女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
13031~13040件/ 27381件中 を表示中です
-
お忙しいところすみません。
前回生理が12月18日で性交渉をしたのは30日午前です。
31日にソフィアcを処方してもらい、同日正午と1日午前0時に2錠ずつ服用しました。
4日に出血があったのですが、茶色っぽい血が少量で2日程で止まりました。
14日にまた出血があったのですが、4日のときよりも量が少なく、黒っぽいような茶色っぽいようなものでした。
21日に市販の妊娠検査薬をしてみましたが陰性でした。
ソフィアcは緊急避妊薬とは成分が違うというのと、生理の様な出血がないと避妊成功したとはいえないと過去の書き込みで読み不安になったので質問させていただきました。
あと、今後は低容量ピルを飲もうと思うのですが、どのタイミングで飲みはじめれば良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 308確かに不適切な緊急避妊法だったと思います。
ただ、結果として3週間後の検査で陰性なら、妊娠の可能性はありません。
明らかに出血量が増えて生理の出血が始まったら低用量ピルを開始しましょう。
ピルに精通した医療機関で相談する様にしましょうね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。29才の主婦です。
今回初めてピルを服用し、生理初日から飲み始め、現在16日目です。毎日決まった時間に欠かさず飲んでいますが、避妊効果はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 38114錠服用以降は避妊効果も100%維持されています。
心配しないでそのまま継続服用して下さい。
ただ、実際は月経初日からきちんと服用した場合は、初日からほぼ効果があるのが現実です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
夜分遅くに失礼します。
ここ1ヶ月近く不正出血があり受診したところ、子宮筋腫が発覚し、経過観察と診断されました。
ホルモンのバランスが崩れていないか血液検査をして、後日結果を聞きにいくことになっています。
とりあえず止血剤を7日分もらって飲んでいるのですが、現在服薬2日目ですがまだ少量出血があります。
お恥ずかしい話なのですが、先程我慢できずに自慰を(下着の上からですが)してしまいました。
そしたら、また少し出血量が増えたのでさらに不安になり。。。
この不正出血が始まったタイミングがちょうど生理予定日だったのですが、ずっと少量の出血で生理らしき出血は一度もありませんでした。
基礎体温も、受診して初めてつけてみたのですが、35.38℃と低いです。
生理がちゃんと来ないのはもしかしたらずっと基礎体温があがらなくて排卵がなかったからでしょうか。
だとすると、この不正出血は筋腫によるものなのか無排卵によるものなのかどちらなのでょうか≧≦
自慰をして出血量が増えるというのが気になります。
次に血液検査の結果を聞きにいくまで日数があるので、こちらに質問させていただきました。
アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 3|閲覧数 10887元々不正出血の原因はホルモンバランスの乱れからなのでしょう。
なので、止血剤が出たのだと思います。
服用してもそんなに簡単に止血はしません。
今後の方針を主治医と相談して下さい。
自慰行為により、出血が増加する事はあまり考える必要は無いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっています。
こちらの院でピル、オーソM21を処方いただいています。
先日病院で抗生物質を処方され、ピルと併用してしまいました。
今週生理が来るはずがまだ来ないため心配しております。
12/20〜生理
12/26〜ピルシート1列目
12/26性交
12/27〜1/2 抗生物質ラリキシン、鎮痛剤ロキソマリン服用
1/10性交
1/15最後から2錠目の飲み忘れに気づき、2錠服用、
また市販のカゼ薬服用
1/17に通常は生理が来る予定だが、1/19の今日まだ来ていません。
最後から2錠目の飲み忘れ以外は、時間通りに服用。
性交は中で出しています。
生理が来る気配がなく心配しています。
抗生物質を頂いた医師には、ピルの服用を伝え問題ないと言われましたが、調べているとセフェム系も効果を下げるとのことで、不安です
もし妊娠している可能性が高い場合は、いつ頃検査薬を使用すれば反応がでますか?
どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 979確かに危ない飲みあわせとタイミングです。
2月に入ってから検査薬の確認はしておいて下さい。
ピルは中断する事無く継続服用していて下さい。
膣内射精は、将来的に抗精子抗体を作る可能性があり、妊娠希望がある時以外はお勧めしません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ありがとうございます。
本日早期妊娠検査薬を使用して検査をしてみました。
結果陰性でした。
早期妊娠検査薬は生理予定日一日目から検査できるとのことですが、陰性ということは妊娠の確率は低いと考えて良いですか?
