女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
13721~13730件/ 27374件中 を表示中です
-
お聞きしたい事があります。
1年前から左右の卵巣にチョコレートのう種があり、子宮線筋症も持っています。
今はディナゲストを飲み3ヶ月に1回婦人科に通っています。
こないだ診察に行った時、左右の卵巣が少し大きくなっていると言われました。(4cm〜5cmになりました)
今までディナゲストを飲んで来ましたが、チョコは小さくならず、逆に少し大きくなり不安を感じています。
次の診察でまた大きくなっているようなら、薬を変えるか手術するか・・・と言われ不安を感じています。
もし薬を変える場合、ディナゲストで小さくならなかったチョコがピルで小さくなる事はあるのでしょうか?
また線筋症も持っているので将来妊娠できるのか、出産できるのかも心配です。
また、ディナゲストを飲んでいて、おりものが良く出ますが生理を止めていてもおりものが出るんでしょうか?
よく分からないので、教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 279お聞きしたい事があります。
1年前から左右の卵巣にチョコレートのう種があり、子宮線筋症も持っています。
今はディナゲストを飲み3ヶ月に1回婦人科に通っています。
こないだ診察に行った時、左右の卵巣が少し大きくなっていると言われました。(4cm〜5cmになりました)
今までディナゲストを飲んで来ましたが、チョコは小さくならず、逆に少し大きくなり不安を感じています。
次の診察でまた大きくなっているようなら、薬を変えるか手術するか・・・と言われ不安を感じています。
もし薬を変える場合、ディナゲストで小さくならなかったチョコがピルで小さくなる事はあるのでしょうか?
また線筋症も持っているので将来妊娠できるのか、出産できるのかも心配です。
また、ディナゲストを飲んでいて、おりものが良く出ますが生理を止めていてもおりものが出るんでしょうか?
よく分からないので、教えて下さい。役に立った! 0直接診察していないので何とも言えませんが、第1世代の低用量ピルによる3シート連続服用を試す事をお勧めします。
オーソMかルナベルがそのタイプのピルです。
少なくてもその方法で、手術を回避した方は大勢います。
おりものの増加は他にも要因があるかもしれません。
おりもの検査を受けて下さい。
尚、質問内容に上書きすると、余計に返信が遅れますので今後は気をつけて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1シート目は白い錠剤の部分で生理になり、全部飲んでから次のシートに移ったのですが、2シート目の現在、まだ18錠目なのに生理のようなものが来ました。あと10錠残っていますが、このまま飲み続けて全部飲んでから3シート目を飲むのでしょうか? それとも今日から4日目に新しいシートを始めるのでしょうか?その場合2シート目の余った薬はどうしたらいいでしょうか?
ちなみに、足や顔にひどい湿疹ができて約2週間前に皮膚科で副腎皮質ホルモン剤の軟膏とアレルギーの飲み薬を処方され、軟膏は現在も使用中です。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 447多少服用中に出血あっても気にせずに継続服用が原則です。
効果にも支障はありません。
坑アレルギー剤の併用も外用剤の使用も問題ないのでご安心下さい。
出血がいつあっても関係なく周期通り服用する事が大事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。大変参考になりました。
どうも有り難うございます。
度々申し訳ないのですが、
年齢40歳、
血圧 上160前後 下110前後 のことが多いです。
血圧が高くても飲み続けて構いませんか?
血圧を下げる薬は飲んでいません。役に立った! 0その数値のまま継続する事はあまりお勧め出来ません。
降圧剤を併用してコントロールが必要ですね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
私は生理不順のため今日病院に行き、
プラノバールを処方してもらいました。
金曜日に彼氏の家に泊まりにいくのですが
避妊していればHしても問題ないのでしょうか??
ちなみに処女です(+o+)
お願いします。役に立った! 0|閲覧数 300プラノバールはピルですが、月経中以外からの開始は避妊効果がありません。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外信用しないで下さいね。
どうしてもしなければならない状況になるなら、コンドーム着用、膣外射精をして下さい。
コンドームは感染予防です。相手が全ての感染症を持っていないかどうか検査した結果を見るまでは信用しないで下さい。
後は、今のうちに子宮頸部癌の原因になるHPV予防ワクチンもお母さんに相談して接種しましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
私は生理不順のため今日病院に行き、
プラノバールを処方してもらいました。
金曜日に彼氏の家に泊まりにいくのですが
避妊していればHしても問題ないのでしょうか??
