを試したところ、陰性。
念のため、1月7,8家にあまっていた排卵日チェックをためしましたが(妊娠していると陽性がでるときいたことがあるため)全て真っ白でした。
これは、緊急避妊には失敗したということなのでしょうか?
妊娠の可能性はありますか?
数日前から胃がムカムカする気がして心配です。
胸のはり等はありません。
お忙しいとは存じますが
どうか、回答をよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 3723週間経過して反応がないなら、妊娠の可能性はありませんが、出血がないのはおかしいですね。
すぐ来るとは思いますが、一度診察を受けて超音波で子宮の状態をチェックした方が良いかもです。
とりあえず、生理様の出血があったら低用量ピルを必ず今後の為に再開して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところにすみません。
ご回答頂ければ幸いです。
妊娠希望のため基礎体温を測っているのですが、
先月26日に胸が張り、27日から今月6日の11日間で高温期になり、
先日の7日で体温が下がりました。
胸の張りも高温期の間持続していたので、黄体期だったのだと思いますが、
9日の夜になっても生理が来ません。
今まで下がった当日に生理がきていたので不思議になりました。
こんなことってあるのでしょうか?
妊娠希望ではありますが、先月は仲良しをしなかったので
妊娠の可能性はありません。
また、黄体期が10〜11日と短めなのですが、
妊娠に問題はありますでしょうか。
地方にいるため伺うことができず、こちらで質問させて頂きました。
すみませんが、よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 2364恐らくもう生理でしょう。
多少体温が下がってから生理が遅れても全く問題ありません。
黄体期は10日あれば妊娠に支障はないでしょう。
もうしばらく経過を見ていれば良いと思います。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところにすみません。
ご回答頂ければ幸いです。
妊娠希望のため基礎体温を測っているのですが、
先月26日に胸が張り、27日から今月6日の11日間で高温期になり、
先日の7日で体温が下がりました。
胸の張りも高温期の間持続していたので、黄体期だったのだと思いますが、
9日の夜になっても生理が来ません。
今まで下がった当日に生理がきていたので不思議になりました。
こんなことってあるのでしょうか?
妊娠希望ではありますが、先月は仲良しをしなかったので
妊娠の可能性はありません。
また、黄体期が10〜11日と短めなのですが、
妊娠に問題はありますでしょうか。
地方にいるため伺うことができず、こちらで質問させて頂きました。
すみませんが、よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 2364恐らくもう生理でしょう。
多少体温が下がってから生理が遅れても全く問題ありません。
黄体期は10日あれば妊娠に支障はないでしょう。
もうしばらく経過を見ていれば良いと思います。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
1/28日から7日間で海外旅行に行く予定があり、いつもは毎月7日頃の生理予定日が今月になって1/2日にきてしまいました。
1/6に医者に行き、早めたい旨を伝えたのですが、「早めるのは失敗しやすい」との事で遅らせる方向で薬を処方されました。
でも家に帰ってきて、旅行中に薬を飲んで具合が悪くなったらどうしようと思い、やっぱり早めたいと思い1/6日から薬を飲み始めてます。
処方された薬は1日2回プレマリン錠0.25mgとプロゲストン錠2.5mg、14日分です。ピルかと思っていたのですが調べてみたらちょっと違うかも・・・て気づいたのですが、この状態で早められる可能性はあるのでしょうか?あと、もしあるとしたらどのくらい(何日)飲めばいいのでようか?
どうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1291今のタイミングからなら早める事は可能です。
プレマリンとプロゲストンを両方服用すれば、ピルと同じ効果の期待ができます。
10日間服用して中断しましょう。
そうすれば、18日頃から出血が始まるので28日までには終わると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
1/28日から7日間で海外旅行に行く予定があり、いつもは毎月7日頃の生理予定日が今月になって1/2日にきてしまいました。
1/6に医者に行き、早めたい旨を伝えたのですが、「早めるのは失敗しやすい」との事で遅らせる方向で薬を処方されました。
でも家に帰ってきて、旅行中に薬を飲んで具合が悪くなったらどうしようと思い、やっぱり早めたいと思い1/6日から薬を飲み始めてます。
処方された薬は1日2回プレマリン錠0.25mgとプロゲストン錠2.5mg、14日分です。ピルかと思っていたのですが調べてみたらちょっと違うかも・・・て気づいたのですが、この状態で早められる可能性はあるのでしょうか?あと、もしあるとしたらどのくらい(何日)飲めばいいのでようか?
どうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1291今のタイミングからなら早める事は可能です。
プレマリンとプロゲストンを両方服用すれば、ピルと同じ効果の期待ができます。
10日間服用して中断しましょう。
そうすれば、18日頃から出血が始まるので28日までには終わると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。