女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
13711~13720件/ 27374件中 を表示中です
-
避妊失敗した数時間後に生理が来ました。
ですが、不安なのでアフターピルをもらいました。
通常なら7日間の生理ですが12〜13日続きました。
これは、妊娠してないと考えてよいのでしょうか…役に立った! 0|閲覧数 314通常の生理がきたのに、アフターピルを服用する必要はなかったと思います。
妊娠していない結果が生理なので、当然心配することはありませんが、大事なことは今後です。
不安にならない為にも確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
良い機会なので、是非ご自身の為にも服用して下さいね。
では、ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
生理を早める為のピル服用に失敗した場合の症状を教えて下さい。
生理を早める為にプラノバールを9日間服用しました。服用終了後2日後に軽い出血がありましたが、その後2日現在も出血が止まっています。
これは失敗したという事でしょうか?
ご回答戴ける様、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 348早めた月経は量が少なく早く終わる事が多いです。
一度調整したので、そのまま経過を見ていてください。
1ヶ月に1回の月経周期なら、その量の少ない出血から、再度1ヵ月後に又月経が来ると思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
生理を早める為のピル服用に失敗した場合の症状を教えて下さい。
生理を早める為にプラノバールを9日間服用しました。服用終了後2日後に軽い出血がありましたが、その後2日現在も出血が止まっています。
これは失敗したという事でしょうか?
ご回答戴ける様、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 348早めた月経は量が少なく早く終わる事が多いです。
一度調整したので、そのまま経過を見ていてください。
1ヶ月に1回の月経周期なら、その量の少ない出血から、再度1ヵ月後に又月経が来ると思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
42歳です。検診と血液検査で子宮内膜症と診断されヤーズを処方されました。生理不順はなく期間も3日でほぼ終わり量も多くはないです。生理痛もなく自分としては月経困難症ではないと思うのですが、ヤーズは飲まなくてはならないのか疑問に思っています。アドバイスをお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 286女性にとって自然な月経を繰り返すことは、実は子宮内膜症や卵巣癌、子宮体部癌のリスクを増やすことになります。
ピルによる人工的なコントロールはそれらの病気から守る予防です。
内膜症という診断がついたなら、自覚症状関係なく、今後50歳までは継続服用をお勧めします。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させて頂きます。
ピル初心者の悩める乙女と申します。
先月からピルを経口避妊薬を飲み始めました。
生理2日目にDr.に相談、その日から飲んでOKと言われ、低用量のヤーズを処方されました。副作用が少ないと言われた通り、今のところ吐き気、むくみ、頭痛、体重増加、等の症状はありません。気のせいか肌の状態が良くなったような・・・ おそらく私の体に合っているのでしょう。
質問ですがヤーズは24+4錠、28日間飲み続けた後ただちに2シート目にうつるのですか?それとも28日の後、生理が来るのを待ってから2シート目を飲み始めるのでしょうか?ご教示の程宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 2596体には合っている様ですね。
そのまま継続服用して下さい。
28錠服用終了後、出血関係なく継続服用が大事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長様
ご回答ありがとうございます。
ヤーズ1シート目は22錠程飲み終わりました。
先ほどトイレで出血を発見、これは経血なのでしょうか?
ピンク色の錠剤を服用中は生理は無いとの認識でした。
もしこれが生理の場合、ピルの効能が作用していないという事ですか?
毎朝7時に必ず1錠飲み、週末も同じ時刻に飲んでいます。
これが生理とするならば今後どの様に服用すればよいのでしょうか?
役に立った! 1ピル服用中の不正出血は最初は特に仕方ないと考えてください。
25錠目の儀薬から量の多い出血になるでしょう。
それでも出血関係なく周期を守って服用する事が大事です。
効果には支障ありません。
では、ご参考にしてください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今回、初めてご相談させて頂きます。
子宮内膜症で11ヶ月ほどマーベロン28を服用しています。
最初の3ヶ月は副作用が酷く、出血、吐き気・眩暈や微熱がありましたが、最近は問題なく服用していました。
先月、旅行に行く際にマーベロンを忘れてしまい、近くの婦人科でトリキュラーを購入しました。3週目の19錠目だったので、休薬に入ればよかったのでしょうが、知識がなく慌ててトリキュラーを服用してしまいました。
18錠目まで 通常通り寝る前に服用(マーベロン)
19錠目 忘れたため次の日の14時頃服用(トリキュラー)
20錠目 寝る前にトリキュラー服用 (同じ日に19/20錠を服用)
21錠目 寝る前にトリキュラー服用
その後、7日間休薬し(いつもと同じペースで生理がきました)、新たにマーベロンを服用しています。
現在、マーベロンの2週目ですが、吐き気・微熱腹痛・腰痛が出ています。副作用がまた出ている感じなのですが、こういう事はありますでしょうか?
