女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
■質問:初めてのピル服用開始は遅らせる事はできますか?
先週、先生に中絶手術をして頂きました。
本日は術後検診とピルの説明と処方で伺いました。
今日から服用開始と説明頂いたのですが、その件について 質問させてください。
再来週、仕事で海外に行きます。
滞在は3週間強で 一箇所にとどまらずアメリカとヨーロッパを
何カ国か移動するようなスケジュールです。
出張中は移動の度に時差が激しく、仕事もそれなりに重く、
時間内に予定どおりの仕事をこなさなければならない中で
慣れないピルの服用に向き合えるか時間管理、体調管理ともに不安にです。
また、服用開始した場合に起こりうる不正出血や
副作用(飲んでないのでわかりませんが)は避けたい環境下です。
私の場合は中絶後であるため、ピルの服用が
一回目の生理を正常に来させる意味もあると理解していますが、
海外出張の体調面を考慮して服用開始時期をなるべく日本
への帰国日に近い時期等でも可能かいなかお答え頂けないでしょうか。
ちなみに、マーベロンを6シート頂いてます。
お忙しい中恐縮ですが、ご回答宜しくお願いいたします。
役に立った! 0中絶手術後はホルモンバランスが乱れているので、ピルを服用しなくても不正出血の頻度が高くなり、次回月経もいつ来るかわかりにくくなります。
とは言え、事情はわかりましたので、絶対性交渉をしないという約束で、自分の好きなタイミングでのみ始めても良いですよ。
ただ、後からピルを服用すると月経前だった場合不正出血の頻度は上がります。
とりあえず、どちらでも良いので検討してみて下さい。
当院で手術した患者さんには緊急連絡先(メールアドレス含む)をお渡ししているはずです。
この掲示板は、当院の患者さん以外の方達への対応が中心なので、返信が遅くなります。
不安な時は直接緊急連絡先の僕宛に連絡して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。