女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しい中すみません。
先月2月14日に避妊失敗後、15日にプラバノールを処方してもらい緊急避妊に使用し20日に出血があり成功しました。
今後は低用量ピルでの避妊をしようと、緊急避妊薬を処方して頂いた際にアンジュ28も一緒に処方してもらいました。
その際お医者さんにいつからアンジュを飲み始めたらよいのか聞いたら、んーたぶん早退出血がきた後の次の生理の初日からがいいんじゃないですかね? と曖昧な答えを頂き、生理を待っていた最中に3月9日にまた避妊に失敗してしまいました。
翌日自己判断で予備に貰っていた、フラバノールで再び緊急避妊をしました。
現在出血を待っているのですが、もうこのような不安を感じたくないので、出来るだけ早く低用量ピルによる避妊をしたいのですが、どのように服用を始めたらいいのか教えて頂けないでしょうか?
ピルを処方して頂いた病院はピルの知識があまりないようで聞いても曖昧な答えなのです
役に立った! 0主治医の指導が最悪です。
何の為の緊急避妊かわかっていません。
出血がせっかくあったならその日から低用量ピルの服用を開始しなければなりません。
とりあえず、再度出血を待って下さい。
次回は生理様の出血があった日から必ず服用し、14錠服用するまで性交渉は避けて下さい。
そうすればもう心配しなくて大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生お忙しい中、ご指導ありがとうございましたm(_ _)m
ちょうど先生からお返事を頂いた日に鮮血の出血があったのですぐアンジュ服用しました!飲み忘れも無いように携帯でアラームもセットして万全です☆
ご指導を守り、今後ピルと上手に付き合っていこうと思います。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
役に立った! 0