ちなみに処女です(+o+)
お願いします。役に立った! 0|閲覧数 300プラノバールはピルですが、月経中以外からの開始は避妊効果がありません。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外信用しないで下さいね。
どうしてもしなければならない状況になるなら、コンドーム着用、膣外射精をして下さい。
コンドームは感染予防です。相手が全ての感染症を持っていないかどうか検査した結果を見るまでは信用しないで下さい。
後は、今のうちに子宮頸部癌の原因になるHPV予防ワクチンもお母さんに相談して接種しましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
突然9月の生理から異変が始まりましてご相談できたらと思いました。
初日に少しだけ出血し(9月6日)
(ティッシュに少し付く程度でナプキンはいらないくらい)
その七日後にナプキンが必要なくらいの出血
(一日買えなくてもダイジョブなくらいの少量)が7日程続き
終わりました。
そして今月、10月4日から同じ現象が始まっていて、今はまったくナプキンなどはいらないが、トイレでいきんだりすると少しだけティッシュにつくと行った状態です。
現在35歳で、18歳の時に中絶、20歳の時に切迫流産をしており、膣からの手術が計2回あります。
生理痛など特に強くなったりはしていません。
子宮たいがんなどは月経が延びるとよく聞くので怖くなって相談してみした。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 285今回の症状関係なく、婦人科検診は受けるべきです。
それで特に問題がないという前提で、今の不正出血はホルモンバランスの乱れが原因で、無排卵状態の可能性を考える必要があります。
必要に応じてホルモン検査を受けましょう。
主治医にも相談する様にしましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
突然9月の生理から異変が始まりましてご相談できたらと思いました。
初日に少しだけ出血し(9月6日)
(ティッシュに少し付く程度でナプキンはいらないくらい)
その七日後にナプキンが必要なくらいの出血
(一日買えなくてもダイジョブなくらいの少量)が7日程続き
終わりました。
そして今月、10月4日から同じ現象が始まっていて、今はまったくナプキンなどはいらないが、トイレでいきんだりすると少しだけティッシュにつくと行った状態です。
現在35歳で、18歳の時に中絶、20歳の時に切迫流産をしており、膣からの手術が計2回あります。
生理痛など特に強くなったりはしていません。
子宮たいがんなどは月経が延びるとよく聞くので怖くなって相談してみした。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 285今回の症状関係なく、婦人科検診は受けるべきです。
それで特に問題がないという前提で、今の不正出血はホルモンバランスの乱れが原因で、無排卵状態の可能性を考える必要があります。
必要に応じてホルモン検査を受けましょう。
主治医にも相談する様にしましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの処方と脱毛でお世話になっております。
サポートも病院もお休みのため、こちらから相談させていただきます。
木曜・金曜と最後の二錠を飲んで、1週間お休みに入る予定でした。
木曜に飲み忘れ、曜日を勘違いし、木曜日の分を金曜日に、金曜日の分を土曜日に飲んでしまったようです…
土曜日に気付いたのですが、最後の一錠だったので飲んでしまいました。
いつもは、お休みに入って4日目で整理生理が始まるのですが、このまま生理を待っていいのでしょうか?
また、避妊効果はどうなるのですか?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 418水曜日まではきちんと服用していた事になるので、気にせずに木曜日から新しいシートの服用を開始しましょう。
そうすれば、避妊効果も維持されたまま継続可能です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返答ありがとうございます。
木曜日からですか?
普段は金曜日に最後の1錠を飲み、土曜日から7日間はお休み(白い錠剤)で、土曜日から新しいシートを飲み始めるのですが…
今回は木曜日に飲み忘れ、木曜の分を金曜に、金曜の分を土曜日に飲んでしまったのですが、今まで通り次の土曜日から新しいシートを飲み始めていいのでしょうか?