ちなみに、最終性交日は15日前、休薬は先週の月曜日からでした。
よろしくお願いします。役に立った! 0妊娠検査薬は気になる性交渉から3週間経過していないと無効です。
焦っても意味が無いので、そのまま継続し再度試して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
先週からヤーズの服用をはじめました。看護師国家試験と生理が被らないようにと開始しましたが、元々生理痛が強く、貧血で起きられない日もあるので、このまましばらく飲み続けるつもりです。
ヤーズは超低用量ピルであるということで、避妊効果は少ないとネットで見つけたのですが、実際の所妊娠の可能性はどのくらいあるのでしょうか。
長文失礼しました。回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 361世界では避妊薬として広く使用されている薬剤です。
きちんと服用していればほぼ100%信用して良いですよ。
又、何年も継続服用する事で子宮内膜症などの病気から守る事も可能です。
妊娠希望が出る環境になるまで、ご自身の為にも何年でも継続服用しましょうね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、ヤーズを処方していただいて飲んでいます。
今度旅行に行くので生理日を2日遅らせたいのですが、それは可能でしょうか?もし可能であれば、どのように処方したらいいか教えて下さい。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 321方法は2つあり、24錠の実薬の後に続けて次のシートを服用して延長するか、7錠程度早めに中断して、出血を早めて休薬後新たにシートを開始するかです。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。42歳です。昨年中、5回も気胸になり、生理日と重なってた為、月経随伴性気胸と診断され、低容量ピルで抑える事が出来る可能性があると知り、ルナベルを3クール飲みましたが、3クールめに再び気胸になりました。その後、調べると、月経随伴性気胸の場合は休薬期間をおかずに続けて飲むとの情報を得たのですが、事実でしょうか?珍しい病気であり、気胸は外科で、薬は婦人科に回されるので、二つの科の連携も無く、外科の先生はピルの知識も無いので、不安です。婦人科の先生はルナベルで効かなければ(気胸になったので)と、ボンゾールを処方してくれましたが、副作用も強そうだし、4ケ月までなので、その先が不安です。ルナベルの休薬期間なしで、防げる可能性があるのなら、試したいのですが、ご助言頂けますか?
役に立った! 0|閲覧数 424ボンゾールは止めましょう。
ルナベルの休薬期間無しの方法は良いと思います。
絶対と言う保証はありませんが、やはり出血回数が少ない方が内膜症も進行しにくくなります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ヤーズ服用中で13錠目、14錠目にいつも服用する時間より
5時間遅れて飲みました。
その後もいつもの服用時間に飲み続けていたら、間もなくして
茶色いおりもの(?)や不正出血がおきました。
これは生理なのでしょうか?
避妊効果はまだ持続していますか?役に立った! 0|閲覧数 439その程度の飲み遅れは効果に支障はありません。
ただ、不正出血したのはそのせいでしょう。
そのまま継続服用していれば、問題はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
カンジダはよくかかるのですが今回のおりものはあきらかに違うので婦人科でみてもらっているのですが…
最初に検査日(カンジタのみ)殺菌薬挿入→5日後に痒み再発。検査(クラミジア、淋菌)フラジール→5日後に痒み。
昨日、結果陰性でクロマイ錠4錠もらって1錠夕べ入れました。昨日までおりものが増えていて膣の周りは炎症そこから出血少しあります。私はトリコモナスの検査はしていないと聞きましたのでトリコモナスだろうと自己判断しています。先生がその検査を勧めてこなく薬を処方して様子をということなのでそうしますが。。質問はこのクロマイでトリコモナスも完治するのでしょうか?簡単に治せるもので神経質にならなくともよいってことなのでしょうか?私としてはすでに1ヶ月経ちだんだんおかしくなっているので早く治したいのです。後しょっしゅう公衆浴場に通っています、問題ないと聞いているのですが控えたほうが無難でしょうか?すみませんが回答くださると助かります。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 470そうですね。確かにトリコモナスの可能性を考える必要が在ります。
その場で顕微鏡で簡単に診断ができますので、他の医療機関で相談することをお勧めします。
クロマイではトリコモナスは治癒しません。
公衆の岩盤浴やジャグジーで感染することが多いです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お答えいただきありがとうございます。
やはりトリコモナスかもですね。
もう少しお聞きしてもよいでしょうか?
今1日置きで薬を入れていますが、もうやめて痒くなるのを待って他の医者に行って検査してもおうかと思うのですが。
痒みが出てから行ったほうがよいのでしょうか?5日後あたりに生理になる予定で、その時は検査は避けたほうがよいですか?
でもトリコモナスだったとしたらちょうど薬をやめたそのころに痒くなりそうですから生理中に痒くて我慢できなくなるのでしょうか?まあ最近2日で終ってしまうようになりすぐに検査できるとは思いますが。
実はこの生理が2日で終るようになったこともすごい気にしています。40歳です。子宮体癌細胞診で去年?クラスで異常なしでしたが心配でたまりません。まだ子供がいないのですがすごく欲しいのです。生理の日数が短いと子宮内膜のはがれが十分じゃなかったり癌に影響するのでしょうか?また閉経に向かっているというサインなのでしょうか?せめて3,4日に日数を長めにすることは可能ではないでしょうか?