また、19錠目〜21錠目の期間の行為後、1度生理は来ていますが妊娠している可能性はありますでしょうか?
毎日吐き気や微熱があるので不安になりご相談させて頂きました。良かったらご回答宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 376全く問題ありません。
そのままマーベロンの継続服用をしていれば良いですよ。
避妊効果も維持されていますし、今の体調不良は他のピル以外の要因を考えた方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。ルナベル服用11シート目です。
副作用もなく、出血量も減り快適な日々を送っていました。
いつもは、3週間飲み終わって、二日後くらいから徐々に生理がはじまり量が普通で5日ほどできれいに終わっていました。
しかし、今回11シート目あと2錠ある今朝、ものすごく突然に普通の経血量の生理が始まってしまいました。
いままで飲み終わってから、徐々に生理だなあなんて思いながら過ごしていたので、薬が効かなくなったのではないかと不安です。
今回だけならば問題はありませんか?あと2錠は飲みきったほうがいいですか?役に立った! 0|閲覧数 277今回だけなら気にせずにそのまま継続服用して、経過を見ていて下さい。
次のシートでも又途中で出血する場合は、主治医に相談して種類変更も検討しましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。ルナベル服用11シート目です。
副作用もなく、出血量も減り快適な日々を送っていました。
いつもは、3週間飲み終わって、二日後くらいから徐々に生理がはじまり量が普通で5日ほどできれいに終わっていました。
しかし、今回11シート目あと2錠ある今朝、ものすごく突然に普通の経血量の生理が始まってしまいました。
いままで飲み終わってから、徐々に生理だなあなんて思いながら過ごしていたので、薬が効かなくなったのではないかと不安です。
今回だけならば問題はありませんか?あと2錠は飲みきったほうがいいですか?役に立った! 0|閲覧数 277今回だけなら気にせずにそのまま継続服用して、経過を見ていて下さい。
次のシートでも又途中で出血する場合は、主治医に相談して種類変更も検討しましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初月経の頃(小学5年)は、気持ち悪くなり、吐いたりしていました。
吐く程の不快症状は、中学の頃には治まり、高校生の頃から、生理前は、無性にイライラしたり、ニキビが出たり、頭痛がしたり、多少の変化はありました。
ここ5年くらいは、生理10日くらい前になると、若い頃の症状に加え、体がだるくなり、めまいがするようになりました。
最近は特に酷くて、体のだるさとめまいに加えて、つわりのような気持ち悪さ、少し動くと冷や汗、少し休むと毛布が欲しくなるくらい寒くなります。
家事もままならない状態です。
出産は2度経験しており、8年前に第一子、その後、なかなか第二子ができず、不妊専門外来へ・・・多少の高プロラクチンは有ったものの、他に大きな不妊の原因は見つからないまま、不妊治療(タイミング療法とホルモン剤・漢方やホルモン注射)を4年程して、一度流産の経験を経て、昨年、第二子を出産しました。
生理痛や、生理不順はありません。
病院に行くべきか、迷っています。
役に立った! 0|閲覧数 326PMSの症状である可能性は高いですね。
低用量ピルの服用で改善するかもしれません。
それでも改善が無い場合は、心療内科や精神神経科で相談する事をお勧めします。
もしくは、稀に甲状腺疾患でも似た様な症状が出るので、甲状腺ホルモンの検査は受けておいた方が良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、もし宜しければ回答を頂きたく書き込み致します。
まさに今で2日目なのですが、月経が黒く気になっております。
黒っぽい、ではなくほとんど黒に近く鉄分のような臭いでもありません。
関連性があるかはわかりませんが、最近の生理の様子を書いておきます。
・元から生理不順気味(2ヶ月に3回も多数、最近は月2)
・量は比較的多いです
・前回の生理は特に多く1、2時間でナプキンが真っ赤になることも
・今回少し痒みがあります
なかなか友人や親に相談する事もできないので、どうかよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 379黒い出血は不正出血で、月経ではありません。
そのまま量が増えて赤い出血になればそれが月経初日です。
婦人科検診を兼ねて、一応他の病気がないか確認をする必要があります。
保険証持参して、婦人科に相談に行きましょう。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用する事が大事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。