避妊効果は維持されるのでしょうか?役に立った! 0結局それでは飲まない日が1日できてしまったので、そのまま来週の土曜日まで飲まないでいると、ピルの効果がなくなる可能性があります。
なので、確実に服用した日が水曜日なので、その後の服用は無視して、来週の木曜日から開始をしないと効果が落ちるかもしれません。
その後土曜日スタートの周期調整は簡単なので、お電話でも構いませんから問い合わせして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しいところすみません。
今までは生理不順で1か月なかったりとかよくあったのが、最近付き始めた彼氏とエッチして2日後とかに生理なのかわからないですが、出血するんです。普通に生理と同じくらい量も日数も5日とかあります。これは何かの病気だったりするのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 333接触性の不正出血になります。
色々な要因を考える必要がありますが、一度子宮頸部癌検査を兼ねて婦人科で検診を受けてみて下さい。
それで異常がないならただのホルモンバランスの乱れか、刺激により内膜が剥がれてしまう不正出血だったのでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ありがとうございます。
婦人科検診は年に一回会社で子宮粘膜検査というのをやっているんですが、これは宮頸部癌検査になるのでしょうか?一応その検診結果はB判定で年に一回検査しましょうって事でした。
それから、ホルモンバランスの乱れや内膜がはがれてしまう不正出血の場合はどうにかできるものなのでしょうか?よろしくお願いいたします。役に立った! 0会社で行っている婦人科検診は子宮頸部癌検査です。
ただ、会社の検診は、頸部癌しか診ていないので、超音波検査で子宮内膜に異常がないかどうかの確認が必要になります。
保険証持参して婦人科で相談しましょう。
必要があれば、ホルモンバランスコントロール目的の薬も処方されると思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。もし、やっていただけるのであれば院長先生の所でもやっていただけるのでしょうか?
その際にはどれくらい費用がかかるのか教えていただけますか?あと、生理不順と生理痛がひどいのでこの機会にピルを検討しているのですが、一緒に飲めたりするのでしょうか?
宜しくお願いいたします。役に立った! 0当然当院で検査は可能です。
症状があるので全て保険適応の検査になり、詳しく診ても初診料含めて5000円程度でしょう。
ピルの処方も同時に可能です。
お時間ある時に、お気軽にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しいところすみません。
今までは生理不順で1か月なかったりとかよくあったのが、最近付き始めた彼氏とエッチして2日後とかに生理なのかわからないですが、出血するんです。普通に生理と同じくらい量も日数も5日とかあります。これは何かの病気だったりするのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 333接触性の不正出血になります。
色々な要因を考える必要がありますが、一度子宮頸部癌検査を兼ねて婦人科で検診を受けてみて下さい。
それで異常がないならただのホルモンバランスの乱れか、刺激により内膜が剥がれてしまう不正出血だったのでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ありがとうございます。
婦人科検診は年に一回会社で子宮粘膜検査というのをやっているんですが、これは宮頸部癌検査になるのでしょうか?一応その検診結果はB判定で年に一回検査しましょうって事でした。
それから、ホルモンバランスの乱れや内膜がはがれてしまう不正出血の場合はどうにかできるものなのでしょうか?よろしくお願いいたします。役に立った! 0会社で行っている婦人科検診は子宮頸部癌検査です。
ただ、会社の検診は、頸部癌しか診ていないので、超音波検査で子宮内膜に異常がないかどうかの確認が必要になります。
保険証持参して婦人科で相談しましょう。
必要があれば、ホルモンバランスコントロール目的の薬も処方されると思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。もし、やっていただけるのであれば院長先生の所でもやっていただけるのでしょうか?
その際にはどれくらい費用がかかるのか教えていただけますか?あと、生理不順と生理痛がひどいのでこの機会にピルを検討しているのですが、一緒に飲めたりするのでしょうか?
宜しくお願いいたします。役に立った! 0当然当院で検査は可能です。
症状があるので全て保険適応の検査になり、詳しく診ても初診料含めて5000円程度でしょう。
ピルの処方も同時に可能です。
お時間ある時に、お気軽にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
約3ヶ月前から生理痛緩和のためにヤーズを飲み始めています。
以前、低容量ピル(シンフェーズ)で副作用として吐き気(臭いで吐いてしまうほど)が出てしまったので超低容量を選びました。
超低容量はその副作用が少ないときいたのでつかっていたのですが…
時たま頭から血の気がサーッとなくなるような感覚になり、呼吸が荒くなったり少し吐き気が出てきてしまいます。(服用8時間ほどで)
そのときは立っているのが少しつらくなったりします。
貧血なのかと思い検査しましたが、貧血の数値はでていないとの事でした。
これはヤーズの副作用なのでしょうか??
長文ですみませんが、回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 291血圧が多少低下しているのでしょう。
自律神経失調症状も出ているのかもしれません。
徐々に慣れて来ると思いますので、もうしばらく頑張って継続服用していて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。