こういった今回のトリコモナス(仮定)の放置しておくと子宮にまで問題がいくとあって気になります。もうおりものが多いと感じてから2ヶ月はたっているのですが問題ある場合もありますか?
おりものから別の問題の質問もしてしまいましたがお答えいただけるとありがたいです。役に立った! 0生理以外なら、症状関係なく検査可能です。
お時間ある時にお早めに診察を受けることをお勧めします。
年齢とともに生理の出血量が減ることは一般的です。
逆に量の多い出血が持続している人ほど病的な事が多いです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お世話になっております。
トリコモナスの培養検査をして陰性でした。クロマイを入れて症状(痒み、炎症、出血)は無くなっているときの検査でしただ、この結果は100パーセントトリコモナスは最初からいなかったということになりますか?細菌性膣炎というもので何かの菌にやられていたのかと判断しています。ただ生理2日で終ったのですがその後もなんだかお腹や膣がズキズキ前には無かったような痛みもあります。体癌の細胞診は来月行く予定ですがこのおりものや痒み、ズキズキなどは体癌と関係しているようなこともあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0全く問題ありません。
気にし過ぎでしょう。
体部癌に関しても上記返信した様に出血量が少なくなる人ほどリスクが低いです。
痛い検査が我慢出来るなら検診を受ける事を止めはしませんが、あまり気にしすぎない方が良いですよ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっています。
現在マーベロン28を1年ほど飲んでいます。
毎日23時に服用しています。
今日、偽薬2錠目を飲む予定です。
昨日偽薬1錠目を飲んだことは確かなのですが、
おととい、最後の実薬を飲んだかどうかわかりません。
(シートからなくなってはいるのですが、酔っていたため記憶が有りません)
このまま休薬期間に入るつもりなのですが
今日、性行為が有り今更ながら不安になってきました。
休薬期間でも避妊効果は継続なのは承知ですが、
万が一おととい実薬を飲んでいなければ
このまま飲みきると8日休薬してしまうことになります。
生理が来た場合、一日偽薬を残し新シートスタートしてもかまいませんか?
生理が来ない場合、7日以下の休薬はダメだと聞いたのですが…
また、前のシートになってやっと生理の量が減りました。
偽薬5日目にきて、7日目には終わる、という感じなので
おそらく内膜が薄くなったのではないかと推測しています。
(軽い内膜症を患っています)
これから先、また増えるということはあるのでしょうか?
生理の日にちを一定にしたいのですが、今後も5−7日だと考えていればいいでしょうか。
その前までは3−7、という感じでした。
長くなりましたがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 930そういった不安があるなら、休薬期間を1日早めて実薬を開始した方が良いでしょう。
曜日が変わるだけなので問題ありません。
ピルの服用により内膜が薄くなり出血量が減る事が大事です。
内膜症があるなら、妊娠希望が出るまできちんと継続服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。
お忙しい中ありがとうございます。
4日目から生理がきたので、
不安なく休薬を1日早めることにします。
市販の風邪薬(コルゲンコーワ)、トローチ、バファリンを服用していますが問題ないですよね?
急ぎの質問ではないので、時間のあるときでかまわないのですが
マーベロンの説明冊子の中で、
「理想的な使用(飲み忘れや抗生剤との併用なし)での妊娠確率は0・3%」
「1000人の女性が1年間使用して3人妊娠する」
との記載が有り、不安に思っています。
それは本当なのでしょうか?
メーカーサイドのタテマエ(言い方が悪いですが)なのか、
きちんと飲んでいても妊娠することがあるのかが疑問です。
よかったら教えてください。
役に立った! 0過去にたった1人だけ、要因が不明の妊娠例がありました。
当院の実績で考えると、36万分の1の確率レベルです。
抗生剤の併用と飲み忘れ以外で妊娠する可能性は理論上有り得ません。
必ず要因はあるはずです。
女性が自分で自分の体を守れる選択肢です。
今後も信頼して使用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
天文学的な確率なのですね。
抗生剤の併用・飲み忘れなどに気を付けていてなおかつ妊娠した場合は
奇跡だと思って祝うことにします(笑)
インターネット上や、他のピル否定派の医師の心無い言葉で
悩むことも多々ありましたが、先生を信じてピルを服用し続けようと思います。
これからもよろしくお願いします。役に立った! 0当院は国内で一番低用量ピルの処方数が多いクリニックだと思います。
当然ピルユーザーが一番多いクリニックだと思いますので、これからも臨床の現場から医療機関サイドにも色々な情報を発信していきたいと思います。
一般の方がイメージを持って言いたい事を言うのは良いですが、医師免許を持ったDrが、エビデンスに基づかないピルを否定する発言があるとすればそれは許される事ではないと思います。
又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。